[過去ログ] 【ワクチン】若い世代ほど進まない3回目接種…医師「人に移すウイルス減らせる。周りの人や家族を守るためにも接種を」 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(37): ボラえもん ★ 2022/07/24(日) 16:01:22 ID:bq6yx9kE9(1)調 AAS
愛知県の年代ごとの3回目接種率は、高齢世代ほど高い数字ですが、30代より下の若い世代は50%を下回っています。
政府も若者の3回目接種を呼びかけるなど、課題になっています。
若い世代に進まない3回目接種、感染症専門医で愛知県がんセンターの伊東直哉医師に、その理由を聞きました。
伊東医師は「3回目接種の効果がよく知られていなかったり、副反応を心配する人が多い」といったことや、
「仕事が忙しく副反応などで休みたくないなどの事情も影響しているのでは」としています。
ただ、そんな若い世代に向けた体制があることも知ってほしいと話します。
まず「LINEでできる大規模接種会場での接種予約」です。愛知県の大規模接種会場はLINEで予約できるようになっています。
自宅や職場から接種会場までが遠いという人は「接種可能な身近なクリニックをネットで検索」を勧めています。
名古屋市ではホームページから検索すれば、簡単にワクチン接種をしている最寄りのクリニックなどを見つけられます。
伊東医師は「人にうつすウイルスの量を減らす報告もある。周りの人や家族を守るためにもワクチンを打つ必要がある」と指摘しています。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
※前スレ
【ワクチン】若い世代ほど進まない3回目接種…医師「人に移すウイルス減らせる。周りの人や家族を守るためにも接種を」 [ボラえもん★]
2chスレ:newsplus
2(1): 2022/07/24(日) 16:02:28 ID:3GLDC3X30(1/4)調 AAS
ワクチンの殆どが重症化予防であってワクチン打っても普通に感染するし人にも移します
3: 2022/07/24(日) 16:02:35 ID:/h6oUdUT0(1/14)調 AAS
>>1
mRNA武漢株ワクチンはオミクロン株の感染は防げないが、症状を和らげ重症化を防ぐ。
mRNA武漢株ワクチン3回目接種は長期後遺症も15%防ぐ。
池上彰「ワクチンは怖いもの」と信じている人はロシアや中国の情報操作にまんまとひっかかっている★8 [NAMAPO★]
2chスレ:newsplus
ワクチンは後遺症をある程度に防ぐ、交通事故のシートベルトのようなものだ。
外部リンク:www.nature.com
後遺症は研究中であり、一流のnature誌から後遺症のリスクを15%軽減されるように見える。
15%リスク軽減されるように見え、副反応の心配、デメリット、リスクよりお得感、メリット、ベネフィットが上回るように見える。
交通事故のシートベルトのように、ワクチン接種は後遺症リスク軽減に役立つように見える。
超過死亡はワクチン未接種の人による隠れコロナ死もある。
また医療逼迫で手術、医療を受けられず死んだ人もいる。
mRNAワクチンを打ちたくても打てない
中国、ロシア、北朝鮮の国の人がいるんだから
日本は健康になれるという「ねたまれる立場」であって
打たないなんてもったいない。
ねたんでる人の助言「接種するな」を真に受けたら不幸になる。
4(1): 2022/07/24(日) 16:02:44 ID:/h6oUdUT0(2/14)調 AAS
>>1
ワクチン追加接種で死亡率に100倍近く差 米CDC
テレ朝2022/02/04(金) 10:55配信
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
画像リンク
アメリカで新型コロナのオミクロン株が拡大して以降、
ワクチンの追加接種を済ませた人に比べ、
未接種の人の死亡率は100倍近くに上るというデータが
明らかになりました。
アメリカのCDC=疾病対策センターは2日、
25の地域で調査したワクチン接種と死亡率などの
相関関係を示す最新のデータを公表しました。
オミクロン株が広がった12月4日以降の死者数について、
ワクチンの追加接種を済ませた人は
10万人あたり0.1人でしたが、
未接種の人は9.7人に上り、
死亡率が97倍だったということです。
入院した65歳以上のうち、
