[過去ログ] 安倍元首相の国葬 閣議決定の差し止め求める仮処分申請 市民団体「国民の総意に基づいていない」★12 [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494: 2022/07/24(日) 01:01:56.70 ID:KF/uGf2x0(1/3)調 AAS
35人の説明しないと

画像リンク

495
(1): 2022/07/24(日) 01:02:21.70 ID:zFPdj0dT0(2/5)調 AAS
安倍国葬していいなら小室圭も国葬だな
基準なんてないんだから
496: 2022/07/24(日) 01:02:34.25 ID:XYi4nWwm0(1/17)調 AAS
予備費から出すなら閣議決定で十分だろ
497: 2022/07/24(日) 01:02:44.95 ID:CWGHQo9B0(3/3)調 AAS
>>466
アホな啓発セミナーとかサロン好きな学生を洗脳して、国会前デモとかやらせてんだからなー。普通に宗教だろ、プロ市民団体。統一教会と何ら変わらない団体。
498: 2022/07/24(日) 01:02:46.70 ID:5kMAknwk0(2/21)調 AAS
ここまでズブズブだと一般で参列してるヤツらが全員統一教会の洗脳信者に見えるよ
499
(2): 2022/07/24(日) 01:02:54.03 ID:UfVZPMxT0(4/6)調 AAS
一つの政党を勝たせすぎるとこうなるって事を学べると良いのだが
500: 2022/07/24(日) 01:03:02.53 ID:7lZ5wnL00(18/22)調 AAS
>>470
安倍の春節シナウエルカムで言葉濁してたカルトw
501: 2022/07/24(日) 01:03:21.74 ID:RBIvAqXa0(1)調 AAS
日本人じゃ無い人は黙って
502: 2022/07/24(日) 01:03:35.25 ID:0Qdque7f0(9/9)調 AAS
>>495
誰が小室の国葬を言い出すかな?wwww
503
(1): 2022/07/24(日) 01:03:40.39 ID:j35NBxET0(1)調 AAS
閣議決定で拙速に決めたのは良くない。

国家決議を経るべきだった。与党多数で結論は見えているが、
少なくとも国会で可決していれば、間接的に民意を汲んだことになる。

面倒でも、結果は分かっていても、手順を踏むのが民主主義なのに。
504: 2022/07/24(日) 01:03:51.80 ID:wWAhaxde0(1/2)調 AAS
>>390
いくら選挙で圧勝した政党の長でも
ルールに無いことをやってはイケないのは当たり前体操以前の話し。
505: 2022/07/24(日) 01:04:01.88 ID:MRWskzxj0(3/3)調 AAS
>>487
統一教会の批判を全くやらない?
あぁお前のことかw
パヨク乙!
506: 2022/07/24(日) 01:04:03.64 ID:sdjjZdPc0(1)調 AAS
屁こくぞう
507
(2): 2022/07/24(日) 01:04:11.40 ID:EepVexh40(16/18)調 AAS
>>492
世代ではなく家庭内教育だよ
海外経験があったり教養があるなら、その家庭は陛下の威光を理解してる
508
(2): 2022/07/24(日) 01:04:19.89 ID:7lZ5wnL00(19/22)調 AAS
安倍サポってやたら、岸防衛大臣推ししてたよね

あんなポンコツどうすんだよ
509: 2022/07/24(日) 01:04:23.66 ID:KF/uGf2x0(2/3)調 AAS
旧統一教会と関係ある「安倍派議員35人」のリストがコレだ! 自民党内でも圧倒的な人数
画像リンク

