[過去ログ] 【アゴラ】異常な統一教会報道…日本社会の「信教の自由」軽視に陰鬱 ★5 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2022/08/17(水) 19:11:51.71 ID:C3lkfx0G0(1/11)調 AAS
>>55
もう少しまともな縦読み作れよ
143(3): 2022/08/17(水) 19:31:27.60 ID:C3lkfx0G0(2/11)調 AAS
そもそも「宗教」を定義づける事は不可能だろ
無宗教だって無宗教という「宗教」になるし
162(3): 2022/08/17(水) 19:35:42.11 ID:C3lkfx0G0(3/11)調 AAS
>>156
なら経典のないアミニズムなんかは宗教じゃないってのか?
174(1): 2022/08/17(水) 19:38:19.53 ID:C3lkfx0G0(4/11)調 AAS
>>167
宗教法人の定義なんかの話してねえよ
179(1): 2022/08/17(水) 19:38:56.05 ID:C3lkfx0G0(5/11)調 AAS
>>168
だから無宗教も無宗教という宗教になるだろ
184(2): 2022/08/17(水) 19:39:46.29 ID:C3lkfx0G0(6/11)調 AAS
>>173
なら無宗教は無宗教という信仰を持った宗教って事じゃん
194(1): 2022/08/17(水) 19:41:26.06 ID:C3lkfx0G0(7/11)調 AAS
>>187
イギリスだったかの人類学者は「アミニズムは宗教的なものの最小単位」と言ってたが
199(1): 2022/08/17(水) 19:42:27.78 ID:C3lkfx0G0(8/11)調 AAS
>>191
なら宗教法人ではない海外の宗教団体は宗教組織じゃねえってのか
バカは絡んでくるなよ
217: 2022/08/17(水) 19:45:41.34 ID:C3lkfx0G0(9/11)調 AAS
>>197
それはトーテムといった宗教的象徴に近いな
229(1): 2022/08/17(水) 19:47:20.99 ID:C3lkfx0G0(10/11)調 AAS
>>214
デジタル大辞泉 デジタル大辞泉
しん‐こう〔‐カウ〕【信仰】
読み方:しんこう
[名](スル)《古くは「しんごう」》
1 神仏などを信じてあがめること。また、ある宗教を信じて、その教えを自分のよりどころとすること。「—が厚い」「守護神として—する」
2 特定の対象を絶対のものと信じて疑わないこと。「古典的理論への—」「ブランド—」
244(3): 2022/08/17(水) 19:48:20.23 ID:C3lkfx0G0(11/11)調 AAS
>>228
話にならん低レベルが絡んでくるなっての
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.300s*