追加接種を受けた人は8%でしたが、
未接種の人は54%に上り、
ワクチンがオミクロン株に対しても
重症化や死亡を防ぐ効果があると訴えています。
(変異株や接種率やマスク手洗いの行動変容や病院の技術改善、
治療薬の登場で助かる率は後になるほど高くなる。)
多くの人がワクチンを接種することで病院に余裕が生まれ、
他のコロナ患者を受け入れやすくなったり、
他の患者のガン治療ができる。
医療機関にはコロナ患者治療以外にも他の患者を救う仕事がある。
4億接種分析 副反応の心筋炎
・コロナワクチンを接種した人が心筋炎を発症するリスクはインフルエンザワクチンを接種した場合と大きく変わらなかった。ランセット
・心筋炎など心臓の疾患が起きるリスクは、コロナワクチンの接種後よりもコロナに感染した後の方が高いことが分かった。米CDC
外部リンク:jp.wsj.com
5: 2022/07/24(日) 16:02:52 ID:/h6oUdUT0(3/14)調 AAS
>>1
中和抗体のお勉強、ちょい難しい。1/2
武漢株ワクチン接種で、変異株の形状のうち、武漢株に似た形状部分にY字形の中和抗体がたくさん付いて変異株の感染力がなくなる。
だから接種すべきだ。
武漢株ワクチン接種で中和抗体のできる量は、同一人物であっても、異なる変異株に対してそれぞれ中和抗体の数値が違う。
Y字形の物は抗体なんだけど、抗体全体の中で目的の抗原にくっつく能力のある抗体を「中和」抗体と呼ぶ。
武漢株にくっつく中和抗体、デルタ株にくっつく中和抗体、オミクロン株BA.1にくっつく中和抗体、BA.5にくっつく中和抗体、
それぞれ取り付く部分が少なくなってくるが、割合が減ってもくっついてくれる。
ワクチン未接種は、Y字形の中和抗体が血液1ml中に0個で0AU/mLとなり、検査では検出限界以下になる。
(U/mLという表記はIgMとIgGの合算であり、AU/mLはIgMのみの量。)
変異感染者は感染源のその変異株に対して中和抗体がだいた100AU/mLできる。
血液1mL中に感染株をやっつける戦闘機が百機も上空待機してる。ある程度抵抗力がある。
mRNA武漢株ワクチン接種で、若くて健康な人なら540000AU/mLぐらい武漢株中和抗体が普通に増える。
武漢株撃退専用の戦闘機が54万機も上空を埋め尽くしていて、武漢株に対して感染しない。
mRNA武漢株ワクチン接種で、弱い普通の人でも22000AU/mLぐらい武漢株中和抗体が普通に増える。
武漢株撃退専用の戦闘機が2万機も上空待機してて、武漢株に対して感染しない。
新型コロナウイルス抗体検査(定量)
【 SARS-COV-2 IgGⅡ定量検査 】
外部リンク[pdf]:www.shrc.or.jp
6: 【月】 2022/07/24(日) 16:02:56 ID:hS+4o48t0(1/2)調 AAS
逆に言うと、人を減らせるな
7(1): 2022/07/24(日) 16:03:01 ID:/h6oUdUT0(4/14)調 AAS
>>1
中和抗体のお勉強、ちょい難しい。2/2
mRNA武漢株ワクチン接種で、弱い普通の人でも22000AU/mLぐらい武漢株中和抗体が普通に増える。
武漢株撃退専用の戦闘機が2万機も上空待機してて、武漢株に対して感染しない。
中和抗体が減って4160AU/mLになると、100人中、95人が感染しない。4千機が迎撃する。
中和抗体が減って2150AU/mLになると、100人中、80人が感染しない。2千機が迎撃する。
中和抗体がさらに減ってくると感染はするが、180AU/mL残ればほぼ重症化しない。180機が迎撃する。
武漢株から違う形状へ株が変化すると、稼働する戦闘機の割合が減ってくるが、それでも変異株と戦ってくれる。
稼働率が減っても、減った分を差し引いて稼働する戦闘機の残機が180機以上いる限りは、
古い武漢株ワクチンが新しい変異株から感染を防ぎきれなくても、
重症化から身を守ってくれる。
時間とともに抗体が減って、変異のたびに取り付く部位が少なくなるが、
少ないながらも戦闘機の残機180機が身を守ってくれるので、接種すべきだ。
新型コロナウイルス抗体検査(定量)
【 SARS-COV-2 IgGⅡ定量検査 】
外部リンク[pdf]:www.shrc.or.jp
「180AU/mL残ればほぼ重症化しない」とは、中和抗体「定量」検査で、
アボット社とかの有料検査結果を読み解く解説の中で、抗体価180残ってれば、感染したって重症化しないと書いてある。
