[過去ログ] ロシアのテロ支援国家指定検討 米 [どどん★] (466レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2022/08/05(金) 11:08:38 ID:Yz9nhM200(1)調 AAS
>>13
ロシアに手を貸したら指定
218(1): 2022/08/05(金) 11:08:40 ID:2QV41MHn0(5/6)調 AAS
>>207
航空用チタンが誰でも作れればそうだろうが現実は違うからエアバスが難色を示してるんだろ?
219: 2022/08/05(金) 11:09:09 ID:hALm1AZJ0(1)調 AAS
支援じゃなくてやってんだよなあ
220(1): 2022/08/05(金) 11:09:25 ID:dpvZkhXR0(2/4)調 AAS
>>215
お前らサヨクってとことん妄想の中に生きてるのなw
221(2): 2022/08/05(金) 11:09:31 ID:zdnfGeiO0(3/11)調 AAS
>>207 >>210
ロシアの冶金技術レベルが高いんだよ
昔から宇宙関連軍事関連のニーズがあるからこそだろうが
222: 2022/08/05(金) 11:09:46 ID:uBQnW39q0(1)調 AAS
>>211
戦争を始める大統領はいつも民主党だよ 例外はブッシュのイラク戦争だけ
そして、終戦の尻拭いをするのはいつも共和党
223: 2022/08/05(金) 11:11:35 ID:Ak6PRIUT0(5/7)調 AAS
>>218
なんでそう極端に振れるの?
誰もが作れるのと、ロシアだけが作れるのの中間では?
224: 2022/08/05(金) 11:11:43 ID:8Jbc4w7Z0(1)調 AAS
>>220 今時ウヨサヨと日本人分断工作にまんまと乗せられてるのって壺信者くらいですよ。。。(^_^;)
225: 2022/08/05(金) 11:12:03 ID:D7tn0jtS0(1)調 AAS
略してロッテ
226: 2022/08/05(金) 11:12:24 ID:985XV0vg0(3/3)調 AAS
あっ、妄想だがオレ、米民主党系ホイホイ能力持ってそう
227: 2022/08/05(金) 11:12:31 ID:/GVWr7Ab0(1)調 AAS
>>50
統一から北を通して流れるのを止めれてことかな
でも岸田は統一には何もする気がないぞ
228(1): 2022/08/05(金) 11:12:50 ID:Ak6PRIUT0(6/7)調 AAS
>>221
代替加工できるところを探しましょうねーとしかならんでしょう
コスト上がるから嫌がるかもしれんが
229: 2022/08/05(金) 11:12:51 ID:2QV41MHn0(6/6)調 AAS
>>214
ウランや天然ガスにしてもそうだが資源需給がひっ迫している現状で
たかがとよく高を括れるもんだなとは思うわ
戦争に熱狂するのは勝手だが、自分で自分の首を絞めているのに何時気付くんだろうな
230: 2022/08/05(金) 11:13:25 ID:qx7Y24oN0(1)調 AAS
ならロシアを支援している中国もだな
231(1): 2022/08/05(金) 11:13:34 ID:cj67q4b/0(7/12)調 AAS
>>207
チタンなんて地球上にありふれた物質だが加工が難しいんだよ
加工の難易度がチタンの価格そのもの
というかウクライナがレアガスを輸出していたのは旧ソ連時代にレーザー兵器を研究していた副産物
レーザーのためのガス抽出装置をソ連が残した
旧ソ連は軍事に傾倒しすぎて破綻したがいくつかの分野では突出していた
チタン加工技術もその延長
232: 2022/08/05(金) 11:13:41 ID:dSvG5fKN0(1)調 AAS
>>216
そうだろうね。
ウクライナ支援と称して金を貸し、貸した金で武器をリースする。当然壊れりゃお買い上げ。
だからアメリカはダラダラ戦争を長引かせようとする。
まぁアメリカだけじゃないけどな。
233: 2022/08/05(金) 11:14:38 ID:3DY5/rSU0(3/3)調 AAS
チタンは加工は日本でもやれるけど、チタンの冶金はレシピがロシアの門外不出いうか特殊なんだよな。
234: 2022/08/05(金) 11:15:04 ID:bay0jTSR0(1)調 AAS
ここまで軍産複合体無し
アメリカさんはテクニカルリセッション(笑)だからなー
235: 2022/08/05(金) 11:15:36 ID:8oiKei7K0(1)調 AAS
>>2
テロ支援国家でなくテロ国家だな
236: 2022/08/05(金) 11:16:40 ID:OL9AF1yu0(1)調 AAS
誰かロシアに戦争の仕方教えてやれよ
無様な負けっぷりで見てられんぜ
237(1): 2022/08/05(金) 11:17:10 ID:GnMopyw40(1)調 AAS
>>221
おじいちゃん、今は治金技術の時代じゃないんですよ
カーボン繊維とか強化樹脂、非金属の時代だから
238: 2022/08/05(金) 11:17:28 ID:UfA64fi/0(1)調 AAS
テロリスト、プーチン
239: 2022/08/05(金) 11:18:33 ID:EHBU2db70(1)調 AAS
>>119
NATOもアメリカも本体は動いてないのに西側総出って
240(1): 2022/08/05(金) 11:19:02 ID:xQW26ntv0(1)調 AAS
拡散希望!
