[過去ログ]
「LGBT隠して生きて」下野市議が議会で発言 パートナーシップ制度に反対 [蚤の市★] (1002レス)
「LGBT隠して生きて」下野市議が議会で発言 パートナーシップ制度に反対 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
415: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:41:41.43 ID:VyEQ6ngo0 >>15 ひっそりと生きていて下さいというお願いをするのは表現の自由と多様性じゃないんですか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/415
416: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:41:42.99 ID:On3HGwAu0 聞かれたから一言答えたら 知らぬ間に全員で噂話してて 俺が過激なゲイアピールをしまくった話になってる謎 意味不明 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/416
417: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:41:55.69 ID:h40YUk2Q0 >>413 公の場で認めろってのがLGBTの活動だぞ コソコソやってる分には誰も文句言わんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/417
418: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:42:06.15 ID:zEqfS7mk0 >>389 うっとうしいという理由で正当な権利の行使が妨げられたり差別をうけていい理由はないし、擁護しない理由はない ニーメラーの詩を思い出すがいい 自分が共産主義ではないからといってナチスが共産主義者を攻撃するのを放置してはいけないのだ 自分がLGBTでないからといってLGBTがその場の多数派に理由なく気分で攻撃されるのを見過ごしてはいけない 当たり前のことだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/418
419: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:42:07.56 ID:ZQ9EGVNz0 な?じじいだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/419
420: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:42:22.73 ID:iU+aycHL0 >>316 両性の合意によってのみという条文は別に男と女に限るわけではないよ 男と男でもいいし女と女でもいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/420
421: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:42:25.26 ID:KIlCMwms0 ホモなんてカミングアウトしたら矯正施設にぶち込むくらいが丁度いい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/421
422: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:42:31.04 ID:hzSDWKUn0 多様性って言うなら隠して生きてって思っててもいいじゃん 認めなきゃ差別とか言うなや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/422
423: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:42:52.99 ID:vyH1dBJR0 >>405 気まずいのは良いんだよ 離れてればいいから、異性の場合その行為は差別扱いされないだろ 同棲に告白されて断ったあと離れてる時に、社会的にlgbtだから避けるの?って話になりそうな流れで嫌だという話 それは差別だからその後も仲良くしてねってなるならそれはキツイ、異性だとそれはないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/423
424: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:43:14.75 ID:kIP4lau50 カソリックとか全力で反対してたけど今は寛容的なんだよな いいのかそれで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/424
425: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:43:25.66 ID:qacmYNNY0 LGBは性的趣向「愛」じゃないよ 快楽目的の変態行為だよ SMとかリスカする連中と同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/425
426: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:43:34.48 ID:vyzUHYbR0 俺JKモノのAVばっか集めてるけど、会社の同僚にも言ったことないぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/426
427: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:43:36.83 ID:bsyo4NFT0 LGBTとホモとレズとの違いはなんでしょう? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/427
428: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:43:36.89 ID:lkpkQK0u0 反LGBT、反ポリコレリベラルの隠キャは統一教会に入信して韓国父さんに奉仕しなさい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/428
429: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:44:06.63 ID:NAuy6Y8w0 変態はコソコソ生きろ、か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/429
430: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:44:07.25 ID:vyH1dBJR0 >>424 白人の同調圧力頭おかしいから仕方ないんじゃないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/430
431: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:44:33.18 ID:bMR4ZOMx0 正論 ほもやレズは隠れてやってろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/431
432: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:44:35.65 ID:nVpWBKlo0 まず、猿とうをバラ撒いてると事実も報道すべき。 バイは特に悪質とか報道すべき。 時代が違えば生きたまま焼却処分されてる連中だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/432
433: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:45:03.30 ID:/+40rZ6c0 生物学的エラー個体 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/433
434: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:45:20.51 ID:BTZlz93r0 愛のために「結婚制度」はもう廃止したほうがいい https://gendai.media/articles/-/92323?page=1&imp=0 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/434
435: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:45:43.33 ID:CkVsD5RG0 >>1 LGBを支援してる人たちは自分達が対象としていない性から性的に好かれたら何て言って断るの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/435
