[過去ログ] 【社会】 2億円で投資用マンション購入→遺体が次々発見、天井崩落…スルガ銀行が押し付けか [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2022/07/20(水) 16:27:39 ID:0v1F+gz10(1)調 AAS
日本かよ
339: 2022/07/20(水) 16:27:43 ID:rc7H67fo0(1)調 AAS
>>322
そもそも何年で回収するつもりだったんだろな。やっとペイしたところで巨大な産廃抱えるのが見えてるはずなのに
340: 2022/07/20(水) 16:27:48 ID:Pvaebwy60(1/3)調 AAS
>>35
それを悪く言うのも、違うような気がする。
これから激増していき一般化すると思う。
これがこれからの独身者の末路なんだろうな。
341: 2022/07/20(水) 16:27:51 ID:o4Qaxfm40(2/2)調 AAS
そしてこの後買い叩かれてからが不動産屋の本番
342: 2022/07/20(水) 16:28:11 ID:lhpkXKEP0(1/2)調 AAS
コウメ太夫はアパートを頭金多めで買った
ローンの返済額が少ないからうまく行ったそうだ
343: 2022/07/20(水) 16:28:16 ID:exETIGRu0(1)調 AAS
正直不動産(ドラマ)ネタにぴったり!
344: 名無しさん 2022/07/20(水) 16:28:19 ID:Vaou8cep0(1)調 AAS
西成区と見せかけて、住之江区か生野区とみた
345(3): 2022/07/20(水) 16:28:20 ID:KWSXSrlp0(3/6)調 AAS
>>327
サブリース契約は不動産会社が借主。借地借家法では借主は弱者だからあり得ないくらい保護されている。
借地借家法がアホなんです。
346: 2022/07/20(水) 16:28:22 ID:SgFgsROV0(1)調 AAS
ウォールテンジンw
347: 2022/07/20(水) 16:28:30 ID:EHN1lCHs0(1)調 AAS
大阪と福岡はどっちの方がヤバいの?
348: 2022/07/20(水) 16:28:31 ID:H4BhCH1G0(1)調 AAS
地元静岡ではシブ銀と言われるほどガチガチに厳しい静岡銀行と信用弱者のためのキナ臭いスルガ銀行で対照的なのが面白い
349: 2022/07/20(水) 16:28:34 ID:ti9isGeb0(4/7)調 AAS
>>314
リスクあるけど、底辺には相場より高く貸せたりする
部屋にこだわり無いから修繕も最低限でいけたり
やり過ぎると貧困ビジネスだけど
350: 2022/07/20(水) 16:28:44 ID:tn4q7hmH0(1)調 AAS
>>4
どこ?
351(1): 2022/07/20(水) 16:28:50 ID:v0Pt/Lmw0(1)調 AAS
>>1
池沼なの?この会社員
西成の浮浪者集めてナマポ吸い上げるビジネスモデルだろこれ
352: 2022/07/20(水) 16:28:53 ID:Pvaebwy60(2/3)調 AAS
>>332
高齢単身者を積極的に受け入れていた場合、
むしろ少ないぐらいでは?
353(1): 2022/07/20(水) 16:28:59 ID:q8EnUO7W0(1)調 AAS
>>253
そうなるとカルトになるから
騙す奴が悪いは絶対だな
354: 2022/07/20(水) 16:29:00 ID:2Rzey2Ag0(1)調 AAS
貧困ビジネス物件か?
何にしても物件見ずに買うのは警戒心無さすぎ
355: 2022/07/20(水) 16:29:10 ID:cfBkeiaD0(1)調 AAS
アホだな
福岡は悪質な不動産屋(というか893なんだけど)が多いから
そんなところが扱う不動産に手を出したらあかん
356: 2022/07/20(水) 16:29:20 ID:zApUIcIL0(1)調 AAS
ホームレス的な人が入って、孤独死とか?
357: 2022/07/20(水) 16:29:22 ID:lhpkXKEP0(2/2)調 AAS
5000万で一棟買えててたらまた
結果が違ってきてたかもな
358: 2022/07/20(水) 16:29:24 ID:qbCAhz740(1/3)調 AAS
日本の話なのか?いくら大阪でも話が出来過ぎて無いか?
