[過去ログ] 【静岡】スズキ本社で一酸化炭素中毒か 調理場で13人が体調不良…1人は意識不明 浜松市 [ぐれ★] (394レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): ぐれ ★ 2022/08/23(火) 14:07:03.31 ID:DrrPNCW59(1)調 AAS
※8/23(火) 13:51静岡朝日テレビ

 浜松市消防局によりますと、浜松市南区の自動車メーカースズキ本社で13人が体調不良を訴え、うち1人が意識不明だということです。一酸化炭素中毒の可能性があるということです。

 浜松市消防によりますと、午後0時50分過ぎ、浜松市南区高塚町のスズキ本社の従業員から「調理場で複数人が倒れている」と通報がありました。これまでに13人が体調不良を訴えていて、うち1人が意識不明とみられています。13人の年代や性別は分かっていません。

続きは↓
外部リンク:news.yahoo.co.jp
268: 2022/08/23(火) 18:00:26.20 ID:fZ1LmCvx0(1)調 AAS
>>264
工場内はあるだろうけど調理場は無さそう
269: 2022/08/23(火) 18:02:51.97 ID:Aw4irWL70(1)調 AAS
壺に何が入っていたんだ
270: 2022/08/23(火) 18:08:47.89 ID:kdnns/Km0(1)調 AAS
>>202
良い化学の先生になれそう💕
271
(1): 2022/08/23(火) 18:17:46.52 ID:VUm8PTg80(1)調 AAS
七輪でサンマでも焼いとったんか
272: 2022/08/23(火) 18:22:53.39 ID:COW+sxhO0(1)調 AAS
静岡のニュースでわかったこと

倒れたのは食器を洗浄する部屋にいた人たちで調理場とは壁で隔てられていた
食器は温水で洗浄していた
273
(1): 2022/08/23(火) 18:26:25.53 ID:gvDeDWIT0(1)調 AAS
やっぱり厨房で働くの危険なんだな
スズキみたいな大企業でもこれでは
274: 2022/08/23(火) 18:27:59.78 ID:vYTG3LsJ0(1)調 AAS
シダックスだのそういう所の派遣さんかな。
どんな調理場だょ
275: 2022/08/23(火) 18:32:18.38 ID:GOELaW7h0(1)調 AAS
これまでに14人が体調不良などを訴えていて、5人が救急搬送されたということです。このうち1人が一時、意識不明となりましたが、現在は回復したということです。また、残りの9人は症状が軽いということで、現場で処置がされていて、今後、病院に搬送する予定です。
276: 2022/08/23(火) 18:34:28.44 ID:x0eHfCFM0(1/2)調 AAS
>>1
息子責任とって辞職、裏のトップが復帰してさらにワンマンを加速する
277
(1): 2022/08/23(火) 18:37:18.81 ID:pZkv5h3N0(1/2)調 AAS
>>22
真っ先にそれ重ったけど調理場だと普通にガス漏れとかかな?
278
(1): 2022/08/23(火) 18:37:45.85 ID:IrjYwRDT0(1)調 AAS
まだ食堂狭いまんまなんだよねここw
279: 2022/08/23(火) 18:37:47.70 ID:x0eHfCFM0(2/2)調 AAS
>>204
茨城の半導体工場とか、神奈川の信号機工場とか…
昔マツダ宇品工場へファミリアで特攻した人とか…
280: 2022/08/23(火) 18:38:38.22 ID:pZkv5h3N0(2/2)調 AAS
>>271
場所柄的に鰻の蒲焼かと
281: 2022/08/23(火) 18:42:21.82 ID:7w7FeScf0(1)調 AAS
何やってんだスズキ
282: 2022/08/23(火) 18:46:25.63 ID:5OjX48ll0(1)調 AAS
バイクのマフラーはダメだったのか
283
(2): 2022/08/23(火) 18:51:21.62 ID:aQqOtahr0(1)調 AAS
>>113
逆にこんな広くてなんで一酸化炭素中毒になるんだろ?
284: 2022/08/23(火) 18:53:09.52 ID:oPcx/E900(1)調 AAS
>>241
今回の事故とどう関係があるの?ちなみに業者は東京の会社らしいよ。浜松嫌いは結構だけど、何でも突っかかってくんなよ。
韓国の話題が出ると飛びついてくるツボウヨと同じ匂いがするわ。
285: 2022/08/23(火) 18:57:22.36 ID:gvsVpV9o0(1)調 AAS
>>13
ヘルメットしてても体がむき出しで危険が危ないwww
周りの車とかがよそ見運転で事故る
286
(1): 2022/08/23(火) 18:57:56.68 ID:bzoe7dNd0(1)調 AAS
>>256
ゆでガエルの理論ではなくてゆで卵の理論?
287
(1): 2022/08/23(火) 18:58:03.52 ID:XgGO1Ysm0(1)調 AAS
洗浄室仕切ってるみたいだから
下からガスバーナーで炊いて高温高圧で洗う業務用の食洗機とか設置されてたのかな?

