[過去ログ] 7/2421:46桜島噴火 気象庁「大規模噴火が切迫している状況ではない」 [ベクトル空間★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 2022/07/24(日) 22:37:48 ID:Bo7Cs99Z0(1/10)調 AAS
あ、そうなの?
390
(1): 2022/07/24(日) 22:39:09 ID:Bo7Cs99Z0(2/10)調 AAS
>>373
そういえば
原発と地震津波のコラボは経験したが

噴火と原発のコラボはまだなんだよな

自然史と原発の歴史の長さのギャップにより
人類の未経験ゾーン
419: 2022/07/24(日) 22:41:19 ID:Bo7Cs99Z0(3/10)調 AAS
>>91

この速さなら言える

立教大学こいつはハゲだ事件

気になる方は
立教大学 こいつはハゲだ
で検索

なぜ彼は観衆に向けてアピールするかのように
こいつはハゲだ
と言ったのか

みんなで考えて欲しい

勝負で負けそうになったから自分が勝てる観点に基準を変更
毛量の勝負に持ち込もうとしたのだろうが
それだけではないはずだ

特に立教大学生はこの争いを全ての争いのモデルケースとして研究を行い
なぜ人は争うのかを解明すべきなのだ

それが立教大学生のミッションとなったのだ
451
(3): 2022/07/24(日) 22:43:18 ID:Bo7Cs99Z0(4/10)調 AAS
>>422
と言うことはとんでもなくひどくなるから
原発事故の影響は考えなくて良いのか?

放射性物質が生き残った九州以外の人には影響出ないのかとかは気にしない?
501
(1): 2022/07/24(日) 22:47:03 ID:Bo7Cs99Z0(5/10)調 AAS
>>469
>>475

そうなのか
いつか来る噴火と原発事故のコラボは
噴火の方だけ気をつければ良いのね
534
(1): 2022/07/24(日) 22:50:14 ID:Bo7Cs99Z0(6/10)調 AAS
>>530
そうなのか
飢饉になる前にすき家で
うな丼と出ておくわ
554
(1): 2022/07/24(日) 22:52:27 ID:Bo7Cs99Z0(7/10)調 AAS
原発は再稼働の方向でよさそうだな

原発に影響ある噴火きたらその時点で終わりらしいので
むしろ原発推進に有利だな
578
(1): 2022/07/24(日) 22:55:09 ID:Bo7Cs99Z0(8/10)調 AAS
>>549
いや実は奢ってもらって食べたんだが
やはり自分の汗で稼いだ金でも食べておきたい

すき家のが牛丼チェーンで評判良いらしいので
すき家で

吉野家は高いから高いだけあって美味いって人と
高いだけでまずいって人と評価分かれてるからすき家ので良いのさ
596: 2022/07/24(日) 22:56:31 ID:Bo7Cs99Z0(9/10)調 AAS
>>574
なるほどね
それだけ規模の大きさがないと被害が出にくいと言うことなんだろうね
600: 2022/07/24(日) 22:57:29 ID:Bo7Cs99Z0(10/10)調 AAS
>>590
奢ってもらったのは国産だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.091s*