[過去ログ] 【速報】 ウォーレン・バフェット氏、中国BYDの持ち株を減らす [お断り★] (87レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): お断り ★ 2022/08/30(火) 23:53:58.36 ID:6UJukqjT9(1)調 AAS
資産家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資・保険会社バークシャー・ハサウェイは、中国の電気自動車(EV)メーカー、比亜迪(BYD)の持ち株を減らした。

詳細はソース 2022/8/30
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
2: 2022/08/30(火) 23:55:41.89 ID:GowUD5H80(1)調 AAS
あーあ
3: 2022/08/30(火) 23:56:46.53 ID:HHDZ+S0Q0(1)調 AAS

4
(1): 2022/08/30(火) 23:57:07.80 ID:JjL4swZl0(1)調 AAS
中国株を手放すとかバフェットも遂にボケた

この爺は実のところ投資が下手
5: 2022/08/30(火) 23:58:16.10 ID:ZnlrVRjg0(1)調 AAS
俺の純白のブリーフはBYD
6: 2022/08/30(火) 23:58:45.20 ID:TVQ50hxL0(1)調 AAS
昔ペトロチャイナ株保有してたよな
7: 2022/08/31(水) 00:00:14.25 ID:VfDf32m/0(1)調 AAS
バイド株?
8: 2022/08/31(水) 00:01:40.92 ID:23VvO3Ns0(1)調 AAS
どうなんだろう。リスク回避なのかな。何か起きる前触れか。
9: 2022/08/31(水) 00:03:58.79 ID:/Ztf4A230(1)調 AAS
俺はノーポジやでw

全部売ったわw
10: 2022/08/31(水) 00:04:16.95 ID:JQOTQ/VB0(1)調 AAS
>>1
ロシアに次ぐ危険要素だもんなー
11
(1): 2022/08/31(水) 00:04:49.03 ID:5d/IKcdi0(1)調 AAS
一生持ち続けるくらいの長期で投資しろとか散々言ってたわりに
コロナショックで航空株が下がったという理由で買う→長引きそうだからすぐに手放す
なんて素人投資ムーブしてたのは忘れねえw
12: 2022/08/31(水) 00:07:14.13 ID:s3AkEL7/0(1)調 AAS
サイバーエージェント買え
13: 2022/08/31(水) 00:08:11.66 ID:IUJ+G60w0(1)調 AAS
バフェットの持ち味はリスク回避
今回も神回避なのだろう
14
(1): 2022/08/31(水) 00:16:38.43 ID:wupOwDRI0(1)調 AAS
ここのパンツ持ってる。
15
(2): 2022/08/31(水) 00:19:07.96 ID:fgYHv9w80(1)調 AAS
誰?
16: 2022/08/31(水) 00:19:41.75 ID:jMbvx2Ul0(1)調 AAS
>>4
普通に中国はもう落ち目だろ
半導体もバッテリー技術も日米の新しい枠組みの前に限界だ
17: 2022/08/31(水) 00:20:40.51 ID:fWv4gYOl0(1)調 AAS
>>15
知らない方が幸せなこともある
18: 2022/08/31(水) 00:24:24.62 ID:57dxX5ed0(1)調 AAS
お前らが米株米株いうから全て日本株に買い換えた😽
19: [. ] 2022/08/31(水) 00:28:11.53 ID:isMTDAno0(1)調 AAS
>>14
ワイも🩲
20: 2022/08/31(水) 00:28:29.95 ID:Zktodzo7O携(1)調 AAS
>>15
好きな飲み物がチェリーコークの人
21: 2022/08/31(水) 00:31:01.63 ID:2r/jrZ930(1)調 AAS
BVD
22: 2022/08/31(水) 00:37:03.63 ID:n/KOf4dv0(1)調 AAS
まーコイツもタレントみたいなもんなんだろな
23: 2022/08/31(水) 00:40:36.69 ID:Tr3aKulf0(1)調 AAS
ちゃんとブリーフィングしたんか
24: 2022/08/31(水) 00:41:40.02 ID:xFoQS6gb0(1)調 AAS
こいつの発言と実際の売買状況は乖離している
発言の方を信じてその銘柄を買うヤツはただのバカ、肥やし
25: 2022/08/31(水) 00:44:00.91 ID:sf/v/4hp0(1)調 AAS
ブルームバーグか
26: 2022/08/31(水) 00:53:37.78 ID:McamxHFO0(1)調 AAS
流石のバフェトも尿漏れするようになってグンゼの良さが分かったんだろうな
27: 2022/08/31(水) 00:55:25.41 ID:PTQcVZgC0(1)調 AAS
高橋克実「セクション・リフレッシュ」
櫻井淳子「セクシー・ブリーフ?」
28: 2022/08/31(水) 01:02:47.44 ID:+HW4FLlQ0(1)調 AAS
ふむ
29
(1): 2022/08/31(水) 01:10:40.45 ID:cmVKAnHT0(1)調 AAS
手放したの1%にも満たないのに急落するんだな
30: 2022/08/31(水) 01:20:59.96 ID:yPCQ13UW0(1)調 AAS
クロマティ
31: 2022/08/31(水) 01:23:48.60 ID:9jWJ/Kuz0(1)調 AAS
>>29
そうなの?w
32: 2022/08/31(水) 01:25:59.20 ID:u0g4Te6A0(1)調 AAS
ブリーフの会社かと
33: 2022/08/31(水) 02:04:37.68 ID:XnNl5OE10(1)調 AAS
こんなんでニュースになんのかよ
34: 2022/08/31(水) 02:07:21.01 ID:/fq9S4xN0(1)調 AAS
BYD利益3倍とかニュース見たばっか
35
(2): 2022/08/31(水) 02:21:04.69 ID:TnwU878L0(1)調 AAS
0.1%分売っただけだぞ。
終わりでもなんでもない。
まだ上がるってことだ。