510
(2): 2022/07/24(日) 01:04:30.99 ID:4NNauosz0(1)調 AAS
主権は国民にあるからな、憲法改正でそれを無くそうとしてるけど
511: 2022/07/24(日) 01:04:33.89 ID:5kMAknwk0(3/21)調 AAS
>>499
普通は勝たせてるんだからこんな反日カルト宗教に頼る必要ないんだけど、親玉が代々ハマってたからどうしようもなかった
512: 2022/07/24(日) 01:04:34.87 ID:UNQTMeTx0(24/29)調 AAS
>>481
意味不明だな
513: 2022/07/24(日) 01:04:36.63 ID:QnLt53uh0(1)調 AAS
戦後政治の澱だわ
514: 2022/07/24(日) 01:04:46.62 ID:77xwOnQk0(1)調 AAS
安倍さんの国葬にするのなら統一教会の宗教法人認可取り消しは最低限だな
515: 2022/07/24(日) 01:05:12.80 ID:pYTY37mL0(4/5)調 AAS
アメリカじゃトランプの後ろに壺がいたこともバラされてるしさ
反共保守なら売国してもいいなんて時代は終わったんだよ
516
(2): 2022/07/24(日) 01:05:14.54 ID:C/ea5ao50(1/2)調 AAS
おまえら普段葬式なんか必要ないとか言ってるのに
やっぱ偉い人が亡くなったら弔うべきと思えるんだな
俺は感動したよ
517: 2022/07/24(日) 01:05:21.48 ID:o2dfoN5q0(2/5)調 AAS
>>476
過去世界中で行われてきたわけだが
それぞれの宗教で
518: 2022/07/24(日) 01:05:21.90 ID:fQQOW/kq0(3/5)調 AAS
>>507
嬉しいですね
そのコメント
519: 2022/07/24(日) 01:05:39.56 ID:XYi4nWwm0(2/17)調 AAS
>>510
その国民が選んだのが自民党政権だがw
520: 2022/07/24(日) 01:05:43.65 ID:5kMAknwk0(4/21)調 AAS
安倍暗殺が無かったら統一教会はどこまで力を持ったんだろうな、今ふと思ってゾッとした
521
(1): 2022/07/24(日) 01:05:48.31 ID:zFPdj0dT0(3/5)調 AAS
>>508
国防疎かにしたいから最近の国防大臣はポンコツばかりw
口先だけ愛国言ってりゃバカのネトウヨが喜ぶから問題なし
522: 2022/07/24(日) 01:06:06.58 ID:EepVexh40(17/18)調 AAS
>>516
俺ら隠密同心だったのか…
523: 2022/07/24(日) 01:06:23.89 ID:rqQpCRQo0(3/3)調 AAS
再来月子供が生まれるんだよ長男だ
息子に国葬のあったときに生まれたんだよとかのちのちいいたくない
息子には暴力に巻き込まれるような人生送ってほしくない
俺の世代までで何とかあの頃のようなまともな政治に戻しておきたい
524: 2022/07/24(日) 01:06:31.43 ID:OODVTX7z0(4/8)調 AAS
>>508
稲田姫(笑)推してたくらいだから
ちょっと前は高市早苗推してたよね
また統一教会が高市推しに力入れ始めたら再開するのかな
525: 2022/07/24(日) 01:06:33.43 ID:OlMlrAWt0(1)調 AAS
ホント一般人に嫌われるのが上手だな
526
(1): 2022/07/24(日) 01:06:35.46 ID:ejUMyNEG0(2/4)調 AAS
法律を作ってからやるべき

宗教色を一切排除、名前は国葬でも内容はお別れ会、偲ぶ会にする
もちろん宗教者は一切呼ばない、焼香無し
国葬になる人の基準を決める、予算上限を決める、参列者の基準も決める
数があるんだからすぐに法律作れるだろ
527: 2022/07/24(日) 01:06:36.81 ID:OpS+JIsn0(1/3)調 AAS
>>12
世論調査なんて社会から落ちこぼれなかった人からしかしないオナニー調査やろ
528: 2022/07/24(日) 01:06:39.18 ID:7lZ5wnL00(20/22)調 AAS
>>516
弔いたいと心底思える奴らで勝手にやれって話
国費は勿体ないなぁ
529
(1): 2022/07/24(日) 01:06:43.99 ID:Il/bmZag0(1/7)調 AAS
>>499
しかし中々難しいとこではある、例え何となく今回の件で少し裏切られた感じがしてもそれまでずっと自民党に入れて来た自分を否定するってのが人間中々出来ないだろうし