436: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:45:48.35 ID:4sxtckb20 >>423 気まずい雰囲気にならないわけ無いから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/436
437: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:45:51.59 ID:6iMHQDil0 家庭を掲げるどこかに反するから反対と言われると なるほどと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/437
438: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:46:03.92 ID:h40YUk2Q0 >>420 個人的見解はどうでもいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/438
439: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:46:25.58 ID:8rxb1uhQ0 ロリコンやケモナー同様脳のバグだから“治療”すれば良いと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/439
440: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:46:29.70 ID:6iMHQDil0 旧統一教会は必ず男女だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/440
441: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:46:40.67 ID:On3HGwAu0 一言答えたら 全員で噂話をしまくるわけ あれこれ聞いてくるやつが続出して それに答える それで俺が過激にゲイアピールしたことになるわけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/441
442: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:46:51.01 ID:7CXX7blS0 こういう多様性は認めないんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/442
443: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:46:51.24 ID:bobtqJTt0 >>430 白人男性が頂点として君臨するこの世界で多様性を否定したら踏みつけられるのはアジア猿の君なんだけど分かってんの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/443
444: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:47:26.85 ID:ADqYnLPE0 隠さないなら隠さないでいいけどキモいと思うからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/444
445: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:47:47.14 ID:hOUC9Xe10 ただの性癖アピールに迎合する意味はないよなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/445
446: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:47:47.62 ID:T4bZfoR20 問題点に気づいて欲しいって具体的にどういう問題点があるん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/446
447: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:47:48.40 ID:piezWk0m0 LGBTの人達本人はどうしたいと思ってるんだ? 隠せと言うと理解が足りないとか言うし 大っぴらにしろと言うと配慮が足りないとか言うしどっちにしろ文句言うだろうと そろそろ方向性を決めて統一見解を出すべきだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/447
448: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:47:49.65 ID:S+fRQkAC0 同性でも結婚して家庭を持つことの何がダメかよく分からん 未婚のままよりいいやん 家庭とか大好きな人達は反対しちゃダメだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/448
449: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:47:55.44 ID:bobtqJTt0 >>442 じゃあお前はアジア人を隠して生きて キモいから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/449
450: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:47:59.46 ID:vyH1dBJR0 >>436 ? 気まずくなった後の話しかしてないんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/450
451: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:48:00.89 ID:1oKaMJui0 隠せは言い過ぎだかそういう人がいるのも事実 容認できない層もいると認めていかないとな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/451
452: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:48:10.61 ID:IHdzHh9n0 正論 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/452
453: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:48:20.48 ID:6iMHQDil0 >>443 養子を迎えるのも白人男性カップルの特権に近いと嘆かれるくらいだもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/453
454: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:48:49.59 ID:eY0mox+L0 >>10 しゅこうって…w 知らない言葉無理して使うから、もう~ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/454
455: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:49:05.33 ID:YC7RzvvX0 認めてほしいってのが、社会的価値とかならほんと謎。 婚姻関係に準じた民法上の権利、社会保障の権利を認めろとかならまあわかる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/455
456: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:49:08.89 ID:mIrR8EER0 俺が悪い中国人だとして、同性婚が認証されたとする。 まず身寄りのない年寄りと結婚して 日本国籍 年金 高齢者給付金 選挙権 生活保護費 相手の土地財産 とりあえずコレもらって死んだら次の年寄りだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/456
457: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:49:23.63 ID:3zp91A+40 >>284 男女カップルを優遇するのはそれが日本の国益に繋がるからだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/457
458: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:49:27.13 ID:xn7b+uA90 >>1 SMスカトロ野外露出ロリコンも認めない限り、一部の特殊性癖を肯定的に認めることを強要するのはおかしいわなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/458
459: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:49:42.97 ID:+tqxZ3kz0 同性婚じゃこども増えないから未婚者とあんまりかわらんもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/459
