[過去ログ] タトゥーの外国人は温泉楽しめない 海外では一般的、日本では反社のイメージ 入浴施設の対応割れる★3 [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2022/07/18(月) 19:19:28.64 ID:f3rYZtOn0(1)調 AAS
でも外国人が誰でもタトゥーを入れまくってるのってここ10年~20年くらいじゃないの
昔はタトゥーを入れてる外国人はかなり少なかった気がする
30: 2022/07/18(月) 19:19:48.01 ID:LVib3mi+0(1)調 AAS
自分の体にラクガキするのは日本では幼稚園までなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31: 2022/07/18(月) 19:20:04.96 ID:y5v1a36d0(1)調 AAS
インド行ってビーフステーキ頼んで来い
32: 2022/07/18(月) 19:20:15.46 ID:Kah6sb/A0(1)調 AAS
観光地なんで入れ墨OKの温泉にも入っているが
変な話、和彫の方々を見るとホッとすると言うか
洋彫のガキ連中が散らかした桶を洗って整理してくれている
その方々と珠に世間話をすることもあるが「躾がなっとらん」「言えば逆ギレするからなぁ」と

ましてや価値観の違う外人は論外
33: 2022/07/18(月) 19:20:16.15 ID:fPdVZr5g0(1/25)調 AAS
遠山の金さんの時代から入れ墨で脅されてる庶民なのに。

そういや日本の理想の母親像は入れ墨いれてますしw
34
(1): 2022/07/18(月) 19:20:20.50 ID:Yk9XcIdz0(3/13)調 AAS
オメェらは日本じゃ上級民のつもりらしいが
世界から見りゃシャバ僧よw
35: 2022/07/18(月) 19:20:30.09 ID:PYOZ5h340(1)調 AAS
郷に入っては郷に従え
36
(1): 2022/07/18(月) 19:20:34.48 ID:0Q7KnO5H0(1)調 AAS
入浴施設のタトゥー排除は施設経営の自衛のためだから。
37: 2022/07/18(月) 19:20:42.63 ID:CPbWPR/H0(1)調 AAS
>>6
何を今更w
38: 2022/07/18(月) 19:20:46.86 ID:/fxJyORT0(2/4)調 AAS
実際日本だと
ヤクザとかチンピラが入れ墨してるからな
39: 2022/07/18(月) 19:20:47.60 ID:WShZhOjj0(1/2)調 AAS
入国審査で入れ墨外人は入国禁止
40: 2022/07/18(月) 19:20:59.38 ID:zvOq3xWq0(1/6)調 AAS
テキサスあたりのアメリカンバカウヨなんて女でも全身入ってる
41: 2022/07/18(月) 19:21:12.16 ID:Gyrcz18A0(1)調 AAS
>>1
外国人はよくて日本人はダメ

ええぞ。 ただしアジア系は駄目な
42
(1): 2022/07/18(月) 19:21:15.38 ID:fPdVZr5g0(2/25)調 AAS
>>34

入れ墨入れて高級国民ですかW
43: 2022/07/18(月) 19:21:30.53 ID:CZdBfwiw0(1/2)調 AAS
政府が観光に来てね!ってお願いしてるんだから入れ墨怖いからダメはワガママだよwww
44
(1): 2022/07/18(月) 19:21:35.01 ID:sMAysSgc0(1)調 AAS
>>16
何故?
45
(1): 2022/07/18(月) 19:21:43.65 ID:75MInS4P0(1/4)調 AAS
大きな車に乗ってイキってる人とタトゥー入れてる人って同じ人種だよね?
46: 2022/07/18(月) 19:21:50.61 ID:0Om5/h4n0(1)調 AAS
単純に汚らしいし怖いから無理
47: 2022/07/18(月) 19:21:59.18 ID:RpfREZLV0(1/2)調 AAS
入れ墨=反社会的組織の人となったのは
日本では入れ墨を入れる人は暴力団関係者しかいないから
ま、そういう文化という事で諦めろよ