359: 2022/07/20(水) 16:29:28 ID:kXL/B64p0(6/6)調 AAS
死体が沢山見つかった物件なんて
損切りできないじゃん。
売るには誰かを騙して売り付けるしかないよね。
360: 2022/07/20(水) 16:29:38 ID:sWfQ2n5D0(1/3)調 AAS
>>1
商品も見ずに購入して、更に管理を業者に丸投げ、、マルあほや
コイツ年収1.000万とか本当なのかな、アホでも千万とか出るのは、マスコミしか思いつかんな
361(1): 2022/07/20(水) 16:29:43 ID:2Ex0tb3C0(1)調 AAS
投資目的の賃貸オーナーにせっせと家賃を貢ぐ借家暮らしのお前ら
362(1): 2022/07/20(水) 16:29:45 ID:S8p/smXK0(1)調 AAS
日本でそんな死体がゴロゴロ出てたらもっと大事になるわw
しかも年収1000万ぽっちで不動産に手を出すって現実感なさ過ぎだろ
作文のレベルが低すぎやしないか
363: 2022/07/20(水) 16:29:45 ID:r6hyXgGj0(1)調 AAS
大島てるの地図でみたら大炎上だろなw
364(1): 2022/07/20(水) 16:29:51 ID:9dexp6GQ0(4/4)調 AAS
>>261
>結果は同じだろ?
リートは投資信託で、何10棟もまとめて大手が運用だから・・もうちょっとだけ信頼できる。
365: 2022/07/20(水) 16:29:54 ID:g9TFV8EB0(4/4)調 AAS
スレタイからは壁から遺体が出てきた様に思える
366: 2022/07/20(水) 16:30:10 ID:BNAvdCCJ0(1)調 AAS
西成だけがヤバイと思ってる外の人多いけど
東住吉や東成もヤバイんだよなあ
家賃7万以下のとこは基本ヤバイ
367: 2022/07/20(水) 16:30:17 ID:I0I4MDg40(1)調 AAS
墓場かな
368: 2022/07/20(水) 16:30:25 ID:vZYl4tdi0(1)調 AAS
2億の買い物を見ないでできる勇気ねーなー俺はヘタレなのかもなー
369: 2022/07/20(水) 16:30:26 ID:x76p9pUq0(1/2)調 AAS
なにそれこわい
370: 2022/07/20(水) 16:30:27 ID:tWBMn2L80(1)調 AAS
>>1
スレタイ【国際】が抜けてるぞ!
えっ?日本の話!?
371: 2022/07/20(水) 16:30:35 ID:+MRUcMoa0(3/4)調 AAS
>>345 いつものそれか
郊外地での新築アパートで多発して警戒されるようになったので、こういう古い物件一棟買いでやり始めたってことか
372: 2022/07/20(水) 16:30:45 ID:9gP4nKJf0(1)調 AAS
2億4000万円の時点でおかしくね?
373: 2022/07/20(水) 16:30:46 ID:rOWG4jj/0(1)調 AAS
1)スルガ銀行が抵当を付けていた物件を差し押さえ、それを売ってくれと押し付けた
これやん。
374: 2022/07/20(水) 16:30:51 ID:0XEF+zVx0(1)調 AAS
正直不動産で見たわ
恐ろしいね
375(3): 2022/07/20(水) 16:30:58 ID:TaK/SQnT0(3/5)調 AAS
>>279
今はそういうお決りの返し文句に対しての答えが確立されてるんだよ
その1つが「自分でその投資をすれば得るのはお金だけです でもお客様が成功すればそれは評判になって世に広まります その評判は自分でやった投資のお金よりより多くの利益を産みます」みたいな感じ
376(1): 2022/07/20(水) 16:31:16 ID:Q9+fbqL90(1)調 AAS
銀行の営業や融資の人間が『不動産屋はエグい』とか言うぐらいだからなあ・・・
素人からしたら、どっちもどっちにしか見えないがw
377: 2022/07/20(水) 16:31:25 ID:82tkm0Y50(1)調 AAS
REITも運用会社が系列不動産のクソ物件を買うなど問題あるから気をつけろよ
378(1): 2022/07/20(水) 16:31:29 ID:RgzMvKcA0(2/3)調 AAS
>>304
投資って利益も損失も正しく自己責任の世界だから
仮に利回りが目論見通り行って儲かってもそれでいい
何が腹立つって物件も見ないで2億超を買ってしまう事と、責任転嫁する事だよねw
379: 2022/07/20(水) 16:31:29 ID:KQn0SczN0(1)調 AAS
かぼちゃの馬車で痛い目見ただろうにまだやってたのか
380: 2022/07/20(水) 16:31:31 ID:6vzY2G6z0(1)調 AAS
>>2
だわな。
ついでに周辺のインフラも確認しないと。
381: 2022/07/20(水) 16:31:45 ID:OnZnBGZ40(12/29)調 AAS
>>364
還元率が低いけどね。
382: 2022/07/20(水) 16:31:51 ID:fnHq+2Cw0(1)調 AAS
>>376
ヤバい人達の巣窟だもんな
383: 2022/07/20(水) 16:31:56 ID:dSxACIyG0(1)調 AAS
で、スルガ銀行はどう関わってんの?