コンベアで流れてて高温だから出てくるとすでに乾燥してる優れものが客が多い大手レストランとかにある
288: 2022/08/23(火) 19:06:22.30 ID:q4dtS3wC0(1)調 AAS
>>1
鈴木オサムの呪い
289: 2022/08/23(火) 19:07:30.16 ID:o8eYB1rj0(1)調 AAS
二酸化炭素じゃないからセーフ?
290: 2022/08/23(火) 19:25:18.36 ID:Hk1jzekk0(1/2)調 AAS
>>283
ここでじゃなぬて厨房だろ
291: 2022/08/23(火) 19:27:42.94 ID:Hk1jzekk0(2/2)調 AAS
>>203
コロナで広さが足りなくなったのなら仕方ない
292: 2022/08/23(火) 19:35:31.78 ID:FcxOgt1o0(1/2)調 AAS
業者はどこですか?
293
(1): 2022/08/23(火) 19:37:30.01 ID:6eXx4spd0(2/2)調 AAS
>>286
ゆでカエルの理論だよ
熱いお湯に入れたカエルはびっくりして飛び出て助かるが、カエルをお水に入れてジワジワ温めると変化に気づかず、ゆでカエルになって命を落とす
今の日本がゆでカエルになるかもって話
294: 2022/08/23(火) 19:37:49.42 ID:c5CD3+af0(1)調 AAS
>>283
スレタイくらい読め
295: 2022/08/23(火) 19:51:10.37 ID:ic/HATSC0(1)調 AAS
□わ○ゅう?
296: 2022/08/23(火) 19:53:37.02 ID:P3BgdkHC0(2/2)調 AAS
>>293
自分がミスしてるんだぞ
297
(1): 2022/08/23(火) 20:05:13.38 ID:Vg/Ri3NP0(1)調 AAS
鈴菌に感染したとかじゃなくて?
298: 2022/08/23(火) 20:09:44.66 ID:/Vg32/eU0(1)調 AAS
ただのガス漏れなら、警報機鳴ると思うが
一酸化中毒って何?
石炭で調理してなのかな
299: 2022/08/23(火) 20:18:08.05 ID:UO/H39KL0(1)調 AAS
燃焼するには酸素と温度と可燃物質が必要
その中の酸素が減ってくると一酸化炭素が生成される

要は換気が悪い中で何かを燃やしてりゃそのうち一酸化炭素がワンサカワンサーワンサカワンサー♪
300: 2022/08/23(火) 20:23:39.98 ID:9SYmfuGu0(1)調 AAS
炭火焼き肉か
301: 2022/08/23(火) 20:43:27.69 ID:K1QH+Mgs0(1)調 AAS
食べ過ぎ?
302
(1): 2022/08/23(火) 21:33:09.06 ID:19uVmZzh0(1)調 AAS
ガスの不完全燃焼?
ガス式の食洗機とか?
303
(1): 2022/08/23(火) 21:38:50.65 ID:U+l2ss/80(1/2)調 AAS
検知器誤作動多いとかで切ってたとかって話が出るかもね
304: 2022/08/23(火) 21:51:00.14 ID:iNepaDt60(1/2)調 AAS
>>302
湯沸かし器かなぁ
社食の厨房だったら換気ちゃんとしてそうなのにね
305: 2022/08/23(火) 21:51:49.14 ID:cVlpztNP0(1)調 AAS
2スト使ってるんだよ
306: 2022/08/23(火) 21:53:48.11 ID:iNepaDt60(2/2)調 AAS
>>156
会社がケチるとカレーですら不味い食堂になる
307: 2022/08/23(火) 21:55:35.56 ID:QJHQfZFH0(4/4)調 AAS
現場となったのは、食器などを洗う洗浄室で、頭が痛い、目が回るといった症状を訴えていたという。
中には一時、意識を失う人も。

