[過去ログ] 【J-CAST】NHKの「電車」表記に「列車だろ!」「正確に報道して」 鉄オタ指摘殺到...局がツイート謝罪・訂正 [愛の戦士★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925
(1): 2022/09/10(土) 15:49:31.94 ID:T7haQk0J0(6/9)調 AAS
>>911
一般人の友人がいる前提で質問したらかわいそうだろ
926
(1): 2022/09/10(土) 15:51:52.08 ID:pFEN1QAz0(1/5)調 AAS
>>910
NHKは鉄道事業者ではないけど、
報道、伝達のプロだから

おまえのそのキチガイメンヘラな擁護はNHKをバカにしてるよ
927
(1): 2022/09/10(土) 15:52:16.00 ID:pFEN1QAz0(2/5)調 AAS
>>925
NHKハプロだからさ
928
(1): 2022/09/10(土) 15:52:51.73 ID:T7haQk0J0(7/9)調 AAS
>>927
鉄ヲタのプロではない
鉄ヲタ番組で言ったならともかく
929: 2022/09/10(土) 15:53:33.29 ID:pFEN1QAz0(3/5)調 AAS
>>924
てつおたとわめくヘイト差別誹謗でしかようごできないのだからあきらめろって
電車の範囲とかより一般的な列車という言葉とか
義務教育レペルタムから
930
(1): 2022/09/10(土) 15:54:06.67 ID:pFEN1QAz0(4/5)調 AAS
>>928
その使い分けを「てつおた」と規定してるのは間抜けキチガイメンヘラ無学擁護のおまえだけ
931: 2022/09/10(土) 15:57:27.34 ID:T7haQk0J0(8/9)調 AAS
>>930
>ヘイト差別誹謗でしかようごできない

自己紹介乙
932: 2022/09/10(土) 15:59:47.57 ID:T7haQk0J0(9/9)調 AAS
>>921は有能なのに理解できなかったんだな
933
(1): 2022/09/10(土) 15:59:55.40 ID:pFEN1QAz0(5/5)調 AAS
931
NHKが訂正してるのにここまで向きになるのって、
下請けとか現場の層に新幹線がわくやつなんだろうな
934
(1): 2022/09/10(土) 16:01:14.07 ID:1JUndlGc0(1)調 AAS
日本を代表する放送局であると自負する以上は
日本語も専門用語も正しく使う

通じればよいというものではない
当たり前だよね
935: 2022/09/10(土) 16:09:20.41 ID:5zGreg4D0(1)調 AAS
>>934
NHK本局が訂正をいれてるのに、
「てつおた」を使ってむきになってる層がいる。
なぜかそういう層は刺激されようごしたくなるのだろうね。
底辺無学組なのかな?
936: 2022/09/10(土) 16:47:26.29 ID:2zVvYarp0(1)調 AAS
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。