野党なら何とかなるとまでは言わないが本来は自民党が長く政権持ってるのに日本が衰退してる時点で消去法であっても正解と言いにくいのだからもっと色んなとこに票が割れてるのが本来正しい姿なのよ
530: 2022/07/24(日) 01:06:47.59 ID:gVUc6kRp0(1)調 AAS
国葬とすることで本当のところが見えないまま偉人的な印象で歴史に名が残るのが嫌だな
531
(1): 2022/07/24(日) 01:06:54.60 ID:wWAhaxde0(2/2)調 AAS
>>396
国会で決まることはすべてこれ国民の総意ですよ。
なぜなら国民が選挙で選んでいますから
532: 2022/07/24(日) 01:07:17.94 ID:5kMAknwk0(5/21)調 AAS
>>526
作るわけが無い、韓鶴子のほうが国民より大事なんだから
533: 2022/07/24(日) 01:07:44.49 ID:5iUVO1oa0(3/6)調 AAS
>>507
上皇と比べて今の天皇ってそんなに人気あるかな
イギリスもエリザベスの後は厳しそう
534: 2022/07/24(日) 01:07:47.70 ID:mJ1qmJCZ0(1)調 AAS
少数の反対でも通るなら沖縄の民意ですからは通用しなくなるけど覚悟はあるのかな 
535: 2022/07/24(日) 01:07:59.62 ID:7lZ5wnL00(21/22)調 AAS
>>521
わざとかw
536
(2): 2022/07/24(日) 01:08:18.68 ID:5kMAknwk0(6/21)調 AAS
>>531
今回は無効だね、統一教会の事を隠して当選してるから

公明党や幸福みたいに正直に言わないと
537
(4): 2022/07/24(日) 01:08:42.23 ID:mty+eFgN0(1/2)調 AAS
相当に海外に顔利かせた元首相なんだから国葬的な感じにしてあちこち招かんと逆に恰好がつかんとこあんべよ
外交手腕についてはマスコミもロクに報道せんかったしピンと来ない感覚はわかるけど
538: 2022/07/24(日) 01:08:55.31 ID:o2dfoN5q0(3/5)調 AAS
>>493
おまえが起こせよwww
539
(2): 2022/07/24(日) 01:09:11.44 ID:emdW/VsB0(2/3)調 AAS
明治憲法下だって天皇は好き勝手やれたわけじゃない
予め国葬令の勅令を発出して、国葬はその法令のルールの下でやっていた

それを自民党はまた閣議決定のみでやってしまった
主権者である国民に選ばれ、国民の代表である国会議員により構成される国会に諮ることなく、独断で決めてしまった
自民党は天皇の権威を超える存在だな、既に
540
(1): 2022/07/24(日) 01:09:46.09 ID:5iUVO1oa0(4/6)調 AAS
>>510
近代憲法の基本原則である個人主義を捨てて改憲で家族の価値観重視するとか言ってたがあれって統一教会の教えだったんだな
541: 2022/07/24(日) 01:09:55.13 ID:5kMAknwk0(7/21)調 AAS
竹中はじめネオコン連中が自己責任論を唱えてたのは、統一教会の影響だったのかと、暗殺事件の後気づいた