パヨク、五毛連呼廚がビビって逃げ帰る魔法の言葉
「天皇陛下をサタン、汚物呼ばわりする統一とその信者についてどう思ってる?」
これ聞くとみんな逃げる
241: 2022/08/05(金) 11:19:04 ID:Ak6PRIUT0(7/7)調 AAS
>>231
レーザー関連はロシアしか出来ないとでも?
旧ソ連の技術って30年以上前の技術ですよ
242: 2022/08/05(金) 11:19:06 ID:VMRM2yXT0(1)調 AAS
何だかアメリカも北朝鮮みたいになってきたなw
243(4): 2022/08/05(金) 11:19:23 ID:jmzpSn9o0(1)調 AAS
アメリカてなに国家なん?
244: [sage ] 2022/08/05(金) 11:19:58 ID:2GYoJUiC0(1)調 AAS
まだしてなかったの?
245: 2022/08/05(金) 11:20:42 ID:XTbCsk7m0(1)調 AAS
実際の所現実的には安倍が亡くなった理由とかでこじつけるのは不可能ではないだろう
そういう局面まで来てるな
246: 2022/08/05(金) 11:21:02 ID:lNShF/iH0(1)調 AAS
つうかネットでロシア応援してる奴は今後テロ支援で身元洗われるんじゃね?
あと戦争の幇助とか
名誉毀損どころじゃすまない
247: 2022/08/05(金) 11:21:03 ID:QEHt1POA0(1)調 AAS
拡散希望!
パヨク、五毛連呼廚がビビって逃げ帰る魔法の言葉
「天皇陛下をサタン、汚物呼ばわりする統一とその信者についてどう思ってる?」
これ聞くとみんな逃げる
248: 2022/08/05(金) 11:21:39 ID:cj67q4b/0(8/12)調 AAS
>>243
インディアン虐殺国家かな
249: 2022/08/05(金) 11:21:41 ID:NBfrq1+P0(12/14)調 AAS
>>243
テロ国家
250: 2022/08/05(金) 11:22:02 ID:dlpFUbyx0(1)調 AAS
>>240
拡散希望!
