[過去ログ] 「LGBT隠して生きて」下野市議が議会で発言 パートナーシップ制度に反対 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349(1): 2022/09/03(土) 12:27:07.06 ID:KGXvpakX0(1)調 AAS
LGBTは別に当人同士の問題だから好きにすれば良いと思うけど、それを周囲に理解して受け入れろと言うのは無理があるだろう
生理的に受け付けない・気持ち悪い・理解不能・生産的ではないetc…って人は絶対に居るからね
350: 2022/09/03(土) 12:27:12.35 ID:2Tn70EBG0(1)調 AAS
>>29
これ
351: 2022/09/03(土) 12:27:15.99 ID:HX+868t10(1/2)調 AAS
キモいだけのクソ変態なのにそれを印籠みたいに見せ付けてくるアホが多いからな
自分から見せてこなきゃ興味ねーっての
352(2): 2022/09/03(土) 12:27:22.14 ID:7lZ0uu010(3/4)調 AAS
「俺巨乳が好きなんだぜ」→「へー」「だからなに?」「キモイ」
これは許されるのに
「俺ゲイなんだ」→「告白してくれてありがとう」
を強要するのは異常だと思う
知りたくないしどうでもいいしありがとうなんて思わない
353(1): 2022/09/03(土) 12:27:24.78 ID:LV8cQiz50(23/24)調 AAS
>>345
インデアン殺戮
354: 2022/09/03(土) 12:27:27.43 ID:sfZ6IkyS0(1)調 AAS
>>309
それだけ改善すればいいのであって
なぜ同性婚まで飛躍するのか理解できない
355: 2022/09/03(土) 12:27:30.02 ID:29NTj9Ze0(1)調 AAS
>>3
LGBTの他にPNZまで同等に扱えるのなら何も文句は言わないよ。
そこまでの覚悟があるならね。
ちなみにPNZはペドフィリア、ネクロフィリア、ズーフィリアね。
人の数だけ存在する性癖の中で「自分たちだけ特別扱いしろ、反対する者は差別主義者だ!でも自分たちの性癖以外は認めない!」というのがおかしいと思うだけ。
356: [あげ] 2022/09/03(土) 12:27:59.70 ID:d8t5rpir0(1/2)調 AAS
トイレも男女共用、更衣室も共用、公衆浴場もサウナも男女共用、高校総体も男女混合、国体もオリンピック種目も男女混合、女性警官2人組での警ら凶悪犯制圧も女性がやる。
全てにおいて男女LGBTをこんごうにする。
これではじめてLGBTや男女平等が受け入れられたと言える。
これを言い出す国会議員はいない。
国会議員馬鹿ですか。
357(1): 2022/09/03(土) 12:28:08.93 ID:+eOGWSEW0(7/7)調 AAS
>>344
そうか。うん。俺が悪かった。
がんばれよ。
358: 2022/09/03(土) 12:28:15.28 ID:QVP9W9Mb0(2/2)調 AAS
美しい国ニッポン
359: 2022/09/03(土) 12:28:17.15 ID:e0ZjnIT00(1)調 AAS
札でも下げてもらえばいいんじゃないですかね
360: 2022/09/03(土) 12:28:23.48 ID:LV8cQiz50(24/24)調 AAS
>>357
ゼハハハハ
361: 2022/09/03(土) 12:28:31.74 ID:Jp9s38dB0(13/14)調 AAS
>>352
巨乳好きを公言するのは気持ち悪いので隠して生きてくれって話では
362(1): 2022/09/03(土) 12:28:36.38 ID:nJo6k1f80(1/5)調 AAS
こいつも壺?