460: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:49:56.78 ID:r/6N/6Z00 >>412 生物学的な異常じゃなくて脳の異常だよ。 ただの思い込みだからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/460
461: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:49:59.20 ID:zzg+5bem0 正論過ぎてもニュースなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/461
462: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:50:12.12 ID:S+fRQkAC0 >>455 民法上の権利の話しかと思ってたが違うの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/462
463: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:50:13.36 ID:zEqfS7mk0 >>410 少子化はLGBTとは関係ないからなあ というか少数派差別を当たり前のものとして許していると、次第にもっと大きなその他の団体が差別されたり攻撃されることにも繋がるのだよ 上のレスでもかいたがニーメラーの詩と同じことがおこりうる だからどんな少数派でも話をきいて筋のとおる部分はみとめないといけない まあ自分はスポーツに関しては男女の垣根をバラバラにすることは絶対に筋がとおらないと思う 第二次性徴までの成長による、体格のフレーム差は残酷なまでに元男性に有利だ 元男性の女子スポーツへの参加は、女性として生まれた人々のスポーツ参加を完全に否定することに繋がりかねない だからNG かといって同性婚制度については認めない理由がほぼない だからこれは賛成 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/463
464: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:50:14.90 ID:6iMHQDil0 >>459 こども家庭庁 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/464
465: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:50:20.58 ID:iU+aycHL0 >>438 憲法学者の見解ですが 憲法第24条は、同性婚を否定している? 政治経済学部 政治経済学科 石川 裕一郎教授 https://www.seigakuin-researchers.jp より抜粋 では、日本では「同性婚が禁止されている」のでしょうか?婚姻など家族に関する基本的なルールの多くは民法に示されていますが、それを見る限り、同性婚を禁ずる条文は全くありません。そもそもどの条文も同性婚には触れていないので、正しくは「日本の法制度は同性婚を認めてはいないが、禁止もしていない」のです。とはいえ、今の日本で同性同士のカップルが市役所に婚姻届を提出しても、残念ながら「戸籍上同性である」という理由から受理されません。それはやはり、法律に同性婚を認める明確な規定が無いからなんですね。では同性婚を認める法律を、という声が上がったとき、議論の場によく持ち出されるのが憲法第24条第1項の「婚姻は、両性の合意にのみ基づいて成立[する]」という条文です。 憲法第24条は、同性婚を否定している? これを、同性婚を法的に認めることに消極的な現在の政府や与党は、「『両性』とは二つの性、つまり男性と女性のことだから、憲法は異性カップルに対象を限定しており、同性カップルは除外されている」と解釈するのですが、私を含め多くの憲法学者、民法学者、法律家たちはそれは間違いとする立場をとっています。理由として挙げられるのは、この条文の目的が「家長制度の否定」であること。戦前は原則として婚姻に家長(多くの場合父親)の同意が必要で、どんなに結婚を望む二人であっても、父親が認めない限り夫婦にはなれなかったんですね。戦後、憲法は「愛し合う二人の双方が望んでいれば、たとえ親が反対していても結婚して良い」ということを定め、それを否定しています。 つまりここで言う「両性の合意にのみ基づいて」というのは「二人の合意以外、何の要件も必要ない」といった意味なんですね。だから、今の憲法は同性婚を否定してはいないと解釈する方が理に適っていると言えます。たとえ憲法を改正しなくても、現行の民法に同性婚を明確に認める条文がひとつ加えられれば、同性婚を認めるための法的な制度を整えることは可能なのです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/465
466: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:50:40.71 ID:8lhjBAMM0 >>456 年寄りにお断りされるって発想はないんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/466
467: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:50:59.22 ID:soJ0uO2e0 壺ってんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/467
468: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:51:02.06 ID:XTi6/qLH0 この市議が静かになれよ その方が美しいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/468
469: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:51:10.46 ID:1S10PHQP0 夫婦別姓を認めろとか言ってる奴もそうだけど なんかもう反対って言われたからムキになってるようにしかみえないんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/469
470: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:51:15.85 ID:3NyKTCP20 差別じゃなくて区別な 同性愛は異常 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/470
471: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:51:24.18 ID:8axapyph0 幸福実現党の正念場かもしれんな。 ここで批判を受けて謝罪したら、並の政党ということになる。 しかし突っぱねたら、良くも悪しくも名前がとどろく。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/471
472: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:51:42.48 ID:FbMeBIQ70 >>3 だいたい他の人に同意だけど、自分が当事者ってパターンもあるかもな 昔からホモフォビアの一部は当事者と言われてるし、 あと自分の時代は認められなかったものが今になって…という嫉妬もあるかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/472
473: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:51:42.56 ID:mxNbxYQb0 >>456 そんな回りくどいことしなくても 安倍さんが日本を世界最速で永住権の取れる国にしてくださいました http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/473
474: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:52:12.13 ID:vyH1dBJR0 >>459 家族の単位を壊して 子供を一箇所で社会的に育てる仕組みならそれなりにみんな同居できる 同性のやつも子育て費を負担する 家族のためというより国の為的な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/474
475: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:52:18.37 ID:EQfXL/n/0 そもそも学校や職場で性的な話をするのはセクハラだろ LGBTならいいのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/475