「統一や統一信者が天皇陛下をサタン、汚物呼ばわりしたってソースは?」
って聞くとパヨクは小便漏らして逃げる
251(5): 2022/08/05(金) 11:22:54 ID:8MbVW01r0(1)調 AAS
世界はアメリカこそテロ国家だと気づいているよ
252: 2022/08/05(金) 11:23:48 ID:T1tc8YYt0(14/15)調 AAS
>>251
それロシア人だけだよ
253: 2022/08/05(金) 11:25:21 ID:NPO6g8bF0(1)調 AAS
>>251
付き合いたくない国になってきてるのは確か
254: 2022/08/05(金) 11:26:26 ID:lCYLecZQ0(1)調 AAS
宗男さん
255: 2022/08/05(金) 11:27:04 ID:DMbO4fcJ0(1)調 AAS
あと中国
レーダー照射と瀬取してた韓国も
256(1): 2022/08/05(金) 11:27:04 ID:IGLaqV8g0(1)調 AAS
>>1
国連からも除名しろよ
ついでに中国もな
257: 2022/08/05(金) 11:27:52 ID:cyPBMcZK0(1)調 AAS
>>251
ペロシ使ったマッチポンプとかな
あの婆アンチトランプの筆頭なのに何が台湾だよ?アメリカと中国で勝手に殺し合え
258: 2022/08/05(金) 11:28:14 ID:cj67q4b/0(9/12)調 AAS
今のウクライナ東部戦線(ウクライナが逃げ出したバクムットあたり)がどうなってるかというとな
ロシア陣地から大量の「鷲」が飛んできてそれに見つかったら2分後にはムスタやタルナードから雨霰の砲火が飛んでくる
259: 2022/08/05(金) 11:30:48 ID:eupC10bG0(1)調 AAS
>>243
支援とかじゃなくてテロそのもの
260: 2022/08/05(金) 11:32:21 ID:dpvZkhXR0(3/4)調 AAS
自分らが無能であることから目をそらし、
自分らの人生が冴えないものであることを
勝ち組(アメリカや大企業など)や周囲(日本社会)のせいであるとして、
日々反日反米活動に勤しむサヨク
彼らサヨクは、
反日反米ゆえに日米を脅かしてくれそうなロシアを擁護し、
反日ゆえに山上などのテロを擁護するのである
261: 2022/08/05(金) 11:32:48 ID:egbH1KTr0(1)調 AAS
>>256
最低でもロシア中国は常任理事国から外してもらいたいね
262: 2022/08/05(金) 11:33:01 ID:p7Tfp+r+0(2/2)調 AAS
>>251
米による有名な暗殺件数を数えてみると結構な数になるんだよな
263(1): 2022/08/05(金) 11:33:26 ID:L8PH77/q0(1)調 AAS
>>251
アメリカをテロ国家だと批判するグループ
あなたはどの所属?
・ロシア、中国、北朝鮮、シリア、ベラルーシ
・キューバ、ベネズエラ、イラン、アフガニスタン
・ISIS、アルカイダ、タリバン、イスラム原理主義者
・共産党、れいわ、日本赤軍、革マル、中核派
264(3): 2022/08/05(金) 11:34:36 ID:L7ltqRZV0(1/3)調 AAS
>>142
もう南部まで追い込まれてんぞ
一方のロシアは兵士に休暇出すくらい余裕
265: 2022/08/05(金) 11:35:08 ID:NBfrq1+P0(13/14)調 AAS
>>263
でもタリバンアルカイダイスラム国を作った国だぜ?
266: 2022/08/05(金) 11:36:38 ID:SizJ7zTO0(1)調 AAS
>>243
テロリスト戦争屋
267: 2022/08/05(金) 11:37:37 ID:BNtP//Zy0(1)調 AAS
テロ支援国家というよりテロ国家
268: 2022/08/05(金) 11:40:18 ID:T1tc8YYt0(15/15)調 AAS
>>264
3ヶ月前から次は南部のオデーサだってずっと言ってるよねw
兵士の休暇と言い分で実は戦死者の送り返しだと知ってどんな気分?
269: 2022/08/05(金) 11:40:53 ID:cj67q4b/0(10/12)調 AAS
ドネツクは実質落ちてるが、ロシア側は兵の無駄な損耗を嫌って焼き払いながら進んでいる
消化試合のドネツクはもう焦点ではなく
次の動きは北部ハリコフ、南東部ザポリージャ、南部ムコラーイウ(あるいはヘルソン北部)
同時進行になるとみられている
8月後半~10月にかけてロシアの勝利が拡大していく
270: 2022/08/05(金) 11:41:40 ID:lIXd5dgg0(1)調 AAS
テロ国家が常任理事国とかww
271: 2022/08/05(金) 11:41:53 ID:IXNDcLlZ0(1)調 AAS
さっさと軍事介入しろよ!
いつまでグダグダ制裁とか言ってるんだ?
軍事介入すれば2ヶ月で片付くぞ?!
272: 2022/08/05(金) 11:42:44 ID:3Qf8g/MJ0(1)調 AAS
連合国再編するには世界大戦しかない認識であっていますか。
273: 2022/08/05(金) 11:43:11 ID:hqCj7KEx0(1)調 AAS
アルカイダとイスラム国はどこが支援してたんだっけ?でした?