壺は民族浄化して日本人消し去りたいみたいだからホモ嫌い
363: 2022/09/03(土) 12:28:38.50 ID:tvZhvyUB0(1)調 AAS
幸福実現党かよ
364: 2022/09/03(土) 12:28:39.96 ID:S/uppT1y0(1)調 AAS
俺だって性癖公表してないし
365: 2022/09/03(土) 12:29:12.74 ID:0hsWtaGo0(1)調 AAS
壺も集金せず政治に口出さずでやってくれ
366: 2022/09/03(土) 12:29:23.15 ID:idytB2pB0(1)調 AAS
賛成意見は多数だが声に出すと叩かれる
367: 2022/09/03(土) 12:29:32.57 ID:On3HGwAu0(10/27)調 AAS
>>349
嫌ならそもそも性の話を振って来ないで
聞かれたから答えるんでしょ
そもそも先に嫌がらせしてるのはそっちなのよ
だから多少過激にジャブを打ち返されて不満を表明されても筋違い
368: 2022/09/03(土) 12:29:52.43 ID:SWnGUbNw0(1)調 AAS
幸福の科学もネオコン的な主張してるよな
総裁選で高市担いでたの幸福の科学だと思ってたよ
まあ実際は統一教会、日本会議、神政連と相乗りでやったんだろうけど
369: 2022/09/03(土) 12:30:13.03 ID:4t6/oChM0(2/2)調 AAS
>>352
異常だよね
370: 2022/09/03(土) 12:30:20.26 ID:h40YUk2Q0(9/12)調 AAS
>>340
映画で必ずホモ入れてきたりアナ雪が黒人のデブでやったり頭おかしいよな
美人ばかり優遇されるのはおかしいから広告にブサイク使うとか
温水がきた服誰が買いたいんだっての
371: 2022/09/03(土) 12:30:23.00 ID:rDGt1+pr0(1)調 AAS
性癖なんか公表しないのが社会人としての最低限のマナーだもんな
372(1): 2022/09/03(土) 12:30:35.64 ID:tIZKEKyd0(1)調 AAS
ノンケからするとリアクションに困るんだよね
友達がカミングアウトしたら誰だって動揺するだろ
縁を切るまでいかないにしても今までのように付き合うのは難しいと感じる人が多いでしょうよ
373(1): 2022/09/03(土) 12:30:58.46 ID:cVYuYBqb0(1)調 AAS
結婚制度なんてもう廃止してパートナーシップだけにしろよ
374(2): 2022/09/03(土) 12:31:19.61 ID:zEqfS7mk0(4/16)調 AAS
>>336
遺産相続や最期の看取りなど病院の扱いで同性パートナーは親族に大きく権利で劣るどころか、全く権利を認められないなどという状況にあるようだからね
その点を解決するのに一番簡単な手段が同性婚を認めること
同性婚関係ない人間には一切の損はない
自民党以外のすべての党が妥当としていることですが
375: 2022/09/03(土) 12:31:28.02 ID:jGGmQQWW0(1)調 AAS
隠して生きる必要性もない件
それよりサル痘の感染拡大をやめさせろよ
つまり無軌道なハッテンをやめさせろ
376: [あげ] 2022/09/03(土) 12:31:46.94 ID:d8t5rpir0(2/2)調 AAS
>>373
嫌もう一人暮らし以外違法にしろ。
377(1): 2022/09/03(土) 12:31:50.86 ID:2s8fMCCi0(1)調 AAS
隠さずともお前らの性癖がロリなのはバレてるけどなw
378: 2022/09/03(土) 12:31:59.83 ID:vyH1dBJR0(1/12)調 AAS
>>353
反撃でも無いし
当時はインディアンの方が多かったんだと勝手に思ってたけど違うのか?
379: 2022/09/03(土) 12:32:23.74 ID:nsZps9z20(2/2)調 AAS
>>343
共産はイギリスにもフランスにもドイツにもいるんだけどな
幸福と同じと思ってるから凄いわ
こういうアホな国民だと簡単に支配できるわけか
380: 2022/09/03(土) 12:32:37.45 ID:FaQUNtGq0(1)調 AAS
反対ではないが正直キモい
381: 2022/09/03(土) 12:32:43.12 ID:6VRuE/8t0(1)調 AAS
苦しんでる人がいっぱいいる・・
ノーマルで良かった
382: 2022/09/03(土) 12:33:21.74 ID:XcnL+7LW0(1)調 AAS
隠れて生きてじゃないの?