俺も海外に行ってそういう文化だったら受け入れて
諦めることにしている
48: 2022/07/18(月) 19:22:04.65 ID:vZpVU9vj0(1)調 AAS
当ホテルは刺青OKです。とかホームページに載せとけばいいじゃん。個人的にがそんなホテルは絶対泊まらないから…気にならない人は利用すればいいし…
49: 2022/07/18(月) 19:22:07.88 ID:QXoQv9pq0(2/2)調 AAS
ポケモンの刺青ならOKで
50: 2022/07/18(月) 19:22:09.78 ID:wi+8tLQa0(1)調 AAS
何でもかんでも日本が外国に合わせなくていいんだよ
日本を楽しみたければ訪日客が日本に合わせればいい
訪日客が目的とする日本てのは
そうやって先人によって作られ守られてきたからあるんだよ
51
(1): 2022/07/18(月) 19:22:18.24 ID:1ZDOjxCv0(1)調 AAS
海外でも低階層の非知識層のイメージなだけど何いってんの
52
(1): 2022/07/18(月) 19:22:24.44 ID:Yk9XcIdz0(4/13)調 AAS
>>42
だーかーらー
俺は入れてねぇっつってんだろうが!!
そんなに○にてぇか?
53: 2022/07/18(月) 19:22:34.57 ID:aW9jsKto0(1)調 AAS
そいつ等専用の施設作ればいいんじゃないの
54: 2022/07/18(月) 19:22:36.42 ID:OV0CiM/d0(1)調 AAS
外国人がタトゥーオッケーな入浴施設をつくればいい
日本人がタトゥーに抱く反社のイメージを覆すのは無理だし覆すべきじゃない
55: 2022/07/18(月) 19:22:36.61 ID:fPdVZr5g0(3/25)調 AAS
>>44
そこで「エボニー&アイボリー」を歌うんですよ(意味不明
56: 2022/07/18(月) 19:22:38.68 ID:WBnp2FzK0(1)調 AAS
入れ墨おkだとヤクザが来るからなw
そうなると一緒に入っているほかの客がすぐに出てくる
そして二度とこない
57
(1): 2022/07/18(月) 19:22:39.53 ID:L8vlUboR0(1)調 AAS
でもまあ「海外ではこれが一般的」というのなら
海外では全裸で公衆浴場に入ることはほとんどないのだから
海外の人は日本の温泉には入らないようにすればいいんじゃないかな
58
(1): 2022/07/18(月) 19:22:46.54 ID:zvOq3xWq0(2/6)調 AAS
入れるとか入れんとかじゃなくてさ
受け入れたら?
59: 2022/07/18(月) 19:23:11.88 ID:marwoaEU0(1/3)調 AAS
入れ墨するような下品層は来なくて良し^^
60: 2022/07/18(月) 19:23:12.95 ID:zVXV6zrT0(1)調 AAS
>>1
で、結論として何が言いたいんだこれ
海外で一般的なものは日本でも一般的にするべきとか言うのかな
61
(1): 2022/07/18(月) 19:23:32.13 ID:fPdVZr5g0(4/25)調 AAS
>>52
(´-`).oO(なんだそのマイメロの入れ墨はw)
62: 2022/07/18(月) 19:23:45.60 ID:2pKZaitz0(1)調 AAS
女湯に男が入れないのと何が違うのこれ
男湯女湯ヤクザ湯と3つにすりゃいい
63: 2022/07/18(月) 19:23:47.91 ID:NGgR4x0D0(1/3)調 AAS
あのー海外でも一般的じゃないですよ!
海外でもタトゥー入れてる人はDQN認定されますよ。
64
(1): 2022/07/18(月) 19:23:51.45 ID:vpb4iQVN0(1)調 AAS
まぁ和彫りとタトゥーをごっちゃにしてるよなぁとは感じる
65: 2022/07/18(月) 19:24:08.70 ID:es8HHz9h0(1)調 AAS
>>57
これ。
じゃあ海外では全裸で入れないのは日本人に対する差別だよな?となるけどな。
何故かそれは「現地には現地の風習やルールがあるのに、それを守らないのは良くない」とか言い出すw
66: 2022/07/18(月) 19:24:25.68 ID:/LAmXL9E0(1)調 AAS
明らかに個性的なのはいいけどさぁ
圧が強かったらアウト
67: 2022/07/18(月) 19:24:28.24 ID:zvOq3xWq0(3/6)調 AAS
どーせネラーが風呂とかないから
あ、変態なら居るか
68
(2): 2022/07/18(月) 19:24:33.59 ID:Yk9XcIdz0(5/13)調 AAS
>>61
俺の音楽仲間には殆どタトゥーが入っているからよぉ
○すぞ?
69: 2022/07/18(月) 19:24:37.83 ID:SCkSFiU30(1/3)調 AAS
タトゥーの外国人を受け入れる必要あるの?
来日キャンセルするとかいろいろあったでしょw
70
(1): 2022/07/18(月) 19:24:38.25 ID:fPdVZr5g0(5/25)調 AAS
>>64
タトゥーw