476: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:52:23.74 ID:PRDR+xcy0 時代錯誤なレスばかりだな 同性愛がそんなキモいのかよ 誰を好きになろうと勝手だろが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/476
477: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:52:36.08 ID:8/UMJIDr0 LGBTだけしか認めない時点でただの逆差別制度だからな そこを突いてるとかいい市議やな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/477
478: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:52:46.54 ID:r/6N/6Z00 >>447 大半は大人しくしてるんじゃないの。 一部の声がデカい連中が悪目立ちしてる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/478
479: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:53:19.40 ID:D8xEnlfv0 >>3 宗教上の理由だよ 統一教会とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/479
480: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:53:28.70 ID:7CXX7blS0 >>449 俺白人だよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/480
481: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:53:37.22 ID:blyumP9U0 ツイッターでもトプ画が美人やなと思ってもプロフに「彼女います。#LGBT」って書いてあると偏頭痛する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/481
482: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:53:44.35 ID:vyH1dBJR0 >>475 ああ、アメリカでその手の話題がタブーになってるっぽい話を聞いてなんでだろと思ったけど LGBTと同居するために話し自体をタブー化したのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/482
483: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:54:06.54 ID:ggRB077a0 >481 嫉妬かな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/483
484: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:54:10.60 ID:uumKwYWi0 陰でコソコソ変態行為して表に出てくんなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/484
485: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:54:56.32 ID:On3HGwAu0 >>478 声がデカい ってのがよく分からん あれこれ聞きまくって来るのはそちらなのだが、、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/485
486: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:55:46.14 ID:gkq2AEXo0 LGBTなのをいきなりカミングアウトさせられる方の身にもなってくれよ 自分の性癖口走るとかハラスメントだろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/486
487: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:55:47.29 ID:u5JHcsg90 LGBT婚認めないのは多様性ではなくてヘイト トランスジェンダーの元男が女湯に入ったり女子スポーツに入るのを禁止するのはヘイトではなくプライバシーと物理的公平性の保護 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/487
488: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:55:54.04 ID:3zp91A+40 >>474 既に負担させられてますけどw しかもLGBTは俺らも優遇しろって主張だからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/488
489: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:55:55.87 ID:Cv9pTe+E0 >>333 レイザーラモンHG?あんなもんゲイのコスプレ一発芸やってただけの芸人 その芸人で食ってけなくなったからプロレスとかやってたんじゃなかったか しかも女好きで愛妻家のノンケ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/489
490: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:55:59.03 ID:z6T6ZbTE0 やっぱカルトは禁止にしたほうがいいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/490
491: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:55:59.51 ID:blyumP9U0 >>483 いや。気持ち悪くなってフォロー外す どんな美人でもレズって聞いたら嫌悪感しかなくなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/491
492: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:56:05.54 ID:EQfXL/n/0 同じ理由で同性結婚にも反対する理由はない いやなら自分が異性と結婚すればいいだけの話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/492
493: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:56:05.73 ID:kVAyKdyQ0 どういう性癖持とうがどうだっていいが、他人に認めさせる行為が糞すぎませんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/493
494: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:56:17.12 ID:Jcu6VNGl0 他にもいかれた性癖はいくらでもあるのに同性愛だけ認めろってのがおかしいんだよ 他の性癖も認めるか全部認めないかしろ それが公平ってもんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/494
495: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:56:33.16 ID:dLiFhTyR0 同性なら許される冗談も公表したらセクハラの対象になるのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/495
496: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:56:56.89 ID:dpWmfo+Y0 LGBT差別はおかしいと言っている奴も自分の身内がLGBTだと認めないんだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/496
497: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:56:57.45 ID:2WicS1Rs0 >>317 同等の権利を与える事が特権w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/497
498: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:57:11.17 ID:yf5qO0y30 結婚してもいいけど控除とか受けない条件ならいいよ 子供無理なんだから必要ないでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/498