持ち株比率は24日に20.04%から19.92%に低下
36: 2022/08/31(水) 02:25:07.09 ID:CKbNmYlz0(1)調 AAS
ほんとハナクソみたいな売りだなあ
でも結構落ちると・・・
37: 2022/08/31(水) 02:32:14.73 ID:GVSbPKiL0(1)調 AAS
マジかよ川俣軍司最低だな
38: 2022/08/31(水) 02:43:20.75 ID:y4bZICTo0(1)調 AAS
しょーゆちゅるちゅるの人みたいなもん?
39
(1): 2022/08/31(水) 02:49:58.62 ID:Wd0YVDRJ0(1)調 AAS
BVDとBYDの区別もできないお前らって
いいか?
BVDのBはパンツをはいたのを下から見たところ
BVDのVはパンツをはいたのを前からみたところ
BVDのDはパンツをはいたのを横から見たところ
ケーシー高峯さん…
40: 2022/08/31(水) 03:16:34.11 ID:eV9w7iIh0(1)調 AAS
売るのは、何らかのメッセージなんだが

将来性があるなら、買い増すんだが
41: 2022/08/31(水) 03:17:22.38 ID:7cqwWHWn0(1/2)調 AAS
BYD。しってる。パンツの会社だ。
42: 2022/08/31(水) 03:18:54.91 ID:7cqwWHWn0(2/2)調 AAS
>>39
だからBVDは男性用下着、BYDは女性用下着だよね。

Y は、女性がパンツを履いたのを前から見た姿
43: 2022/08/31(水) 03:21:49.20 ID:7ggItwl60(1)調 AAS
チョン正義が押してた企業だよな
マスク作ったり本業がブレブレなのか
44: 2022/08/31(水) 03:21:50.43 ID:ogAFBQhz0(1)調 AAS
そりゃそうだろ。
バッテリー詐欺がどんどん明るみに出てる。
固体電池への技術ブレイクスルーは当分無いことも共有された。

