[過去ログ] 【社会】 2億円で投資用マンション購入→遺体が次々発見、天井崩落…スルガ銀行が押し付けか [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501
(1): 2022/07/20(水) 16:45:04 ID:AoNzDYEp0(7/7)調 AAS
解体費も1000万くらい掛かるババ抜き物件
502: 2022/07/20(水) 16:45:06 ID:W5gnHP7E0(6/6)調 AAS
137万5000/49部屋=28061円

サブリースの家賃は相場の8割くらいの契約が多いようだから、
入居者が払ってる家賃は35000円くらいだろうな。

2億4000万/49部屋=490万

家賃35000円しか取れない築30年のボロマンション一部屋が490万て高すぎだって
年収1000万のエリートのくせに気づかなかったのか?
503: 2022/07/20(水) 16:45:08 ID:ORGJNdAV0(1)調 AAS
組のイレイザーが死体を埋めるのに使ってたんだろう
504
(1): 2022/07/20(水) 16:45:10 ID:qJ0rLZQ00(1/9)調 AAS
>>473
ん?独身女は?
505: 2022/07/20(水) 16:45:12 ID:dApzksjo0(1)調 AAS
2億4000万の買物なのに下見もしないとは親は富豪なのか
506: 2022/07/20(水) 16:45:12 ID:fGRCURSK0(1)調 AAS
反社系建設会社が建築請負したのかな!?
507: 2022/07/20(水) 16:45:13 ID:DZM5Bomi0(1)調 AAS
シナ人に乗っ取られてんだろ
ほんと増えてるからな
508
(1): 2022/07/20(水) 16:45:14 ID:wtz7TrRM0(5/7)調 AAS
お金持つと何していいかわからなくて不動産投資するおじさんは多いんだろうな
うちの職場もまぐれで大金持ちになったおじさんいて
不動産投資はじめたアピールがすごい
底辺職場でそれやるもんだから浮いてて
実家が事業やってて実は大金持ちの人すら距離置いてる
せっかく、見た目が汚いんだからここぞとばかりに自分に大金かければいいのにって思う
金があるのに結婚できないのは見た目が汚いからなのに
金アピールとか浅ましいだけ
509: 2022/07/20(水) 16:45:19 ID:3htk/1T40(1)調 AAS
これがほんとのホーンテッドマンションか
510: 2022/07/20(水) 16:45:35 ID:Df1ivtY20(1/2)調 AAS
ヤクザマンションは結構残っている
立地がいいのに取り壊されず不自然に残ってる廃墟マンションとかホテルはそれ
511: 2022/07/20(水) 16:45:37 ID:EyCalnXy0(1)調 AAS
遺体が次々でるなら他に心配する事あるだろ
512: 2022/07/20(水) 16:45:38 ID:YmduKiLk0(1)調 AAS
常識的に考えてそんな20年程度で元本保証されるような物件なら不動産屋がキープしとくっての
513: 2022/07/20(水) 16:45:40 ID:hJSg8ZQx0(1/7)調 AAS
この記事書いたやつも何だかなあw
多分これ、RKBテレビ(福岡県)がYoutubeに上げたやつ見て知り合いの不動産屋に話聞いてぱぱっと仕上げたんだろな、事実関係に動画以上のものがなにもない。
514
(1): 2022/07/20(水) 16:45:53 ID:OnZnBGZ40(20/29)調 AAS
>>482
市場に買ってくれる人がいれば、だね。
リターンが小さすぎて、俺には興味がもてない。
515: 2022/07/20(水) 16:45:59 ID:VHIO4pnh0(1/2)調 AAS
リアルお化け屋敷で一発当てようぜw
516: 2022/07/20(水) 16:46:14 ID:9iXrhibQ0(4/6)調 AAS
>>501
この規模で1000万で済むわけないでしょ
解体費用は3000万くらいじゃないの
517
(1): 2022/07/20(水) 16:46:15 ID:8yz0wkEF0(2/6)調 AAS
>>492
年収一千万到達はそれなりに成功してる人なんで、
「俺は騙されるわけがない」という根拠のない自信があるので引っかかっちゃうんだよ。
518
(1): 2022/07/20(水) 16:46:23 ID:5I99zOdU0(1)調 AAS
大阪市内と言っても場所による
中央区や北区なら大騒ぎだが西成や生野なら問題ない
519: 2022/07/20(水) 16:46:29 ID:TaK/SQnT0(5/5)調 AAS
>>490
今の住宅購入やマンション購入も同じだな
皆さん変動金利で借りられてますよと言って高い物件を買わせる
不動産屋は今からの変動金利は危ないって知ってるのに勧めてくる
520: 2022/07/20(水) 16:46:46 ID:GdQ78sb90(1)調 AAS
下見せずに買うのがバカ。大バカよ
521
(2): 2022/07/20(水) 16:46:49 ID:OnZnBGZ40(21/29)調 AAS
>>485
>物件が存在しないことも多い