274(1): 2022/08/05(金) 11:43:11 ID:DSKsGO9A0(1/2)調 AAS
>>264
南部は既にウクライナが奪回済み
ロシア兵の休暇もあまりにも戦死者が多くて来年以降に延期となった
275(2): 2022/08/05(金) 11:44:11 ID:Er4TOboj0(1)調 AAS
>>264
お前らって何でロシア発表は疑わないの?
276: 2022/08/05(金) 11:44:37 ID:ZBAqpopR0(1)調 AAS
俺はヘルソンはウクライナの釣りだと思っている
まんまとロシア軍は釣られて南部に軍を回しているわけだが
東を遮断されたら完全にウクライナから袋叩きだぞ
277: 2022/08/05(金) 11:46:49 ID:LWQaEAIQ0(1)調 AAS
お前じゃい😡アメ公
278: 2022/08/05(金) 11:47:36 ID:cj67q4b/0(11/12)調 AAS
ヘルソン周辺はロシア側が火力で叩きのめしているが、中間地帯が何もない平原なので両軍ともへたに動かないので膠着状態にみえる
なお間抜けが橋を攻撃してやったとはしゃいでいたが、あっさり修復された上に浮橋を併設されて輸送量が増大してしまった
279(1): 2022/08/05(金) 11:47:57 ID:isD9ay8R0(5/6)調 AAS
>>274
南部も全然奪還できてないやん
280(1): 2022/08/05(金) 11:49:01 ID:DSKsGO9A0(2/2)調 AAS
>>279
8割は奪還済み
281: 2022/08/05(金) 11:51:23 ID:pjTzyiG70(1)調 AAS
>>43
米国vs全世界でも勝つよ (´・ω・`)
282(1): 2022/08/05(金) 11:52:21 ID:Iwd9H4Md0(2/8)調 AAS
これ以上ロシアに経済制裁したら景気さらに悪くなるぞ
英中銀、27年ぶりの大幅利上げ-長期のリセッション警告
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
> ベイリー総裁によれば、中銀の予想は「異例の大きな」リスクを示している。
>予想は平均的なエネルギー料金が10月に75%上昇し約3500ポンド(約56万円)となることを想定している。
283(1): 2022/08/05(金) 11:53:43 ID:AheE6w1d0(1)調 AAS
テロ支援国って侵略国家よりマシなのか?
284: 2022/08/05(金) 11:54:29 ID:isD9ay8R0(6/6)調 AAS
>>280
現在の南部
画像リンク
2ヶ月前の南部
画像リンク
どこが8割奪還してるの?
285(1): 2022/08/05(金) 11:57:09 ID:NBfrq1+P0(14/14)調 AAS
>>282
なにこれw
暴動おきるんじゃね?w
286: 2022/08/05(金) 11:57:27 ID:Ku6G+K3l0(1/4)調 AAS
テロ支援国家はアメ公です
287: 2022/08/05(金) 11:57:31 ID:L7ltqRZV0(2/3)調 AAS
>>275
ジャベリンから六月反攻までウクライナは全部嘘っぱちだから
288: 2022/08/05(金) 11:57:42 ID:jnKRHk5x0(1/2)調 AAS
言うこと聞かないんならもっともらしい建前作って同盟国と一緒に制裁か
アメリカのやり方には反吐が出るけど長年それで平和が保たれてたんだから受け入れるしかないだろうね
289: 2022/08/05(金) 11:58:05 ID:L7ltqRZV0(3/3)調 AAS
>>285
既に欧州は暴動だらけだぞ
290: 2022/08/05(金) 11:58:05 ID:/MzzXCGq0(1/8)調 AAS
>>283
当然侵略国家のほうがダメだけど、これは既にある制裁の枠組み適用しようってことかと(民間が楽だし)
291: 2022/08/05(金) 11:58:44 ID:Ku6G+K3l0(2/4)調 AAS
日本にアメリカの武器を買わせる為に茶番戦争を煽る煽る
国民がバカだから搾取され続ける
ロシアの脅威ガー 中国の脅威ガー
防衛費増やせー 憲法改悪して軍国主義だー
戦争で儲けている外道に加担する脳障害がネトウヨ統一教会工作員
画像リンク
画像リンク
292: 2022/08/05(金) 11:59:36 ID:Ku6G+K3l0(3/4)調 AAS
日本の防衛費を3倍に吊り上げる為のペロシの煽り
外敵の脅威を煽って防衛費を3倍に吊り上げようとしやがって
岸田とペロシが朝食会だろ 完全に煽り茶番劇だな
いい加減にしろよ戦争屋アメリカの犬朝鮮カルト統一教会
画像リンク
画像リンク
293: 2022/08/05(金) 12:00:56 ID:DkK3Z8bg0(1)調 AAS
戦争は作られたものであることを
リアルで実感してる
294: 2022/08/05(金) 12:01:51 ID:nSP0kdpr0(1)調 AAS
支援っていうか、テロ組織そのものやん
295(1): 2022/08/05(金) 12:01:57 ID:K349xb4D0(1)調 AAS
ロシア発狂するぞ
なぜか北方領土で大規模演習w
296: 2022/08/05(金) 12:02:05 ID:3XGqoUmG0(3/3)調 AAS
反米拗らせて親露親中まで突き抜けてる奴らって何なん?
