[過去ログ]
【元文科次官】 旧統一教会「名称変更問題」のカギは大臣説明資料「保管されている可能性が高い」と前川喜平氏 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
【元文科次官】 旧統一教会「名称変更問題」のカギは大臣説明資料「保管されている可能性が高い」と前川喜平氏 [朝一から閉店までφ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
232: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:39:51 ID:6r9RdEbV0 >>7 彼が生きてたら、この闇は絶対に明らかにならなかった 国家権力総出で外国の反日カルトとズブズブ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/232
233: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:40:11 ID:T8ptNeyq0 >>228 菅直人氏が総理だった時に、原発の事は自分が一番詳しいと言ってたね。 受験では6割前後が出題される近代〜現代史の授業を、3学期中に習えない事に疑問を覚えた人達も多いだろう。 それは、安保条約の裏側で日本の経済発展の約束の代償として、韓国(含韓国宗教)の保護が義務付けられていた事を隠し、国民を欺き騙し続けてきた自民党の責任。 全体主義解体の為に、GHQが極東戦略で日本の舵取りを左寄りにした。 隠蔽体質の日教組や教育委員会、君が代斉唱時に起立しない教師がいるのはよい例だ。 今現在は安保闘争の時の様に、国家権力と新興宗教に対して、いつ暴動が起きても不思議ではない状態だと思う。 オウム真理教と同様に、創価学会や統一教会は家庭を崩壊させ治安を悪くするだけの存在。 若者層の雇用も、幸せな家庭作りの機会も、韓国人や在日を擁護し続ける自公政権によって奪われた印象すら覚える。 衆議院は解散して国民の信任を得るべき! 何故なら国民の多くが自民党と統一教会のこれ程の結びつきを知らなかったから。 新興宗教解体を法制化し、安全安心な日本を取り戻したい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/233
234: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:40:43 ID:FbU5ociR0 >>178 申請させないってことが出来るのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/234
235: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:42:01 ID:zNWUb5K20 >>221 だからすでに認証されてるだろ 単なる名称変更だから 手続きに従ってて書類が揃ってるのに 官僚に止める権利はない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/235
236: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:42:36 ID:YRzO5GMNO この人は統一協会問題というより 自分の頭越しに意思決定されたの よっぽど根に持ってたんだろうなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/236
237: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:43:09 ID:b2E0Vk9M0 >>214 コイツは壷 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/237
238: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:43:17 ID:W+BJ/rRk0 国を上げて統一をのさばらせましたでいいでしょ おかげて山上を生みました それで十分、あとはカルトをどうするか 自民をどうみるか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/238
239: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:43:23 ID:PGNa+sUc0 >>224 統一自民党になってるみたいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/239
240: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:43:35 ID:Ve02l9KW0 実質ナンバー3の前川が拒否ったのだから 下村か事務次官の山中がGO出さないと 通らないというわけだよな お役所仕事としては分かりやすい話だと思うが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/240
241: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:43:37 ID:o4JT8eR80 >>234 申請出す前の事前相談で実態が変わってないから 反社集団だから審査に入らないと突っぱねたんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/241
242: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:43:38 ID:dgb3ctzCO 元事務次官より賢く偉く知り尽くす5ちゃんねらー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/242
243: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:43:49 ID:4pnt1Wcd0 >>221 経産省やで 宗教法人関係の実態調査に2、3年ってのじゃ初めて知ったな 部長レベルの決裁というのは、報道でも出てて昨日の合ヒアでも説明されてたろ 同様の認証で2、3ヶ月で決裁した例は知らんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/243
244: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:44:13 ID:nLAlRsx90 下村お前朝鮮人かよ 嘘をつくな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/244
245: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:44:31 ID:4pnt1Wcd0 >>230 別にお前に信じてほしいなんて思って無いんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/245
246: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:44:46 ID:6r9RdEbV0 金曜のゴゴスマで橋下がやたら末松や下村を擁護というか官僚的にはこちらが正しいって主張してたな オウム事件があった国なのに、なんか色々とヌルいわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/246
247: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:45:03 ID:zNWUb5K20 >>234 そういうのが天下りの温床につながってたからやめさせた 前川はなぜか一人だけ認識が違う世界に未だに生きてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/247
248: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:45:15 ID:D6LKdv8U0 >>243 経産省なら櫻井の電通天下りを何とかしろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/248
249: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:45:17 ID:NycVMLSt0 あったとして先に公言したらあかんやん 今までの手口からいって探しまーすやっぱり見つかりませんでしたーと言ってから 都合悪いところがないか精査して改ざんしてからなんと見つかりましたーとやるわけでしょ この方は自民の敵のフリして実は味方なのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/249
250: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:45:36 ID:o4JT8eR80 >>235 書類だけで認証される訳ないだろうが 宗教団体の場合実態が名称が変わって活動してるかどうかの審査が必ず入る あなたが官僚なら認証と認可の違いぐらい判ってんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/250