マウント取りに来てるわけw
71: 2022/07/18(月) 19:24:55.34 ID:asJn0Jy90(1)調 AAS
>>6
毎回毎回ツッコミ待ちの疑問投げてレス乞食するの楽しい?
72: 2022/07/18(月) 19:24:59.38 ID:9W6cQpBb0(1)調 AAS
白人のオッサンに腕に入った明朝体で3行くらいの刺青を自慢げに見せられて言葉を失ったことがある
73: 2022/07/18(月) 19:25:04.77 ID:oyo55DLq0(1/7)調 AAS
汚い日本人刺青と外人様のきれいな入れ墨を一緒にするなよ
猿が

こういいたいのやろ
74: 2022/07/18(月) 19:25:05.37 ID:KDHJB/e50(1)調 AAS
日本の場合罪人とか反社の烙印のイメージになってるから無理っすね
75
(1): 2022/07/18(月) 19:25:10.03 ID:t9penAec0(1)調 AAS
何が問題なの?
日本人のタトゥーだけ禁止すれば良いじゃん
76: 2022/07/18(月) 19:25:23.79 ID:CuNMTJoI0(1/6)調 AAS
むしろ外国人のタトゥーは何の問題もないんだよ
問題は、日本人(に見える人も含む)のタトゥーは、一般人を威嚇する目的で入れてるのがほとんどだからダメ
一般日本人には、同じ日本人のタトゥーは脅威になる、平穏な生活を脅かす脅迫でしかない
77
(1): 2022/07/18(月) 19:25:24.15 ID:zvOq3xWq0(4/6)調 AAS
いまどき和彫りやらおらんってw
おじいちゃんかよ
78: 2022/07/18(月) 19:25:27.99 ID:bCqbwBsx0(1)調 AAS
うるせえよ郷に入っては郷に従えだ
まずてめえらは日本に来るなら日本語を勉強して日本語を使え
79: 2022/07/18(月) 19:25:32.01 ID:bV87GP010(1/2)調 AAS
タトゥーは見苦しいので一律アウトで
80
(1): 2022/07/18(月) 19:25:38.60 ID:fPdVZr5g0(6/25)調 AAS
>>68
だから?
芸能人がまともな人なの?w
81: 2022/07/18(月) 19:25:39.03 ID:uBrJ4g8R0(1)調 AAS
海外では一般的だからそれが正しいとでも?
82: 2022/07/18(月) 19:25:40.73 ID:4bM1E7C90(1)調 AAS
その国の文化を尊重しろよ
日本でも入れる所に行けば良い
無いなら諦めるか刺青消す手術するしか無いな
83: 2022/07/18(月) 19:25:42.71 ID:fxtkXo3B0(1/2)調 AAS
欧米でも白人社会でも、タトゥー入れてるのは屑、という認識なんだけど
富裕層は娘息子がタトゥーなんかいれたら勘当だよ
タトゥー入れる針が消毒できていなくてHIVになったモーホも多いし

なんで日本では屑白人が普通になるの?
84: 2022/07/18(月) 19:25:47.53 ID:/mg0UC8t0(1)調 AAS
郷に入っては郷に従え
世界中で当たり前のこと