383: 2022/09/03(土) 12:33:24.98 ID:G3ORm5hW0(1)調 AAS
>>3
周りにそういう人がいないから反対とか賛成とか特に何か思ったこと無いわ
384: 2022/09/03(土) 12:33:25.89 ID:HX+868t10(2/2)調 AAS
幸福実現党のくせにいいこと言うから困る
385(1): 2022/09/03(土) 12:33:45.70 ID:XICVLSx10(3/4)調 AAS
パートナーとかいうクソキモいワード
386: 2022/09/03(土) 12:33:47.86 ID:Jp9s38dB0(14/14)調 AAS
>>377
ロリはキモいってまんさんがいつも言ってることなのにな
387(1): 2022/09/03(土) 12:33:56.71 ID:vyH1dBJR0(2/12)調 AAS
>>268
断った後
気まずくなって離れてても差別とか言われないならオッケーだけど今の流れだとその行為すら差別で近うよれになりそうで嫌だ
388(1): 2022/09/03(土) 12:34:04.66 ID:rempJpbT0(1)調 AAS
>>2
同感。思っていることを素直に言えない討議も許さない社会に進む方が怖い
389(2): 2022/09/03(土) 12:34:05.02 ID:/qVLfQv40(1)調 AAS
多様性を認める社会を目指すと言っても綺麗事ばかり、声だけデカイとなればうっとうしくなってしまうよ。
他の問題もそうだけど当事者より関係ない人が沸いてきて話が大きくなっていくよね。
390: 2022/09/03(土) 12:34:12.70 ID:0leXmJOu0(1)調 AAS
>>372
別に友達にホモでしたって言われてもあーそう。で終わる気がするけど
何の気もない一言で差別感じさせたりしそうだから一気に離れるようにするな。
本当はお前ホモだったのかよーw大変だな生きるのwくらいで茶化したい間柄ではあるんだけど、怖くてそういうのが出来なくなる。
391: 2022/09/03(土) 12:35:00.03 ID:8/UMJIDr0(1/3)調 AAS
ロリコンを守らないのと同様、法的や公的に守ってやる必要ないよな
今の日本だとどうせ犯罪の温床になるぞ
392: 2022/09/03(土) 12:35:15.35 ID:jS+OEufj0(1)調 AAS
楽しんごに米良に駄目押しのりゅーちぇるに
LGBTのイメージが地に落ちてしまった今は隠して生きるのが正解だわ
この人達は性行動に執着するあまり善人でいられないんだろうな
393: 2022/09/03(土) 12:35:32.22 ID:czsdeHbn0(1)調 AAS
統一教会も幸福の科学の教義的には近いのか
まあ
同性愛を嫌気する宗教は多いってことなのか
394: 2022/09/03(土) 12:35:34.31 ID:J5WeHkmH0(1)調 AAS
トイレは3つもいらん
395: 2022/09/03(土) 12:35:44.88 ID:vyH1dBJR0(3/12)調 AAS
>>389
嫌いになる自由が担保されてないんだよな
嫌いなのは多様性ではないらしい
396: 2022/09/03(土) 12:35:45.51 ID:RzV2jxJl0(1/2)調 AAS
>>29
ホモの痴漢も多い
397: 2022/09/03(土) 12:36:32.65 ID:AG5ZkLFy0(1)調 AAS
その通りだよ多様性多様性うるせえ
398: 2022/09/03(土) 12:36:57.54 ID:5dnsz00i0(1)調 AAS
僕はロリコンですなんてわざわざ公言するやつは今はいないしな
399: 2022/09/03(土) 12:37:05.25 ID:jzQ0G0vF0(1/2)調 AAS
出産につながる性的嗜好だけが正常で他は異常
羊水が腐った女に欲情するのも異常
400: 2022/09/03(土) 12:37:09.68 ID:RzV2jxJl0(2/2)調 AAS
>>385
うんこ穴を突き合う仲
401: 2022/09/03(土) 12:37:10.49 ID:XICVLSx10(4/4)調 AAS
澤口愛華たんで勃起しない男だけがロリコンに石を投げなさい
402: 2022/09/03(土) 12:37:12.44 ID:8D30zR+V0(1)調 AAS
俺たちロリコンはロリと相思相愛なのにババアに嫉妬されて恋愛できない
403: 2022/09/03(土) 12:37:28.37 ID:9spCNWPl0(1)調 AAS
>>3
統一教会の教義に反するからでしょ
404: 2022/09/03(土) 12:37:35.78 ID:dtHzHlCM0(1)調 AAS
>>157
これ
405(1): 2022/09/03(土) 12:38:44.05 ID:4sxtckb20(11/13)調 AAS
>>387
俺はホモじゃないから男に告白されても迷惑だが
それ同性じゃなくて異性でも気まずい雰囲気なのは同じでは?
