[過去ログ] 7/2421:46桜島噴火 気象庁「大規模噴火が切迫している状況ではない」 [ベクトル空間★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2022/07/24(日) 22:08:29 ID:Jlf2Z3uT0(1/7)調 AAS
NHK必死過ぎワロタ

カルトと北朝鮮の話もみ消したかったのか?www
45: 2022/07/24(日) 22:08:42 ID:bgxdNNaD0(1)調 AAS
レベル4.5が必要だな
46: 2022/07/24(日) 22:08:49 ID:gHmJo7nW0(1)調 AAS
i.imgur.com/mS1QPX0.jpg
47: 2022/07/24(日) 22:09:00 ID:1/uVEVmN0(1)調 AAS
しゃべえな
ビビらせんなや
48
(1): 2022/07/24(日) 22:09:05 ID:LhMppKy70(1)調 AAS
じゃあなんで避難情報を出してるの?
49: 2022/07/24(日) 22:09:06 ID:oTckt0M60(1/3)調 AAS
桜島がフルパワーで噴火しても大した事なさそう
50: 2022/07/24(日) 22:09:11 ID:wgdMYylS0(1/2)調 AAS
>>40
桜島「今世間騒がせると日本乗っ取られるしこのくらいにしといたるわ…」
51
(1): 2022/07/24(日) 22:09:29 ID:L1mdrLV30(3/6)調 AAS
>>48
石が飛んで来たから
52
(1): 2022/07/24(日) 22:09:41 ID:xMwK75KA0(1)調 AAS
まだ膨張したままなんだろ
53: 2022/07/24(日) 22:09:42 ID:UayjdeqJ0(1)調 AAS
気象庁がそう言うならなおさら心配だな
54: 2022/07/24(日) 22:09:45 ID:5DjsDOHa0(1)調 AAS
気象庁「大規模噴火が切迫している状況……………ではない」

ではないのかーいw
55
(3): 2022/07/24(日) 22:10:08 ID:r0Kp+rrE0(1)調 AAS
大規模噴火したらどうなるのぉお?
56: 2022/07/24(日) 22:10:16 ID:NaNWNM8R0(1)調 AAS
日常らしいからニュースにしなくていいよ
57
(1): 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2022/07/24(日) 22:10:16 ID:7mf3noFn0(1/28)調 AAS
( ´ⅴ`)ノ<じゃあ避難とかいうなようるせえんだよこの程度の噴火で通常運転じゃねえか
58: 2022/07/24(日) 22:10:21 ID:T0JI41mX0(1/3)調 AAS
レベル6が必要です、まで読んだ
59: 2022/07/24(日) 22:10:22 ID:jllgV1a70(1/2)調 AAS
>>52
そうなの?怖いな
60: 2022/07/24(日) 22:10:24 ID:OUibknw00(2/2)調 AAS
>>55
想定外でした
61: [. ] 2022/07/24(日) 22:10:30 ID:LB3KClM00(1/2)調 AAS
>>1
直ちには問題ない
62: 2022/07/24(日) 22:10:31 ID:ZCTEnBsr0(1)調 AAS
すぐに影響はないだろうなw
63: 2022/07/24(日) 22:10:36 ID:Jlf2Z3uT0(2/7)調 AAS
専門家もよくあることって感じだったじゃん

答え合わせかw
64: 2022/07/24(日) 22:10:41 ID:ATgtPgto0(1/2)調 AAS
逆に心配のパターンの奴やー
65: 2022/07/24(日) 22:11:06 ID:r16def2s0(1)調 AAS
緊急地震速報出したけど最大震度4だった感じ?
66
(1): 2022/07/24(日) 22:11:06 ID:ZMGOTO6V0(1/4)調 AAS
ここ二~三年の気象庁は天気予報すら外してばっかだからあまり信用せず
桜島周辺にいるなら準備して早めに退避しとけ
67
(1): 2022/07/24(日) 22:11:13 ID:L1mdrLV30(4/6)調 AAS
>>55
鹿児島市と陸続きになるだろうな
フェリーは廃業
68: 2022/07/24(日) 22:11:31 ID:/wo4nWrM0(1)調 AAS
つまり、案ずるなと
69: 2022/07/24(日) 22:11:57 ID:LfFTORY40(1)調 AAS
俺が押さえてる内にみんな逃げろ!
70: 2022/07/24(日) 22:11:57 ID:Yx/jXyQ70(1)調 AAS
きょう動画リンク[YouTube]

