[過去ログ] 【元文科次官】 旧統一教会「名称変更問題」のカギは大臣説明資料「保管されている可能性が高い」と前川喜平氏 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2022/08/06(土) 19:54:04 ID:FbU5ociR0(1/12)調 AAS
まあ役人からすると事実は明らかなんだろうな
89(1): 2022/08/06(土) 19:58:25 ID:FbU5ociR0(2/12)調 AAS
>>85
つまり官僚は通したかったと
101: 2022/08/06(土) 20:02:11 ID:FbU5ociR0(3/12)調 AAS
>>97
手続きっていうけど
役人が決裁の手続き無視して一人すっとばして上に持っていったのだとしたら
よほど通したいという特別な理由がなければありえないと思わない?
一般企業でも上役すっとばしてその上に許可もらいに行くなんてすごいことだぞ
109: 2022/08/06(土) 20:05:25 ID:FbU5ociR0(4/12)調 AAS
>>108
これかな
147(2): 2022/08/06(土) 20:12:34 ID:FbU5ociR0(5/12)調 AAS
手続きが正しければ必ず通さなくてはいけないのなら下村はそれを説明すべきだった
159(4): 2022/08/06(土) 20:16:05 ID:FbU5ociR0(6/12)調 AAS
通った理由よりも、却下されてた理由の方が気になるな
省の発表を鵜呑みにするなら書類不備だったらしいが
そんな何回も書類不備を続けるもんなのかな
206: 2022/08/06(土) 20:30:23 ID:FbU5ociR0(7/12)調 AAS
>>167
勉強不足とかそういう話ではない
下村自身がそう認識してなかったのではないかということ
231(1): 2022/08/06(土) 20:39:45 ID:FbU5ociR0(8/12)調 AAS
前川が自分が止めてたって言ってるが
どういう法的根拠で止めてたのは確かに気になる
234(2): 2022/08/06(土) 20:40:43 ID:FbU5ociR0(9/12)調 AAS
>>178
申請させないってことが出来るのか
253(2): 2022/08/06(土) 20:47:09 ID:FbU5ociR0(10/12)調 AAS
>>241
申請されたら手続き上却下出来ないが
実態調査の結果如何では申請を拒否することが出来るということか
270: 2022/08/06(土) 20:55:08 ID:FbU5ociR0(11/12)調 AAS
>>260
なるほど
その経緯だと不自然な点はなにもないな
344: 2022/08/06(土) 21:23:58 ID:FbU5ociR0(12/12)調 AAS
この問題は名称変更の認証手順の実態がわからんとよくわからんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.349s*