画像リンク

画像リンク

937: 2022/09/10(土) 17:15:14.33 ID:HzpLbW+s0(1)調 AAS
発達って自ら認めてるよねコイツら
938: 2022/09/10(土) 17:22:09.19 ID:iW4w3L7i0(1/2)調 AAS
また鉄オタかキメェなと記事見たらなるほど納得させられた
言い方は別として正しい指摘だ
939
(5): 2022/09/10(土) 17:25:27.60 ID:Xa3xuS3B0(1)調 AAS
何でも戦車っていうと装甲車だとか何だとか言う軍オタもいるよな
940: 2022/09/10(土) 17:28:52.97 ID:TFIGZD8y0(1)調 AAS
>>939
軍用飛行機はなんでも戦闘機、軍用艦はなんでも戦艦、
そう言う馬鹿もけっこういるからねぇ。
941
(1): 2022/09/10(土) 17:47:33.04 ID:cgYkEvbp0(1)調 AAS
>>939
そりゃ歩兵戦闘車やら自走砲を戦車と言われたらねぇ
戦車は戦闘車両の略称じゃ無いし
942: 2022/09/10(土) 17:49:58.36 ID:iW4w3L7i0(2/2)調 AAS
>>939
軍オタつーか一般教養レベルだは
義務教育じゃ習わんけどな
943
(1): 2022/09/10(土) 17:58:17.92 ID:GcEXWEtw0(2/2)調 AAS
>>926
動力なんてどうでもいいんだ。
シルエットだけ見て、EVかガソリン車なんて区別がつくはずはない。
DE10がディーゼルエンジンで駆動するなんてNHKの記者が知るわけがない。
そこにマジで怒り狂って講義するのはガキのやること。
944: 2022/09/10(土) 18:20:25.49 ID:6MbCL6jv0(1)調 AAS
9割以上が電車なんだから、だいたい電車って事で良いだろw
945: 2022/09/10(土) 19:17:39.97 ID:DREoQSv60(1)調 AAS
>>939
そうやって正しい知識教わったらそうなんだって思うだけだろ
946
(1): 2022/09/10(土) 19:21:26.02 ID:5kpqngHR0(1/2)調 AAS
>>933
新幹線がわくって何だろう
947: 2022/09/10(土) 19:27:05.47 ID:5kpqngHR0(2/2)調 AAS
>>939
知らんものはしょうがないだろ
例えば工場の夜景写真にあれは工場じゃない発電所だ何だと言われても面倒なだけだし
948: 2022/09/10(土) 19:54:45.13 ID:i4XfebcY0(1)調 AAS
唯一の得意分野だもんな
949
(1): 2022/09/10(土) 19:57:49.96 ID:6NQWTPkG0(1)調 AAS
>>946
親近感の予測変換ミスとか?
ガチで鉄オタなんだろうね
950: 2022/09/10(土) 21:46:29.74 ID:1Hmc1Jxh0(1)調 AAS
>>1
ヂーゼル機関車だからな
951: 2022/09/10(土) 21:49:07.96 ID:T6XVyN5x0(1)調 AAS
こういう細かい事でシュバってくるのが実にアスペっぽい
952: 2022/09/10(土) 21:58:58.76 ID:E7NVrGdX0(1)調 AAS
>>1
この写真を見て電車ってNHKが言ったら誰だって違うだろ!って突っ込む
953: 2022/09/10(土) 22:02:46.75 ID:DyblIVjH0(1)調 AAS
アスペうざ
954: 2022/09/10(土) 23:15:34.84 ID:aVtWbwR20(1)調 AAS
じでんしゃ
955
(1): 2022/09/10(土) 23:19:37.88 ID:TByfYMrS0(1/2)調 AAS
>>941
いや戦車でしょ
チャリオットだって戦車だし
956: 2022/09/10(土) 23:23:05.40 ID:TByfYMrS0(2/2)調 AAS
>>917
そもそも蒸気と電気しかないんだよ
ディーゼルは10年間くらいだけ
でもその10年間くらいの主流が
田舎ではいまも残ってる
でも名前がないからディーゼルのまま。一応気動車だけど

駆動力がなんだろうとどうだっていいこと
車両が走ったことだけが記事なんだから
957: 2022/09/10(土) 23:56:29.62 ID:kT6kCh8P0(1)調 AAS
擁護の必死が哀れで笑える
下請けの癖に発注の威を借る連中を刺激してそう
958: 2022/09/11(日) 00:13:44.98 ID:zlsbfcpF0(1)調 AAS
記者が汽車でシャシャッてんなオラ!!!!!!!
959: 2022/09/11(日) 00:21:23.35 ID:rDBc6vDF0(1/2)調 AAS
パンタグラがないディーゼルなら列車だな
正論
960
(1): 2022/09/11(日) 00:44:06.07 ID:yBE/6Syr0(1)調 AAS
報道ならともかく普通の人が会話してる中で「自衛隊の戦車が」「それは装甲車って言うんだよ」とか指摘してんのかな
961: 2022/09/11(日) 00:54:47.34 ID:zWWMSJx30(1)調 AAS
ヲタクらしい
962: 2022/09/11(日) 01:10:55.93 ID:rDBc6vDF0(2/2)調 AAS
パンタグラフか
訂正
963: 2022/09/11(日) 01:41:29.79 ID:5ljrNbfD0(1)調 AAS
>>949
サンクス