それはさすがにすごい。
522: 2022/07/20(水) 16:46:56 ID:dcVJXZdj0(1)調 AAS
死体が出ようがボロボロだろうがマンションには変わりない
現物を一度も見ないのが悪いな
523
(2): 2022/07/20(水) 16:46:58 ID:tkz7/4Vr0(2/2)調 AAS
>>345
そういうことかありがとう
不動産屋側から「サブリース契約だから儲かりまっせー契約してやー」って言っといて怖すぎるシステムなんやな
524: 2022/07/20(水) 16:47:00 ID:lyFTu3o70(1/4)調 AAS
原野商法の都会版だよなこれ
525: 2022/07/20(水) 16:47:02 ID:egl+Yg+V0(1)調 AAS
人情の街 大阪
526: 2022/07/20(水) 16:47:02 ID:h85ZYiHq0(3/3)調 AAS
>>467
築ウン十年で老人ばっか住んでただろ
連れ合いが死んで独居老人が次々死んでったと
まぁどう考えてもこの購入者がアホとしか思えん
527: 2022/07/20(水) 16:47:03 ID:SXGja4+u0(1)調 AAS
自己責任
528
(1): 2022/07/20(水) 16:47:07 ID:6uS3UWbB0(1)調 AAS
いよいよマンションバブルも終わるんかね

買取再販業者が間取り変更伴わないリフォームして買値の倍の価格で売り出してるけど
流石にここまで値上がりすると売れんだろうと思ってるが
誰か買うのかなうちのマンション
529
(1): 2022/07/20(水) 16:47:34 ID:bxRWatK+0(7/9)調 AAS
>>514
不動産と金融商品
流動性はくらべるまでもない
おまえの興味の話なんてだーれもしてないが
530: 2022/07/20(水) 16:47:35 ID:ABiXBcXn0(1)調 AAS
つか五年前ならシェアハウス云々で燃えてた頃だろ
531: 2022/07/20(水) 16:47:45 ID:oZcPr+na0(1)調 AAS
>>1
現物見ずに2億とか剛気ですなあ
532: 2022/07/20(水) 16:47:55 ID:IZZlAqtW0(3/3)調 AAS
>>465
ナマポビジネスしてたら 殺人マンションになっちゃった物件を
適当そうな金持ちに 適当に売りつけた話なんじゃね?
533: 2022/07/20(水) 16:48:09 ID:7urt8tMY0(1)調 AAS
>>2
それ
534: 2022/07/20(水) 16:48:09 ID:FskvJ6fX0(2/3)調 AAS
>>457
むしろ大家になって自分では何もしないで済むと思うのが不思議だな
アパートは人間相手の商売だからずっと手間がかかり続けるんだぞ
その手間を人に任せばもう利益は出ない