病院に搬送された40代の女性は、直ちに救命措置が必要な重症、4人が中等症、9人が軽症

スズキのウェブサイトに掲載されている食堂の写真。現場は、この食堂で使われる食器を洗う洗浄室。

スズキの本社には、およそ1万人が働いていて、食堂では委託を受けた55人のスタッフが調理にあたっていた。

調理場で働く人「女性の洗浄スタッフが、6人倒れちゃったんですよ。
男女交ぜて10人くらい。高齢者が多いです。
無味無臭というか、においはなかったです。
洗浄室と調理場は隔離されているからドア1枚で、そこ(洗浄室)は、お湯で食器を洗う部屋。
何千人も社員が食べた食器が一気にベルトで流れてきますから、そういう(洗浄)作業をされてい
308: 2022/08/23(火) 22:15:47.90 ID:6j5cY/im0(1)調 AAS
>>297
鈴菌はむしろ生命力と変態性を上げる
倒れた人が助かったのは鈴菌のおかげ
309
(1): 2022/08/23(火) 22:17:23.47 ID:jdO1KgkE0(1)調 AAS
ラッキーストライクカラーのVガンマ欲しかったなぁ
310: 2022/08/23(火) 22:22:01.81 ID:/z3IEaS60(1)調 AAS
>>309
今100万超えてるんだなあ
311: 2022/08/23(火) 22:29:21.35 ID:Oxdz3oc+0(1/2)調 AAS
>>278
ビンボ人ようの安い車作ってるから
設備投資できない
312: 2022/08/23(火) 22:35:01.55 ID:EAEWFJUG0(1)調 AAS
普通社員食堂で飯食わんよな
家から弁当もってく
313
(1): 2022/08/23(火) 22:37:20.52 ID:MVD9M7B+0(1)調 AAS
マジか
あかんやろ
修ちゃん、経営者として尊敬できるがこういう場所はケチったらいかん
314: 2022/08/23(火) 22:38:16.88 ID:Oxdz3oc+0(2/2)調 AAS
>>113
イカカツって浜松の名物なん?
315: 2022/08/23(火) 22:38:17.22 ID:KTtv5kpj0(1)調 AAS
炭火でうなぎでも焼いてた?!
316
(1): 2022/08/23(火) 22:45:44.11 ID:uF+GoZ370(1/2)調 AAS
近所のラーメン屋にも一酸化炭素チェッカー置いてあるぞ
逆に広すぎてそういうの置いてないのか
317: 2022/08/23(火) 22:47:24.07 ID:pWINl1Cp0(1)調 AAS
ナップスで壊されたリアサスを純正新品半額のアブソーバassyに取り替えました。
ショップでフロントサスやリアサスのオイルシールを破壊してもその店で修理するとは限らないのに、壊すんだよな。
組織的に命令されてんのか?
318: 2022/08/23(火) 22:53:13.97 ID:9pCTaVlG0(1)調 AAS
この事故は修氏も商品も何も悪くない。
無用な心配を作った業者の管理不行き届きだった。
これでもし株価が下がったとしたら、批判の矛先を商品や修に向けないでほしい。
319: 2022/08/23(火) 22:56:12.99 ID:ETX4JNJg0(1/6)調 AAS
>>245
それと警報切ったのコンボなのかなぁ?

>>277
ガス漏れではならないんだよ

>>287
そんなデカそうなのあるんだね
としたら、換気せず警報切ってたらありえるなぁ

>>303
有効期限切れると誤作動あるけど、期限内なら、まずは機器を使用するときは常に換気扇を回すとか、当たり前のことをやらないといけないんだけどね…
320
(2): 2022/08/23(火) 22:59:13.38 ID:mA2O9Xn30(1)調 AAS
一番楽な死に方は一酸化炭素中毒でオケ?
それとも快速電車にズドーンの方が快適に死ねる?
321
(1): 2022/08/23(火) 23:00:16.71 ID:ETX4JNJg0(2/6)調 AAS
>>313
他の人も書いてるけど、センサーうるさくて委託業者の知らない人が切っちゃったんじゃないかな?