384(1): 2022/07/20(水) 16:31:59 ID:bxRWatK+0(3/9)調 AAS
>>261
リートなみの物件常に見つけられる?
管理の手間だってただじゃないぞ
385: 2022/07/20(水) 16:32:09 ID:n9c4nE1o0(1)調 AAS
さすがにこれはウソだろうな
しかしギャンブルジャーナル手法をbiz-journalにまで入れてきたか
386(1): 2022/07/20(水) 16:32:09 ID:NG4tBC050(1)調 AAS
そこを逆手にとって恐怖のアミューズメント施設として営業したらどうだ
387: 2022/07/20(水) 16:32:11 ID:ti9isGeb0(5/7)調 AAS
大阪で5年前に買ったとなると、普通に最低2割は値上がりしてるはず
388: 2022/07/20(水) 16:32:16 ID:wtz7TrRM0(1/7)調 AAS
物件見ないで契約www
サブリースwww
389: 2022/07/20(水) 16:32:19 ID:v7lElVev0(5/7)調 AAS
>>361
賃貸経営の自己資本率?って二割程度。
他人のローンの肩代わりするんだから、賃貸物件に住んでる人はよっぽど金に余裕があるんだろうなと。
390: 2022/07/20(水) 16:32:22 ID:Pvaebwy60(3/3)調 AAS
高齢単身者20部屋で、1年で2人の孤独死って
むしろ、そんなに多いか?
391: 2022/07/20(水) 16:32:32 ID:wtz7TrRM0(2/7)調 AAS
にしても死体ぞくぞくはやばすぎて草
392: 2022/07/20(水) 16:32:56 ID:jOSoZ/Dc0(1)調 AAS
姉歯物件か?
393(1): 2022/07/20(水) 16:32:58 ID:OnZnBGZ40(13/29)調 AAS
>>378
株を買うときにその企業を見に行ったりしてるか?
従業員の勤務風景とか、女子社員の服装とかw
394(1): 2022/07/20(水) 16:33:01 ID:h85ZYiHq0(1/3)調 AAS
返済に30年近くかかる
新築物件も30年後には築30年でボロが出てる
メンテナンスに金掛かってリフォームに金掛かって
マンションて儲かるんかね………?
395: 2022/07/20(水) 16:33:18 ID:v7lElVev0(6/7)調 AAS
>>375
なるほど
396: 2022/07/20(水) 16:33:20 ID:hd4tiQkQ0(1)調 AAS
事前に物件見たら遺体発見できたの?
397: [. ] 2022/07/20(水) 16:33:43 ID:Y/C3Sogn0(1)調 AAS
>>1
ハイハイ支那支那…ゑ?わーくに❓(@_@;)
398: 2022/07/20(水) 16:33:45 ID:W87E0Tub0(1/2)調 AAS
え?日本??!!