251: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:46:36 ID:PGNa+sUc0 >>231 法的根拠が無かったとしても、霊感商法で悪どい儲け方してた団体が名前変えてまた同じことをしそうと思ったから止めたかった。その理由だけで充分良い仕事したと思えるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/251
252: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:46:55 ID:vztymCq90 >>235 名称変更も登録も法的には同じ手続きだから認証されないこともあるし認証されることもあるとしか言えない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/252
253: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:47:09 ID:FbU5ociR0 >>241 申請されたら手続き上却下出来ないが 実態調査の結果如何では申請を拒否することが出来るということか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/253
254: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:47:46 ID:o4JT8eR80 >>243 知らんのになんで >今回の件で言えば、本来は部長レベルの軽易な決裁 なんて言ってるんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/254
255: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:48:08 ID:J3seaX2/0 今シュレッダー中だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/255
256: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:48:15 ID:NycVMLSt0 実態調査してんの? その文書は残ってんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/256
257: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:49:27 ID:fdb0vaag0 >>243 経産省なら管轄が違うだろw 文化庁の管轄やで。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/257
258: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:49:35 ID:oqJjlhYf0 前川の話も信用しづらいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/258
259: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:49:43 ID:6P3rVWZo0 他省庁の自称専門家(爆笑) 「僕は文科省の元事務次官より詳しいんだ!」 ハライテーw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/259
260: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:50:13 ID:vztymCq90 >>253 申請されたら関連法規に照らして審査するわけで 統一教会の場合、民法の霊感商法で違法の判決を何度も受けているのでかなりグレーの範疇に含まれる あくまでグレーなので絶対に申請は認めないというよりは行政指導で名称変更はしないでほしいくらいの指導だったはず それは当時教団も納得していたというのが前川の話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/260
261: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:50:50 ID:05zHdmC50 >>253 できない。違法な行政指導をしているだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/261
262: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:51:10 ID:zNWUb5K20 >>243 違うよ 3年というのは最初に宗教法人として認可されるまで 最低3年はかかるだよ それでも認可が下りるとは限らないので オウムに下りたときになんで下りたんだって噂になったし オウムが大喜びしたんだよ 今回は名称変更だから実態調査なんてしないで 淡々と処理が普通 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/262
263: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:51:27 ID:4pnt1Wcd0 >>254 報道され、合ヒアでも文科省がそう説明してたって書いたろ? せめてちゃんと読んでよ ところで、文科省って名称変更ですら2、3年かけて実態調査してんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/263
264: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:51:38 ID:Ve02l9KW0 >>246 橋下とか若狭とかの政治活動したことのある弁護士は 政治的に動くうえでなんらかの宗教と関わる機会があって つい政治家のほうに感情移入してしまうんだろ だからああいう庇い方をするんだと思ってるが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/264
265: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:51:45 ID:ScA3bDQu0 余計なこと言うから まさに今シュレッドアウトされたとこだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/265
266: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:52:03 ID:05zHdmC50 >>254 決裁権が誰に下りてるかは専決規程で決まってるからじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/266
267: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:52:48 ID:ZbBtgfNN0 官僚は少しは国民のために仕事しろや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/267
268: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:53:52 ID:+Fh8+wYC0 生活保護も申請を受け付けず 門前払いされるケースがあるんでしょ 本当は門前払いしちゃいけないんだけど 統一教会も同じように門前払いをされ続けてたってことなんですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/268
269: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:54:00 ID:o4JT8eR80 >>261 違法って言うなら統一教会がその時に訴訟を起こせば良かっただけ 悲願の名称変更が出来たと教団のビデオで言ってるぐらいなんだから 事前相談で断られて書類を出さなかったと言うことは前川の指導に納得してたと言うこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/269
270: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:55:08 ID:FbU5ociR0 >>260 なるほど その経緯だと不自然な点はなにもないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/270
271: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:55:39 ID:6r9RdEbV0 >>255 公文書シュレッダーにかけたら犯罪にしてほしいわ 安倍政治って酷かったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/271
272: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:56:20 ID:griP0B+N0 >>269 結果として名称変更できたんだから裁判起こす必要ないだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/272
