[過去ログ]
【歴史】日本史最大のミステリー「邪馬台国論争」のユニークな新説 「邪馬台(やまたい)」ではなく「邪馬壹(やまとぅ=大和)」 ★2 [樽悶★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
997
: 2022/07/17(日) 20:32:43
ID:vJV57/ID0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
997: [] 2022/07/17(日) 20:32:43 ID:vJV57/ID0 台湾大学の教授、周徳望教授は、古代中国の里数は中国内のものはある程度正確だが、 外国に関する里数は、現地の案内人に影響される為、全て疑うべきで、例えば梁書における中国→日本までの里数をそのまま当てはめてしまうと、メキシコまで行ってしまうので、魏志倭人伝の里数も無視して良いという。 その上で、「倭国に牛馬なし」との記述を見て、牛馬が無ければ外国との貿易品の運搬が相当に大変であったはずであり、 また馬がいないのであるから、人が移動するのもクソ遅かったはずで、 邪馬台国を伊都国から遠くに置くことは考えられないと話し、邪馬台国は九州であると結論づけている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658032059/997
台湾大学の教授周徳望教授は古代中国の里数は中国内のものはある程度正確だが 外国に関する里数は現地の案内人に影響される為全て疑うべきで例えば梁書における中国日本までの里数をそのまま当てはめてしまうとメキシコまで行ってしまうので志倭人伝の里数も無視して良いという その上で倭国に牛馬なしとの記述を見て牛馬が無ければ外国との貿易品の運搬が相当に大変であったはずであり また馬がいないのであるから人が移動するのもクソ遅かったはずで 邪馬台国を伊都国から遠くに置くことは考えられないと話し邪馬台国は九州であると結論づけている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s