499: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:57:11.88 ID:7lZ0uu010 >>485 誰が聞きまくってくるの? 知人や職場にたぶんGだろうなっていう人いるけど踏み込んだことはない 向こうも踏み込んでこないし ただ話し方がてれびでみるおねえそっくりの美容師さんとか 長期休みは必ずふとマッチョの男性と旅行に行ってその写真をみんなに見せる上司はたぶんそうだろうなーってみんな思ってるけど 最初以外は話題にもならないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/499
500: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:57:25.05 ID:SsU2n9VZ0 壺ワラワラで草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/500
501: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:57:35.30 ID:3zp91A+40 >>492 理由ならこのスレに書いてあるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/501
502: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:57:37.46 ID:IHdzHh9n0 カール・ポパーの寛容のパラドックスでは不寛容に寛容になってしまうと寛容な社会が“壊される”から 不寛容には不寛容しかないと言ってる ということは壊してくるほどではない不寛容にまで不寛容になる必要はない この場合はLGBTを隠して“生きて”と言ってるのであってLGBTの存在自体を認めないと言ってるのではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/502
503: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:57:46.63 ID:vyH1dBJR0 >>488 そんなに負担してなくね? 自分の子供って概念なくして費用を分散化、できた子供は即施設って話だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/503
504: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:57:55.59 ID:RQNfV1SG0 LGBTQだの本当に認めていくようになれば倫理の歯止めラインが曖昧になり、やがては兄妹やら三親等以内の近親カップルまで認めなきゃいけなくなるだろうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/504
505: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:58:00.50 ID:fj1jYbdz0 少なくとも子供達の目にはなるべく触れないようにして自分の体の性に合わせた健全な価値観を身に付けながら育てるようまわりの大人達が配慮していこうよ 今みたいに社会が諸手を上げて「LGBT素晴らしい!大歓迎!!」って子供達に間違ったメッセージを送ってしまうのは絶対に違うよ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/505
506: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:58:08.69 ID:piezWk0m0 >>478 それならLGBT隠して生きる派とLGBTを隠さず生きる派で話し合いをして折衷案を出すべきだよ そして悪目立ちしているLGBTにはモラルあるLGBTが批判して自浄作用を働かせないとね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/506
507: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:58:12.13 ID:wAviqP0S0 戦国大名は大抵ヴァイセクシャル例外は豊臣秀吉くらい これ豆知識な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/507
508: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:58:17.12 ID:qnWSo3FZ0 差別とかじゃなく近親相姦に抱く不快感と同じでどうしようもない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/508
509: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:58:24.25 ID:z6T6ZbTE0 >>505 壺ですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/509
510: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:58:51.47 ID:D8xEnlfv0 >>490 他人のことなんかどーでもいいじゃんと思ってたけど、こういう単純な嫌悪感とかを足掛かりにカルト勧誘するのかなるほどなーと思った 底辺なんか簡単に引っ掛かるだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/510
511: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:59:01.73 ID:On3HGwAu0 >>499 そういうのが普通でしょうね 過激なゲイアピールとか言ってくるから誰も過激なゲイアピールなんてしてませんよ、って話 あれこれ聞いてきて勝手に噂話しておいて過激なゲイアピールしたことにしないで欲しいってだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/511
512: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:59:06.96 ID:2SaVQ36A0 壺ってたり 恥ずかしがる顔を拝みたがる変態よりかはマシ お尻やアンヨが好きでもいいじゃないですかぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/512
513: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:59:14.16 ID:GtvwV77j0 同性婚やパートナーシップ制度の代替として養子縁組を利用するのは有り? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/513
514: ニューノーマルの名無しさん [age] 2022/09/03(土) 12:59:27.79 ID:tljfYkaH0 >>4 個人の性的嗜好とLGBTQを一緒にするな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/514
515: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:59:27.88 ID:nJo6k1f80 >>457 チョンによる民族浄化 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/515
516: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:59:28.14 ID:blyumP9U0 LGATの存在を知らなかったらお金に困ったからって理由で同性に体を売ることはなかったノンケの少年も多数いるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/516
517: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:59:50.44 ID:zEqfS7mk0 >>476 ほんとそれ というか法律があろうが宗教があろうが内心は他者が簡単に操れないし変えられない 他者に迷惑をかけない範囲で最大限個人が自由であるべきだ それが幸福というものだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/517
518: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:59:56.49 ID:eYElvJhq0 告白されて不幸になる人がいることは無視 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/518
519: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 12:59:57.31 ID:DIyQR3S20 お前らがJSとかJCが好きなのと何が違うの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/519