その中卒おばちゃんみたいに手を掛け続ければその分が利益出るかもな
535: 2022/07/20(水) 16:48:14 ID:lyFTu3o70(2/4)調 AAS
不動産投資煽りまくってたから
こんな都会版原野商法たくさんあるから
心当たりあるヤツはちゃんど実物見に行った方が良いぞ
536: 2022/07/20(水) 16:48:22 ID:G7tg8lj80(1/2)調 AAS
わろたwww
537: 2022/07/20(水) 16:48:23 ID:yy8FF7ut0(2/6)調 AAS
年収1000万円もあればこんな無茶な事しなくても
悠々自適じゃないのか
月々100万円のローン組めるくらいだし資産もあるだろうに
538
(1): 2022/07/20(水) 16:48:24 ID:8yz0wkEF0(3/6)調 AAS
>>497
マニュアル渡されて、「均衡ではこのように演技してください」と言われる。
その時点で騙されてることに気づけばよかったんだけどね。
539
(1): 2022/07/20(水) 16:48:25 ID:9iXrhibQ0(5/6)調 AAS
>>517
逆だよ
成功者ほど慎重
2億なんて端金感覚の資産家でもも必ず現物は見るぞ
540: 2022/07/20(水) 16:48:28 ID:l8XOz9WG0(1)調 AAS
>>1
物件確認もせず契約とかマジキチw
541
(1): 2022/07/20(水) 16:48:36 ID:Gqiw1cw00(1)調 AAS
下見せずに買うとかあり得るのか?
542: 2022/07/20(水) 16:48:52 ID:vzMrQ3fX0(1)調 AAS
サラリーマンって本当にアホだよね
アホだから雇われともまあ言えるけど
商売のことなんてなーんにも知らない雇われおバカなんだから
大人しく飼い主に尻尾ふってればいいんだよ
543: 2022/07/20(水) 16:48:59 ID:lyFTu3o70(3/4)調 AAS
>>2
原野商法なんか昔からあるからな
544: 2022/07/20(水) 16:49:00 ID:OnZnBGZ40(22/29)調 AAS
>>492
株だって、会社なんか見ないぞ?
545: 2022/07/20(水) 16:49:06 ID:wOizaUyx0(1)調 AAS
NHKのドラマ正直不動産でもここまで酷いエピソードはなかった
546: 2022/07/20(水) 16:49:30 ID:fcdp50PE0(1)調 AAS
こんなの話盛りまくってるだろ
547: 2022/07/20(水) 16:49:30 ID:RosO3Wm40(1)調 AAS
事前に大島てるで確認しないから
548
(1): 2022/07/20(水) 16:49:49 ID:VHIO4pnh0(2/2)調 AAS
>>508
身につまされる話だな。。
だって自分に金掛けたとこで所詮自分だぞ
良い服着たって所詮な 鏡を見るのすらお断り
風俗か趣味か不動産かぐらいしか金かけるとこない
風俗と趣味はコロナで行きにくくなってるからな。。
549: 2022/07/20(水) 16:49:49 ID:lyFTu3o70(4/4)調 AAS
>>541
サインひとつで毎月30万儲かるって話だからな
550: 2022/07/20(水) 16:49:50 ID:ti9isGeb0(7/7)調 AAS
>>528
新築マンションが、駅近タワーばっかりで高いのよ
仕方なく買う需要だろね
551: 2022/07/20(水) 16:50:14 ID:8yz0wkEF0(4/6)調 AAS
>>539
だから1000万円程度の人が狙われちゃうんだよ。
2000万円超えてる人はそれなりに投資もやってて、慎重だから。
552: 2022/07/20(水) 16:50:27 ID:jnNH94PV0(1)調 AAS
大阪とか福岡の賃貸物件買うなんてありえないな、、
553: 2022/07/20(水) 16:50:32 ID:XzVKNsBk0(1)調 AAS
その不動産会社が生活保護の高齢者専用に貸してたんだろ
そりゃバタバタ死ぬし
554: 2022/07/20(水) 16:50:32 ID:kYllUy8C0(1)調 AAS
そろそろみずほ絡みでもデカイの出てきそう
555
(1): 2022/07/20(水) 16:50:40 ID:JeJkh6r30(1)調 AAS
何このデタラメ記事?意味わからん
年収1000万程度の奴がそんな高額な不動産投資を安易にやる訳ないし、色々設定無理すぎる
556: 2022/07/20(水) 16:50:45 ID:MiBW4ula0(1)調 AAS
業者任せじゃ負けは決まってそうだな
557: 2022/07/20(水) 16:51:07 ID:d788fJeA0(1)調 AAS
税金や諸々の諸経費があるんだから100万の返済って時点で赤字だろうに
558: 2022/07/20(水) 16:51:07 ID:NQlvpXVz0(1/5)調 AAS
>>31
金貸す銀行は、融資対象の現物見に行かなくていいの?
559: 2022/07/20(水) 16:51:09 ID:yy8FF7ut0(3/6)調 AAS
>>345
それって合法詐欺みたいな感じだな
560: 2022/07/20(水) 16:51:18 ID:3Bpo5tC70(4/4)調 AAS
>>555
これが底辺のカスの理解力
561: 2022/07/20(水) 16:51:24 ID:r5REbzhe0(1)調 AAS
押し付け?
納得して買ったんだろ?
562: 2022/07/20(水) 16:51:29 ID:wUW9zlML0(1)調 AAS
>>518
まあ西成だろうな
コロナで訪日客がいない時期でも普通に外人が出入りしてるし、電気シェーバー(スタンガンだと思うが)持ち歩いて意味不明な言葉で仲間と談笑していたり、ガキンチョの会話が西成の老人殺してマイナンバーゲットしたら年金貰える!とか小学生にしては物騒な会話していたり
はっきり言って西成の治安は昭和レベル
563: 2022/07/20(水) 16:51:34 ID:UwINx2xc0(1)調 AAS
色々と凄すぎて何処からコメントして良いものかw
564: 2022/07/20(水) 16:51:37 ID:bx1mYMWx0(2/2)調 AAS
>このマンションでは、男性が所有者となった5年間だけで11の部屋から死後しばらく経った遺体が見つかったという。さらに3年前には、住人同士による殺人未遂事件も起きていたとか。

