[過去ログ]
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★5 [BFU★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251
: 2022/07/25(月) 17:23:33
ID:wpDpzhEF0(6/7)
調
AA×
外部リンク:bunshun.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
251: [] 2022/07/25(月) 17:23:33 ID:wpDpzhEF0 【 “若者が支持する自民党"は嘘(プロパガンダ) 】 ジジババ自公政権=老害天国、全ての判断が認知症レベルで絶望的に鈍い、トロい 若年層が自公政権を支持する理由ありますか? 進まない政治家の若返り…先進国の中でもっとも政治家が高齢化している日本 2021/11/10 >2018年の時点で、閣僚の平均年齢はOECD諸国平均で53.1歳のところ、日本の場合は62.4歳とそれより10歳近く高く、しかも35カ国中最も高くなっている。 念のため、2018年以降の日本の閣僚の平均年齢を確認しておこう。昨年9月に発足した菅義偉内閣の平均年齢は60.4歳だった。 また、先月に発足したばかりの岸田文雄内閣の平均年齢は61.8歳である。日本の閣僚がOECD最高齢という状況はほぼ今でも成り立っていると言えよう。 https://bunshun.jp/articles/-/49919?device=smartphone&page=3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658736310/251
若者が支持する自民党は嘘プロパガンダ ジジババ自公政権老害天国全ての判断が認知症レベルで絶望的に鈍いトロい 若年層が自公政権を支持する理由ありますか? 進まない政治家の若返り先進国の中でもっとも政治家が高齢化している日本 年の時点で閣僚の平均年齢は諸国平均で歳のところ日本の場合は歳とそれより歳近く高くしかもカ国中最も高くなっている 念のため年以降の日本の閣僚の平均年齢を確認しておこう昨年月に発足した菅義偉内閣の平均年齢は歳だった また先月に発足したばかりの岸田文雄内閣の平均年齢は歳である日本の閣僚が最高齢という状況はほぼ今でも成り立っていると言えよう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 751 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s