大体文句言うのはだいたい白人だな
自分ら一番偉いと思ってるのか、土人の文化なんか知らんと思ってるのかわからんが
85: 2022/07/18(月) 19:25:48.48 ID:H7QuQf7T0(1)調 AAS
実際いれてる奴の民度といったら酷いし
86: 2022/07/18(月) 19:25:51.22 ID:marwoaEU0(2/3)調 AAS
入れ墨下民は来なくていいよ^^^v
87: 2022/07/18(月) 19:25:58.47 ID:zApvdp7l0(1)調 AAS
タトゥー入れてる外人は反社に入ればよくね?そしたら入浴禁止でも誰も文句言わなくなる
88
(1): 2022/07/18(月) 19:26:00.39 ID:RpfREZLV0(2/2)調 AAS
>>58
後からやってきて他人様の国の文化に
あれこれケチつける奴って
お前何様だ!ってことだよ

どうやっても変わらないものは何万人の書名集めたって
変わらないんだよ
89
(1): 2022/07/18(月) 19:26:03.09 ID:qYdigV6h0(1)調 AAS
>>1
外国でもマトモな奴は入れないよ
90: 2022/07/18(月) 19:26:06.12 ID:SCkSFiU30(2/3)調 AAS
タトゥー入れている時点でまともな市民としての生活はあきらめろよw
91: 2022/07/18(月) 19:26:06.41 ID:zvOq3xWq0(5/6)調 AAS
プリンタでやるんやが
92
(1): 2022/07/18(月) 19:26:06.71 ID:Yk9XcIdz0(6/13)調 AAS
>>70
おらおらぁ
俺をほっとくんじゃねぇよ!!
93
(1): 2022/07/18(月) 19:26:28.50 ID:zvOq3xWq0(6/6)調 AAS
>>88
うん
わかった
94: 2022/07/18(月) 19:26:36.14 ID:IWPcHHOF0(1)調 AAS
気に入らないなら日本人禁止にすれば良いよ
95
(1): 2022/07/18(月) 19:26:36.18 ID:9WDJQOnY0(1)調 AAS
縄文とか蝦夷の人とかは入れ墨してたみたいね、大和から追放されたりして遺伝子的に入れ墨に忌避感を持つのかもね
とか歴史的にそうするように仕向けられたか
96: 2022/07/18(月) 19:26:39.78 ID:SMS3WaAB0(1/5)調 AAS
つまり反社が悪い
反社が居なくなれば解決
だから反社を潰そう

とならないのがおかしい
反社をひたすら擁護
97
(1): 2022/07/18(月) 19:26:56.62 ID:/fxJyORT0(3/4)調 AAS
入れ墨を否定的に見てる日本はおかしいって言う新聞社だが、
どこも入れ墨だらけの受付嬢はいない

日本の女性の地位は低いと言ってる新聞社だが、
女性の経営陣はほとんどいない
一般の会社や官僚や議員すらよりいない
98
(2): 2022/07/18(月) 19:26:59.13 ID:Yk9XcIdz0(7/13)調 AAS
>>80
はぁ?
芸能人も同じ日本国民だがなぁ?

オメェはドコの生まれだぁ?
99: 2022/07/18(月) 19:27:11.21 ID:QuBfIuVc0(1/2)調 AAS
温泉や公衆浴場は楽しめなくても風呂には入れる
他のことを楽しめ、嫌なら来るな
100
(1): 2022/07/18(月) 19:27:12.24 ID:fPdVZr5g0(7/25)調 AAS
>>92
日本人で入れ墨入れるって。
ほとんどマウント取りじゃん。