自己責任論とは即ち、教団は悪くない、悪いのは選択した信者だという考え方なんだよね
542
(1): 2022/07/24(日) 01:10:08.35 ID:ejUMyNEG0(3/4)調 AAS
民主主義がどうとか岸田は偉そうなこといってて
これは民主主義の否定じゃないか
民主主義への挑戦だよこれは
国民は怒らないといけない
543: 2022/07/24(日) 01:10:17.46 ID:tgSzo5pa0(7/15)調 AAS
日本だけが30年経済成長できなく失われた30年なのも実質統一教会政党だと思えば納得がいく
安倍ちゃんの議員期間日本だけ停滞していた
国葬に値する人物なのだろうか
お友達が暗殺されたことで岸田さんも気持ちだけ突っ走ってるように見える
544: 2022/07/24(日) 01:10:26.31 ID:fQQOW/kq0(4/5)調 AAS
>>539
そうでしたよね
545: 2022/07/24(日) 01:10:58.99 ID:5iUVO1oa0(5/6)調 AAS
>>537
プーチンが安倍の葬式に出たかったのに男割りされたといって日本政府叩きに使いそう
546: 2022/07/24(日) 01:11:01.24 ID:Il/bmZag0(2/7)調 AAS
>>536
洗脳や詐欺ってのは相手側にとっては不利な情報を隠した上で選択の余地を無くして思考力を奪うって物なのよな、この辺は大手メディアが何処も流してれば嘘でも信頼出来るソースなのかもと思わされるが真実であっても弱小が主張してるだけでは陰謀論扱いされるのと同じである
547: 2022/07/24(日) 01:11:33.95 ID:c9F9LJJn0(1)調 AAS
いかに独裁政権か分かる
こんな連中に憲法改正をさせるわけには絶対いかない
548: 2022/07/24(日) 01:11:42.61 ID:ig+wRmCs0(3/3)調 AAS
>>537
八方美人過ぎて革靴デザート出されたのは覚えてるな
549
(1): 2022/07/24(日) 01:11:43.83 ID:OODVTX7z0(5/8)調 AAS
>>536
幸福はしらんけど公明党は正直に言ってはいないw
コメントは控えるってのが基本でたまたま創価信者が集まってるとかいうソープランドの自由恋愛みたいな言い訳してるよ
統一教会に関しちゃ長年マスコミでもタブーにされてたくらい徹底して隠されてたけど
議員は麻痺ってるのかノーガードでイベントに関わってたのがまたね
550: 2022/07/24(日) 01:11:48.70 ID:eLXDLyDE0(1)調 AAS
韓鶴子「シンサムは国葬にするように」
岸田「オモニの仰せのとおりに」
551: 2022/07/24(日) 01:11:59.42 ID:41cbh+9r0(2/2)調 AAS
⚱ 米国防情報局「統一協会は北朝鮮に4,500億円を寄付した」 自民党が協力し、財源には日本からの献金も使われる★8 [526594886]
2chスレ:poverty
552: 2022/07/24(日) 01:12:05.29 ID:5kMAknwk0(8/21)調 AAS
選挙で自民党公認 統一教会推薦
と書いてない議員はいったん辞職してくれ
553: 2022/07/24(日) 01:12:18.00 ID:7lZ5wnL00(22/22)調 AAS
>>540
まさにそれかなぁ
統一教会の教えと売国政権のそれが合致してしまった悲劇
554: 2022/07/24(日) 01:12:38.62 ID:ejUMyNEG0(4/4)調 AAS
民主主義を否定してきた元総理が死んでからも民主主義否定で国葬だっていうんだから
555
(1): 2022/07/24(日) 01:12:58.09 ID:pYTY37mL0(5/5)調 AAS
ところでさ 文在寅てどうしてるんだろうね?
いろんなもの見聞きしてきてるから簡単に死なれちゃ困るけどw
556: 2022/07/24(日) 01:13:02.64 ID:oxWbonMM0(1)調 AAS
朝鮮人を日本から消すべきだな
どんな角度からでも問題しか起こらんわ
557
(1): 2022/07/24(日) 01:13:11.85 ID:T3orRtGn0(1)調 AAS
尼でうってる安倍のマスク着けて酒瓶持って遊びに行ってもええんか
558
(1): 2022/07/24(日) 01:13:23.03 ID:Il/bmZag0(3/7)調 AAS
>>537
ならせめて休日にやれよと、テロ対策等の警備側としても平日で普通に出勤してる人間にまで注意を払わないといけないし労働者側は交通網の規制で迷惑がかかるしでその辺は何も国民の事を考えてない、休日なら働く人間の比率は下がる分の訳は言える
559
(1): 2022/07/24(日) 01:13:40.47 ID:H4Pw87CQ0(1/5)調 AAS
政府の決めることには逆らえないから、無駄な時間を使うのはやめて国葬に賛成するべき

ただ、陛下が亡くなった時と同列nいするのは気持ち悪いが

まさか、それは統一が陛下が亡くなった際の権威を低める意図と一致しているのなら政府はやめるべき
560: 2022/07/24(日) 01:13:56.66 ID:WQ+Vf6lG0(1)調 AAS
>>542
さっさと韓国帰ったら?
561: 2022/07/24(日) 01:14:07.37 ID:XYi4nWwm0(3/17)調 AAS
>>555
韓国の酋長なんてどうでもいい
562: 2022/07/24(日) 01:14:08.62 ID:EepVexh40(18/18)調 AAS
多くの人が勘違いしてるのは
安倍の評価を決めるのは安倍と同じ時代を生きた俺達ではなく
後の歴史家なんだよ
563: 2022/07/24(日) 01:14:12.40 ID:5iUVO1oa0(6/6)調 AAS
>>557
公安がカメラ構えて不審者の写真撮ってるからハメ外すなよ
564
(1): 2022/07/24(日) 01:14:28.93 ID:5kMAknwk0(9/21)調 AAS
>>549
公明党のHP見に行ったけど正直に書いてるよ

公明党のなりたちについて
公明党と創価学会の関係は?政教一致じゃないの?

