[過去ログ] 「勝共連合」改憲案 自民党改憲案とそっくり =赤旗 [ベクトル空間★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844
(1): 2022/07/24(日) 14:51:28 ID:IpHWwCFA0(1/5)調 AAS
>>1
勝共自体、右翼の親玉、児玉が作った団体なので、
日本会議含めて、仁義礼忠考と明治憲法の復活だから、
反共標榜してる限り似てくるのは当たり前

でも護憲は選挙でボロ負けするのはなんでだろうね
改憲賛成派は朝日でも55%と2017年から逆転してしまった
まあこの中露の軍艦が日本列島周遊してたら当然なのだけど。

で、共産主義が取り入れてる政策と同じだったら、
国民皆保険を停止したりするの?
アホらしい
877: 2022/07/24(日) 14:53:44 ID:IpHWwCFA0(2/5)調 AAS
>>51
あれば確かにカルトだよ
自然神道からすると国家神道はどう考えても相入れない
でも戦前は
> 大本事件(おおもとじけん)は、新宗教「大本」の宗教活動に対して、日本の内務省が行った統制[1]。
大本弾圧事件とも呼ばれる。
1921年(大正10年)に起こった第一次大本事件と、
1935年(昭和10年)に起こった第二次大本事件の2つがある[1]。
特に第二次大本事件における当局の攻撃は激しく、大本は壊滅的打撃を受けた。
また、宗教団体に治安維持法が適用された初の例であった。

こんなふうにカルトを潰す力を持ってた
統一も戦前なら弾圧できてる
骨抜きにしたのは護憲派だぞ
どの口で「憲法違反の宗教弾圧」するのかね
参院選で負けてやけになってないか?
915
(1): 2022/07/24(日) 14:55:54 ID:IpHWwCFA0(3/5)調 AAS
>>841
それは構わんけど、だからといって革新に全振りすると、
マルクス教徒になるだけだよ
927: 2022/07/24(日) 14:57:09 ID:IpHWwCFA0(4/5)調 AAS
>>914
いまやってるのは熱い戦争だからな
共産党はなんでロシアの侵攻を非難し、
党首が自衛隊合憲になったのに、
日米安保は反対して選挙に臨んだの?

そういうとこやぞ
958: 2022/07/24(日) 14:59:21 ID:IpHWwCFA0(5/5)調 AAS
>>920
マルクス教はカルト
アメリカではレッドパージ、
ヨーロッパでも共産党は消滅
代わりに言い出したのがリベラル(自由主義)
でも日本のリベラルは自由主義じゃないからな
少なくとも宗教弾圧するリベラルなんてないし、
新自由主義は否定してきたろ?

つまりエセリベラルなんだよ
ちゃんと資本論読んでね
一巻だけでやめると何にもわかんないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*