世界標準とかよく言えるわなw
101: 2022/07/18(月) 19:27:13.14 ID:HqLrOnCa0(1)調 AAS
海外でも底辺とか低学歴がやるイメージはあるけど
日本だと犯罪者、ヤクザと反社がしてるイメージってか前まで実際そうだったし
歴史が違う
102: 2022/07/18(月) 19:27:14.55 ID:75MInS4P0(2/4)調 AAS
コミュニケーションが苦手で負けず嫌いな人って、威嚇するのに見た目を重視するよね
103: 2022/07/18(月) 19:27:21.79 ID:1fKUnM460(1/2)調 AAS
欧米でもイキるために入れる傾向があるから
いずれファッションやアート要素は無くなって
日本のように暴力的なシンボルに寄っていくんじゃないかと思う
墨に関しては日本がはるかに先輩だ
104
(1): 2022/07/18(月) 19:27:32.11 ID:yJ4G824z0(1/2)調 AAS
目的は反社の排除であってタトゥーの排除ではないだろ
タトゥーOK、反社禁止にすれば解決
105: 2022/07/18(月) 19:27:40.42 ID:Qy0iagMI0(1)調 AAS
アメリカでも刺青ない方が圧倒的に多いんだけと
106: 2022/07/18(月) 19:27:51.07 ID:Yk9XcIdz0(8/13)調 AAS
>>100
だーかーらー
オメェドコの生まれで今どこに住んでんだって聞いてんだよ!!
107
(1): 2022/07/18(月) 19:27:51.68 ID:PEHI3OYA0(1/2)調 AAS
外人が全員ファッションタトゥー入れだしたら
風向き変わるのかもやが、今は無理だろ。
現状では馬鹿しか入れんという印象は間違って無いし…
108: 2022/07/18(月) 19:27:53.60 ID:X4XIiRxu0(1)調 AAS
日本の文化を味わえてよかったじゃん
109
(1): 2022/07/18(月) 19:27:56.81 ID:fPdVZr5g0(8/25)調 AAS
>>98

芸能人は全能の神とか思ってるんか?w
110: 2022/07/18(月) 19:28:11.04 ID:XmimaDUI0(1)調 AAS
銭湯はダメだよヤクザじゃなくてもイメージ悪くなる銭湯が。
111: 2022/07/18(月) 19:28:17.46 ID:Yk9XcIdz0(9/13)調 AAS
>>109
了解
オメェNGだわ
112
(1): 2022/07/18(月) 19:28:17.56 ID:0KOkPbbA0(1)調 AAS
ピカチュウとかナルトとかの入れ墨なら怖くないんだがな
和彫りの龍だの虎だの不動明王だのあちらの方々のせいでイメージ最悪だからな
和彫りは絶対に来んじゃねえぞ
113: 2022/07/18(月) 19:28:18.81 ID:gN8dyGPO0(1)調 AAS
>>1
文化の違いが理解出来ない害人は来なくて結構
114: 2022/07/18(月) 19:28:38.01 ID:QuBfIuVc0(2/2)調 AAS
>>93
素直だ
115: 2022/07/18(月) 19:28:43.28 ID:MkCX81ns0(1)調 AAS
他店との差別化で刺青オッケーを謳うとこが業績上げてけば追随するところが出そうだけど
116: 2022/07/18(月) 19:28:54.40 ID:vv6GIDLu0(1/2)調 AAS
刺青やタトゥーが入っていないことが、温泉施設のドレスコードっつーか、
この国の民が自然に身に着けて尊んでいる、他人への配慮やエチケットみたいなもん。
これも日本の文化・習慣の一端なんだから、理解できないのなら日本に来なくていいし、
どうしても温泉に入りたいのなら、まずは長袖長丈の競泳用水着でも着てから交渉しろ。
117: 2022/07/18(月) 19:28:54.70 ID:NGgR4x0D0(2/3)調 AAS
海外でもタトゥー入れてる人はDQN認定
煙草に関しても屋外では歩きタバコは普通
ヨーロッパなどはサッカー観戦席などスポーツ感染席で普通に吸ってる
日本の報道が言う海外では!って報道は殆どが嘘
日本人は騙されちゃうんだよな~
118
(1): 2022/07/18(月) 19:29:00.95 ID:6bz/VQwR0(1)調 AAS
>>104
反社=入墨だから、日本では分離は無理だよ
そういう話だろこれ
119: 2022/07/18(月) 19:29:06.04 ID:CuNMTJoI0(2/6)調 AAS
日本人チンピラがやってる、服から首や腕や脚にチラッと覗かせるタトゥーは、
「俺怒らせると何するかわからんぞ」「アタシには怖い彼氏がいるんよ」
という一般人への威嚇だろ
外人のタトゥーとは目的が全く違うから、日本人のはダメ
120: 2022/07/18(月) 19:29:09.18 ID:JwqbxTYo0(1)調 AAS
海外旅行して温泉なんてそんな入りたいもん?
121: 2022/07/18(月) 19:29:09.99 ID:TzusGOZ40(1)調 AAS
日本は罪人の証
それを隠す為にあのような刺青を入れる
122: 2022/07/18(月) 19:29:15.76 ID:fPdVZr5g0(9/25)調 AAS
>>107
むしろ