273: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:56:21 ID:ZyUvl5QE0 もうシュレッダーに入れられてるだろう 官僚はそう言う奴らだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/273
274: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:56:31 ID:o4JT8eR80 >>262 その名称で既に活動しているか、実態調査がされる 日本全国の施設に対して調査される 名前を変えました、はいどうぞなんてことはない 規模も大きいし、3年で終わるかどうかも判らないぐらいだ あなた適当すぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/274
275: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:57:09 ID:D6LKdv8U0 >>271 写しが無いものをシュレッダーにかけるとか安倍案件以外にないけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/275
276: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:57:36 ID:vztymCq90 宗教法人法によると宗教法人の登記も認証だからね 申請したら自動的に認証されるなら宗教法人なんていくらでも作れることになるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/276
277: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:57:43 ID:omj11NhB0 前川氏も反壺だから叩かれてたの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/277
278: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:58:14 ID:CAN0bQN40 >>258 売国奴安倍が有る事無い事叩きに叩いた前川だから あいんじられるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/278
279: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 20:58:17 ID:1iLWtqPy0 >>227 壺臭いな。 おまえからプンプン臭ってくるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/279
280: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 20:58:52 ID:o4JT8eR80 >>272 前川が最初に行政指導したのは20年前 それからずっと文化庁は突っぱね続けてた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/280
281: 名無し [sage] 2022/08/06(土) 20:59:19 ID:ORNb6PzU0 やっぱり前川喜平さん正直者だ👍貴方みたいな人がこの国の中核を担ってくれたらどんなに良いか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/281
282: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:00:04 ID:fdb0vaag0 >>274 しないよw そんな事しても統一にはメリットが無い。 企業で同様な事をやった場合を考えれば判るだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/282
283: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:00:41 ID:CAN0bQN40 信用できるわな前川 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/283
284: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:01:16 ID:U3lOKB7a0 >>269 統一だって十数年もそれに従ってきたわけだしな 突然強引に申請してきたというよりは誰かしらと事前確認のようなものがあったと考える方が自然だろね 果たしてそれは誰なのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/284
285: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:01:31 ID:zNWUb5K20 宗教法人法第14条に 「その申請を受理した日から三月以内に、 第一項の規定による認証に関する決定をし」 とあるしまた「認証することができない旨の決定をしたときは 当該申請者に対しその理由を附記した書面で その旨を通知しなければならない。」とある 前川はそもそも申請出されると 認めざるを得ないから事前に出さないように的な 交渉してたと言ってるんだから 出されたら認証すると言ってるのと一緒 政治家なんか関係ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/285
286: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:01:57 ID:o4JT8eR80 >>263 宗教団体の場合、法的に税制や信教の自由が保護されてる 過去にも行き詰った宗教団体を他の宗教団体が買収して 名称変更してその優遇を受けようとした そう言ったことがあるから名称変更と言っても新規と同様の認証のための審査がされる 統一教会の場合は規模も大きいし3年で終わるかどうかさえ分からないぐらい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/286
287: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT [プーチン、ラブロフshine] 2022/08/06(土) 21:03:19 ID:qGL52lcV0 でも、貧困調査と称してのパパ活やら売買春してた疑惑は晴れてないからな (´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/287
288: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:03:38 ID:fdb0vaag0 >>279 君は役所に行って住民票移転程度の手続き位しかした事ないだろ? 俺は幾つか面倒臭い手続き申請をしてたから判るんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/288
289: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:04:02 ID:U3lOKB7a0 >>285 それを盾に強引に認可させる気があるならとっくにやってたんじゃない? この年に申請が来たというところに意味があるのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/289
290: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:04:18 ID:EWeiLF6a0 これまでのカルト自民の事実からすると、これまでの前川の評価が180度変わるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/290
291: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:04:27 ID:gInCjOrL0 今ごろ焼却炉で燃やされて灰になってるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/291
292: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:04:48 ID:zNWUb5K20 >>274 あなたオウムが認可されたとき何で 大喜びしたかわかってないだろ とにかくそこの関門が大変なんだから 申請から3ヶ月って規定があって 名称変更程度で官僚が 細かく実態調査するわけないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/292
293: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:05:58 ID:D6LKdv8U0 アレフが宗教法人登記できないのと全く同じ対応なのに 統一信者のミスリードは際立つな 沢山引き出してから論破してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/293
294: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:06:40 ID:7WpmA8W70 安倍が死んで大混乱w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/294