京急とトラックの衝突事故のスレとか、鉄の話題のときに出てくる、世間常識からずれた鉄ヲタ連中だろうな
964: 2022/09/11(日) 02:10:31.91 ID:DSD8BS1P0(1)調 AAS
どうでもいいですよ!
965: [s] 2022/09/11(日) 02:11:49.52 ID:LyLXgWjH0(1)調 AAS
電車マニア(笑)
966: 2022/09/11(日) 03:06:14.24 ID:0IVZ++FY0(1/2)調 AAS
>>960
今回はNHKがやらかしてNHKが指摘を受け入れてるのに
何がそんなに悔しいのかね
ボンクラミスを正当化して擁護してる連中
現場の下っぱはこんな擁護と同じレベルなの?
967
(1): 2022/09/11(日) 03:07:37.93 ID:0IVZ++FY0(2/2)調 AAS
「てつおた」とバカにしている連中が
まともな大人から「そんな問題じゃない」と言われてるとか
そいつらがバカにしてる相手よりなおバカって言うことじゃん
擁護連中
968: 2022/09/11(日) 03:09:49.70 ID:IJwjMl+J0(1/2)調 AAS
>>1
> 列車(れっしゃ、(英: train)とは、
イギリスでは、2両以上の鉄道用の車両が連結されたものでそのうち1両は機関車であるものか、
あるいは(他の鉄道車両と連結されていない)(単独の)機関車とされており、
日本においては、停車場以外の線路を運転させる目的で組成された一連の車両のことを指す[1]。