とりあえず同意して一発やって別れる
とか平気で言える程神経太いなら男とデモ兵器でやれるだろ
406: 2022/09/03(土) 12:39:05.83 ID:LaKOL9rW0(1)調 AAS
>>1
まあ壺だろう
2chスレ:newsplus
周知のように、統一教会は同性婚などを敵視するゴリゴリの保守的家族観を有しているが、ようするに安倍前首相はその統一教会の家族観を称賛し、憲法に保障された「個人の尊重」に基づいて同性婚や夫婦別姓の実現を求める声を「偏った価値観の社会革命運動」だと非難、「警戒せよ」と呼びかけたのである。
407: 2022/09/03(土) 12:39:11.25 ID:vF6vKIm20(1)調 AAS
レズは許す、レズ物で抜いてるから。
408: 2022/09/03(土) 12:39:27.41 ID:Jcu6VNGl0(1/4)調 AAS
>>3
なんで変態を国が認めなきゃいけないの?
409: 2022/09/03(土) 12:39:35.61 ID:tho5Dypd0(1)調 AAS
ホモは別にいてもいいけど
こいつらに気を使わなきゃいけない世の中はおかしい
410(1): 2022/09/03(土) 12:40:33.83 ID:h40YUk2Q0(10/12)調 AAS
>>374
少子化は国力を明確に減らす行為だからな
年金も健康保険も破綻目前
子供産まない婚姻なんてそりゃ認めないだろ
411: 2022/09/03(土) 12:40:37.59 ID:i+F51ix00(1)調 AAS
ホモォ
412(1): 2022/09/03(土) 12:40:58.26 ID:sJfKEZBI0(1)調 AAS
LGBTとか別に差別はせんけど
自分達は生物学的に明らかな異常者と理解して欲しい
413(1): 2022/09/03(土) 12:40:59.34 ID:EQfXL/n/0(1/4)調 AAS
というよりLGBTなんてプライベートの話だろ
学校や職場でセックスするわけでもなし
414: 2022/09/03(土) 12:41:20.66 ID:QdkanSsT0(5/5)調 AAS
>>280
あぁ…その差別主義者のせいで爺の正当性が証明されてしまうぜ…
415(1): 2022/09/03(土) 12:41:41.43 ID:VyEQ6ngo0(1)調 AAS
>>15
ひっそりと生きていて下さいというお願いをするのは表現の自由と多様性じゃないんですか
416: 2022/09/03(土) 12:41:42.99 ID:On3HGwAu0(11/27)調 AAS
聞かれたから一言答えたら
知らぬ間に全員で噂話してて
俺が過激なゲイアピールをしまくった話になってる謎
意味不明
417: 2022/09/03(土) 12:41:55.69 ID:h40YUk2Q0(11/12)調 AAS
>>413
公の場で認めろってのがLGBTの活動だぞ
コソコソやってる分には誰も文句言わんだろ
418: 2022/09/03(土) 12:42:06.15 ID:zEqfS7mk0(5/16)調 AAS
>>389
うっとうしいという理由で正当な権利の行使が妨げられたり差別をうけていい理由はないし、擁護しない理由はない
ニーメラーの詩を思い出すがいい
自分が共産主義ではないからといってナチスが共産主義者を攻撃するのを放置してはいけないのだ
自分がLGBTでないからといってLGBTがその場の多数派に理由なく気分で攻撃されるのを見過ごしてはいけない
当たり前のことだな
419: 2022/09/03(土) 12:42:07.56 ID:ZQ9EGVNz0(1)調 AAS
な?じじいだろ?
420(2): 2022/09/03(土) 12:42:22.73 ID:iU+aycHL0(1/2)調 AAS
>>316
両性の合意によってのみという条文は別に男と女に限るわけではないよ
男と男でもいいし女と女でもいい
421: 2022/09/03(土) 12:42:25.26 ID:KIlCMwms0(1)調 AAS
ホモなんてカミングアウトしたら矯正施設にぶち込むくらいが丁度いい
422: 2022/09/03(土) 12:42:31.04 ID:hzSDWKUn0(1)調 AAS
多様性って言うなら隠して生きてって思っててもいいじゃん
認めなきゃ差別とか言うなや
423(1): 2022/09/03(土) 12:42:52.99 ID:vyH1dBJR0(4/12)調 AAS
>>405
気まずいのは良いんだよ
離れてればいいから、異性の場合その行為は差別扱いされないだろ
同棲に告白されて断ったあと離れてる時に、社会的にlgbtだから避けるの?って話になりそうな流れで嫌だという話
それは差別だからその後も仲良くしてねってなるならそれはキツイ、異性だとそれはないからな
424(1): 2022/09/03(土) 12:43:14.75 ID:kIP4lau50(1/2)調 AAS
カソリックとか全力で反対してたけど今は寛容的なんだよな
いいのかそれで
425: 2022/09/03(土) 12:43:25.66 ID:qacmYNNY0(1/2)調 AAS
LGBは性的趣向「愛」じゃないよ
快楽目的の変態行為だよ
SMとかリスカする連中と同じ
426: 2022/09/03(土) 12:43:34.48 ID:vyzUHYbR0(1)調 AAS
俺JKモノのAVばっか集めてるけど、会社の同僚にも言ったことないぞ。
427: 2022/09/03(土) 12:43:36.83 ID:bsyo4NFT0(1)調 AAS
LGBTとホモとレズとの違いはなんでしょう?