295: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:07:48 ID:xiXkGsSo0 むしろなんで保管されてない可能性があるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/295
296: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:07:49 ID:o4JT8eR80 >>292 名称変更でも新規と同じ審査をする 他の認証受けてない宗教団体が他の認証されてる宗教団体を乗っ取ることがあるからな そのために活動に関する書類を全て揃えさせるわけだからな その書類すら不備が有ったんだから手続き上にも瑕疵があった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/296
297: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:08:28 ID:w/0yfXo/0 前川頑張れ! この件に関してはこの人を信じていいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/297
298: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:08:33 ID:zNWUb5K20 >>289 入れ知恵されたか旧統一の担当が代わったんだろ で前川みたいに握りつぶす方がダメだからっていうのが わかっちゃったのと 文鮮明死んだ後のお家騒動とかあっちサイドにもあるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/298
299: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:08:59 ID:Gx5qm7lp0 今、黒塗り部分の下を改ざん中 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/299
300: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:09:14 ID:ixKFsf7H0 >>251 良い仕事してたわな ムーニーズは相当恨んでただろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/300
301: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:09:48 ID:OKTIP61a0 のり弁の風評被害😭 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/301
302: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:10:20 ID:o4JT8eR80 >>298 担当のトップが下村に変わったわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/302
303: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:11:22 ID:jnB2EuCV0 統一教会工作員発狂 公安はここで統一教会と自民党を養護してるやつらを調査、テロ支援者として公表すべきだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/303
304: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:11:35 ID:/43fYVbV0 どうすんだろ世襲制のせいでやってる事がお子ちゃまのおままごとなんだよね。統一教会自民党には大人が一人もいない大人が登場しない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/304
305: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:11:37 ID:q35tv8GV0 >>108 法的に問題があるなら 問題にならないように法改正や他省庁への連絡体制を整備しておくべきだろう。 問題があるのにズルズルと続けるとか天下りの斡旋と同じじゃねえかよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/305
306: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:11:39 ID:ixKFsf7H0 安倍晋三は前川のチンコのカスでも煎じて飲むべきだった そうしてたら今頃カルトの一味からじゃなく、日本国民から聖王と呼ばれていたのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/306
307: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:12:14 ID:zNWUb5K20 >>296 それは政治家のせいでなく明らかに官僚のせい 下村なんてトンデモ政治家と思ってるが別の話 前川とか天下り斡旋しててしかも自分の無能さを 棚に上げるために政治家が政治家がなって言ってるのを 真に受けるべきでない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/307
308: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:12:23 ID:nxIkRgaJ0 はい、池沼がシュレッダーに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/308
309: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:12:32 ID:4pnt1Wcd0 >>286 なるほど じゃあ、根拠示してよ 宗教法人の名称変更の実態調査に2、3年かけた事例を示して http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/309
310: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:12:46 ID:D6LKdv8U0 前川の対応について違法性がある!おかしい!なんて国民は考えてない この点は良くも悪くも思考停止してるからだけど 前川に違法性をなすりつけて証言を否定したい連中は誰でしょうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/310
311: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:12:58 ID:OVTf0Jw10 改竄もしくは破棄されてるやろ 日本政府やで? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/311
312: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:13:21 ID:U3lOKB7a0 >>298 それに約20年も気付かないなんて有り得んわな 文鮮明が死んだのも2012年の話だし最初に指導した前川も健在 条件が変わったとすれば文科省のトップじゃないかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/312
313: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:13:29 ID:fdb0vaag0 >>296 名称変更位ならしないよ。 そもそもそれだったら前川も最初からそう言ってる筈だろw つまりそんな面倒な事はしていないって事だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/313
314: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:13:39 ID:GQCQfS+V0 ここにきて壺信者も必死になってきたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/314
315: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:13:59 ID:dgb3ctzCO >>290 カルト自民所属の人達がこぞって叩く方々は、日本にとって良い方々だと思っています 前川氏は、証人喚問も堂々とされてました http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/315
316: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:14:32 ID:ixKFsf7H0 >>310 ムーニーさん達の他には考えられないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/316