平常運転動画リンク[YouTube]

71
(1): 2022/07/24(日) 22:12:01 ID:G4nhDA060(1)調 AAS
桜島が噴火したら大変?
72: [sage ] 2022/07/24(日) 22:12:05 ID:DOWlST/g0(1)調 AAS
え?カルデラが拡大したりしないの?してよ
73: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2022/07/24(日) 22:12:07 ID:7mf3noFn0(2/28)調 AAS
>>66
( ´ⅴ`)ノ<割と近辺だが普通に風呂入って屁こいて寝るレベルなんだが。フェリーも通常運航だし。
74
(1): 2022/07/24(日) 22:12:08 ID:WsEgjhoT0(1)調 AAS
姶良と鬼界どっちがやばいんだ
75: 2022/07/24(日) 22:12:11 ID:Jlf2Z3uT0(3/7)調 AAS
登山中の人は?



政府さあ・・・
76
(2): 2022/07/24(日) 22:12:18 ID:LeOsOWzl0(1/2)調 AAS
桜島に科学を信用せず自分の経験で考えろみたいなことが書かれた碑なかったっけ?
気象台の言うこと鵜呑みにして酷い目にあったとかで
77: 2022/07/24(日) 22:12:48 ID:tldYzON70(1)調 AAS
夜いきなりは大変だな
78: 2022/07/24(日) 22:12:56 ID:L1mdrLV30(5/6)調 AAS
>>71
噴火はべつにいつもしてるし
79: 2022/07/24(日) 22:12:57 ID:aDsIKWui0(1)調 AAS
>>67
既に鹿児島市
80: 2022/07/24(日) 22:13:04 ID:9DUJAqDP0(1)調 AAS
解散

解散
81: 2022/07/24(日) 22:13:09 ID:lAnpUS3I0(1)調 AAS
>>7
唐突の鹿児島弁でコーヒー噴きかけたわ
懐かしいなあ
82: [. ] 2022/07/24(日) 22:13:16 ID:LB3KClM00(2/2)調 AAS
>>74
アイラモルト
83
(1): 2022/07/24(日) 22:13:16 ID:qYsVRu920(1)調 AAS
死都日本
84: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2022/07/24(日) 22:13:18 ID:7mf3noFn0(3/28)調 AAS
>>76
( ´ⅴ`)ノ<正確にはこれ

外部リンク:ja.wikipedia.org
85: 2022/07/24(日) 22:13:30 ID:8jbxlGq+0(2/2)調 AAS
地熱発電しよっか(´・ω・`)
86: 2022/07/24(日) 22:13:33 ID:B436X3EA0(1)調 AAS
あっちの方なんかどうでもいいよ
87: 2022/07/24(日) 22:13:34 ID:QKTwWIOS0(1)調 AAS
モロUFO写ってるけどスルーかな?
88: 2022/07/24(日) 22:13:39 ID:/LQZQvs60(1/4)調 AAS
また火山灰で野菜が不作になるのか?
89: 2022/07/24(日) 22:13:44 ID:WxYd+zqZ0(1)調 AAS
>>43
やったねたえちゃん
90
(1): 2022/07/24(日) 22:13:54 ID:T0JI41mX0(2/3)調 AAS
気象庁は、反日自民政権下で
ここ7年くらいずっと予算減らされてるからね

あまり気象庁にはおおくを期待しないほうが無難ですよ
91
(1): [age] 2022/07/24(日) 22:14:00 ID:ZEvTbJF40(1)調 AA×