428: 2022/09/03(土) 12:43:36.89 ID:lkpkQK0u0(1/4)調 AAS
反LGBT、反ポリコレリベラルの隠キャは統一教会に入信して韓国父さんに奉仕しなさい
429: 2022/09/03(土) 12:44:06.63 ID:NAuy6Y8w0(1)調 AAS
変態はコソコソ生きろ、か
430(1): 2022/09/03(土) 12:44:07.25 ID:vyH1dBJR0(5/12)調 AAS
>>424
白人の同調圧力頭おかしいから仕方ないんじゃないの
431: 2022/09/03(土) 12:44:33.18 ID:bMR4ZOMx0(1)調 AAS
正論
ほもやレズは隠れてやってろ
432: 2022/09/03(土) 12:44:35.65 ID:nVpWBKlo0(1)調 AAS
まず、猿とうをバラ撒いてると事実も報道すべき。
バイは特に悪質とか報道すべき。
時代が違えば生きたまま焼却処分されてる連中だよ。
433: 2022/09/03(土) 12:45:03.30 ID:/+40rZ6c0(1)調 AAS
生物学的エラー個体
434: 2022/09/03(土) 12:45:20.51 ID:BTZlz93r0(1)調 AAS
愛のために「結婚制度」はもう廃止したほうがいい
外部リンク:gendai.media
435: 2022/09/03(土) 12:45:43.33 ID:CkVsD5RG0(1)調 AAS
>>1
LGBを支援してる人たちは自分達が対象としていない性から性的に好かれたら何て言って断るの?
436(1): 2022/09/03(土) 12:45:48.35 ID:4sxtckb20(12/13)調 AAS
>>423
気まずい雰囲気にならないわけ無いから
437: 2022/09/03(土) 12:45:51.59 ID:6iMHQDil0(1/4)調 AAS
家庭を掲げるどこかに反するから反対と言われると
なるほどと思う
438(1): 2022/09/03(土) 12:46:03.92 ID:h40YUk2Q0(12/12)調 AAS
>>420
個人的見解はどうでもいい
439: 2022/09/03(土) 12:46:25.58 ID:8rxb1uhQ0(1)調 AAS
ロリコンやケモナー同様脳のバグだから“治療”すれば良いと思う。
440: 2022/09/03(土) 12:46:29.70 ID:6iMHQDil0(2/4)調 AAS
旧統一教会は必ず男女だろ
441: 2022/09/03(土) 12:46:40.67 ID:On3HGwAu0(12/27)調 AAS
一言答えたら
全員で噂話をしまくるわけ
あれこれ聞いてくるやつが続出して
それに答える
それで俺が過激にゲイアピールしたことになるわけ?
442(1): 2022/09/03(土) 12:46:51.01 ID:7CXX7blS0(1/2)調 AAS
こういう多様性は認めないんだよな
443(1): 2022/09/03(土) 12:46:51.24 ID:bobtqJTt0(1/2)調 AAS
>>430
白人男性が頂点として君臨するこの世界で多様性を否定したら踏みつけられるのはアジア猿の君なんだけど分かってんの
444: 2022/09/03(土) 12:47:26.85 ID:ADqYnLPE0(1)調 AAS
隠さないなら隠さないでいいけどキモいと思うからな
445: 2022/09/03(土) 12:47:47.14 ID:hOUC9Xe10(1)調 AAS
ただの性癖アピールに迎合する意味はないよなw
446: 2022/09/03(土) 12:47:47.62 ID:T4bZfoR20(1)調 AAS
問題点に気づいて欲しいって具体的にどういう問題点があるん
447(1): 2022/09/03(土) 12:47:48.40 ID:piezWk0m0(1/2)調 AAS
LGBTの人達本人はどうしたいと思ってるんだ?
