[過去ログ] 【社会】 2億円で投資用マンション購入→遺体が次々発見、天井崩落…スルガ銀行が押し付けか [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: 2022/07/20(水) 16:51:37 ID:bx1mYMWx0(2/2)調 AAS
>このマンションでは、男性が所有者となった5年間だけで11の部屋から死後しばらく経った遺体が見つかったという。さらに3年前には、住人同士による殺人未遂事件も起きていたとか。
みなさんお馴染みの蠱毒かよ
565: 2022/07/20(水) 16:51:45 ID:DVgWR+yY0(1)調 AAS
よくまぁ現物見ずに買えるわ(´・ω・`)
566: 2022/07/20(水) 16:52:02 ID:OSFqyYme0(1)調 AAS
>>1
メ○ボ広沢でもそんなことねえょ
567: 2022/07/20(水) 16:52:03 ID:h2T9yjNp0(1)調 AAS
こわ~
11体の自然死されたご遺体があったってことなの?
事件性があればニュースになっていたはずだよね
568: 2022/07/20(水) 16:52:05 ID:GnROnq4B0(1)調 AAS
スルガw
それはおいといて、鉄骨?内装も確認しないとか高い買い物向いてないんじゃないかな、こうゆー人は
569: 2022/07/20(水) 16:52:13 ID:y9XYgFqf0(1)調 AAS
こんなん大阪のマンションでは日常茶飯事w
570: 2022/07/20(水) 16:52:24 ID:n+LsuxYG0(1)調 AAS
でも中国人は中国から物件なんかまったく見ないでネットだけで日本のマンション買うそうですよ
571(2): 2022/07/20(水) 16:52:59 ID:hJSg8ZQx0(2/7)調 AAS
>>521
権力調査業務とかやったらわかるが、どうみても現況無いやろ?という土地建物登記は結構ある。
で、それはドイナカだけで大都会東京では無いというわけではなく、むしろ東京23区内に多かったりする。
だから、土地建物に関わらず不動産取引は現況確認が鉄則、土地なら隣地境界確認、建物なら内部確認
572: 2022/07/20(水) 16:53:00 ID:qbCAhz740(2/3)調 AAS
いやいや自治体や警察が介入しなきゃダメだろうに
573: 2022/07/20(水) 16:53:08 ID:iFFbDWvk0(1)調 AAS
投資する物件も見ないとか博打未満じゃないか
574(3): 2022/07/20(水) 16:53:33 ID:KmdfGt1n0(1)調 AAS
マンション投資なんてアホがすることだよ
住宅ローンも組めなくなるし
そもそも自分で活用しない不動産なんて負の財産
575: 2022/07/20(水) 16:53:38 ID:2JKHaKCf0(2/2)調 AAS
中国人はリモートで観てるか、
信用できる代理人にみさせてるんじゃない?
576(1): 2022/07/20(水) 16:54:35 ID:Lj7VpMnn0(1)調 AAS
年収一千万も稼ぐ能力の高い人でも騙されるんだな
577: 2022/07/20(水) 16:54:37 ID:KBDJ9UgB0(1/2)調 AAS
作文にしろもうちょっとリアリティのある記事をだな・・
578: 2022/07/20(水) 16:54:38 ID:yy8FF7ut0(4/6)調 AAS
有り余った金でやる分には良いけど
借金してまでやるのは馬鹿だよな
579(2): 2022/07/20(水) 16:54:39 ID:8yz0wkEF0(5/6)調 AAS
>>521
それが多いんだってさ。
弁護士曰く『現場確認をしにくくするため、関東在住者には関西の物件を(関西在住者はその逆)の投資を進めることが多い』とのこと。
千葉県成田市の限界ニュータウンに立ってる看板は大阪の不動産屋
外部リンク[html]:urbansprawl.net
580(1): 2022/07/20(水) 16:54:42 ID:OnZnBGZ40(23/29)調 AAS
>>497
いまは貸したくてしょうがないんだから、ていねいに物件説明すれば貸してくれるよ。
見合う資産を他にも持ってるし。
581(2): 2022/07/20(水) 16:54:58 ID:FskvJ6fX0(3/3)調 AAS
>>504
独身女は社交性を失わず身持ちよく体を大事にして90歳まで生きくれれば良い店子だろう
582: 2022/07/20(水) 16:55:10 ID:aSlHcvW50(2/5)調 AAS
>>472
脚色な
583(1): 2022/07/20(水) 16:55:13 ID:OnZnBGZ40(24/29)調 AAS
>>529
流動するからと言って有利というわけじゃないよw
584: 2022/07/20(水) 16:55:21 ID:2wKpWfBG0(1)調 AAS
>>3
寧ろ物件も見ずに買う人が多いという事実を増やして責任を有耶無耶にして売り捌くグルじゃね?