92: 2022/07/24(日) 22:14:04 ID:CWK7ChRr0(1)調 AAS
地震も噴火も水害も終わったあとにほざく
楽な商売だな
93: 2022/07/24(日) 22:14:12 ID:4OwZgfVM0(1)調 AAS
とんでもないフラグを…たてやがった
94
(2): 2022/07/24(日) 22:14:37 ID:u9T86isj0(1)調 AAS
俺の股間の富士山は切迫してます!
ボロン
95
(3): 2022/07/24(日) 22:14:37 ID:Zs55MskA0(1)調 AAS
日本が災害に見舞われると左の人たちが大喜びで湧いてくるなぁ
96
(1): 2022/07/24(日) 22:14:58 ID:v95gu5Kf0(1)調 AAS
数え切れない悪夢の中で
惑わされずに生きていけるのか
97: 2022/07/24(日) 22:15:06 ID:eGMwz8mB0(1/2)調 AAS
しょっちゅう噴火してるイメージだけどそれでもやばいの?
98: 2022/07/24(日) 22:15:08 ID:jkvCE7xW0(1)調 AAS
災害の令和
99: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2022/07/24(日) 22:15:10 ID:7mf3noFn0(4/28)調 AAS
>>94
( ´ⅴ`)ノ<何その天保山
100: 2022/07/24(日) 22:15:14 ID:P6uuePgc0(1/2)調 AAS
まずは一安心だね
フラグにならないことを切に願う
101
(1): 2022/07/24(日) 22:15:34 ID:QgHwHIV60(1)調 AAS
もう桜島を塀で囲んじゃえよ面倒くせえ
102: 2022/07/24(日) 22:15:41 ID:/ZljzXkU0(1)調 AAS
>>90
まぁそうよな
天気予報ぜんぜん当たらんしな
存在意義に疑問が出てきてるワタシ
103: 2022/07/24(日) 22:15:45 ID:ZEhK5DM/0(1)調 AAS
やれやれ、またか…
って感じだろ地元民は
104: 2022/07/24(日) 22:15:45 ID:w1UIGXqK0(1/3)調 AAS
あ…ないとかギャクシン様やめてもらえます?
105
(1): 2022/07/24(日) 22:15:50 ID:9HGdBEkZ0(1/9)調 AAS
>>76
大正噴火の時に地元観測所が問題なしとして
結果的に犠牲者でたからな
でも中央は噴火すると捉えてたから、今回とは違うと思う
106: 2022/07/24(日) 22:15:57 ID:h5x66i8b0(1)調 AAS
助けてー!自民党がレベル5です!
107: 2022/07/24(日) 22:16:00 ID:ekpyIjE10(1)調 AAS
地元民は「洗濯うぜー」「洗車だりー」くらいにしか思ってない
108: 2022/07/24(日) 22:16:01 ID:3HAS2qGt0(1)調 AAS
解散
統一自民は目くらまし失敗してざまあ
109: 2022/07/24(日) 22:16:04 ID:ArgCGSGM0(2/5)調 AAS
第二のヤマガミ登場
110
(1): 2022/07/24(日) 22:16:10 ID:3Lbz+4/B0(1)調 AAS
とか言って破局的噴火したりして
111: 2022/07/24(日) 22:16:28 ID:KNehb2eP0(1)調 AAS
気象庁がそういうなら
いよいよか
112: 2022/07/24(日) 22:16:33 ID:u8+1+1if0(1)調 AAS
気象庁さんの予想、外れるからなあ
113: 2022/07/24(日) 22:16:35 ID:GMu5NkZM0(1)調 AAS
>>31
しね
114
(1): 2022/07/24(日) 22:16:36 ID:IpHWwCFA0(1/51)調 AAS
東南海地震
これほど周期的な地震もなくて、
京都で記録されてるからこんな感じで100から150年でほぼ確実に起こる
M8.6だと東日本震災超えると思ったが

684年11月26日(天武天皇13年10月14日) 白鳳地震(天武地震) M81⁄4 - 土佐の地盤沈下や津波は南海地震と思われる記録だが、発掘調査により東海・東南海地震も連動したと推定される。愛知県一宮市の田所遺跡の7世紀後半の噴砂の痕跡が東南海地震震源域に相当する。
887年8月22日(仁和3年7月30日) 仁和地震 M8.0-8.5 - 五畿七道諸国大震、摂津の甚大な津波は南海地震を示唆する記録だが、発掘調査により東海・東南海地震も連動したと推定される。愛知県稲沢市の地蔵越遺跡の平安時代前期の層における噴砂の痕跡が相当する。

