[過去ログ] 五輪汚職が政財界、メディアに拡大 大物の名前が次々と浮上 永田町関係者は「安倍元首相の死で遠慮がなくなった」 [Stargazer★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537: 2022/09/05(月) 13:08:39.91 ID:J4y97J2S0(1/9)調 AAS
>>1
もしかして五輪の汚職の元締めは
安倍だったと言う事でFAなのでは?
580
(1): 2022/09/05(月) 13:12:14.93 ID:J4y97J2S0(2/9)調 AAS
>>554
奥さんが銃撃前日に渡した再調査の
依頼書をファンレターと思ったらしい。
601
(2): 2022/09/05(月) 13:14:38.87 ID:J4y97J2S0(3/9)調 AAS
>>572
辻元や志位でさえ安倍の人柄は
とても良い人と言っているからな。
665: 2022/09/05(月) 13:21:35.49 ID:J4y97J2S0(4/9)調 AAS
五輪の賄賂は安倍の在任中からニュースに
出てたが直ぐに鎮静化し話題から消えてた。
フランス検察も安倍が抑えていたのかもな。
792: 2022/09/05(月) 13:37:47.01 ID:J4y97J2S0(5/9)調 AAS
第一次政権時代にTV局に対して官邸から
報道に対して厳しい注文が増えた。
しかし福田、麻生政権で無くなったと池上が証言。
805: 2022/09/05(月) 13:40:27.26 ID:J4y97J2S0(6/9)調 AAS
>>763
公邸に住んだ方が良いと言ったけど
在任中は遂に聞き入れる事は無かった。
岸田政権で漸く首相が公邸に帰った。
815: 2022/09/05(月) 13:42:27.29 ID:J4y97J2S0(7/9)調 AAS
>>807
黒川の定年延長を目論んだのも政権に
対して手加減してくれる良い検事だから。
833: 2022/09/05(月) 13:45:19.44 ID:J4y97J2S0(8/9)調 AAS
NHKを辞めた岩田は仕事無しかな?
893
(1): 2022/09/05(月) 13:55:39.79 ID:J4y97J2S0(9/9)調 AAS
>>849
札幌五輪開催は断固反対。
秋元市長は次の選挙で落とせ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.377s*