[過去ログ] 【車】無料のスマホナビがあるのになぜ売れる!? 市販「カーナビ」が令和の時代にも売れ続ける理由とは [生玉子★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2022/07/24(日) 14:03:49 ID:IDQhiUzh0(1/5)調 AAS
画面が小さいだろ
208: 2022/07/24(日) 14:13:54 ID:IDQhiUzh0(2/5)調 AAS
使うなら自走できるナビの方がいいkな
去年春に四万ブルー見に奥四万湖行ったけど周遊道路でスマホ圏外になったからな
途中のダムの場所がわからずスマホで見ようとしたらまさかの
303: 2022/07/24(日) 14:25:33 ID:IDQhiUzh0(3/5)調 AAS
>.273
死角がないからな
バックセンサーとかあっても画面で見ると安心できる
俺の場合バックモニターもだけど
バックモニターがバックドライブレコーダー兼任しているからな
4年前はバックドライブレコーダーがある純正ナビなくてさ
ディーラーでナビ付けずにオートバックスでつけたわ
納車時に穴が開いているの笑っちゃったw
355(1): 2022/07/24(日) 14:31:47 ID:IDQhiUzh0(4/5)調 AAS
>>311
アンドロイド知らないけど設定でできない?
iPhoneだけどさ子供が音楽流すから
妻の車は子供が自宅とか近くにいると音楽になる
これのことか
506(2): 2022/07/24(日) 14:52:39 ID:IDQhiUzh0(5/5)調 AAS
>>473
外車はナビが糞だからな
妻の親がゴルフとBMW乗っているけど日本車より1,2周遅れている感じ
妻の車のナビの方がいいと言っている
妻がそれなら車毎交換してくれないかなと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*