399: 2022/07/20(水) 16:33:47 ID:oCwDyIIE0(1)調 AAS
>>1
似たような内容で大阪の不動産の営業電話何回か来たことあるな
物件の管理する時間とか無い言うたら我々が信頼する業者が全て管理するから定期的に見に来る必要もないとか言いだして草生えたわ
400: 2022/07/20(水) 16:33:50 ID:QGW2RL2v0(1)調 AAS
どうでもいい
401: 2022/07/20(水) 16:33:51 ID:fxQeIScX0(1)調 AAS
屋根裏から死体wwwすげーな大阪
402: 2022/07/20(水) 16:33:51 ID:PZeAtfyU0(1)調 AAS
ちょっと待って
情報が多すぎて追い付かない
403(2): 2022/07/20(水) 16:34:00 ID:OnZnBGZ40(14/29)調 AAS
>>384
普通はリートより高利回り。
手間を惜しまなければ、それなりの賃貸物件はたくさんある。
404(1): 2022/07/20(水) 16:34:06 ID:NB+PMmb80(1/2)調 AAS
現物も観ないで2億出すとか金銭感覚がおかしすぎるわ
俺は10万円のエアコンでも5店舗は余裕で回るってのに
405(2): 2022/07/20(水) 16:34:11 ID:yT9uolGQ0(1)調 AAS
>>394
約束通りに137万貰ってたとしたも厳しいはずだよな
406: 2022/07/20(水) 16:34:16 ID:AoNzDYEp0(6/7)調 AAS
>>224
居住率4割で70万
計算すると
居住率10割で175万になる
一部屋あたり35714円
407: 2022/07/20(水) 16:34:19 ID:3DtPFhsJ0(1)調 AAS
滅茶苦茶だな
408: 2022/07/20(水) 16:34:27 ID:jm4yViAB0(1/2)調 AAS
屋根裏の死体は忍者か何かかな?
409: 2022/07/20(水) 16:34:30 ID:KnwITUnT0(1)調 AAS
皆さんこうしてますよ!
同じことをしたほうが良いですよ!
410(1): 2022/07/20(水) 16:34:33 ID:RgzMvKcA0(3/3)調 AAS
>>393
四半期決算見るだろ、アホかw
知らん会社でも最低限キャッシュ、有利子負債、利益剰余金位は見ておくよ
411: 2022/07/20(水) 16:34:37 ID:A6VjSfSC0(1)調 AAS
購入前に物件確認に行かないとかそもそも有り得ないだろ
412: 2022/07/20(水) 16:34:44 ID:sWfQ2n5D0(2/3)調 AAS
>>56
> どこのビルだよw
> そんだけ死体出てきたら話題になるやろ
ワンルームマンションだから「孤独死」ってヤツだよ、わざと誤解しやすく書いてるんや
孤独死しやすい客は何処も貸さないから、割高で借りてくれる
413: 2022/07/20(水) 16:34:45 ID:wF2EWJfJ0(1)調 AAS
借り手がつかなかっだときは自分が住むことを想定して不動産投資した方がいいと聞く。
岡田夏生は不動産投資してたときの物件の一つに住んでるというし。
414: 2022/07/20(水) 16:34:47 ID:qLwEsEJQ0(1/3)調 AAS
>>386
ホテルにするといいよね
死体のあった部屋は割増料金なの
415(1): 2022/07/20(水) 16:34:50 ID:KWSXSrlp0(4/6)調 AAS
>>375
お決まりの返し文句言い終わると同時に切るから、そんなのは聞いたことがないな。
416(1): 2022/07/20(水) 16:34:57 ID:THBcgYMy0(1)調 AAS
てかこんな高額なもんを実物見ないで買うとかあるんか?
417: 2022/07/20(水) 16:35:10 ID:HeKxJXkU0(2/2)調 AAS
記事元がビジネスジャーナルの時点で作文確定
418: 2022/07/20(水) 16:35:20 ID:9iXrhibQ0(1/6)調 AAS
物件を見ないで2億以上のお買い物
誰が信じるのこれ
419(1): 2022/07/20(水) 16:35:21 ID:OnZnBGZ40(15/29)調 AAS
>>405
ざっと見て、20年償還の中古物件買う奴はバカ。
20年後の資産価値がない。
420: 2022/07/20(水) 16:35:28 ID:eyja4SJq0(1)調 AAS
大阪で11体なら良心的と思ったが11部屋だからな
4人家族11世帯かもしれん
421: 2022/07/20(水) 16:35:37 ID:OIq3mLjD0(1)調 AAS
見ないで契約とか自己責任ですね
422: 2022/07/20(水) 16:35:52 ID:qLwEsEJQ0(2/3)調 AAS
>>375
5chの工作員と一緒だな
全部マニュアルで決めてある
423: 2022/07/20(水) 16:35:56 ID:w6/1YZBl0(1/2)調 AAS
流石にモノ見ずに買うバカが悪いわ普通2億も投資するなら徹底的に調べるわ
424(1): 2022/07/20(水) 16:35:58 ID:g2IuUCVr0(1/4)調 AAS
5年で遺体は屈指の物件だな
425(1): 2022/07/20(水) 16:36:06 ID:UfgOWPxs0(1/2)調 AAS
部屋数が49(死苦)だもんな
426: 2022/07/20(水) 16:36:09 ID:K0qYNt5V0(1)調 AAS
>>362
身寄りのない高齢者を入居可にしておけば
他所で断られた老人がバンバン入居してくるからなあ
あとはいつ孤独死を発見するかってだけで
特に問題にはならんぞ
むしろ行政からは感謝されるまである
427: 2022/07/20(水) 16:36:25 ID:4Ittnkya0(3/3)調 AAS
>>416
めったに出ない物件です!