外人が全員入れ墨入れたら日本の意識も変わるけど。
入れてない人が圧倒的に多いだろw
123: 2022/07/18(月) 19:29:16.95 ID:aQ+A8Mqa0(1)調 AAS
そもそも毎日入浴する習慣ない人に温泉が分かるとは思えんな。
124: 2022/07/18(月) 19:29:26.11 ID:marwoaEU0(3/3)調 AAS
別に入れ墨専用の戦闘でも作ればいいだろ
はい解決^^v
125: 2022/07/18(月) 19:29:26.52 ID:/hCeNFuH0(1)調 AAS
>>97
大塚家具を忘れてはいませんか?
126: 2022/07/18(月) 19:29:30.89 ID:/fxJyORT0(4/4)調 AAS
>>1
まず南日本新聞社の記者や受付嬢から入れ墨だらけの
人材を起用したらどうか?
127: 2022/07/18(月) 19:29:40.85 ID:FMt3MSCc0(1)調 AAS
入れ墨が反社でタトゥーは言うほど問題じゃないやろ
それも外国人なら騒ぐ奴がアホ
128: 2022/07/18(月) 19:29:46.03 ID:+hl6kImH0(1)調 AAS
刺青者を断る行為が差別にあたるという主張なら議論してもいいけど、
文化的差異なので外国の文化を認めろという主張なら、
文化的差異なので日本人が認めないのを外国人は認めろと返すしかない。
ここは日本なんだし
129: 2022/07/18(月) 19:29:46.15 ID:sfPxF4ct0(1/2)調 AAS
この記者海外行ったことないだろ
リゾートビーチ行ってみろ
タトゥー入れてるやつなんか殆どいない
所詮は日陰者の自己満足アピール
130: 2022/07/18(月) 19:29:46.85 ID:hTeQjmfg0(1)調 AAS
外人だって入れ墨入れてる奴らはまともじゃねーぞw
131: 2022/07/18(月) 19:30:06.71 ID:w3Fyp4yE0(1)調 AAS
海外じゃ挨拶にハグしてほっぺにチュってするから
俺もJKに挨拶するときそれやっていいんか?
132: 2022/07/18(月) 19:30:25.74 ID:9i0Vyl790(1)調 AAS
>>1
海外で一般的だから何なの
日本では一般的に犯罪者や予備軍しかしないしそういう目で見られるということを来日する人達に周知する必要があるし
入れ墨に対して警戒する日本の習慣自体は悪いことでもなんでも無い

日本国内に対しては海外から来る者の中に別の見方をされる例外的な者もいるということを広め
日本に元々ある慣習に対して敵対的な対応を取らず広げていくようにすべきだな

日本が悪いとか閉鎖的とかバカげた発想で揉め事起こしたい連中の口車に乗らないことが重要
133: 2022/07/18(月) 19:30:26.29 ID:LsVKw9/Q0(1)調 AAS
離婚しても残る
134: 2022/07/18(月) 19:30:47.15 ID:uFyMi1nB0(1/3)調 AAS
嫌だよ
タトゥーや刺青の人は温泉とかに入りにくるなと思う
家族風呂予約すればええやろ
135: 2022/07/18(月) 19:30:54.23 ID:h/VQX9a30(1/2)調 AAS
いまからン十年前までは
銭湯に行けば普通にいたぞ
風呂に体 洗わずに入ろうとしたら
めっちゃ怒られた
136: 2022/07/18(月) 19:30:56.50 ID:HNfQUNhc0(1/2)調 AAS
入れ墨の意味合い成り立ちが違うのかな、強さの象徴か島流しする時の刻印かヤクザ
137: 2022/07/18(月) 19:31:17.76 ID:f0325xkK0(1)調 AAS
よそはよそ
138: 2022/07/18(月) 19:31:20.17 ID:WRzzFaM/0(1)調 AAS
アウシュビッツの生存者も入浴お断りになります
139
(1): 2022/07/18(月) 19:31:21.91 ID:NGgR4x0D0(3/3)調 AAS
だから海外でも一般的じゃねーっての。
140: 2022/07/18(月) 19:31:28.71 ID:zkfR9VhH0(1/5)調 AAS
>>77
そういう問題やないねん
外人の刺青や若者のワンポイントがヤクザと関係ないのなんてわかってるけどそこらokにするとその隙間に付け入ってくるのがヤクザ者なの。
誰がヤクザの入れる和彫とその他を判別すんの?
施設の従業員が判定してヤクザ者を排除なんてできるわけない。
そこら施設の運営業者を保護したり自衛の意味もある。
141: 2022/07/18(月) 19:31:30.53 ID:fxtkXo3B0(2/2)調 AAS
>>89
欧米でもクズか小卒しかタトゥー入れてないよね
タトゥーいれてても入れなくても日本の温泉楽しみたい欧米人は
露天風呂部屋についてて、一泊10万円の旅館に泊まってるよね