みなさんお馴染みの蠱毒かよ
565: 2022/07/20(水) 16:51:45 ID:DVgWR+yY0(1)調 AAS
よくまぁ現物見ずに買えるわ(´・ω・`)
566: 2022/07/20(水) 16:52:02 ID:OSFqyYme0(1)調 AAS
>>1
メ○ボ広沢でもそんなことねえょ
567: 2022/07/20(水) 16:52:03 ID:h2T9yjNp0(1)調 AAS
こわ~
11体の自然死されたご遺体があったってことなの?
事件性があればニュースになっていたはずだよね
568: 2022/07/20(水) 16:52:05 ID:GnROnq4B0(1)調 AAS
スルガw
それはおいといて、鉄骨?内装も確認しないとか高い買い物向いてないんじゃないかな、こうゆー人は
569: 2022/07/20(水) 16:52:13 ID:y9XYgFqf0(1)調 AAS
こんなん大阪のマンションでは日常茶飯事w
570: 2022/07/20(水) 16:52:24 ID:n+LsuxYG0(1)調 AAS
でも中国人は中国から物件なんかまったく見ないでネットだけで日本のマンション買うそうですよ
571
(2): 2022/07/20(水) 16:52:59 ID:hJSg8ZQx0(2/7)調 AAS
>>521
権力調査業務とかやったらわかるが、どうみても現況無いやろ?という土地建物登記は結構ある。
で、それはドイナカだけで大都会東京では無いというわけではなく、むしろ東京23区内に多かったりする。
だから、土地建物に関わらず不動産取引は現況確認が鉄則、土地なら隣地境界確認、建物なら内部確認
572: 2022/07/20(水) 16:53:00 ID:qbCAhz740(2/3)調 AAS
いやいや自治体や警察が介入しなきゃダメだろうに
573: 2022/07/20(水) 16:53:08 ID:iFFbDWvk0(1)調 AAS
投資する物件も見ないとか博打未満じゃないか
574
(3): 2022/07/20(水) 16:53:33 ID:KmdfGt1n0(1)調 AAS
マンション投資なんてアホがすることだよ
住宅ローンも組めなくなるし
そもそも自分で活用しない不動産なんて負の財産
575: 2022/07/20(水) 16:53:38 ID:2JKHaKCf0(2/2)調 AAS
中国人はリモートで観てるか、
信用できる代理人にみさせてるんじゃない?
576
(1): 2022/07/20(水) 16:54:35 ID:Lj7VpMnn0(1)調 AAS
年収一千万も稼ぐ能力の高い人でも騙されるんだな
577: 2022/07/20(水) 16:54:37 ID:KBDJ9UgB0(1/2)調 AAS
作文にしろもうちょっとリアリティのある記事をだな・・
578: 2022/07/20(水) 16:54:38 ID:yy8FF7ut0(4/6)調 AAS
有り余った金でやる分には良いけど
借金してまでやるのは馬鹿だよな
579
(2): 2022/07/20(水) 16:54:39 ID:8yz0wkEF0(5/6)調 AAS
>>521
それが多いんだってさ。