早くしないと!
428: 2022/07/20(水) 16:36:40 ID:z8UbpeH/0(1)調 AAS
遺体が次々発見って😨
429: 2022/07/20(水) 16:36:44 ID:cxHGx67S0(1)調 AAS
これ日本の話かよwww
430(1): 2022/07/20(水) 16:36:53 ID:OnZnBGZ40(16/29)調 AAS
>>410
不動産だって、登記簿とか間取り図とか周辺環境ぐらいは見てるんだぞ?
四季報見て株が儲かるなら損する奴はいないw
431: 2022/07/20(水) 16:36:56 ID:g2IuUCVr0(2/4)調 AAS
>>404
人生の時間コストが安くて羨ましいよ
432: 2022/07/20(水) 16:36:57 ID:x76p9pUq0(2/2)調 AAS
遺体はいったい何体あったんだ
433: 2022/07/20(水) 16:37:02 ID:v7lElVev0(7/7)調 AAS
お前ら詳しいな
434: 2022/07/20(水) 16:37:03 ID:mGidGG1l0(1)調 AAS
ヒエェェッ
435: 2022/07/20(水) 16:37:04 ID:MO0LT3FS0(1)調 AAS
「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」
436: 2022/07/20(水) 16:37:04 ID:wtz7TrRM0(3/7)調 AAS
>>424
11人分はやばすぎる
もはやなにかの処理部屋じゃん
437: 2022/07/20(水) 16:37:20 ID:qLwEsEJQ0(3/3)調 AAS
>>425
7階×7部屋だとするともう呪いかけたとしか思えんなw
438: 2022/07/20(水) 16:37:21 ID:u1Zkccw70(1)調 AAS
えぐすぎだろ
439: 2022/07/20(水) 16:37:24 ID:MEfFIhl40(1)調 AAS
お化け屋敷やろうず
440(1): 2022/07/20(水) 16:37:27 ID:bxRWatK+0(4/9)調 AAS
>>403
そらそうよ
リスク取ってんだから
そのかわり損するときも自分が被るわけでしょ
みんながみんなリートとおなじなら全員大家やっとるわ
結果はおなじと言うけど全然違うでしょ
441(1): 2022/07/20(水) 16:37:29 ID:9JRbtS760(1)調 AAS
>このマンションでは、男性が所有者となった5年間だけで11の部屋から死後しばらく経った遺体が見つかったという。さらに3年前には、住人同士による殺人未遂事件も起きていたとか。
>男性が自分で買ったマンションを見たのは、実はこのときが初めてで、現地の下見をせずに購入していた。不動産会社からは「皆さん現地を見ずに契約した人が多いです」と説明されていたという。
どんだけアホなら2億の物件を見ないで購入するんだ?
2億なんてたいしたことないぐらい金持ちなのか?
442: 2022/07/20(水) 16:37:39 ID:s1vTO+jh0(1)調 AAS
福岡の話かと思ったら大阪の話か
逆でも大して驚かない
443: 2022/07/20(水) 16:37:58 ID:Cp8eZyri0(1)調 AAS
リアルあなたの番です
444: 2022/07/20(水) 16:37:59 ID:gFNy3hjm0(1/2)調 AAS
そもそも前提条件として築30年以上のマンションを利回り4%~5%程度で買うとか正気じゃないだろw
半額でも買わないわ。
おまえが払い終える頃には築何年よ。
まだまだ家賃下がるだろ。
そしてただでさえ低い利回りでサブリースとか知恵遅れなの??
ゴミ物件を高く買わされただけじゃん。
445: 2022/07/20(水) 16:38:21 ID:DwJp35uW0(1)調 AAS
孤独死体付き物件w
446: 2022/07/20(水) 16:38:22 ID:h85ZYiHq0(2/3)調 AAS
>>405
>>419
やっぱそうだよねぇ
年収1000万程度でその先の色々含めてどうにか出来ると思ったんかねぇ?