585: 2022/07/20(水) 16:55:25 ID:jmpFyH5L0(1)調 AAS
金に目がくらんで冷静な判断が出来なかった自分を恨むしかない
2億円で現物も見ずに買う奴が助けてくれと言ってもw
逆にもし儲かったらダンマリなんだろ?www
586: 2022/07/20(水) 16:55:28 ID:xB7wdj4G0(1)調 AAS
なんかすげえ定期的に営業電話かけてくる業者かな?
大阪人おそろしすぎるわ、、、、
壺新の会がらみ?
587: 2022/07/20(水) 16:55:37 ID:gYBhWf2m0(1/2)調 AAS
必ず儲かる物件、しかも全額ローンで銀行が出してくれる
そんなのあったら不動産屋が自分でやるわな
588: 2022/07/20(水) 16:55:44 ID:/Tb9lDYT0(1)調 AAS
こいつは馬か鹿か?
589: 2022/07/20(水) 16:55:57 ID:97VYgbgx0(1/5)調 AAS
良い物件は自分で経営するわな(´・ω・`)
590(2): 2022/07/20(水) 16:56:03 ID:7ZxAncZz0(1)調 AAS
おれも今年に入って3棟のマンション買ったけど、必ず見てから買ったよ
つか、当たり前だろ
作り話かな、これ
591: 2022/07/20(水) 16:56:05 ID:3yubJm7Z0(1)調 AAS
年収1000万で2億4000万円の契約するのか
592: 2022/07/20(水) 16:56:07 ID:GfFMF/6M0(1)調 AAS
>>1
被害者面してるけど49部屋で月137万ってことは、
家賃が28000円の部屋なんだから。
いくら築30年にしてもろくな部屋じゃないってのは想像できるだろう。
593(1): 2022/07/20(水) 16:56:27 ID:OnZnBGZ40(25/29)調 AAS
>>571
そんなことがあるのか。
勉強になった。
不動産は大手としか取引しないから、まあ安全だとは思うが。
594: 2022/07/20(水) 16:56:30 ID:SHh0NsK30(1)調 AAS
統一の壺買う方がマシだぞ
595: 2022/07/20(水) 16:56:38 ID:IEM3NBEd0(1)調 AAS
>>37
お前も両親が亡くなったら同じ運命。氷河期ニートの末路だよ
596(1): 2022/07/20(水) 16:56:38 ID:yy8FF7ut0(5/6)調 AAS
>>579
でも今だとgoogleマップとかで見れない?
597: 2022/07/20(水) 16:56:44 ID:aSlHcvW50(3/5)調 AAS
この物件安い!と思って調べてもね
調べている間に売れちゃう
598(3): 2022/07/20(水) 16:56:46 ID:8yz0wkEF0(6/6)調 AAS
>>571
更地と思って買ったら崖だったということが後から判明することもあるってね。
599: 2022/07/20(水) 16:56:48 ID:QmVtYzi20(1/3)調 AAS
え?11部屋から
死体がだと?
戦中の人体実験病院?
600: 2022/07/20(水) 16:56:50 ID:HBjEnINs0(1)調 AAS
金持ちは知っている
この世には信じられないほどのバカがいると
601: 2022/07/20(水) 16:56:57 ID:9iXrhibQ0(6/6)調 AAS
>>590
作り話だとしたらなにが狙いだと思う?