隠せと言うと理解が足りないとか言うし
大っぴらにしろと言うと配慮が足りないとか言うしどっちにしろ文句言うだろうと
そろそろ方向性を決めて統一見解を出すべきだよ
448: 2022/09/03(土) 12:47:49.65 ID:S+fRQkAC0(1/2)調 AAS
同性でも結婚して家庭を持つことの何がダメかよく分からん
未婚のままよりいいやん
家庭とか大好きな人達は反対しちゃダメだろ
449(1): 2022/09/03(土) 12:47:55.44 ID:bobtqJTt0(2/2)調 AAS
>>442
じゃあお前はアジア人を隠して生きて
キモいから
450: 2022/09/03(土) 12:47:59.46 ID:vyH1dBJR0(6/12)調 AAS
>>436
?
気まずくなった後の話しかしてないんだが
451: 2022/09/03(土) 12:48:00.89 ID:1oKaMJui0(1)調 AAS
隠せは言い過ぎだかそういう人がいるのも事実
容認できない層もいると認めていかないとな
452: 2022/09/03(土) 12:48:10.61 ID:IHdzHh9n0(1/2)調 AAS
正論
453: 2022/09/03(土) 12:48:20.48 ID:6iMHQDil0(3/4)調 AAS
>>443
養子を迎えるのも白人男性カップルの特権に近いと嘆かれるくらいだもんな
454: 2022/09/03(土) 12:48:49.59 ID:eY0mox+L0(1)調 AAS
>>10
しゅこうって…w
知らない言葉無理して使うから、もう~
455(1): 2022/09/03(土) 12:49:05.33 ID:YC7RzvvX0(1)調 AAS
認めてほしいってのが、社会的価値とかならほんと謎。
婚姻関係に準じた民法上の権利、社会保障の権利を認めろとかならまあわかる。
456(2): 2022/09/03(土) 12:49:08.89 ID:mIrR8EER0(1)調 AAS
俺が悪い中国人だとして、同性婚が認証されたとする。
まず身寄りのない年寄りと結婚して
日本国籍
年金
高齢者給付金
選挙権
生活保護費
相手の土地財産
とりあえずコレもらって死んだら次の年寄りだな
457(1): 2022/09/03(土) 12:49:23.63 ID:3zp91A+40(2/5)調 AAS
>>284
男女カップルを優遇するのはそれが日本の国益に繋がるからだ
458: 2022/09/03(土) 12:49:27.13 ID:xn7b+uA90(1)調 AAS
>>1
SMスカトロ野外露出ロリコンも認めない限り、一部の特殊性癖を肯定的に認めることを強要するのはおかしいわなw
459(2): 2022/09/03(土) 12:49:42.97 ID:+tqxZ3kz0(1)調 AAS
同性婚じゃこども増えないから未婚者とあんまりかわらんもんな
460: 2022/09/03(土) 12:49:56.78 ID:r/6N/6Z00(2/3)調 AAS
>>412
生物学的な異常じゃなくて脳の異常だよ。
ただの思い込みだからな。
461: 2022/09/03(土) 12:49:59.20 ID:zzg+5bem0(1)調 AAS
正論過ぎてもニュースなる
462: 2022/09/03(土) 12:50:12.12 ID:S+fRQkAC0(2/2)調 AAS
>>455
民法上の権利の話しかと思ってたが違うの?
463(1): 2022/09/03(土) 12:50:13.36 ID:zEqfS7mk0(6/16)調 AAS
>>410
少子化はLGBTとは関係ないからなあ
というか少数派差別を当たり前のものとして許していると、次第にもっと大きなその他の団体が差別されたり攻撃されることにも繋がるのだよ
上のレスでもかいたがニーメラーの詩と同じことがおこりうる
だからどんな少数派でも話をきいて筋のとおる部分はみとめないといけない
まあ自分はスポーツに関しては男女の垣根をバラバラにすることは絶対に筋がとおらないと思う
第二次性徴までの成長による、体格のフレーム差は残酷なまでに元男性に有利だ
元男性の女子スポーツへの参加は、女性として生まれた人々のスポーツ参加を完全に否定することに繋がりかねない
だからNG
かといって同性婚制度については認めない理由がほぼない
だからこれは賛成
464: 2022/09/03(土) 12:50:14.90 ID:6iMHQDil0(4/4)調 AAS
>>459
こども家庭庁
465(3): 2022/09/03(土) 12:50:20.58 ID:iU+aycHL0(2/2)調 AAS
>>438
憲法学者の見解ですが
憲法第24条は、同性婚を否定している?