297: 2022/08/05(金) 12:02:32 ID:aIwEMulR0(1)調 AAS
テロ支援国家に認定するのには反対だな
テロ国家に指定しろよ
298: 2022/08/05(金) 12:06:17 ID:gDapbsQY0(1/2)調 AAS
露煽るなや
一々情勢変わって株も下がるしやめてくれ😡
299: 2022/08/05(金) 12:06:49 ID:/MzzXCGq0(2/8)調 AAS
>>295
いま極東のロシア軍はウクライナに行ってて手薄だよ
大規模演習とか無理無理
300: 2022/08/05(金) 12:07:48 ID:Ku6G+K3l0(4/4)調 AAS
日本にアメリカの武器を買わせる為に茶番戦争を煽る煽る
国民がバカだから搾取され続ける
ロシアの脅威ガー 中国の脅威ガー
防衛費増やせー 憲法改悪して軍国主義だー
戦争で儲けている外道に加担する脳障害がネトウヨ統一教会工作員
画像リンク
画像リンク
301: 2022/08/05(金) 12:07:53 ID:L67dbwQW0(1)調 AAS
ロシア擁護してるアホは何人?
サハリンでもやられ放題なのに、それでもロシア大好きとか頭おかしい
302: 2022/08/05(金) 12:08:31 ID:Iwd9H4Md0(3/8)調 AAS
米、ICBM発射実験延期 台湾巡る中国との緊張の高まり回避
外部リンク:jp.reuters.com
>カービー氏は「中国が台湾周辺で軍事演習を行う中、米国は誤算と誤解のリスクを減らすことで、核保有国としての責任ある態度を示している」とし、
>「緊張の一段の高まりは米国や台湾のほか、地域全体の利益にならないため、週内に予定されていたICBM発射実験を近い将来に延期した」と述べた。
>ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻開始後に核兵器運用部隊に警戒態勢を敷くよう命令したことを受け、
>今年春にもミニットマン3の発射実験を延期している。
>ミニットマン3は米ボーイングが製造。射程距離は約9660キロで、飛行速度は時速約2万4000キロに達する。
>LGM-30 ミニットマン はアメリカ空軍の大陸間弾道ミサイルであり、核弾頭を搭載した戦略兵器である。
北朝鮮かよ
303: 2022/08/05(金) 12:09:13 ID:jnKRHk5x0(2/2)調 AAS
ウクライナ戦争の本質はアメリカとロシアの主導権争いでありマウントの取り合い
中国とも同じことをしようとしているけど巻き込まれる国の国民はたまったもんじゃない
304: 2022/08/05(金) 12:10:31 ID:6GJtJHix0(1)調 AAS
テロ支援国家?