602(1): 2022/07/20(水) 16:57:21 ID:qJ0rLZQ00(2/9)調 AAS
>>581
どの道孤独死じゃん
事故物件になるのが早いか遅いかだけだろう
603: 2022/07/20(水) 16:57:26 ID:DZUPRiIz0(1)調 AAS
そんな希少な事故物件、心霊系ユーチューバーが群がるわ
604(1): 2022/07/20(水) 16:57:33 ID:YwZWYG+Z0(1)調 AAS
見ないで買う人なんているわけないよ、またガセネタか
605: 2022/07/20(水) 16:57:33 ID:fhpZP4Pb0(1)調 AAS
>>523
正直不動産でもやってたな。
606: 2022/07/20(水) 16:57:42 ID:3WVDyH9d0(1)調 AAS
大阪市の中古マンション
5年間だけで11の部屋から
死後しばらく経った遺体が見つかったという
さらに3年前には、
住人同士による殺人未遂事件も起きていた
はい
607: 2022/07/20(水) 16:57:45 ID:OnZnBGZ40(26/29)調 AAS
>>579
すごいね。
他人の商売の邪魔をする気はないけど、やっぱり大手がいいな。
608: 2022/07/20(水) 16:57:45 ID:MM95/Dr70(1)調 AAS
>>523
正直不動産でもやってたな。
609: 2022/07/20(水) 16:57:55 ID:3YjUDUMb0(2/3)調 AAS
ソーシャレンディングでひどい目にあってるやつも多そうだけど
610: 2022/07/20(水) 16:57:57 ID:h/bMBGN10(1)調 AAS
生活保護や訳ありだらけだから孤独死のオンパレード
611: 2022/07/20(水) 16:58:00 ID:aSduH+RS0(1)調 AAS
どんな物件でも最低3回は観に行くのに、こいつらアホなん?
競売物件で日にちなくても雨の日入れて3回やで
それがどんなやっすい物件でも利回り考えたら投資案件になるし
612: 2022/07/20(水) 16:58:03 ID:gYi7yTOf0(1)調 AAS
大阪から不動産営業の電話がよくあったがこれだったか
613: 2022/07/20(水) 16:58:04 ID:Zvo2XtQF0(1)調 AAS
こんな物件、西成にきまっとるわ
614(1): 2022/07/20(水) 16:58:05 ID:g7seqCLQ0(1)調 AAS
下見せず買うとかアホなのか
615: 2022/07/20(水) 16:58:08 ID:gYBhWf2m0(2/2)調 AAS
つうかサブリース条件に売りつけた場合は解約できないように法律改正しろよ
まぁ倒産して逃げられるけど
616: 2022/07/20(水) 16:58:18 ID:1n/UQX6+0(1)調 AAS
>>4
浪速だろ。西成とか生野ではない。
617: 2022/07/20(水) 16:58:28 ID:v1L98fP/0(1)調 AAS
心霊系のユーチュバー集めて、稼げるじゃん
618(2): 2022/07/20(水) 16:58:37 ID:FyNrbJNC0(1/2)調 AAS
2.4億でビル一棟なんて買えるわけ無いだろうって思わんかったのかな?