政治経済学部 政治経済学科
石川 裕一郎教授
外部リンク:www.seigakuin-researchers.jp
より抜粋
では、日本では「同性婚が禁止されている」のでしょうか?婚姻など家族に関する基本的なルールの多くは民法に示されていますが、それを見る限り、同性婚を禁ずる条文は全くありません。そもそもどの条文も同性婚には触れていないので、正しくは「日本の法制度は同性婚を認めてはいないが、禁止もしていない」のです。とはいえ、今の日本で同性同士のカップルが市役所に婚姻届を提出しても、残念ながら「戸籍上同性である」という理由から受理されません。それはやはり、法律に同性婚を認める明確な規定が無いからなんですね。では同性婚を認める法律を、という声が上がったとき、議論の場によく持ち出されるのが憲法第24条第1項の「婚姻は、両性の合意にのみ基づいて成立[する]」という条文です。
憲法第24条は、同性婚を否定している?
これを、同性婚を法的に認めることに消極的な現在の政府や与党は、「『両性』とは二つの性、つまり男性と女性のことだから、憲法は異性カップルに対象を限定しており、同性カップルは除外されている」と解釈するのですが、私を含め多くの憲法学者、民法学者、法律家たちはそれは間違いとする立場をとっています。理由として挙げられるのは、この条文の目的が「家長制度の否定」であること。戦前は原則として婚姻に家長(多くの場合父親)の同意が必要で、どんなに結婚を望む二人であっても、父親が認めない限り夫婦にはなれなかったんですね。戦後、憲法は「愛し合う二人の双方が望んでいれば、たとえ親が反対していても結婚して良い」ということを定め、それを否定しています。
つまりここで言う「両性の合意にのみ基づいて」というのは「二人の合意以外、何の要件も必要ない」といった意味なんですね。だから、今の憲法は同性婚を否定してはいないと解釈する方が理に適っていると言えます。たとえ憲法を改正しなくても、現行の民法に同性婚を明確に認める条文がひとつ加えられれば、同性婚を認めるための法的な制度を整えることは可能なのです。
466: 2022/09/03(土) 12:50:40.71 ID:8lhjBAMM0(1)調 AAS
>>456
年寄りにお断りされるって発想はないんか
467: 2022/09/03(土) 12:50:59.22 ID:soJ0uO2e0(1)調 AAS
壺ってんの?
468: 2022/09/03(土) 12:51:02.06 ID:XTi6/qLH0(1)調 AAS
この市議が静かになれよ
その方が美しいよ
469: 2022/09/03(土) 12:51:10.46 ID:1S10PHQP0(1)調 AAS
夫婦別姓を認めろとか言ってる奴もそうだけど
なんかもう反対って言われたからムキになってるようにしかみえないんだよな
470: 2022/09/03(土) 12:51:15.85 ID:3NyKTCP20(4/4)調 AAS
差別じゃなくて区別な
同性愛は異常
471: 2022/09/03(土) 12:51:24.18 ID:8axapyph0(1)調 AAS
幸福実現党の正念場かもしれんな。
ここで批判を受けて謝罪したら、並の政党ということになる。
しかし突っぱねたら、良くも悪しくも名前がとどろく。
472: 2022/09/03(土) 12:51:42.48 ID:FbMeBIQ70(1)調 AAS
>>3
だいたい他の人に同意だけど、自分が当事者ってパターンもあるかもな
昔からホモフォビアの一部は当事者と言われてるし、
あと自分の時代は認められなかったものが今になって…という嫉妬もあるかも
473: 2022/09/03(土) 12:51:42.56 ID:mxNbxYQb0(1)調 AAS
>>456
そんな回りくどいことしなくても
安倍さんが日本を世界最速で永住権の取れる国にしてくださいました
474(1): 2022/09/03(土) 12:52:12.13 ID:vyH1dBJR0(7/12)調 AAS
>>459
家族の単位を壊して
子供を一箇所で社会的に育てる仕組みならそれなりにみんな同居できる
同性のやつも子育て費を負担する
家族のためというより国の為的な
475(1): 2022/09/03(土) 12:52:18.37 ID:EQfXL/n/0(2/4)調 AAS
そもそも学校や職場で性的な話をするのはセクハラだろ
LGBTならいいのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s