8: 2022/07/24(日) 16:03:02 ID:p86UeoaI0(1)調 AAS
自分だけは大丈夫
9: 2022/07/24(日) 16:03:11 ID:4XrDCthf0(1)調 AAS
もうだまされない
10: 名無しさん 2022/07/24(日) 16:03:17 ID:MwbVYl500(1)調 AAS
反ワクはとっととコロナって死ね
11: 2022/07/24(日) 16:03:33 ID:pq0QYl8n0(1/2)調 AAS
まだワクチンを打っていない人は、打つか打たないかという選択肢がある。
打ってしまった人はもう戻れない。
だからこういうのは深長であるべき。
私はずっと打つ気はないけど。
12(1): 2022/07/24(日) 16:03:56 ID:AKQaMnY10(1)調 AAS
まずは副反応を認めて補償するようにしないとね。
13: 2022/07/24(日) 16:03:57 ID:pq0QYl8n0(2/2)調 AAS
慎重
14: 2022/07/24(日) 16:04:17 ID:fUetlCm90(1)調 AAS
モルモット仲間を増やしたい
15(1): 2022/07/24(日) 16:04:27 ID:eGmbj+/g0(1)調 AAS
爺婆で病院来るけど打つのは何故か爺だけ
16: 2022/07/24(日) 16:04:30 ID:5nBp26po0(1)調 AAS
ワクチン接種による心筋炎で亡くなった人に対する補償もないのに
17: 2022/07/24(日) 16:04:35 ID:zOOFoANl0(1/13)調 AAS
良い加減にワクチン作用の機序をキチンと説明してくれませんかね?
何年経ってんだろうね?
周期によって増減を繰り返してる現状で
ワクチンの効き目なんかどのデータを見ても全く見えてこない
18: 2022/07/24(日) 16:04:36 ID:plxMbLXl0(1/4)調 AAS
ピーク過ぎて減るとワクチン呼び掛けしなくなるし、放置する。
19: 2022/07/24(日) 16:04:41 ID:MP80x/860(1)調 AAS
接種の効果の根拠を示してくれ
20: 2022/07/24(日) 16:04:51 ID:/ad0lg/q0(1)調 AAS
移すのは移すだろ
21(1): 2022/07/24(日) 16:04:52 ID:RmVy31R+0(1/2)調 AAS
ワクチン未接種は解雇、学校停学にしよう
22: 2022/07/24(日) 16:04:54 ID:5OgXemDS0(1)調 AAS
オミクロン対応のが出たら打つは
23(2): 2022/07/24(日) 16:05:00 ID:f9hgKY3V0(1)調 AAS
英国医師会誌
外部リンク:www.bmj.com
介護施設626軒で療養している60歳以上の高齢者のうち、PCR検査でオミクロン変異株が陽性だった1万3654人と、
検査が陰性だった20万5862人比較
3回接種と比べた4回接種のワクチン有効率、統計学的にも有意に高い
感染リスクで19%
重症化リスクで40%
未接種者と比べた4回接種のワクチン有効率
感染リスクで49%
重症化リスクで86%
米国医師会誌
外部リンク:jamanetwork.com
イタリアの医療従事者2560人のうち、感染後も入院不要だった739人(無症状の感染者が89人)対象
コロナ感染後遺症(Long Covid)が4週間以上にわたって続いた割合
未接種 41.8%、1回接種 30%、2回接種 17.4%、3回接種 16%
ワクチン接種の回数が多いほど、後遺症が残る可能性が低くなることを確認
24: 2022/07/24(日) 16:05:22 ID:n1A9zSlp0(1)調 AAS
むしろ、周りの人や家族を守るために接種しないのでは?
25(2): 2022/07/24(日) 16:05:23 ID:IRYTcj980(1)調 AAS
(ぶっちゃけコロナより副作用の方がきついから)いいです
26(1): 2022/07/24(日) 16:05:33 ID:e6nCiIzX0(1)調 AAS
なんで減らせるなんて科学的に証明されてないこと言っちゃうのかね
27: 2022/07/24(日) 16:05:35 ID:v2Fk31Vh0(1)調 AAS
ワク信のデマが止まらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s