シャワーだけで、何十年もの垢が湯船でふやけて
一人銭湯入っただけで湯がすごい汚くなるの

中国人、韓国人も風呂入らないみたいで
ツアーで来た後の温泉ランド、湯が泥のようだった
142: 2022/07/18(月) 19:31:32.90 ID:gwP4kZGN0(1)調 AAS
国によってそれぞれタブーがある
訪問者は現地のルールに従うか入国するな
143: 2022/07/18(月) 19:31:33.91 ID:KqsesxuC0(1)調 AAS
見えない所にでかい刺青があるから無理なんだけど
スーパー銭湯行きたいなぁーってたまに思う
ムームー来てコインゲームみたいのやったり良いよね
144: 2022/07/18(月) 19:31:43.73 ID:L87jgWGg0(1)調 AAS
は?なんでこちらが合わせるの?
145: 2022/07/18(月) 19:31:48.26 ID:fHqm1QZm0(1)調 AAS
店側に譲歩を求めるよりも数少ない刺青可の店をどんどん利用して、刺青可の方が儲かるんだよってことを示したらいいんじゃね?
風呂屋だって商売なんだしさ
146
(1): 2022/07/18(月) 19:31:50.38 ID:6Tjnbu3D0(1)調 AAS
海外の風呂で裸で入らないだろう
ルールがあるんだから
147
(1): 2022/07/18(月) 19:31:52.85 ID:YgaI4eEo0(1/3)調 AAS
あのー海外でも一般的じゃないですよ!
海外でもタトゥー入れてる人はDQN認定されますよ。
148: 2022/07/18(月) 19:32:11.11 ID:rSniaOrC0(1)調 AAS
それも含めて日本の文化
149: 2022/07/18(月) 19:32:19.58 ID:JCwAkRue0(1)調 AAS
海外でもマトモな人は刺青なんかしないけどな
150
(2): 2022/07/18(月) 19:32:26.11 ID:Yk9XcIdz0(10/13)調 AAS
>>147
リオネル・メッシは?
151: 2022/07/18(月) 19:32:33.65 ID:y6j6xKFm0(1/2)調 AAS
アジアの神仏系観光は迷彩柄がダメだからスカーフで隠すよう言われて貸してくれたりするもんな

迎え入れる側が工夫してみんなが楽しめるようにするほうがいい
152: 2022/07/18(月) 19:32:39.09 ID:CuNMTJoI0(3/6)調 AAS
外人のタトゥーが、本国でチンピラ扱いされてるとしても、そんなのどーでもいい
外人は、平たい黄色い顔の日本人相手には威嚇なんかしないだろ
日本人を威嚇するのは日本人(に見える人も含む)だよ
153: 2022/07/18(月) 19:33:02.42 ID:XkB9ZM9K0(1)調 AAS
>>146
温泉ってより混合サウナで大変だったわ
154: 2022/07/18(月) 19:33:04.47 ID:fPdVZr5g0(10/25)調 AAS
>>139
???
日本人以外は入れ墨入れるのがむしろたしなみ。
在日含む韓国人は全員入れ墨入れないとむしろ恥ずかしいらしいよw
155
(1): 2022/07/18(月) 19:33:15.72 ID:eyKSxGRt0(1/2)調 AAS
刺青なんてヤクザ以外メリットなんもないだろうに日本人は
1-
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s