俺の家の平屋注文住宅の上モノだけでも1億近くする
619: 2022/07/20(水) 16:58:45 ID:3YjUDUMb0(3/3)調 AAS
>>598
ミナミの帝王で似たようなのあったな
620: 2022/07/20(水) 16:58:58 ID:j8Z7K9Ju0(2/2)調 AAS
生活保護ビジネス
621: 2022/07/20(水) 16:59:04 ID:RPtINDgA0(1)調 AAS
>>574
組めるわ、なにいってんの
622: 2022/07/20(水) 16:59:08 ID:bKzZaCB40(1)調 AAS
バカが騙されただけか
623: 2022/07/20(水) 16:59:11 ID:MoaCWNnP0(1)調 AAS
被害者と言われてもな
624: 2022/07/20(水) 16:59:19 ID:0fZOM15X0(1)調 AAS
大東建託とか絶対損しませんみたいな話してくるけど
だいたいのサブリース契約ってほんとひどいよな
ちっちゃーい文字で一方的に契約内容変更できますとか書いてんのかな
625: 2022/07/20(水) 16:59:22 ID:ZRrzw2re0(1)調 AAS
遺体隠す場所で一番いいのがマンション建設とかの基礎に埋めるとか都市伝説あってだな
建設会社と893は結構関係してるとかなんとか
626: 2022/07/20(水) 16:59:31 ID:GbeZTCL+0(1)調 AAS
>現地の下見をせずに購入していた
自業自得
627: 2022/07/20(水) 16:59:36 ID:aSlHcvW50(4/5)調 AAS
>>604
安い物件ならわりといる、二億はまぁ居ないだろうけど
628: 2022/07/20(水) 16:59:41 ID:crQWCVir0(1)調 AAS
というか、この男性は実在するの?というね・・・
629: 2022/07/20(水) 16:59:44 ID:EUpBr37/0(1)調 AAS
お邪魔するが
630: 2022/07/20(水) 16:59:49 ID:1S1XnaKg0(1)調 AAS
>>614
アホだけどこれ野放しにするのはオレオレ詐欺を野放しにするのと大差ないからね
警鐘鳴らす意味でも報道する意義はあると思う
631: 2022/07/20(水) 17:00:00 ID:rZ/PE3fh0(1)調 AAS
>>133
だな
632: 2022/07/20(水) 17:00:14 ID:1qZLxdPr0(1)調 AAS
ネタじゃなけりゃ前代未聞の異常なニュースだろw
633(1): 2022/07/20(水) 17:00:19 ID:OnZnBGZ40(27/29)調 AAS
>>598
崖はともかく、斜面であることはよくある。
634: 2022/07/20(水) 17:00:32 ID:v6DzKrHw0(1)調 AAS
またトンスルガか
635: 2022/07/20(水) 17:00:35 ID:+iWB1gSg0(1/6)調 AAS
>>574
10年前は家賃利回り10%のマンションが多くあった
そのころに買った人は普通に回ってるし値上がりもしてるから
今が売り時
636(2): 2022/07/20(水) 17:00:36 ID:KWSXSrlp0(6/6)調 AAS
>>593
日本の不動産登記はあてにならん。登記義務がないから、登記名義人が本当に所有者かもわからない。
637(1): 2022/07/20(水) 17:00:45 ID:OnZnBGZ40(28/29)調 AAS
>>618
それ、ボラれたんじゃない?
638: 2022/07/20(水) 17:00:55 ID:YNGhkQCa0(3/3)調 AAS
ナマポ老人は家賃の振込だけは確実だからな
死んだ直後に発見さえできればいいんだが
639: 2022/07/20(水) 17:01:10 ID:OnZnBGZ40(29/29)調 AAS
>>636
怖いなあ・・・
640: 2022/07/20(水) 17:01:23 ID:exdeyc620(1)調 AAS
日本の話かよwww
641: 2022/07/20(水) 17:01:39 ID:WRh9sbg90(1)調 AAS
そんな遺体だらけの物件あんの?
642: 2022/07/20(水) 17:01:44 ID:ypYt8LHU0(1)調 AAS
投資もだけど住むマンションも見ずに契約する人本当にいるんだよな
仕事で忙しいって理由らいしけど
こういう人がいるからマンション詐欺まがいなくらんのだな
643: 2022/07/20(水) 17:01:55 ID:cO8xXzTl0(1/2)調 AAS
この記事だいぶ前に見たけど、なんでまた上がってんの
644: 2022/07/20(水) 17:01:56 ID:PUYH41ha0(1)調 AAS
東〇?大〇建宅?
645: 2022/07/20(水) 17:02:12 ID:tp6YTzxn0(1)調 AAS
はっきり言うが他人に貸して利益が出るマンションなど売ってないよ
646: 2022/07/20(水) 17:02:13 ID:cO8xXzTl0(2/2)調 AAS
サブリース契約は結んではいけません
647: 2022/07/20(水) 17:02:41 ID:IoOAs76d0(1)調 AAS
誰かのせいとかじゃなく、自分のせいでしかない
648: 2022/07/20(水) 17:02:55 ID:f2yo5XcW0(1)調 AAS
ちょっと待てぃ!
そんな奴おらん
649: 2022/07/20(水) 17:03:14 ID:CCgxFdyg0(1)調 AAS
>>1
>ところが、2年も経たないうちに家賃保証のサブリース契約を不動産会社から一方的に解除された。
契約書ちゃんと読まなかったのか?