PHEV以上の選択は現在ない。
無理矢理水素精製してFCVに走る事は出来るが、コストが折り合わん。
45: 2022/08/31(水) 03:23:44.00 ID:qNLNvYZ50(1/2)調 AAS
中国 「EVは技術的に限界。北京に70以上の水素充填ステーションを建設したい」
2chスレ:newsplus
46
(1): 2022/08/31(水) 03:24:16.70 ID:qNLNvYZ50(2/2)調 AAS
中国・深センでロックダウン、世界最大級の電気街も
2chスレ:newsplus
47
(1): 2022/08/31(水) 03:33:31.36 ID:AE27Lk/Y0(1)調 AAS
一昨年、日本の商社を買った時も去年、円建ての債券を発行してた時も何でそんな事するんだろ?と思っていたけど
今考えるとドンピシャなんだよな
今年に入ってからはエネルギー株を買ってるし なんだかんだ言ってもこのじいさんすげーよ
48: 2022/08/31(水) 05:16:56.15 ID:frDsEIGA0(1)調 AAS
神ムーヴとクソムーヴを繰り返すけど、一代で築いたものを見れば投資の神様であることに疑う余地はない
49: 2022/08/31(水) 06:42:18.45 ID:xyHIa+rK0(1)調 AAS
パンツの中までびしょ濡れだ!
50
(1): [age] 2022/08/31(水) 06:55:53.05 ID:njobAnH90(1/2)調 AAS
トヨタbz4xはBYDのOEMらしいな
51: 2022/08/31(水) 06:58:18.95 ID:+hx/i05x0(1/2)調 AAS
>>47
樺太ガス関連の三菱三井や東京ガスを
工作したのかな?
52: 2022/08/31(水) 07:00:04.40 ID:sLwLCfwn0(1)調 AAS
ホロン部www
53
(1): 2022/08/31(水) 07:01:42.04 ID:oxeouhs80(1)調 AAS
>>50
パッテリーだけな
54: 2022/08/31(水) 07:08:39.56 ID:qmJXxNvK0(1)調 AAS
バフェットが手放すなら、いよいよ中国経済はダメなんだろうな

ロジャースは投資下手のボケ爺だけどな
55: 2022/08/31(水) 07:10:25.45 ID:RXNa0C9i0(1)調 AAS
キター
56: 2022/08/31(水) 07:14:16.62 ID:Kt7DNxs10(1)調 AAS
>>35
こういうのは一気に売れないから売り続けてくるだろう
57: 2022/08/31(水) 07:20:40.08 ID:lPJMnRI60(1)調 AAS
こええ
58: 2022/08/31(水) 07:25:04.46 ID:/E5lG+Mn0(1)調 AAS
中国全体ダメって評価なんだろう
59: [age] 2022/08/31(水) 07:27:49.07 ID:njobAnH90(2/2)調 AAS
>>53
中身はほぼBYD宋PlusEV
60: 2022/08/31(水) 07:58:43.22 ID:Ye1lM0xV0(1)調 AAS
脱EVもあるからな
61: 2022/08/31(水) 09:09:07.72 ID:8MH9v22b0(1)調 AAS
バフェットの逃げ足の早さは定評があるからな
ダメだとみたら一気に逃げる
62
(1): 2022/08/31(水) 10:22:12.80 ID:SCFWudQj0(1)調 AAS
これから他のメーカーが続々と参入してくるのに
ここに将来性はないと思ったんじゃないの
中国が主力だろうにあの国先行して伸びたからそんなに需要伸びないだろ
63: 2022/08/31(水) 11:36:17.47 ID:Ypu52Koj0(1)調 AAS
ただの利益確定なんじゃね
64: 2022/08/31(水) 11:39:55.13 ID:ulE1EnLY0(1)調 AAS
>>62
いや、アメリカがEV普及減税やるんだけど
減税受けられるEVは米国製とか中国製の電池は駄目とかの制限色々設けたから