317: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:14:38 ID:BW4e10940 >>31 天下り斡旋士の 斡旋公金横領窃盗罪かね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/317
318: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:15:09 ID:qcvDv0IfO 早く資料確保しないとシュレッダーかドリルか小火で消されるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/318
319: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:15:12 ID:vztymCq90 >>313 しないよもなにも法的には名称変更も新規登録も同じ手続きになる 匿名掲示板だからと言ってミスリードはやめてくれ まるでどこかのテレビコメンテーターのようだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/319
320: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:15:16 ID:PgzGT83g0 なんでも知ってる前川喜平 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/320
321: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:15:24 ID:o4JT8eR80 >>309 文化庁の元官僚の証言 逆に2か月で書類だけで認証した例出してくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/321
322: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:15:31 ID:6c0e3FG60 この人、全部想像 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/322
323: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:15:53 ID:I5UKMp870 下村の悪い噂今回が初めてじゃないだろ そんな奴なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/323
324: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:16:47 ID:wPIpnILT0 シュレッダー?ドリル?改ざん?黒塗り? どれが来る? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/324
325: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:17:51 ID:pQrxAHcy0 そこでドリルの出番か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/325
326: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:17:51 ID:Ve02l9KW0 >>290 仕事で四角四面だから疎まれて叩かれるんだろうと思うよ 議員じゃなくて官僚で女性のあれこれでここまで叩かれたのは異様 加計絡みからの読売のバッシングで分かりやすかっただろ 週刊誌ではなく新聞が下世話なこと話題にするのは少ない いいところの人で中曽根一族の縁戚だから 本来ならここまで苦労するはずの人ではないだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/326
327: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:18:05 ID:4pnt1Wcd0 >>321 その元官僚の証言はどこで読めるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/327
328: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:18:30 ID:zNWUb5K20 ここにも共産党工作員がわいてるんだろうが 第二次大戦以上の死者以上の人を その主義の名のもとに殺害した カルト共産主義を信奉して オウム以上のテロ集団の日本共産党が 野放しになっててなんで統一はどうにか 出来たと思うんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/328
329: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:18:35 ID:o4JT8eR80 下村も今となっては責任を感じてると言い出したからな 前川の説明が正しい証左でもある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/329
330: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:19:04 ID:fdb0vaag0 >>319 そんな事は、前川は一言も言ってませんが? 前川は「政治的圧力」としか言ってません。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/330
331: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:19:37 ID:EWeiLF6a0 >>315 👍 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/331
332: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:20:16 ID:U3lOKB7a0 ちょうど文春に名称変更問題の記事載ってるから読むとええぞ 決済ラインにいた文科省元幹部も「下村氏と教団側で事前に話がついていたと見ていい」だそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/332
333: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:20:20 ID:dgb3ctzCO 元事務次官を「無能官僚」呼ばわりし続ける謎の賢者と、共にスレッドに居られる幸せw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/333
334: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:20:21 ID:vztymCq90 >>330 前川がそう言ったなんてことは一言も言ってないんだが それよりなにより、言ってないと言い切れるなら おまえ、前川のヒアリングを全部見聞きしたのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/334
335: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:20:48 ID:o4JT8eR80 >>327 ユーチューブで出てくるぞ 名前忘れたが、前川じゃないよくテレビに出てくる元官僚が証言してた あなたは早く、同様の名称変更が2か月で書類審査だけで名称変更された証言や証拠示してくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/335
336: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:21:20 ID:wPIpnILT0 >>309 >>321 この流れ興味あるわ 2ヶ月で決裁 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/336
337: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:22:25 ID:g9B/dTpw0 あれは貧困調査な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/337
338: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:22:31 ID:Nr6mmxR60 >>310 名称変更によって差し押さえ逃れや法的追及の回避ができないように法整備したり、仏教系でも似たようなことをしている奴らを取り締まれるように法律を改正しなくてはならない。 いくら若い女性の貧困調査で忙しかったにしてもだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/338
339: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:22:34 ID:0swU0rYc0 >>100 戦後に軍事体制下になったことはないでしょ、韓国じゃあるまいし。 20年くらい前の日本人は戦争をした日本人が悪かったってみんな思ってたよ。 靖国参拝で小泉があーだこーだやってたときは、ネットしない人は特に、中国を怒らせている日本が悪いんだよっていう自虐史観をもっていた。 ネットが出てきて色々な情報に触れ、もっと愛国心を持っていいのでは?とみんなが気づいたんだよ。 日教組の子供への洗脳はひどい。 今は少子化なのに先生が忙しいって不思議だね。夏休みの友の丸つけ保護者がやるんだけどね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/339