公明党は、1964年11月17日に、池田大作創価学会会長(当時)の発意によって結成された政党です。以来、創価学会の仏法の理念に基づき、「個人の幸福と社会の繁栄が一致する、大衆福祉の実現」「人間性の尊重を基調とした民主主義をつくり、大衆とともに前進する大衆政党の建設」を目指してきました。ただし、創価学会と公明党との関係は、あくまでも支持団体と支持を受ける政党という関係であり、「あらゆる階層のいっさいの民衆を包含しうる大衆政党」であると綱領にも明記している通り、公明党は国民全体に奉仕する国民政党です。

公明党と創価学会は現在でも不定期で「連絡協議会」を開催し、協議内容はマスコミ公開されています。
一部週刊誌等で「政教一致だ」とか「憲法20条に違反した関係にある」等の記事が掲載されることがありますが、全く的外れな批判であり、既に国会の論戦の場でも決着済みのことです。
憲法が規制対象としているのは、「国家権力」の側です。 つまり、創価学会という支持団体(宗教法人)が公明党という政党を支援することは、なんら憲法違反になりません。 国家権力が、ある特定の宗教を擁護したり、国民に強制するようなことを禁じているのが「政教分離」原則です。
565: 2022/07/24(日) 01:15:21.91 ID:5kMAknwk0(10/21)調 AAS
>>559
嫌だよ、なんで統一教会に尽くしたからって国葬になるんだよ、気持ち悪いな
566
(1): 2022/07/24(日) 01:15:30.65 ID:mypfaDcj0(1/3)調 AAS
佐藤栄作の葬儀を国葬にする法律がないから国民葬になって費用は政府自民党国民有志になった
それ以降の総理は合同葬が主流になって政党と政府が折半した
国葬にする法的根拠を示さないで閣議決定するなら三権分立の侵害だろう
567: 2022/07/24(日) 01:15:51.71 ID:OpS+JIsn0(2/3)調 AAS
こいつのせいで年金減額されて介護保険料値上げられて踏んだり蹴ったりなんよ
国葬なんか盗人に追い銭やろ。こっちは生活費切り詰めてんのに何贅沢しとんねん
568
(2): 2022/07/24(日) 01:16:22.09 ID:UNQTMeTx0(25/29)調 AAS
>>503
法律留保の原則と言って憲法以前に行政法の大原則でもある

国葬法が廃止されたのに閣議では合法化できない

では仮に国会で国葬法が可決施行されたら合法であるのか?
これも政教分離原則違反になる可能性が高い
死者追悼は常識的に何らかの宗教の促進と見られる可能性があるし
国はどんな宗教にせよ宗教への支出を制限されるからである
ちなみに関連判例では忠魂碑事件など色々あり、確立した宗旨のない単なる慰霊でも政教分離原則に抵触しうる

ちなみに皇室の場合は、一定の婚姻や世襲をした皇族には予算でその公的私的含め
経費を国が払うべき規定が憲法にもあり
そもそも憲法と皇室典範があるから合法であるね
569: 2022/07/24(日) 01:16:22.60 ID:mty+eFgN0(2/2)調 AAS
>>558
それはホントそうな
570: 2022/07/24(日) 01:16:28.85 ID:Il/bmZag0(4/7)調 AAS
幾ら何でも公明党を創価と思ってなくて投票してる人間はそうそうおらんだろうからなぁ
571
(1): 2022/07/24(日) 01:16:33.16 ID:V3Cdoxn80(1/12)調 AAS
>>539
国会の議席の過半数持ってるから国会で審議しても結局同じだぞ
文句あるなら君が裁判でもなんでもやればいい
何もやらずにここで文句言ってるだけじゃ意味無いよ
572
(2): 2022/07/24(日) 01:16:56.40 ID:MSaSYa8y0(1)調 AAS
もう統一教会が知れ渡って大多数が国葬反対だよ
573
(1): 2022/07/24(日) 01:17:22.36 ID:mypfaDcj0(2/3)調 AAS
安倍シンパからクラウドファンディングで集めれば税金1円も使わないで出来るだろ
天皇が亡くなった時もそうした方がいいよ
574
(1): 2022/07/24(日) 01:18:07.51 ID:5kMAknwk0(11/21)調 AAS
>>573
なんで天皇陛下と統一教会の広告塔の扱いが同じなんだよ頭おかしいのか
575: 2022/07/24(日) 01:18:14.92 ID:P7yhsRtl0(1)調 AAS
ぱよちん「国葬上めろ!」