テロ国家ではなく?(´・ω・`)
305: 2022/08/05(金) 12:10:39 ID:tEGVhPG80(1)調 AAS
これまでテロ組織育ててきた実績あるアメリカが言うのか
アルカイダもお前のせいやろがい
306: 2022/08/05(金) 12:11:32 ID:wgA71j670(1)調 AAS
テロ国家だろ
307: 2022/08/05(金) 12:11:44 ID:zuuElTt/0(1)調 AAS
お友達の中国もテロ支援国
308: 2022/08/05(金) 12:13:09 ID:cj67q4b/0(12/12)調 AAS
ドイツのメディアを見ていると「アルジェリアのガスさえ手に入れば!」と言い出してるんだが
あいつらアルメニアに侵攻しているアルジェリアの姿は目に映らないように振る舞ってるのな
ほんと屑
309: 2022/08/05(金) 12:14:02 ID:XDxbqozf0(1)調 AAS
アメちゃんもウクライナ支援してるから、テロ支援国家
310: 2022/08/05(金) 12:14:31 ID:2YaZKiby0(1/4)調 AAS
大賛成
311: 2022/08/05(金) 12:15:51 ID:gDapbsQY0(2/2)調 AAS
俺らからしたら中国も露も米もウクライナも全部テロ国家
312(1): 2022/08/05(金) 12:15:59 ID:VucrFq8T0(1)調 AAS
>>275
基本、ロシア軍は嘘しか発表しないからな
軍艦モスクワが沈没した際、なにを発表していたか?
313: 2022/08/05(金) 12:16:04 ID:TZo679B/0(1)調 AAS
いまだにw使う人の必死感やばいな
314: 2022/08/05(金) 12:18:51 ID:l/huDlFS0(1)調 AAS
主権国家の首都にミサイルを打ち込むテロ国家アメリカ様
315: 2022/08/05(金) 12:19:45 ID:5GZJS6M80(1/2)調 AAS
イスラム国を作ったのはアメなのに、どの口で言うか。
しかも制御出来なくなると壊滅させるし。
日本弱体化の為に日本共産党を作ったのもアメだったな。
攻撃されたと理由を捏造してベトナム戦争開始したのもアメ。
大量破壊兵器があると嘘ついてイラクをメチャクチャにしたのもアメ。
316(3): 2022/08/05(金) 12:20:54 ID:PAqPjTZ70(1)調 AAS
>>312
大量破壊兵器ありましたっけ?
嘘で国一つ壊滅させておいて
アメリカは何を言っているんだ?
317(2): 2022/08/05(金) 12:21:17 ID:8aHwOXLr0(1)調 AAS
パイプラインでガス買ってる連中はどう扱うんだろ?
318: 2022/08/05(金) 12:24:31 ID:2PXGkjmT0(1/3)調 AAS
ゼレンスキーはよしね
319(2): 2022/08/05(金) 12:25:22 ID:zdnfGeiO0(4/11)調 AAS
>>228
> 代替加工できるところを探しましょうねーとしかならんでしょう
代替について日本企業に引き合いが来ている模様だけど>>206 先端技術の代替が直ぐに出来るか、という話だよ
「先端技術の開発」って時間と労力をメチャ要するのを理解してる?
320: 2022/08/05(金) 12:25:26 ID:Iwd9H4Md0(4/8)調 AAS
ロ、米がウクライナ戦争に直接関与と主張
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ロシア、ウクライナに責任負わせようと画策=米高官
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ゼレンスキー「…」
321(1): 2022/08/05(金) 12:26:23 ID:2PXGkjmT0(2/3)調 AAS
>>317
テロ国家支援に該当するのでアメリカから制裁対象になる
水産物なんかも全部駄目になるぞ
漁場の交渉なんかも全部はさーん
322: 2022/08/05(金) 12:26:32 ID:BvI6DNeC0(1)調 AAS
アメリカこそ世界最大のテロ支援国家
テロとの戦いという名のマッチポンプ
323: 2022/08/05(金) 12:26:45 ID:HGTrXNBf0(1)調 AAS
アルかニダ朴の枢軸
324: 2022/08/05(金) 12:27:11 ID:2PXGkjmT0(3/3)調 AAS
>>317
テロ国家支援に該当するのでアメリカから制裁対象になる
水産物なんかも全部駄目になるぞ
漁場の交渉なんかも全部はさーん
325: 2022/08/05(金) 12:27:54 ID:zdnfGeiO0(5/11)調 AAS
>>237
極超音速ミサイル、なぜ何かと昔から規制喰らっているロシアが先行しているか、理解してないね
326: 2022/08/05(金) 12:28:00 ID:/OsJiTfH0(1)調 AAS
早くロシア人全員しんでほしいな
327: 2022/08/05(金) 12:28:31 ID:q9RNHGiJ0(1)調 AAS
テロ支援国会指定→経済封鎖→ロシア、なんともない→中国、俺もいけるんじゃね?→中国、台湾攻撃→中国、世界中から攻撃を受ける
ここまで読んだ!
