[過去ログ] 安倍元首相の国葬 閣議決定の差し止め求める仮処分申請 市民団体「国民の総意に基づいていない」★9 [七波羅探題★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 2022/07/23(土) 00:19:38 ID:imm2amhu0(1/14)調 AAS
966 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/07/22(金) 22:28:06.63 ID:AEjNMl++0
TBSは地上波は全然ダメだけど、
今夜の衛星の報道1930でいろいろやってくれたようだ。こんなの↓とか。

Twitterリンク:masirito22
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
430: 2022/07/23(土) 12:39:46 ID:imm2amhu0(2/14)調 AAS
ミヤネ屋が統一教会問題を頑張ってる理由

Twitterリンク:aritayoshifu
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
460: 2022/07/23(土) 14:22:27 ID:imm2amhu0(3/14)調 AAS
>>445
吉田茂の時は皇太子夫妻だったらしいがどうするつもりだろうな
465: 2022/07/23(土) 14:25:01 ID:imm2amhu0(4/14)調 AAS
国民葬でも要人は来る、外交は言い訳
475: 2022/07/23(土) 14:27:27 ID:imm2amhu0(5/14)調 AAS
もう既に1回葬儀は終わってるのに、統一教会が「統一教会葬をやらせてくれー」って言ってるに決まってるやん
484
(1): 2022/07/23(土) 14:32:04 ID:imm2amhu0(6/14)調 AAS
おかしいと思わないやつがおかしい

安倍晋三 辞職しても国葬 ← ココ
天皇陛下 在位中なら国葬
上皇陛下 準国葬の皇室葬である大喪儀
上皇后陛下 準国葬の皇室葬である大喪儀
皇后陛下 準国葬の皇室葬である大喪儀
皇太子殿下 準国葬の皇室葬である大喪儀
大隈重信元総理 国民葬
ノーベル平和賞佐藤栄作元総理 国民葬
大平正芳現職総理 内閣・自由民主党合同葬
小渕恵三現職総理 内閣・自由民主党合同葬
岸信介元総理 内閣・自由民主党合同葬
中曽根康弘元総理 内閣・自由民主党合同葬
498: 2022/07/23(土) 14:42:04 ID:imm2amhu0(7/14)調 AAS
吉田茂の国葬を決めた佐藤栄作は山口県田布施出身で安倍晋三とは親戚だよな?
なんかもううんざりするな
504: 2022/07/23(土) 14:44:36 ID:imm2amhu0(8/14)調 AAS
>>501
いいこと言う
520
(2): 2022/07/23(土) 14:51:58 ID:imm2amhu0(9/14)調 AAS
他スレよりお借りしてきますた

皇室典範第25条には
「天皇が崩じたときは、大喪の礼(国家主催・国葬)を行う」
と書いてある

つまり国家主催の大喪の礼は現役天皇だけと皇室典範で決められているわけだ
従って皇后・皇太后・皇太子そして生前譲位をなされた平成天皇ですら皇室主催の大喪儀、準国葬になる
上皇様と上皇后様は準国葬で安倍晋三は国葬すると言うことだ

もちろん安倍晋三を国葬にして平成天皇、上皇陛下を国葬にしないと言うのはあり得ないので自民党は上皇陛下の場合も国葬にしようとするだろう
しかし上皇陛下の性格上、また譲位なさった理由が国葬への拒否だったので必ずそれは断る筈だ

つまり上皇陛下は準国葬、安倍晋三は国葬
こういう結果になる

別に税金から葬儀代出すのは良い
国を上げた葬儀にしても良い

しかし上皇陛下が「準国葬」である大喪儀であるのに、安倍晋三がそれより上の「国葬」は日本人として絶対に許せない

安倍晋三は「国葬」ではなく佐藤栄作と同じ「国民葬」で良い
国民葬でも諸外国の要人は来るので問題ない
528
(1): 2022/07/23(土) 14:57:31 ID:imm2amhu0(10/14)調 AAS
もう上手くごまかされた独裁国家・全体主義だね!戦争経験者の爺婆が全く気がつかないとはねw
552: 2022/07/23(土) 15:19:04 ID:imm2amhu0(11/14)調 AAS
なんか知らんけどまだ決まってないみたいよ?

陛下と美智子さまが自ら準備する葬儀とお墓「400年ぶりの火葬で国民に負担なく」
外部リンク:mi-mollet.com
575
(1): 2022/07/23(土) 15:37:32 ID:imm2amhu0(12/14)調 AAS
[他スレよりお借りしてきました]
717
そういや、調べて驚いたが、吉田茂が「国葬」になった1967年は、文鮮明が初めて来日した年なんだってな……
何故かwikiには載ってないが、統一教会が自分で動画(2017年真の父母様ご来日50周年記念、だとさ)出してんじゃん…

統一教会の教祖が初来日したその年に、日本の憲政史上初めての「天皇の意思が介在しない国葬」が執り行われた
つまり、1967年に日本史上初めて皇族以外の「民間人」が「天皇の意思に依らず」「国葬」になったということ

今年も誰か来日してたようだが、偶然ですかね

2chスレ:newsplus より
757: 2022/07/23(土) 17:06:20 ID:imm2amhu0(13/14)調 AAS
吉田茂の国葬を決めた佐藤栄作は山口県田布施出身で安倍晋三の親戚だろ?うんざりするよなぁ?
762
(1): 2022/07/23(土) 17:07:57 ID:imm2amhu0(14/14)調 AAS
これが都合悪くて工作員が集まったのかな?>>575

[他スレよりお借りしてきました]
717
そういや、調べて驚いたが、吉田茂が「国葬」になった1967年は、文鮮明が初めて来日した年なんだってな……
何故かwikiには載ってないが、統一教会が自分で動画(2017年真の父母様ご来日50周年記念、だとさ)出してんじゃん…

統一教会の教祖が初来日したその年に、日本の憲政史上初めての「天皇の意思が介在しない国葬」が執り行われた
つまり、1967年に日本史上初めて皇族以外の「民間人」が「天皇の意思に依らず」「国葬」になったということ

今年も誰か来日してたようだが、偶然ですかね

2chスレ:newsplus より
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*