あるいは契約違反なら訴えればいじゃん
650(1): 2022/07/20(水) 17:03:27 ID:qJ0rLZQ00(3/9)調 AAS
>>618
新築11階建てワンフロア7戸のワンルームの原価が大体4~6億だから(販売は知らね)築30年5階建て49戸なら全然ありそうだけど
651: 2022/07/20(水) 17:03:36 ID:U7nJvKkP0(1/3)調 AAS
永久に家賃保証するなら不動産業者が直接買いますよね?
652: 2022/07/20(水) 17:03:41 ID:cwfkHWQY0(4/5)調 AAS
今はもう信金も地銀も個人不動産凍死家に金貸すのほぼしなくなったからご安心ください
653(1): 2022/07/20(水) 17:03:55 ID:CZ0aT8vL0(3/4)調 AAS
>>602
ゴミ屋敷や汚部屋の主は女の方が多い印象ある
654: 2022/07/20(水) 17:03:58 ID:r0iTH6Wi0(1)調 AAS
貧困ビジネス用マンションを売り付けるって不動産屋もグルだろ
655: 2022/07/20(水) 17:04:00 ID:cdovGzMq0(1)調 AAS
一部屋28000円の家賃なら、ナマポ住人多そう
656: 2022/07/20(水) 17:04:08 ID:EGVK3rx70(1)調 AAS
本当に儲かるなら外部に売らずに営業マン本人か本人の身内に買わせるに決まってるだろ
他人に売る時点で丁半博打的な物件なんだよ
657: 2022/07/20(水) 17:04:19 ID:0taWTXb70(1)調 AAS
赤旗が散乱するナマポマンションw
658: 2022/07/20(水) 17:04:21 ID:JGSjwfKr0(1/3)調 AAS
>この男性の年収は約1000万円で、マンション価格は2億4000万円
>男性が自分で買ったマンションを見たのは、実はこのときが初めてで、現地の下見をせずに購入していた。
凄い人というかアホというか・・・(´・ω・`)
659: 2022/07/20(水) 17:04:45 ID:oWMOoNeq0(1)調 AAS
毎月37万円のプラスで笑っていたんだろね。すぐ終わったけど。
660: 2022/07/20(水) 17:04:47 ID:wJ12HjRP0(1)調 AAS
むしろ記事が胡散臭いわ
661(1): 2022/07/20(水) 17:05:02 ID:kXykwTLO0(1)調 AAS
下見云々以前に、死体11体とかおかしいだろ
集団自殺かよ
662: 2022/07/20(水) 17:05:12 ID:bxRWatK+0(8/9)調 AAS
>>538
悪質だよなあ
銀行もあくまで審査した演技なんだろうけど
>>583
流動性が高いのは事実でしょ
即手放せるのは普通はメリットだ
>>580
それはあくまであなた限定の話だ
投資経験や属性や手持ち資産で結果がまったくことなる
今法人増殖スキームとか問題になって前よりうるさいはずだけど
結局リートと結果がおなじなんてことはない
663: 2022/07/20(水) 17:05:22 ID:W7WbMXM+0(1/2)調 AAS
これも自民政権が外国に日本を売った結果だがな
664: 2022/07/20(水) 17:05:33 ID:6DDux8yP0(1)調 AAS
流石に見ずに契約してる時点で頭おかしいとしか思えないわ
何を考えてたんだ?何も考えてないのか
665: ◆65537PNPSA 2022/07/20(水) 17:05:49 ID:/gH1anMY0(1/2)調 AAS
人生をかけた2億のマンションを現物も見ないで買うとかありえないやろ?
666: 2022/07/20(水) 17:05:51 ID:TOk3VG0r0(1)調 AAS
111部屋から死体出てくるって怖過ぎだろこれ
667: 2022/07/20(水) 17:06:00 ID:FyNrbJNC0(2/2)調 AAS
>>637
贅は尽くして建てたからなぁ
>>650
大阪ワンルーム49戸あるの土地代だけで2億以上するだろうよ
668: 2022/07/20(水) 17:06:08 ID:SHpWQ/kJ0(1)調 AAS
本書けるネタだなw
669: 2022/07/20(水) 17:06:18 ID:8eZAQzrw0(2/2)調 AAS
天井に死体を収容してたの?