1096年12月11日(嘉保3年11月24日) 永長地震 M8.0-8.5 - 畿内、琵琶湖、および揖斐川付近の強震動および津や駿河の甚大な津波被害により、東海・東南海地震の連動とされる[2][8]。この地震の2年2ヶ月後に南海地震(康和地震)も発生。
1361年7月26日(正平16年/康安元年6月24日) 正平地震(康安地震) M81⁄4-8.5 - 南海地震と思われる記録だが、発掘調査により東南海地震も連動したと推定される。
愛知県木曽川町の門間沼遺跡における14世紀前半の土壙中に広がる墳砂痕および、
伊勢神宮の『神宮文書』による「外宮正殿の御壁板が抜け懸け、御束柱が顛倒」の記録が相当する[9]。
2日前の7月24日(6月22日)に起った地震が熊野灘以東を震源域とする正平東(南)海地震であったとする見方もある[10]。
1498年9月11日(明応7年8月25日) 明応地震 M8.4 - 東海地震・東南海地震の連動とされるが、発掘調査により南海地震も連動したと推定される[11]。
1707年10月28日(宝永4年10月4日) 宝永地震(東海・東南海・南海地震とされてきた) M8.6 - 東海地震・東南海地震・南海地震が連動。
1854年12月23日(嘉永7年11月4日) 安政東海地震 M8.4 - 東南海地震と東海地震が連動。32時間後に安政南海地震も発生。
1944年(昭和19年)12月7日 昭和東南海地震 M7.9 (Mw8.2) - 2年後に昭和南海地震が発生。
115: 2022/07/24(日) 22:16:38 ID:Maj1/9xU0(1/3)調 AAS
京都大学の専門家が全然大したことないと言ってた通りになったな
気象庁は解体しろ
116: 2022/07/24(日) 22:16:40 ID:L1mdrLV30(6/6)調 AAS
>>105
御嶽山パターンか
117: 2022/07/24(日) 22:16:45 ID:mre300o/0(1)調 AAS
大丈夫だといいな
118: 2022/07/24(日) 22:16:46 ID:Bv6wEr0S0(1)調 AAS
まあ本気出されるよりマシか
119: 2022/07/24(日) 22:16:47 ID:2NOGWn0Y0(1)調 AAS
噴火は観測データである程度予測できるからもう大丈夫ってことだな
まったく人騒がせな
120: 2022/07/24(日) 22:16:47 ID:T0JI41mX0(3/3)調 AAS
>>95
左って、サタン壺売り軍団のことだよね
アホウヨは、そろそろ愛国者を名乗るのを恥じるべきだと思う
121
(5): 2022/07/24(日) 22:17:04 ID:axwNqw3m0(1)調 AAS
NHKももうスポーツやっとる
こんなんで最高レベルの5出しちゃって良いのか?
122: 2022/07/24(日) 22:17:07 ID:P6uuePgc0(2/2)調 AAS
>>83
火砕流があんなやばいとは知らなかった
勉強になるよね
123: 2022/07/24(日) 22:17:12 ID:ttmMXx6N0(1)調 AAS
なにせ令和だからな
124: 2022/07/24(日) 22:17:15 ID:ArgCGSGM0(3/5)調 AAS
横から噴火して圧力が抜けちゃった
125: 2022/07/24(日) 22:17:17 ID:Rzizjs4t0(1)調 AAS
あの国からの謝罪と賠償の要求は避けられんぞ
126
(2): 2022/07/24(日) 22:17:18 ID:ihP0uqD80(1/2)調 AAS
桜島なんて万が一大規模噴火してもたかが知れてるだろ
127: 2022/07/24(日) 22:17:21 ID:FOnsT9Vr0(1)調 AAS
桜島オールナイトライブでの長渕はハーレーで登場してジープを乗り回して
ああ、最近の長渕はブルーススプリングスティーンに感化されてるんだなと思ってたら
「いいかお前ら!アメリカに染まるなっ!大和魂を持てっ!」的な説教めいたMCをして、
「それでは聴いてくれ!キャプテン・オブ・ザ・スィーーーップ!!」

ライブ終了後の特設会場はもちろんゴミだらけだったよ
128: 2022/07/24(日) 22:17:23 ID:kOLLzbc00(1/3)調 AAS
googleマップで交通情報見たら全域緑で全然道は混んでないな
129: 2022/07/24(日) 22:17:24 ID:oi3X4nfz0(1/8)調 AAS
>>18
わかるやつ何人おるんや
130
(1): 2022/07/24(日) 22:17:26 ID:E/IalLcG0(1)調 AAS
桜島「カルト教&国葬に怒り爆発😡」