どこの国の方ですか?
576: 2022/07/24(日) 01:18:16.14 ID:Vu24joqc0(1)調 AAS
国民栄誉賞も国民の総意じゃないよな
577: 2022/07/24(日) 01:18:25.19 ID:ZRTfB9ho0(1/8)調 AAS
>>572
統一教会式なら賛成ですわwww
578
(2): 2022/07/24(日) 01:18:27.91 ID:H4Pw87CQ0(2/5)調 AAS
>>564
これは自称で、統一に対し自民も同じように言うのではないでしょうか?

法と時代に国民世論が関係してきますね。
579: 2022/07/24(日) 01:18:28.09 ID:6wpaaVKi0(1/2)調 AAS
テレビは中継辞退だろ当然
580
(1): [age] 2022/07/24(日) 01:18:31.46 ID:YHhed2Mf0(1)調 AAS
【緊急】安倍の国葬、中止になりそう 大規模ヤフーアンケートで圧倒的反対に [802034645]
2chスレ:poverty
581
(1): 2022/07/24(日) 01:18:39.21 ID:A8LptzNu0(1)調 AAS
やりたい派はなんでやりたいのかよくわからんし
やりたくない派もなんでやりたくないのかよくわからん
国民が望んでるからとかわけかわらん理由でやられるのは嫌だけどな
582: 2022/07/24(日) 01:18:42.60 ID:nftIcMTe0(1)調 AAS
>>430
いや
もうすでに安倍政権では集団的自衛権の容認の時とか東京高検検事長の定年延長とか
他にもなんかあったような?
583: 2022/07/24(日) 01:18:45.44 ID:Xn/yc5pX0(1)調 AAS
安部さんの功績

【CNN】 「自由で開かれたインド太平洋」、安倍元首相の一言が変えた米国のアジア観と中国観[07/23] [LingLing★]
2chスレ:news4plus
584
(1): 2022/07/24(日) 01:19:05.40 ID:mypfaDcj0(3/3)調 AAS
>>574
葬式に税金使うなって話だよ
天皇は国葬、総理は合同葬で差をつければいいだけ
585: 2022/07/24(日) 01:19:27.27 ID:65HIfvFg0(1/19)調 AAS
俺は自民にずっと入れてきたけど、国葬は反対だから、差し止め請求やれって言ってきた
長く総理をやったのは、野党がだらしなかった為で、おいしかったのは与党だろ
堂々と党葬もしくは合同葬にすれば良い
586
(1): 2022/07/24(日) 01:19:36.11 ID:5kMAknwk0(12/21)調 AAS
>>578
どこに書いてあるのか教えて

政党でも個人でもいいから

統一教会(もしくは関連団体)の名前なんてどこにもないだろ
587: 2022/07/24(日) 01:19:41.61 ID:tgSzo5pa0(8/15)調 AAS
公明党はたまたま草加信者が集まっただけ
統一教会自民党は明らかに国民に害なしていた
統一教会の後ろ盾を笠に着た安倍ちゃんの強力な権力で霊感商法被害者は次々破産して行った
588
(1): 2022/07/24(日) 01:19:41.74 ID:V3Cdoxn80(2/12)調 AAS
>>566
前例主義の日本で吉田茂という前例があるから裁判しても無理筋なんだなこれが
589: 2022/07/24(日) 01:19:59.47 ID:pIMvhfMf0(1)調 AAS
>>1
賛成してるバカはこれが葬式だと思ってそう
ただのお別れ会だぞ
やる意味なんか無い
590: 2022/07/24(日) 01:20:01.96 ID:kW25pRdF0(1)調 AAS
新団体が文句言っても村民のオレには関係ないな
591: 2022/07/24(日) 01:20:01.97 ID:cRZg0mJb0(1)調 AAS
>>1
抗議デモあったとき400人が参加って
言ってたけど
大嘘よね(笑)
100人もいなかった……………………
592: 2022/07/24(日) 01:20:21.43 ID:KF/uGf2x0(3/3)調 AAS
旧統一教会と関係ある「安倍派議員35人」のリストがコレだ! 自民党内でも圧倒的な人数
画像リンク