328: 2022/08/05(金) 12:30:40 ID:kEALIHJ00(1)調 AAS
支援ってかテロ実行国家だよね
329(1): 2022/08/05(金) 12:31:27 ID:Iwd9H4Md0(5/8)調 AAS
>>321
これも出来なくなるか
サハリン2権益維持、米に説明 「理解得た」 萩生田経産相外部リンク:news.yahoo.co.jp
政府、三井物産と三菱商事にサハリン2新会社への参画検討を要請
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
>萩生田光一経済産業相は5日の閣議後の記者会見で、ロシアの極東石油・天然ガス開発プロジェクト「サハリン2」の運営を引き継ぐ
>新たな事業主体への参画を検討するよう、三井物産の堀健一社長に対して要請したことを明らかにした。
330(2): 2022/08/05(金) 12:33:14 ID:2YaZKiby0(2/4)調 AAS
>>316
サダム・フセインくんというムチャクチャな独裁者がいて、やりたい放題したあげくクウェートに侵攻。
世界からの撤退要求を無視したから軍事行動を終わらせるためにあんなことになった。
テロじゃないよ。
331(1): 2022/08/05(金) 12:38:10 ID:zdnfGeiO0(6/11)調 AAS
>>330
それは1990年クウェート侵攻に対する1991年湾岸戦争の
>>316が言っているのは2000年代のイラク侵攻だよ
「大量破壊兵器があるという偽情報」で米国が100カ国以上を巻き込んだという
332(1): 2022/08/05(金) 12:39:12 ID:D2rzg15/0(1)調 AAS
>>1
遅えぞ
サイバーテロだってこいつらが主犯じゃねえか
最初から認定しとけや!!!!
333: 2022/08/05(金) 12:40:15 ID:Gv+aa3HG0(1)調 AAS
>>16
あきらめろん
時は来た
334: 2022/08/05(金) 12:49:10 ID:WRSAF7NX0(1)調 AAS
エレメンタリースクールで知能の変化止まってそうw
335: 2022/08/05(金) 12:49:34 ID:CLVEU0z/0(1)調 AAS
支援つーか張本人だよなあ
336: 2022/08/05(金) 12:50:18 ID:HD+9EnuX0(1)調 AAS
テロ支援してるのはアメリカじゃね?
337: 2022/08/05(金) 12:51:18 ID:TdNkHUb40(1)調 AAS
>>332
そうなん?
サイバーテロは今も昔もアメリカ一位、中国2位だったような気がするけど
338(2): 2022/08/05(金) 12:53:33 ID:2YaZKiby0(3/4)調 AAS
>>331
フセインくんはボロ負けしてジャンピング土下座。
泣きながら大量破壊兵器の完全廃棄を受け入れたのに国連の査察に対して偽証と妨害を続け査察回避行動を繰り返した。
お前だったらどうする?
339: 2022/08/05(金) 12:53:34 ID:dMlKOmCp0(1)調 AAS
シリアでアルカイダを支援したり、ISIS作ったのはアメリカだろうにw
340: 2022/08/05(金) 12:57:53 ID:zKONKbNq0(1)調 AAS
これでセカンダリーサンクションを発動し易くする訳か…
でもそんな事したらドイツをはじめとする
ロシア依存度の高い国は干上がっちゃうよ😟
341(1): 2022/08/05(金) 12:58:39 ID:/MzzXCGq0(3/8)調 AAS
>>319
これ上が航空機向けのチタン不足で、下が航空機向けのチタンの生産拡大で日本の企業の利益が伸びてるって話で、要するにロシアの代替技術や製品持ってる所が好調って話では?
342(1): 2022/08/05(金) 13:00:01 ID:PDONDBtj0(1)調 AAS
どう見てもウクライナのほうがテロ組織だろ
343(1): 2022/08/05(金) 13:00:41 ID:/MzzXCGq0(4/8)調 AAS
>>338
大量殺戮兵器を所持してるようにイラクが振舞ったのを知らないのか、知っててアメリカの罪にしたいのかどっちなんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s