弁護士曰く『現場確認をしにくくするため、関東在住者には関西の物件を(関西在住者はその逆)の投資を進めることが多い』とのこと。

千葉県成田市の限界ニュータウンに立ってる看板は大阪の不動産屋

外部リンク[html]:urbansprawl.net
580
(1): 2022/07/20(水) 16:54:42 ID:OnZnBGZ40(23/29)調 AAS
>>497
いまは貸したくてしょうがないんだから、ていねいに物件説明すれば貸してくれるよ。
見合う資産を他にも持ってるし。
581
(2): 2022/07/20(水) 16:54:58 ID:FskvJ6fX0(3/3)調 AAS
>>504
独身女は社交性を失わず身持ちよく体を大事にして90歳まで生きくれれば良い店子だろう
582: 2022/07/20(水) 16:55:10 ID:aSlHcvW50(2/5)調 AAS
>>472
脚色な
583
(1): 2022/07/20(水) 16:55:13 ID:OnZnBGZ40(24/29)調 AAS
>>529
流動するからと言って有利というわけじゃないよw
584: 2022/07/20(水) 16:55:21 ID:2wKpWfBG0(1)調 AAS
>>3
寧ろ物件も見ずに買う人が多いという事実を増やして責任を有耶無耶にして売り捌くグルじゃね?
585: 2022/07/20(水) 16:55:25 ID:jmpFyH5L0(1)調 AAS
金に目がくらんで冷静な判断が出来なかった自分を恨むしかない
2億円で現物も見ずに買う奴が助けてくれと言ってもw
逆にもし儲かったらダンマリなんだろ?www
586: 2022/07/20(水) 16:55:28 ID:xB7wdj4G0(1)調 AAS
なんかすげえ定期的に営業電話かけてくる業者かな?
大阪人おそろしすぎるわ、、、、
壺新の会がらみ?
587: 2022/07/20(水) 16:55:37 ID:gYBhWf2m0(1/2)調 AAS
必ず儲かる物件、しかも全額ローンで銀行が出してくれる
そんなのあったら不動産屋が自分でやるわな
588: 2022/07/20(水) 16:55:44 ID:/Tb9lDYT0(1)調 AAS
こいつは馬か鹿か?
589: 2022/07/20(水) 16:55:57 ID:97VYgbgx0(1/5)調 AAS
良い物件は自分で経営するわな(´・ω・`)
590
(2): 2022/07/20(水) 16:56:03 ID:7ZxAncZz0(1)調 AAS
おれも今年に入って3棟のマンション買ったけど、必ず見てから買ったよ
つか、当たり前だろ
作り話かな、これ
591: 2022/07/20(水) 16:56:05 ID:3yubJm7Z0(1)調 AAS
年収1000万で2億4000万円の契約するのか
592: 2022/07/20(水) 16:56:07 ID:GfFMF/6M0(1)調 AAS
>>1
被害者面してるけど49部屋で月137万ってことは、
家賃が28000円の部屋なんだから。
いくら築30年にしてもろくな部屋じゃないってのは想像できるだろう。
593
(1): 2022/07/20(水) 16:56:27 ID:OnZnBGZ40(25/29)調 AAS
>>571
そんなことがあるのか。
勉強になった。
不動産は大手としか取引しないから、まあ安全だとは思うが。
594: 2022/07/20(水) 16:56:30 ID:SHh0NsK30(1)調 AAS
統一の壺買う方がマシだぞ
595: 2022/07/20(水) 16:56:38 ID:IEM3NBEd0(1)調 AAS
>>37
お前も両親が亡くなったら同じ運命。氷河期ニートの末路だよ
596
(1): 2022/07/20(水) 16:56:38 ID:yy8FF7ut0(5/6)調 AAS
>>579
でも今だとgoogleマップとかで見れない?
597: 2022/07/20(水) 16:56:44 ID:aSlHcvW50(3/5)調 AAS
この物件安い!と思って調べてもね
調べている間に売れちゃう
598
(3): 2022/07/20(水) 16:56:46 ID:8yz0wkEF0(6/6)調 AAS
>>571
更地と思って買ったら崖だったということが後から判明することもあるってね。
599: 2022/07/20(水) 16:56:48 ID:QmVtYzi20(1/3)調 AAS
え?11部屋から
死体がだと?

戦中の人体実験病院?
600: 2022/07/20(水) 16:56:50 ID:HBjEnINs0(1)調 AAS
金持ちは知っている
この世には信じられないほどのバカがいると
601: 2022/07/20(水) 16:56:57 ID:9iXrhibQ0(6/6)調 AAS
>>590
作り話だとしたらなにが狙いだと思う?
602
(1): 2022/07/20(水) 16:57:21 ID:qJ0rLZQ00(2/9)調 AAS
>>581
どの道孤独死じゃん
事故物件になるのが早いか遅いかだけだろう
603: 2022/07/20(水) 16:57:26 ID:DZUPRiIz0(1)調 AAS
そんな希少な事故物件、心霊系ユーチューバーが群がるわ
604
(1): 2022/07/20(水) 16:57:33 ID:YwZWYG+Z0(1)調 AAS
見ないで買う人なんているわけないよ、またガセネタか
605: 2022/07/20(水) 16:57:33 ID:fhpZP4Pb0(1)調 AAS
>>523
正直不動産でもやってたな。
606: 2022/07/20(水) 16:57:42 ID:3WVDyH9d0(1)調 AAS
大阪市の中古マンション