593: 2022/07/24(日) 01:20:34.88 ID:6nZRRXjx0(1)調 AAS
既に遅きに失したとは言えるが
これが最後の阻止限界点と思ったほうがいい
これを通せば天下は統一のもの
壺売り野郎のケツを舐めるのが趣味なら賛成すればいい
594
(1): 2022/07/24(日) 01:20:42.81 ID:emdW/VsB0(3/3)調 AAS
統一教会、自民党、文鮮明は「現代の道鏡」だね
政教分離は天皇を守るためにもあるんだよなあ
そもそも、天皇自体、皇室神道の祭司であり巫女であり、宗教のトップだ
それを邪教朝鮮カルトと繋がっている政治家が権威を利用して日本を侵食してるわけ
自民や維新に投票する奴が保守であるはずがないわ
595: 2022/07/24(日) 01:21:26.33 ID:Il/bmZag0(5/7)調 AAS
>>581
俺はやるなとまでは言わないけど根拠ぐらい説明しろよ派、特に平日の9/27を決定した理由ぐらい答えてほしい、各国首脳と相談して都合の良かった人だったので平日でも仕方ないとかそんぐらい何か理由ぐらいはあるやろと
596
(2): 2022/07/24(日) 01:21:49.08 ID:amuBdWNv0(1)調 AAS
国税国税言うけど実質外交みたいなもんでしょ
「これからお宅の国どうされるん?」という諸外国の様子伺いに一括で対応するわけで
そもそも葬儀代自体はたいした金額でもなくて参列者の警備費がほとんど

ってちゃんと説明すりゃいいのになんでしないの
だからこういうバカがノコノコ出てくる
597: 2022/07/24(日) 01:22:07.54 ID:J/DN9Q7P0(1/3)調 AAS
どうせ99%の国民が反対しても強行するんだし当日は全国で武道館の方向に背を向けた画像をうpする会を開こうw
Googleマップで方向を調べておこうw
ちな俺んとこから武道館は東北東
西南西を向いた写真をうpする
598
(1): 2022/07/24(日) 01:22:50.28 ID:V3Cdoxn80(3/12)調 AAS
>>584
朝鮮クソパヨクのトリエンナーレみたいなもんにも公共の施設でやらせて税金使ってるんだから
安倍大勲位の国葬くらいやっても問題無いと思うわ
599: 2022/07/24(日) 01:23:12.72 ID:iPcg5tWb0(2/2)調 AAS
あそこのけここのけしんぞうのけ
600
(2): 2022/07/24(日) 01:23:31.12 ID:5kMAknwk0(13/21)調 AAS
>>598
朝鮮クソカルトの広告塔が国葬とかありえないだろ
601
(1): 2022/07/24(日) 01:23:42.42 ID:XYi4nWwm0(4/17)調 AAS
>>572
残念w