670: 2022/07/20(水) 17:06:19 ID:UbZECccU0(1)調 AAS
家賃3万5千円のワンルーム 高齢者だらけだわな
671: 2022/07/20(水) 17:06:21 ID:wLe/8TY50(1/2)調 AAS
>>596
それでができない人が引っかか科り
なお、できたとしても近所の不動産屋回って相場などを確認する必要あり。
うちの兄が引っかかった物件は投資会社は「家賃90000円」というのに、
近隣の不動産屋で確認したら既に値下げされてて家賃は80000円だった。
672: 2022/07/20(水) 17:06:23 ID:yj/u6vCc0(1/2)調 AAS
こうゆー他責思考出来る奴が裏山だわ
ストレス溜まらんやろ
673(1): 2022/07/20(水) 17:06:27 ID:tOoSQjoN0(1)調 AAS
笹塚のマンション?
674: 2022/07/20(水) 17:06:38 ID:yy8FF7ut0(6/6)調 AAS
>>661
身寄りなし老人御用達マンションなんじゃないの
675: ◆65537PNPSA 2022/07/20(水) 17:06:39 ID:/gH1anMY0(2/2)調 AAS
>>574
確実に儲かるなら不動産屋が金借りてやってるわな
676: 2022/07/20(水) 17:06:53 ID:f/NNQyVn0(1)調 AAS
上モノ解体して新築建てるとかじゃないなら下見はしないとさ
677: 2022/07/20(水) 17:06:54 ID:W7WbMXM+0(2/2)調 AAS
>>576
技術職以外の偏差値エリートは大したことない
678: 2022/07/20(水) 17:07:02 ID:MTBnbkCk0(1/2)調 AAS
それだけ死体が出てくるという事は普通のマンションだったとは考え難いな
679(1): 2022/07/20(水) 17:07:05 ID:fknk/c380(1)調 AAS
サブリース契約するときに30年以内に解約したら違約金○億円みたいな契約書作っておけばいいのかな
知らんけど
680: 2022/07/20(水) 17:07:11 ID:wLe/8TY50(2/2)調 AAS
>>633
斜面でもひでえわ。
681: 2022/07/20(水) 17:07:22 ID:LX1D6uVl0(1)調 AAS
大阪のどこの物件よ
家賃安さに釣られてワンルームを借りたらとんでもないことになりそう
682: 2022/07/20(水) 17:07:47 ID:/7dDJpah0(1)調 AAS
もはや心霊スポット
683: 2022/07/20(水) 17:07:51 ID:FGK/wpVD0(1/4)調 AAS
記事的にはマンション購入主体でいいのか?w
684: 2022/07/20(水) 17:08:11 ID:qJ3UPwHk0(1/2)調 AAS
そういう層向けのマンションなんだろな
685: 2022/07/20(水) 17:08:13 ID:xaSWl0qv0(1)調 AAS
壁に埋め込まれてたのかと思ったじゃん(´д`)
686: 2022/07/20(水) 17:08:14 ID:xfw+uR4y0(1)調 AAS
>>653
それ精神疾患だろ
一般的には独身女は社会的には孤立していない
687: 2022/07/20(水) 17:08:20 ID:btq6HfsX0(1)調 AAS
>>6
これマンションまるごとお化け屋敷にしたら良いんでね?
で、住人にお化け役やってもらうとかw
688: 2022/07/20(水) 17:08:28 ID:PKfw1Xe90(1)調 AAS
死体が出てきたならニュースになるだろ
689: 2022/07/20(水) 17:08:46 ID:Ly5kYzIx0(1/4)調 AAS
反社の解体場所だったとか?
690(4): 2022/07/20(水) 17:08:52 ID:qJ0rLZQ00(4/9)調 AAS
不動産営業って実際儲かってる奴いんのかね?
おれんとこも結構な頻度でかかってくるが
「マンション経営の…」って聞こえた瞬間にガチャ切りして着拒してるわ
以前は070ばっかだったんだけど最近は080が増えてきて分かりづらくなった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s