富士山「そろそろ、俺も本気出すか お前らは、いつ本気出すんだ?」
131: 2022/07/24(日) 22:17:27 ID:kgAnX1430(1)調 AAS
>>95
自民党がウキウキしてるようだけどね
132: 2022/07/24(日) 22:17:34 ID:yI+neGog0(1)調 AAS
大正噴火でレベル4~5?
133
(1): 2022/07/24(日) 22:17:36 ID:1StsA6yD0(1/7)調 AAS
>>101
桜島は姶良カルデラのごく一部
鹿児島湾全体がカルデラ本体
134
(1): 2022/07/24(日) 22:17:48 ID:oi3X4nfz0(2/8)調 AAS
>>126
大正噴火で検索
135: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2022/07/24(日) 22:17:55 ID:7mf3noFn0(5/28)調 AAS
>>121
( ´ⅴ`)ノ<地元民にとっちゃ迷惑もいいとこ。全然普通にあるレベルの噴火だしこれ。
136
(2): 2022/07/24(日) 22:17:56 ID:IqR7fqJ30(1/4)調 AAS
鹿児島県民的にはいつものことだと思ってるだろうし実際にいつものことなのだろうけど、その「いつも」に流されて酷い災害がおきるってことは忘れちゃいかんよ
抜き打ち避難訓練くらいの気持ちで真面目に受け止めた方がいいし、島民はそんな感じで動いていてほしいなぁ
一番危機感持ってる人らだと思いたいが
137: 2022/07/24(日) 22:17:58 ID:IpHWwCFA0(2/51)調 AAS
>>110
ないとは言えないからね
鹿児島市の二町の人は避難所にいた方がいいと思う
鹿児島市内の他の人は微妙だな
岐阜の御嶽山噴火があったから、過敏なんだと思うけど、
桜島住んでる人いるからね
138: 2022/07/24(日) 22:18:01 ID:arHEw4Z80(1)調 AAS
快便の桜島より便秘の富士山の方が圧倒的にヤバい
139: 2022/07/24(日) 22:18:04 ID:WRXlNjEb0(1/2)調 AAS
富士山はまだかね?
新しい関東ローム層作ってやれ
140
(2): 2022/07/24(日) 22:18:12 ID:Jlf2Z3uT0(4/7)調 AAS
>>121
政権だけがなぜか焦っていたw
141: 2022/07/24(日) 22:18:21 ID:vNiXXDrh0(1)調 AAS
鹿児島市長の声がめっちゃ安倍に似てる
142: 2022/07/24(日) 22:18:22 ID:4hYYb/wD0(1)調 AAS
分かったな?俺は寝るけど逃げておくように
143: 2022/07/24(日) 22:18:23 ID:eGMwz8mB0(2/2)調 AAS
>>114
100~150年ということは
2044年まではセーフか
よし安心だ
144: 2022/07/24(日) 22:18:27 ID:sjwSYQUQ0(1)調 AAS
第七波は全ての国民が感染します
ワクチンを打っていない人は今すぐに打ってください
>>1-3
>>1000
ワクチンの効果
・発症率
・感染率
・重症化率
・致死率
 を減らす効果があります
時間の経過とともに感染予防効果や発症予防効果が徐々に低下します
重症化予防効果は比較的高く保たれていると報告されていますが、発症した場合後遺症が残る割合が格段に上がるため、可能な限り早くワクチンを打ってください。