2022年7月19日
「国葬」を
「評価する」49%
「評価しない」38%
NHK世論調査
602: 2022/07/24(日) 01:23:44.74 ID:OVnsvRWW0(1)調 AAS
今回の国葬は法に則った閣議の決定なんだけどコイツ等自分の好き放題にしたいだけだろ
603: 2022/07/24(日) 01:24:09.54 ID:H4Pw87CQ0(3/5)調 AAS
>>586
私の感想は>>578にしか書いてありませんよ
安心してくださいね
604: 2022/07/24(日) 01:24:20.35 ID:bPiSIzDl0(1/4)調 AAS
>>537
国葬である意味無いよね
605: 2022/07/24(日) 01:24:40.05 ID:Ot1/be6k0(1)調 AAS
>>463
むしろやるならちゃんとやろうよ!てことだよ?
今のままじゃ最低でもオフホワイトで明確なホワイトとはいえない。
是非やって欲しいて意見の人にとってもそんなんでいいの?
と思うんだが
606
(1): 2022/07/24(日) 01:24:55.01 ID:RYIZID6/0(1/2)調 AAS
もう日本はアメリカの植民地に戻った方がいいな
アメリカ合衆国日本州
どうだ?
607: 2022/07/24(日) 01:24:58.71 ID:SagDMZg70(1)調 AAS
民主主義を殺すのは
自民党
608: 2022/07/24(日) 01:25:23.26 ID:UfVZPMxT0(5/6)調 AAS
>>529
小選挙制にして、1とか2議席の泡沫政党がたくさんできる仕組みに持っていった天才がいたんだろう
まるで義務であるかのように何も考えず選挙になると自民と書きにいく老人達が生きてる間はどうにもならんのかも
609: 2022/07/24(日) 01:25:36.70 ID:UNQTMeTx0(26/29)調 AAS
>>594
そのとおり

皇室の冠婚葬祭行事には国家予算をあてる趣旨の憲法規定があり、
それが唯一の規定であり
それ以外に政府が国費を仮に新規立法でも支出すれば政教分離原則に違反する

まさに憲法の中に国葬は皇室のみと書いてあるに等しい
これを破るのは憲法及び民主主義に対する脅威になる
610: 2022/07/24(日) 01:25:49.75 ID:XYi4nWwm0(5/17)調 AAS
>>606
いきなり黄色人種が一億人も増えるのを許すわけもない
611: 2022/07/24(日) 01:25:55.39 ID:/fbJIkjZ0(3/4)調 AAS
>>130
2億円使っても1人1円ちょっとだろ
1円に困るほど貧乏ならネット見てないで働け
612: 2022/07/24(日) 01:25:56.52 ID:6wpaaVKi0(2/2)調 AAS
テレビは中継辞退だよな当然
東京オリンピックみたいな手のひら返しは無しよ
613
(2): 2022/07/24(日) 01:26:00.29 ID:OpS+JIsn0(3/3)調 AAS
世間では家族葬やら小さなお葬式やらが流行りなんよ。金ないから
国葬みたいな盛大な奴、時代に逆行しとるやんけ
おまえの国はそんな金持ちなんか。人の金あてにすんのもえーかげんにせーよボケ!
614: 2022/07/24(日) 01:26:12.27 ID:yX4B1+0T0(1)調 AAS
 

国葬に賛成してるのは統一教会カルト信者のネトウヨだろ?

 
 
615
(2): 2022/07/24(日) 01:26:17.52 ID:zSoOWf2M0(1)調 AAS
踏み絵だよ

賛成は教会信者
反対は絶滅危惧種の大和民族

ただし、日本は統一教会国家だ
それだけは絶対に絶対に譲れない事実
日本は統一教会と共にある
616
(4): 2022/07/24(日) 01:26:28.27 ID:65HIfvFg0(2/19)調 AAS
>>588
取りあえず裁判所の判断には注目したい

でもな、日本はもう少し奥ゆかしい国じゃなかったのかよ
いくら故人を悼む気持ちがあってとしても、自分とこの代表を長く勤めたのなら、自民党葬か合同葬で盛大にやった方が文句も出ないし、故人も喜ぶと思うがね
617
(1): 2022/07/24(日) 01:26:36.16 ID:V3Cdoxn80(4/12)調 AAS
>>600
朝鮮クソカルトはきっちり始末すればいい
朝鮮人も全員日本から叩き出して
スッキリした後に国葬をすればなお良し
618: 2022/07/24(日) 01:26:46.23 ID:quiPn4as0(1)調 AAS
どこの市民?
619
(1): 2022/07/24(日) 01:27:08.63 ID:sel0+sQJ0(1)調 AAS
>>1
電通とパソナが国葬受注して丸投げだろ
620: 2022/07/24(日) 01:27:27.01 ID:5kMAknwk0(14/21)調 AAS
>>617
朝鮮人叩き出した後に、朝鮮クソカルトの広告塔の国葬やるの?なんだそれ
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s