5年間だけで11の部屋から
死後しばらく経った遺体が見つかったという

さらに3年前には、
住人同士による殺人未遂事件も起きていた

はい
607: 2022/07/20(水) 16:57:45 ID:OnZnBGZ40(26/29)調 AAS
>>579
すごいね。
他人の商売の邪魔をする気はないけど、やっぱり大手がいいな。
608: 2022/07/20(水) 16:57:45 ID:MM95/Dr70(1)調 AAS
>>523
正直不動産でもやってたな。
609: 2022/07/20(水) 16:57:55 ID:3YjUDUMb0(2/3)調 AAS
ソーシャレンディングでひどい目にあってるやつも多そうだけど
610: 2022/07/20(水) 16:57:57 ID:h/bMBGN10(1)調 AAS
生活保護や訳ありだらけだから孤独死のオンパレード
611: 2022/07/20(水) 16:58:00 ID:aSduH+RS0(1)調 AAS
どんな物件でも最低3回は観に行くのに、こいつらアホなん?
競売物件で日にちなくても雨の日入れて3回やで
それがどんなやっすい物件でも利回り考えたら投資案件になるし
612: 2022/07/20(水) 16:58:03 ID:gYi7yTOf0(1)調 AAS
大阪から不動産営業の電話がよくあったがこれだったか
613: 2022/07/20(水) 16:58:04 ID:Zvo2XtQF0(1)調 AAS
こんな物件、西成にきまっとるわ
614
(1): 2022/07/20(水) 16:58:05 ID:g7seqCLQ0(1)調 AAS
下見せず買うとかアホなのか
615: 2022/07/20(水) 16:58:08 ID:gYBhWf2m0(2/2)調 AAS
つうかサブリース条件に売りつけた場合は解約できないように法律改正しろよ
まぁ倒産して逃げられるけど
616: 2022/07/20(水) 16:58:18 ID:1n/UQX6+0(1)調 AAS
>>4
浪速だろ。西成とか生野ではない。
617: 2022/07/20(水) 16:58:28 ID:v1L98fP/0(1)調 AAS
心霊系のユーチュバー集めて、稼げるじゃん
618
(2): 2022/07/20(水) 16:58:37 ID:FyNrbJNC0(1/2)調 AAS
2.4億でビル一棟なんて買えるわけ無いだろうって思わんかったのかな?
俺の家の平屋注文住宅の上モノだけでも1億近くする
619: 2022/07/20(水) 16:58:45 ID:3YjUDUMb0(3/3)調 AAS
>>598
ミナミの帝王で似たようなのあったな
620: 2022/07/20(水) 16:58:58 ID:j8Z7K9Ju0(2/2)調 AAS
生活保護ビジネス
621: 2022/07/20(水) 16:59:04 ID:RPtINDgA0(1)調 AAS
>>574
組めるわ、なにいってんの
622: 2022/07/20(水) 16:59:08 ID:bKzZaCB40(1)調 AAS
バカが騙されただけか
623: 2022/07/20(水) 16:59:11 ID:MoaCWNnP0(1)調 AAS
被害者と言われてもな
624: 2022/07/20(水) 16:59:19 ID:0fZOM15X0(1)調 AAS
大東建託とか絶対損しませんみたいな話してくるけど
だいたいのサブリース契約ってほんとひどいよな
ちっちゃーい文字で一方的に契約内容変更できますとか書いてんのかな
625: 2022/07/20(水) 16:59:22 ID:ZRrzw2re0(1)調 AAS
遺体隠す場所で一番いいのがマンション建設とかの基礎に埋めるとか都市伝説あってだな
建設会社と893は結構関係してるとかなんとか
626: 2022/07/20(水) 16:59:31 ID:GbeZTCL+0(1)調 AAS
>現地の下見をせずに購入していた

自業自得
627: 2022/07/20(水) 16:59:36 ID:aSlHcvW50(4/5)調 AAS
>>604
安い物件ならわりといる、二億はまぁ居ないだろうけど
1-
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s