>>316
あるはずだよ
322
(2): 2022/08/23(火) 23:01:59.77 ID:kSCwns1s0(1)調 AAS
家庭の検知器はガス会社の人が無料で交換してくれる
323: 2022/08/23(火) 23:02:20.58 ID:Ti7eEQfj0(1)調 AAS
>>158
元本社の設計部勤務だったが、そんな話(トイレットペーパーがクロレラ仕様)聞いた事無いぞ(笑)。
クロレラタンクはあったかも知れんが。
と言っても俺の知らない秘密が本社のトイレにあった可能性も、否定は出来んが。
因みに食堂のキャパが小さいので、工場が先に食べ、間接部門や開発部門は後回しだったな。
324: 2022/08/23(火) 23:03:38.03 ID:ETX4JNJg0(3/6)調 AAS
>>320
練炭自殺も一酸化炭素中毒だけど、楽ではないようだぞ
外部リンク:www.excite.co.jp
325: 2022/08/23(火) 23:05:17.82 ID:ETX4JNJg0(4/6)調 AAS
>>322
警報機は売ったり、毎月数百円貰ってるパターンもあるよ
326
(1): 2022/08/23(火) 23:06:44.98 ID:uF+GoZ370(2/2)調 AAS
>>322
都市ガスの分譲マンションだけど、そもそも付けてもない
義務でもない。プロパンなのか?
327: 2022/08/23(火) 23:14:04.50 ID:JFNMS9C40(1)調 AAS
リ○ナイとか?
328
(1): 2022/08/23(火) 23:17:16.89 ID:2Ttgtn8l0(1)調 AAS
>>321
もしもセンサー切ってんのがほんとなら有り得ない
安全関係は法規上請負とか業者関係なく指示が出来る
続報待ちだが、設備と運用に問題がなきゃこの手の事故は今の時代は起きない
329: 2022/08/23(火) 23:20:51.23 ID:95gPv+ym0(1)調 AAS
労災ってメーカーだと同じ会社の全工場に
張り紙で晒し者にされるけど
今回は同情されるかな?
330
(1): 2022/08/23(火) 23:26:30.70 ID:x7Lql/Rq0(5/5)調 AAS
一酸化炭素の検知器は義務じゃないから事故がないと付けない現場が多いんだよな
機器に基準があるわけじゃないから付けても申し訳程度しかなくて肝心なときに動いてなかったり
調理人が怖さを知ってると換気に気を使うから事故が起きないだけで、その人が休んだり辞めたあとに事故が起きるパターン
331
(1): 2022/08/23(火) 23:32:27.71 ID:FcxOgt1o0(2/2)調 AAS
今回の調理室なの?
あとからでた情報だと洗浄室とか言う話も出てたが
詳細はまただかね
332
(1): 2022/08/23(火) 23:40:46.35 ID:ETX4JNJg0(5/6)調 AAS
>>326
今どき漏れもそうそうないから、築浅なら付けなくても良いかもだけど、月数百円だし火災とセットになってるから、おすすめは付けることだなぁ

>>328
さっきニュース見てたけど、現場の人倒れたからって、見に行った人も具合悪くなったらしいじゃん
普通、調理の現場で倒れたら一酸化炭素中毒疑うはず
衛生管理者だっているはずだし

>>330
ガス屋は事故が怖いから業務用は無償で設置したりしてるんだけどね
333: 2022/08/23(火) 23:42:07.98 ID:ETX4JNJg0(6/6)調 AAS
>>331
調理室と仕切られてる洗浄室という話みたいだね
まぁ、食堂と調理場とざっくり分けてるけど、更に細かく言うと洗浄室なんじゃないかな?
334: 2022/08/23(火) 23:45:27.53 ID:U+l2ss/80(2/2)調 AAS
切るのとは真逆に新潟の菓子工場の奴みたいにセンサー鳴ったけど無視して作業続行てパターンもあるか
まあどっちかやろうな・・・
335
(3): 2022/08/23(火) 23:47:15.64 ID:9j3uM3IZ0(1)調 AAS
>>332
調理の現場で普通一酸化炭素中毒なんて疑わねーよ
調理のどこで不完全燃焼が起きるんだよ
火を使ってたら考えられるってか?
調理場はそもそも換気扇あるだろ