520: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 12:59:59.23 ID:YrsL/1mN0 >>508 なら飛行機で国道を走れよ 同じ乗り物だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/520
521: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 13:00:49.53 ID:iwRNs/4b0 カルトと保守は仲良しだね😁 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/521
522: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 13:00:53.79 ID:mLyzWjN40 性的対象にされたらキモいって それ若い女が普段お前らに思ってることじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/522
523: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 13:01:02.32 ID:gkq2AEXo0 そのうちペットと結婚できないのは差別とか言い出す奴も出てきそうだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/523
524: ニューノーマルの名無しさん [age] 2022/09/03(土) 13:01:06.90 ID:tljfYkaH0 >>415 そうかもね そしてそれに反発するも自由ってこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/524
525: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 13:01:17.41 ID:vyH1dBJR0 >>520 車と飛行機は違う乗り物だが? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/525
526: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 13:01:26.76 ID:5RBMFcps0 >多様性を認め合う社会づくり 相手に押し付ける多様性、これがもうがおかしいんだよ 多様性は認めたい自分が認めればいいだけで、他人に押し付けてるから 逆に生きづらい世の中になってるって気づけ 郷に入っては郷に従え これが揉め事を起こさない多様性 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/526
527: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 13:02:01.68 ID:vyH1dBJR0 >>523 大丈夫そのうちAIと結婚始めるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/527
528: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 13:02:06.75 ID:7gCUV5Ga0 当たり前だ、古代もあって見事に滅んだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/528
529: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 13:02:11.12 ID:3zp91A+40 >>517 ひっそり勝手にやってるなら誰も文句言わんよ 優遇しろって喚いてるから正論言われてるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/529
530: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 13:02:28.31 ID:YrsL/1mN0 >>525 なら銀座あたりで走ってYou Tubeにあげてみろよ どうやってナンバープレート取得するのか書いてみろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/530
531: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 13:02:30.05 ID:3na46O6o0 >>526 押し付けてるのは今のところこういう発言するバカだけだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/531
532: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 13:02:41.80 ID:SsU2n9VZ0 >>526 君の言う郷とは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/532
533: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 13:02:55.44 ID:mLyzWjN40 >>518 女もキモい男に告白されるのは迷惑だけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/533
534: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 13:02:56.85 ID:Y+MgpWH00 >>374 遺産も看取りも知ったことかよ そんなの自分で選んだ道だろ 税金、人件費とか一切使わないで同性婚してろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/534
535: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 13:03:06.49 ID:nghFJcyG0 壺かな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/535
536: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/03(土) 13:03:09.71 ID:D8xEnlfv0 >>508 生理的嫌悪感はしゃーないと思うけど ネットで反LGBT思想に染めあげられてるうちに変なビデオセンターとか連れて行かれて気づいたら反日洗脳されたらシャレになんねー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/536
537: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 13:03:24.43 ID:aO9Ac8Q70 無理なものは無理って主張も 理解しないと不公平じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/537
538: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 13:03:34.49 ID:jAbbPkCC0 まあこの報道も抑制された口調なんだがね。 あまり感心しない自分の趣味は、公言しないほうがいいだろうねえ。 サディストやサイコパスも生まれつきの脳の配線間違いということでは 似たようなもんだろうが、小動物を虐殺したとかいうエピソードを嬉々として 語られても困るからな。 LGBTだからといって差別しようというようなつもりは毛頭ないが、活動家 に影響されて誇られても困るんだわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/538
539: ニューノーマルの名無しさん [age] 2022/09/03(土) 13:03:34.57 ID:tljfYkaH0 >>526 それは多様性じゃなくて拘束だろ 全員が全員LGBTQになれ!って言い始めたらオカシイとはおもうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/539
540: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 13:03:39.26 ID:gkq2AEXo0 多様性って「そういう考えもあるよね、あなたはあなたで迷惑かけない範囲で好きにしたらいいよ」って事で、「自分の主張を社会システムに組み込め!」って話とは違うよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/540
541: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 13:03:51.13 ID:+0ZkQ7PS0 >>497 同等じゃないものに同等の権利は与えれんからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662173216/541
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 461 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s