340: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:22:34 ID:6YG/yIC90 >>138 つまり政治家判断しかないということか 下村やっちまったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/340
341: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:22:41 ID:zNWUb5K20 >>312 課長が何か言ってたとは前川も 言ってたじゃん 課長は今の法律では そんな握りつぶすとか申請させないなんてできないんですと 婉曲して言ったら前川理解できなかったんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/341
342: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:22:53 ID:xU23duib0 「統一教会」のままだろうが「世界平和統一家庭連合」などと聞いたこともない名前に変えようが これはあやしい宗教団体だと普通は同じように警戒するよね? なんでこんなことを政治問題化しようと必死なのか? 天下り斡旋前川が言っても何の説得力もないのにさ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/342
343: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:23:21 ID:5tb3Ghyg0 で、おまいさん渾身の貧困調査レポートはどこかね?前川助平くん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/343
344: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:23:58 ID:FbU5ociR0 この問題は名称変更の認証手順の実態がわからんとよくわからんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/344
345: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:24:30 ID:6YG/yIC90 >>7 ネトウヨこれに答えて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/345
346: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:24:45 ID:4pnt1Wcd0 >>335 一時期よくテレビに出てた前川のお友達の元文科官僚かな? ユーチューブを探してみるわ あと、おれは省も違うし、2ヶ月で名称変更された例なんて知るわけ無いだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/346
347: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:24:52 ID:ZcK3tQdt0 いくら前川叩こうがぼろくそに言おうが、安倍が死んだ今となっては意味ないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/347
348: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:25:32 ID:GDxOJd4Z0 >>345 ネトウヨは壺売りなんだから答えるわけ無いだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/348
349: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:26:02 ID:r53qI6Q40 >>181 ゴゴスマの橋下は見苦しかったね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/349
350: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:26:30 ID:o4JT8eR80 >>342 実際に名称変更後に自民の議員ですら旧統一教会とは知らなかったと 祝電出したりボランティアを受けてるんだよな 国民はもっと旧統一教会とは判らなくなった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/350
351: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:26:43 ID:fdb0vaag0 >>334 何故言い切れるか判らないのですか? 何故なら最初からそれを言えば良いのだし、記者だって手続きについて調べるからです。 それにもかかわらず、前川からも記者からも、君の言っているような記述はどこにも有りません。 つまり君は適当な事を言っていると断言します。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/351
352: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:27:45 ID:D6LKdv8U0 >>342 次に出てくるだろうが 名称変更と公安の監視団体からの除外がセットで行われたから意味あるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/352
353: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:28:23 ID:vztymCq90 >>351 答えになってないよ 全部見聞きしたのかしてないのか マスゴミに頼るなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/353
354: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:29:25 ID:MX2O6H7X0 教養として聖書をたまに読むけど、このくだりはなんとも言えない味があるね 壺売りと自民のカスは、よ〜く噛み砕いて読みなさい エフェソの信徒への手紙 5:11-13 新共同訳 実を結ばない暗闇の業に加わらないで、むしろ、それを明るみに出しなさい。 彼らがひそかに行っているのは、口にするのも恥ずかしいことなのです。 しかし、すべてのものは光にさらされて、明らかにされます。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/354
355: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:30:21 ID:Nr6mmxR60 >>339 学級ごとにいろいろな委員がいるのはわかるが、クラスごとに委員長ってのが意味わからんし、書記が複数もいるのも謎だった。当番で決めればいいのに。 中華人民共和国の国家、地方組織を知ってやっとこれかと理解できた。 死ねよ日教組も文科省の役人も。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/355
356: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:30:40 ID:RETjoGpM0 >>6 こういうのは奥底にしまってある 下村が失脚する風向きになったときに表に出して叩き落とす http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/356
357: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/06(土) 21:30:48 ID:zNWUb5K20 いやだからこれは政治家がって言いたいがために ミヤネヤで紀藤弁護士が3年かかるとか無知なこと言っちゃって それを守ろうとするからおかしなことになってる あれはあれこれはこれでわけて議論すべきなのに パヨクは自分たちが謝るということができないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/357
358: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/08/06(土) 21:30:55 ID:Bm2QmNMw0 >>1 >下村元大臣の意思は「100%」 これを言い放った元官僚。もう下村議員の命運は尽きていると思ったか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659780984/358
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 644 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.243s*