現地見ずに買っちゃったりこの購入者も相当アレだろ…
447: 2022/07/20(水) 16:38:33 ID:wtz7TrRM0(4/7)調 AAS
>>441
株かなにかでめちゃくちゃ増えたから
もっと増やそうって気が大きくなった人っぽい
448(2): 2022/07/20(水) 16:38:42 ID:UM8mWW3b0(1)調 AAS
作文だろ?
449: 2022/07/20(水) 16:39:06 ID:+t86K4Nt0(1)調 AAS
50部屋で2億円の時点でなぁ
授業料だと思って諦めて
450(2): 2022/07/20(水) 16:39:15 ID:W5gnHP7E0(5/6)調 AAS
まぁその点レオパレスなら安心だな。
死体が腐ればすぐとなりの住人が臭いで気づく
451: 2022/07/20(水) 16:39:24 ID:3Bpo5tC70(1/4)調 AAS
>>3
男性の高齢単身者の場合身元保証が付いていてもこうなるから受け入れないことが多い。
結果的に月々それなりの家賃を支払える高齢男性の一部は行き場を失って兄弟のところで邪魔にされたりしながら住んでいたりするので、こういう収入や資産以外審査しないようなところに集中してしまう。
住人同士の喧嘩も高齢男性は持論を声高に主張して相手と喧嘩始めることがあるので珍しいことではない。
要するに貧すれば鈍するということで、まともに不動産経営していたら、買わなかった物件を買って、まともに自分で判断していたら入居を認めなかった人たちを入居させているのだから全て本人の責任。
452: 2022/07/20(水) 16:39:32 ID:a7iE0GhS0(1)調 AAS
人生で一番高い買い物を実物見ずに買うとか
453: 2022/07/20(水) 16:39:42 ID:jm4yViAB0(2/2)調 AAS
このマンションでバトルロイヤルが繰り広げられたんやそうに違いない
死体の中にいない元住人が犯人や!!
454: 2022/07/20(水) 16:39:57 ID:qVN23vPy0(1)調 AAS
株でも何でも全てに通じる事だけど話題になってそこらの偏差値30未満でも知るようになってから成功者の猿まねするのは非常に愚か
成功者と愚かな自分は何故違うのかって所から始めないと、真剣にカウンセリングもおススメする
455: 2022/07/20(水) 16:40:00 ID:h9GN21X60(1)調 AAS
現地の下見をせず購入wwwwwwwwwwwwwwww
456(2): 2022/07/20(水) 16:40:13 ID:OnZnBGZ40(17/29)調 AAS
>>440
リートに金出してもリターンはほんのわずか。
年に10万で、なん役に立つんだろう?
457(1): 2022/07/20(水) 16:40:17 ID:UfgOWPxs0(2/2)調 AAS
不動産投資って憧れの不労所得だもんな
自分では何もしたがらないやつが買うのわかるわ
中卒おばはんがボロアパート一棟かって自分で掃除し続けていつの間にかプチ不動産王になった話は好きだが
458: 2022/07/20(水) 16:40:19 ID:3YjUDUMb0(1/3)調 AAS
神奈川にそんな物件なかったっけ?
459(1): 2022/07/20(水) 16:40:22 ID:49FsHYQB0(1)調 AAS
これは騙されたと言っていいのか?
460: 2022/07/20(水) 16:40:24 ID:TaK/SQnT0(4/5)調 AAS
>>415
自分は色気出してすこし説明受けたことあるんだよ
その時の担当者は「お客様の幸せを一番に考えようが弊社の社訓ですので」
みたいなこと言ってたな
「そんなんじゃ誰も騙されないでしょ?」って返したら騙すなんてとんでもないって教科書みたいな答えだったな
契約に穴がありすぎて半ギレで帰っていったけど
461: 2022/07/20(水) 16:40:28 ID:3Bpo5tC70(2/4)調 AAS
>>6
単身の高齢男性を排除しないとそういうところに集まってくるからこうなる。
462: 2022/07/20(水) 16:40:45 ID:nGpVghQ+0(1)調 AAS
メゾン大島てる
463: 2022/07/20(水) 16:40:46 ID:Fxhcy1gL0(1)調 AAS
なんだどっちもカネの妄執亡者じゃんwww
カネの妄執亡者は阿呆だな!www
464: 2022/07/20(水) 16:40:54 ID:w6/1YZBl0(2/2)調 AAS
良いように言いくるめられたんやろな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s