電車じゃないが、列車なのかっていうと。
機関車とか気動車はダメ?
969: 2022/09/11(日) 03:12:11.15 ID:IJwjMl+J0(2/2)調 AAS
>>967
よくわからんけど、
キハとかモハとかクモハとか、
そういう瑣末な業界用語のルールは守るが、
法律とかマナーやモラルを守らないから嫌われるんじゃないの?
電車に嫌われてるかどうか、相撲をしてきてよ
君が嫌われてないならやつはおまえが目にいても跳ね飛ばさない
ひかれて飛ばされたら愛されてないってこと
970
(1): 2022/09/11(日) 03:18:32.29 ID:qmVrMFT/0(1)調 AAS
ディーゼル機関車は貨物列車など運んだ後、分離して単車で帰ることも多いから列車ですらないんだよ
971: 2022/09/11(日) 03:22:43.77 ID:gQWH2fk30(1)調 AAS
>>970
単行の機関車であっても、営業線を走行するならその一輌で列車だよ。
972: 2022/09/11(日) 03:23:27.28 ID:YXSgkd/K0(1)調 AAS
150年記念パスで南東北から新潟回って来ようかなと思ってるけど
期間中の休日は只見線混みそうだな
973: 2022/09/11(日) 04:37:36.32 ID:6JVuQiUb0(1)調 AAS
>>9
外部リンク:news.yahoo.co.jp
このヤフコメアカウントの撮り鉄なんて、毎日自分のコメントに青ポチ入れて撮り鉄の評価上げる工作してるぞ
息を吸うように嘘をつく撮り鉄を証明してるな
974: 2022/09/11(日) 06:38:36.55 ID:E5S6HO3W0(1)調 AAS
レールバスは?
975: 2022/09/11(日) 06:58:35.69 ID:FpbKz2nT0(1)調 AAS
汽車ポッポ
976: 2022/09/11(日) 06:59:22.89 ID:7c84RW3U0(1)調 AAS
>>955
いくらなんでも衝車は分けるぞ
977: 2022/09/11(日) 07:10:22.82 ID:0in49eOo0(1)調 AAS
オタクはプロフェッショナルだからな。
妥協は一切ねーよ。
978
(2): 2022/09/11(日) 07:47:02.07 ID:6VEhJMmt0(1/7)調 AAS
間違いは指摘すればいいけどその言い方が気持ち悪い
どうせ匿名でしか言えないくせに
979
(1): 2022/09/11(日) 08:05:57.37 ID:tdVgIBQZ0(1)調 AAS
気動車を「電車」という人圧倒的に多いな
980
(1): 2022/09/11(日) 08:14:52.55 ID:owCQ8V5w0(1/5)調 AAS
>>978
自分のこと言ってる。
981: 2022/09/11(日) 08:24:42.43 ID:C4AeeCQs0(1)調 AAS
一般人からしたら電車も気動車も見分けつかないだろ
総武線各駅停車と中央線各駅停車にツッコミ入れてくる鉄オタみたいなもん
982
(1): 2022/09/11(日) 08:25:58.40 ID:6VEhJMmt0(2/7)調 AAS
>>980
>>978の内容は実社会でも言えるけど?
983
(1): 2022/09/11(日) 08:27:43.75 ID:6VEhJMmt0(3/7)調 AAS
>>979
気動車に縁のない一般人は電車って言うんじゃね?
気動車?何それ?って感覚だと思う
984
(1): 2022/09/11(日) 08:28:52.47 ID:owCQ8V5w0(2/5)調 AAS
>>982
おまえの言い方が気持ち悪いわ。
985
(1): 2022/09/11(日) 08:47:42.13 ID:6VEhJMmt0(4/7)調 AAS
>>984
お前にどう思われようが構わないけどね
どうせ匿名だし
986: 2022/09/11(日) 09:31:09.49 ID:u71EXbET0(1)調 AAS
線路を走ってるの電車と新幹線
一般人はこれで十分
987: 2022/09/11(日) 09:35:31.68 ID:g2Wc06Ui0(1)調 AAS
1両でも列車になんの?
988
(1): 2022/09/11(日) 09:54:20.53 ID:owCQ8V5w0(3/5)調 AAS
>>985
なんだ匿名OKなんだww
989
(1): 2022/09/11(日) 10:04:12.41 ID:6VEhJMmt0(5/7)調 AAS
>>988
一応説明しておいてあげるけど、匿名に「気持ち悪い」と言われようが俺は気にしないって事な
990
(1): 2022/09/11(日) 10:08:07.56 ID:tVt0jjf70(1)調 AAS
天下のNHKがこれ間違えちゃマズかろう
正直民放なら、こんなもんだろうって感じだが
991: 2022/09/11(日) 10:11:01.44 ID:Ja/qESkn0(1/4)調 AAS
>>924
高卒?
992: 2022/09/11(日) 10:11:05.62 ID:xTItz4110(1)調 AAS
キチガイ怖い
993: 2022/09/11(日) 10:11:15.32 ID:Ja/qESkn0(2/4)調 AAS
>>923
アスペ?
994: 2022/09/11(日) 10:12:54.73 ID:s7y9z49U0(1)調 AAS
>>983
ディーゼルカーと言えばある程度上の世代ならわかると思うが、今は数が少ないしそれほど見た目が変わらないからな
パンタグラフの有無でおおまかな区別はできるけどサードレール方式等パンタグラフのない電車もある
995
(1): 2022/09/11(日) 10:13:19.86 ID:owCQ8V5w0(4/5)調 AAS
>>989
じゃー実名晒せばww

じゃなきゃ、「どうせ匿名」な人たちと同じだよww
996: 2022/09/11(日) 10:13:38.95 ID:Ja/qESkn0(3/4)調 AAS
>>943
調べるんだよ
お前馬鹿か
997: 2022/09/11(日) 10:16:26.27 ID:Ja/qESkn0(4/4)調 AAS
>>990
私文だからだろ
998
(1): 2022/09/11(日) 10:18:31.27 ID:6VEhJMmt0(6/7)調 AAS
>>995
「実名じゃなきゃどんな正論も無駄」って思考回路?
お前がそう思うのは別に構わんよ俺は困らないし
999
(1): 2022/09/11(日) 10:19:54.55 ID:owCQ8V5w0(5/5)調 AAS
>>998
自分のことスルーしているww
1000: 2022/09/11(日) 10:20:22.31 ID:6VEhJMmt0(7/7)調 AAS
>>999
日本語不自由なんだなお前
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 16時間 45分 8秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.172s*