欧州も本来は自国産業独占が狙いだから追従されると中国ヤバイ
65: 2022/08/31(水) 13:09:09.16 ID:o4i5sd8r0(1)調 AAS
バフェットさんは愛国心ある人だしBYD株ははぼちぼち売っていくのではないでしょうか
66: 2022/08/31(水) 15:59:59.47 ID:FIo20JFu0(1/2)調 AAS
>>46
うん🤭
67: 2022/08/31(水) 16:05:09.26 ID:wHG4axmL(1)調 AAS
バフェットの判断は正しいと思うよ
ここで我慢して持ち続けるリスクより
益が出ている今売ったほうがリスクは低い
BYDだけの問題じゃない
中国の預金取り付け騒ぎを見ていると、中国の将来リスクが高すぎる
仮に共産党が解党するような事態になったらBYDもどうなるかわからない
台湾とのリスクもあるしな
とにかく、今のキンペー政権に将来安定の要素は見いだせない
68: 2022/08/31(水) 16:07:56.58 ID:+tm/QGCK0(1)調 AAS
>>11
コロナみたいな7がけ下回るときに買いなのはバフェットの投資理論に書いてある。
69: 2022/08/31(水) 16:10:59.02 ID:9MvmWNnL0(1)調 AAS
>>35
たった0.1%分でも約4700万米ドル(約65億円)相当の約133万株
これだけ量が多けりゃ成売放置しても約定する株数が限られてくる
仮に残りの2.65億株も手仕舞いしようと思ったら
全て成売OKでも買い手が集まるのを待つまで相当な期間を要する
70: 2022/08/31(水) 16:27:28.11 ID:wFIBfRi60(1)調 AAS
ずいぶんオールドビジネスに投資してたんやな
71: 2022/08/31(水) 17:43:28.17 ID:FIo20JFu0(2/2)調 AAS
中国ヤバそう
72
(1): 2022/08/31(水) 18:07:21.88 ID:yY4i08+V0(1)調 AAS
そりゃ支那製なんてゴミだし
73: 2022/08/31(水) 18:09:57.13 ID:8m55unG/0(1)調 AAS
中国嫌いの名を借りた黄色人種ヘイト
74: 2022/08/31(水) 18:25:00.25 ID:1/FOAGQ+0(1)調 AAS
てか日本株意外と強いな
75: 2022/08/31(水) 18:28:30.69 ID:SkD21jOz0(1)調 AAS
バフェット様おすすめの三菱商事株で儲かってます
76: 2022/08/31(水) 19:05:00.94 ID:+hx/i05x0(2/2)調 AAS
東側からガス関連で三井三菱株で
西側不利にするユダヤ人バフェット
77: 2022/08/31(水) 20:32:09.82 ID:iNlfUdfK0(1)調 AAS
全部処分した方が良いと思うけど
78: 2022/09/01(木) 06:42:59.73 ID:joIr+ZlJ0(1)調 AAS
>>72
うん😂
79: 2022/09/01(木) 06:51:59.16 ID:PiVSWuCH0(1)調 AAS
マジか!富士紡売るわ!
80: [age] 2022/09/01(木) 08:11:50.38 ID:Vtoq7i8f0(1)調 AAS
Apple、Google、SONYのEVが台風の目になるのか?
81: 2022/09/01(木) 08:26:32.55 ID:KyF6BvFf0(1)調 AAS
そもそも買ったこと自体が間違い
82: 2022/09/01(木) 08:34:54.37 ID:oMGfOSEJ0(1/3)調 AAS
欧米が拒否している時に東の日本から三菱三井や東京ガスの樺太ガス関連で穴をあけているバフェット

天安門事件後支那深入りして外国に批判されたことを又やる様
83: 2022/09/01(木) 09:10:09.73 ID:ZbdrHWg20(1)調 AAS
樺太は元々日本の領土だし開発したのも日本ですが
84: 2022/09/01(木) 10:38:58.86 ID:oMGfOSEJ0(2/3)調 AAS
だが、外国はそうはみない。
欧米が拒否しているのに東側から
三井三菱や東京ガスが穴をあけているのだからな。ユダヤ人バフェットは三菱商事の株持っているみたいだな。

いくら言っても天安門事件後に支那深入りして外国から日本批判された時と同じ事やるのだからな。
85: 2022/09/01(木) 10:40:26.43 ID:oMGfOSEJ0(3/3)調 AAS
日本の外交下手は
天安門事件後と同じだな。
企業や株主資本主義みたいな反日パヨクの為に日本が批判される
86
(1): 2022/09/01(木) 20:47:48.57 ID:Y7fgkfaI0(1)調 AAS
外務省はアホだからな。
87: 2022/09/02(金) 02:40:04.40 ID:XxdR+VL30(1)調 AAS
>>86
外務省だけではないな


経団連や株主資本主義や大陸派
色々いるからだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*