今回は洗浄室だから温水つかってやっ
てるから
温水出す装置でガス使っててそれが老朽化とかメンテ不足で
不完全燃焼とかだろう
336: 2022/08/23(火) 23:50:38.61 ID:hqlN9PN60(1)調 AAS
かわいそうだが、
被害者は全員クビだろうな
食堂は派遣がやってるんだろうから事故を起こした会社ごと切られるわ
337: 2022/08/23(火) 23:51:49.84 ID:rpe6ZNTp0(1)調 AAS
コンロが一部火が点火しなかったとか?
338: 2022/08/24(水) 00:08:52.34 ID:YlG2itcy0(1)調 AAS
あははは
おめでとうございます
339: 2022/08/24(水) 00:09:19.77 ID:juooSouK0(1)調 AAS
壁掛けタイプの湯沸かし器は換気しないとヤヴァイよ。
340: 2022/08/24(水) 00:38:36.42 ID:EOawiPG70(1)調 AAS
こえー
341: 2022/08/24(水) 00:47:11.26 ID:y9TPZ5MR0(1/3)調 AAS
>>335
例えばバイトリーダークラスは知ってても、ずぶの素人は知らずにセンサーを切ったりするんだよ
俺以外にも書いてるだろ
342: 2022/08/24(水) 00:48:00.62 ID:HrTgp0dP0(1)調 AAS
スズキは今ある技術を駆使して鈴木修のアンドロイド(OSではない方)を作っとかないと、亡くなってしまった後、会社の舵取り失敗して瀕死の状態になってしまうぞ。
343
(1): 2022/08/24(水) 00:49:15.31 ID:AHAQwsXD0(1/3)調 AAS
>>335
疑うだろ
安全教育で半閉鎖空間で人が倒れた近寄るなって教えられるぞ
酸欠か有毒ガスだからって、まず換気
火を使ってて換気されておらず一酸化炭素中毒になるような半閉鎖空間なら問題だなー
344: 2022/08/24(水) 00:51:13.61 ID:y9TPZ5MR0(2/3)調 AAS
>>335
洗浄室で燃焼器具を使っていたら、そこにも換気扇があるはず

調理場とか洗浄室の違いじゃなくて、燃焼器具があるなら換気しなきゃいけないというごく当たり前のこと

洗浄器具が老朽化するように、調理器具も老朽化やメンテ不足はある

そのために、センサーが付いてるはずなんだよ
345: 2022/08/24(水) 00:53:01.37 ID:AHAQwsXD0(2/3)調 AAS
基本、安全点検だけは権限関係なくやっていいから普通はこの規模の工場だと労使で生産現場だけじゃなく事務所や食堂も合同パトロールで安全点検してるはずなんだが
なんでこんな基本的な事故起こすんだ?
346
(2): 2022/08/24(水) 00:54:19.45 ID:qgSQKCmZ0(1)調 AAS
明日のお昼は数百人規模で周辺の食事処が大混雑やね
347
(1): 2022/08/24(水) 01:00:09.86 ID:y9TPZ5MR0(3/3)調 AAS
>>343
だよねぇ
死ななかったから良いけど、ちょっとお粗末な事件

換気扇してなかった&センサー切ってた
その2つ重ならない限りありえない

あれだけの職場でそれを両方満たしてしまった理由が謎だ
348: 2022/08/24(水) 01:01:27.84 ID:OeBNNais0(1/2)調 AAS
>>320
昔練炭自殺が流行ったろ
349: 2022/08/24(水) 01:02:13.23 ID:OeBNNais0(2/2)調 AAS
>>346
臨時でキッチンカー呼ぶんじゃね
350: 2022/08/24(水) 01:07:40.31 ID:wBvWJ4Ir0(1)調 AAS
日野の呪いか
351: 2022/08/24(水) 01:12:18.60 ID:AHAQwsXD0(3/3)調 AAS
>>347
そうか
みんな命取り止めたのか、そりゃよかった
後遺症残らなきゃいいが
どうも直接外に面してはいない窓がない部屋みたいだから、換気量がなんかで足りなくなってたんだろうな
352
(2): 2022/08/24(水) 02:05:33.86 ID:6eTKs5W00(1)調 AAS
>>273
社長は「ウチは中小企業です」とか言ってたよ
何かの言い訳に
テストデータ改竄だっけ
353: 2022/08/24(水) 03:16:50.16 ID:4Mce8z9l0(1)調 AAS
>>137
アスペはマジでコレ
354: 2022/08/24(水) 04:16:14.82 ID:hjq0w6TL0(1)調 AAS
なんか
最近下水がコポコポすんのよ
355: 2022/08/24(水) 04:53:31.96 ID:PPFIBiE60(1)調 AAS
社員食堂って、厨房と一体化してるよね?