新型コロナ後遺症、20~30代が3割超 長期化も
外部リンク[html]:www.sankei.com

【新型コロナ後遺症】30代以下の若者にも ”脱毛”や”うつ症状”
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
145: 2022/07/24(日) 22:18:27 ID:ZMGOTO6V0(2/4)調 AAS
>>130
そういうのは祖国に帰ってやれ
146: 2022/07/24(日) 22:18:49 ID:sB0MunBN0(1)調 AAS
令和最新
147: 2022/07/24(日) 22:18:51 ID:tnfNn5cm0(1)調 AAS
戦争犯罪者の日本人が山を怒らせた。韓鶴子総裁しか噴火を止めることは出来ないでしょう。鹿児島県民は統一教会を頼りなさい
148
(1): 2022/07/24(日) 22:18:59 ID:oi3X4nfz0(3/8)調 AAS
>>140
何か重大な事実を知ってたりしてな
149: 2022/07/24(日) 22:19:01 ID:UAXwh0dL0(1/2)調 AAS
>>121
自民党が大変なのでちょっと盛っときました
150: 2022/07/24(日) 22:19:07 ID:vK31gMty0(1)調 AAS
フラグ立てんなってw
151
(1): 2022/07/24(日) 22:19:16 ID:PR7hCDD90(1)調 AAS
1週間後、阿蘇山も噴火かな?
152
(1): 2022/07/24(日) 22:19:31 ID:Pzjb/T9m0(1/2)調 AAS
ウェザーニュースでも大した噴火じゃないようなことを解説してる
153
(1): 2022/07/24(日) 22:19:35 ID:HHTVb2pQ0(1/5)調 AAS
NHKは大袈裟やな
桜島の南の住人だけはちょっと警戒はすべきだが
154: 2022/07/24(日) 22:19:36 ID:9nG7Fo5l0(1)調 AAS
鰻「鹿児島県よ、土用の丑の日に喰われた仲間たちの怨みを思い知れ」
155: 2022/07/24(日) 22:19:40 ID:kOLLzbc00(2/3)調 AAS
>>133
確か雲仙も橘湾を中心とする千々石カルデラの外縁の一部で、本体は海の下だったような
156: 2022/07/24(日) 22:19:40 ID:s6OamH8W0(1/7)調 AAS
結局暇スレに集まるふつーの人頼りになるのにつごういー、ふー( ´,_ゝ`)プッ
157: 2022/07/24(日) 22:19:42 ID:wgdMYylS0(2/2)調 AAS
>>140
話題作りならさっさとどっかからミサイル撃ってもらえばいいのにね
158: 2022/07/24(日) 22:19:43 ID:/LQZQvs60(2/4)調 AAS
>>95
左右より対岸の火事を見物するのが普通の善良な一般人てだけじゃね
左右どちらでも自分の家が被災したらショック受けるだろし
159: 2022/07/24(日) 22:19:45 ID:UAXwh0dL0(2/2)調 AAS
>>151
それも別に珍しくないことよね
160: 2022/07/24(日) 22:20:12 ID:VgRUFM0Z0(1)調 AAS
反日売国奴アベチョン容疑者の日本破壊工作が止まらない
161: 2022/07/24(日) 22:20:12 ID:1StsA6yD0(2/7)調 AAS
>>126
全力だとVEI7でマジヤバい
162: 2022/07/24(日) 22:20:12 ID:KqThX1FQ0(1/4)調 AAS
あやしぃ
163: 2022/07/24(日) 22:20:14 ID:ZMGOTO6V0(3/4)調 AAS
>>148
そら有事対応できる人が死んでるから
164: 2022/07/24(日) 22:20:18 ID:fPItdFcN0(1)調 AAS
オオカミ少年みたいにならないようにしなきゃ
165
(2): 2022/07/24(日) 22:20:33 ID:Maj1/9xU0(2/3)調 AAS
いまだに気象庁が会見できてないのがすべて
166: 2022/07/24(日) 22:20:38 ID:w1zHbpu20(1)調 AAS
俺には愛する妻と子供がいるんだ、こんなところで死ぬわけにはいかない…
167: 2022/07/24(日) 22:20:38 ID:CahTMh9O0(1)調 AAS
泣きっ面に蜂とはこのこと
168
(3): 2022/07/24(日) 22:20:39 ID:q64uZ/iZ0(1)調 AAS
これって20時過ぎの噴火に対してレベル5なの?それともこれからレベル5級がまだ発生するって意味なの?
前者なら現地の人は噴火して数十分も経ってから言われてもどないしろとって話だと思うが
169: 2022/07/24(日) 22:20:43 ID:/uMng/B10(1/2)調 AAS
役に立たない指標になってしまったな

基準引き下げまくって
170: 2022/07/24(日) 22:20:47 ID:Q6E5La7H0(1)調 AAS
桜島は常時レベル3だっけ?
1-
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s