作った料理をカウンターから直ぐ提供できるように
356: 2022/08/24(水) 06:32:06.99 ID:52Y6ksBH0(1)調 AAS
>>352
ずっと昔から言ってるよ。
357: 2022/08/24(水) 06:40:52.35 ID:xUHxmSfu0(1)調 AAS
>>7
炭素が2コまで酸素ガメれるのに1コしか持ってないと欲しがりになるから
358
(1): 2022/08/24(水) 06:49:26.79 ID:szqQ1oSW0(1)調 AAS
これ原因何やったん???
359: 2022/08/24(水) 07:05:31.98 ID:i4IFko+k0(1)調 AAS
今北産業
360: 2022/08/24(水) 12:08:24.43 ID:GmP9PmoA0(1)調 AAS
設備投資ケチっておまえら貧乏人に安い車を提供してるんだぞ
原因は安い車しか買えないおまえら
361: 2022/08/24(水) 12:09:45.60 ID:Why//1Tq0(1)調 AAS
>>346
喜慕里で餃子だな
362: 2022/08/24(水) 12:15:44.51 ID:7gL2SXKs0(1)調 AAS
>>352
本社ビルとか工場内の古いビルだし
修さんは本気でそう思っていたと思う
363
(2): 【鹿】 2022/08/24(水) 12:19:58.03 ID:bdQ28yg60(1)調 AAS
>>358 ボイラーどうこうってラジオで言ってた希ガス
364: 2022/08/24(水) 13:12:03.07 ID:1GqyG6oM0(1)調 AAS
殺人食堂
365
(1): 2022/08/24(水) 14:14:17.74 ID:SO3eDyp50(1)調 AAS
「食洗器の不具合が原因か?」
という話が出てきてるみたいだね?

大型の業務用とかのは食洗器でも火使ってるの?
お湯を沸かすため?乾燥のため?
366: 2022/08/24(水) 15:16:57.77 ID:XJWy6Y0E0(1)調 AAS
>>363
ボイラーの排気ダクトに穴空いて漏れたのかな
怖いね
367: 2022/08/24(水) 17:27:31.98 ID:go3x8JIu0(1)調 AAS
>>363
洗浄用のお湯作ってるボイラーの不完全燃焼?
368: 2022/08/24(水) 18:49:33.55 ID:V/JD3T5m0(1)調 AAS
>>365
ガスって言ってたな
369
(1): 2022/08/24(水) 22:38:03.44 ID:nN0yca5S0(1)調 AAS
学校や給食センターなら年1でガス漏れやcoの点検するんだがな。
工場給食ならやらない所が多い
出入りの厨房機器業者は大変らしいと聞いた
370: 2022/08/25(木) 08:04:08.64 ID:I4MmqLXT0(1)調 AAS
みんなハゲてそう
371: 2022/08/25(木) 09:59:49.68 ID:wY4t/D3e0(1)調 AAS
>>1
何か起こると、キックボード禁止、スケボー禁止、ドローン禁止、ボーガン禁止、10徳ナイフ禁止と、何でもかんでも禁止にするの大好きな日本人。きっと、テロ対策特別措置法で、会社内調理場の使用禁止法を期待せずにいられないw
372: 2022/08/25(木) 18:39:19.49 ID:9fjaA6vs0(1)調 AAS
ここできて4、5年でしょ
そんなことあんだ?
>>369
ここは95%以上デスクワーカーだぞ
工場は試作だけじゃないかな
373: 2022/08/25(木) 18:51:56.39 ID:QhUqPWV10(1)調 AAS
従業員1万で1000人収容ってその辺のレストランが座席数100で大きい方だから規模が違うな
374
(1): 2022/08/26(金) 11:23:05.25 ID:p4WAKaOG0(1)調 AAS
意識不明の2人は無事生還できたのか
あんま続報やらんな
375: 2022/08/26(金) 13:07:43.45 ID:vm6y5TYq0(1)調 AAS
>>374
スズキだからなー
昭和気質
376: 2022/08/26(金) 13:43:21.76 ID:NNSYYXKU0(1)調 AAS
調理場なんてあるのかよ贅沢だな
377: 2022/08/26(金) 16:27:56.41 ID:ocvgFlv40(1)調 AAS
VWの独立ガス攻撃
378
(1): 2022/08/26(金) 21:54:09.69 ID:bGAHlq/M0(1)調 AAS
ちょっw
もう木曜には通常営業しているらしいよ

もうすぐで死者出す全国ニュースになってる件なのに、
徹底した調査と対策と点検など一週間はやるでしょ普通

さすがだなスズキ
新型コロナをいくら出しても工場止めない
安全より都合が第一の会社らしいわ
379
(1): 2022/08/26(金) 21:56:24.42 ID:urDSqjyf0(1)調 AAS
食堂も通常営業してるんですか?
380: 2022/08/26(金) 21:58:59.52 ID:QzYTw0So0(1)調 AAS
「調理場で一酸化炭素中毒がおきました!」
「なんだと!生産現場もデスクワークも全部ストップして点検だ!」

????
そんな馬鹿な
381
(1): 2022/08/26(金) 22:26:33.53 ID:2KoyELTg0(1)調 AAS
スズキは一酸化炭素エンジン車の開発を極秘に進めています。
382: 2022/08/26(金) 23:03:48.87 ID:kScXgovT0(1)調 AAS
>>379
事故の翌日は洗浄室を使わず使い捨ての食器を用意して営業
さらに次の日には通常営業に戻った
383
(1): 2022/08/26(金) 23:04:13.59 ID:kvCqLO3o0(1)調 AAS
>>378
一般向けの食堂じゃないこと
原因と対策がすぐ取れたこと
以上がクリア出来てるんだろう

普通は換気扇と換気センサーがちゃんと動いてたらこんなことにはならん
384
(1): 2022/08/27(土) 08:03:30.10 ID:7Nfh5/7L0(1/2)調 AAS
>>383
こんな短時間で根本的対策できないでしょう
・発生源の取り除き(別な動力源に交換とか
・換気の強制化
・センサーの増設など
人のミスでした気をつけます、だとまたやるぜ
385
(1): 2022/08/27(土) 08:11:31.93 ID:MrCvQ/UC0(1)調 AAS
>>384
センサーは翌日にはCO検知可能なものに交換したと書いていたが
あと換気扇が止まっていたのが原因だから動くようにしたんだろ

設備関係の出入り業者が調べて提案したら見積もり承認を後回し鶴の一声で工事入ったんじゃね?
そういう意味では対応早かったよ、まあいつまでも止めるわけにはいかないラインの復旧みたいなもんだろ
386: 2022/08/27(土) 14:53:44.45 ID:8bVRGItY0(1)調 AAS
地元民だが本社やたら昭和臭がスゴい、下請けの工場並み
周りはクソまずい餃子屋とコンビニしかない
浜松市になる前は可美村だったが、頑なに可美村が合併しなかった
税収で村が潤ってたからゴネまくって
387: 2022/08/27(土) 14:58:44.61 ID:Jue7Xch+0(1)調 AAS
高校で可美村から来てるというと村民とバカにされてた
388: 2022/08/27(土) 15:25:19.36 ID:Vk5oDcay0(1)調 AAS
静岡県浜松市外高塚300番地がなんだって?
389: 2022/08/27(土) 15:38:45.98 ID:B2b5y9Gd0(1)調 AAS
浜松も大変だ、ここのワンマンが他界したら市の体制保てなくなるからな。知事も危ないかもしれない。
会社でワンマン、地域でもワンマンだったんだ。
390: 2022/08/27(土) 17:05:27.55 ID:yUV6iLER0(1)調 AAS
可美村住みで高校で、カミソンてあだ名付けられてたのがいたな
本人は笑ってた
391
(2): 2022/08/27(土) 18:26:28.73 ID:7Nfh5/7L0(2/2)調 AAS
>>385
それまたやっちゃうパターンじゃんw
392: 2022/08/27(土) 18:46:28.86 ID:YP32jF/l0(1)調 AAS
>>391
要するに「普通は何週間!常識!」って自分の頭の中の決まりがあってそれに沿わないと何やっても不満な人
393: 2022/08/27(土) 19:26:41.06 ID:jYpff/fS0(1)調 AAS
>>391
流石にオペレーション側も、下手したら死ぬってのを経験したんだから、洗浄機動かす前に換気扇動かすだろ

今後の中で、換気扇と洗浄機を連動させるとか洗浄室に窓をつけるとかもリスク管理としてやるべきだけどね
394: 2022/08/28(日) 05:33:24.42 ID:x3wGWeq10(1)調 AAS
>>381
SDGs木炭自動車か
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.453s*