[過去ログ] 容姿端麗な20代女性が「お手伝いを」と事務所に…旧統一教会はこうして自民党議員に近づいた [トモハアリ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905
(1): 2022/07/17(日) 19:18:48 ID:17zJ1oMg0(2/2)調 AAS
>>479
今はマッチングアプリを運営してると弁護士会の会見で言ってた

もしかしたら統一出会い系や統一結婚相談所で一般人は信者とだけマッチングさせてるかもなw
918: 2022/07/17(日) 20:36:31 ID:g3UFAiwT0(15/15)調 AAS
>>905
信心もコロナには勝てなかったみたいね。

コロナ禍の直前の2020年2月7日、直近では最後になった大規模結婚式が開催されている。
 ソウル市内のホテルで開催された前夜祭には、日本から元衆議院議員の武山百合子氏が駆けつけ、挨拶している。
当日の会場には、韓国だけではなく、日本やアメリカ、ヨーロッパ、アフリカなど世界各地から参加者が集まり、公称3万人という大観衆の中、合同結婚式は開催された。参加者多数のため、結婚式は午前と午後の2度に分けて行われた。
新郎・新婦も、列席している参加者も、一糸乱れぬおじぎで、拍手もぴたりとタイミングが合っている。最後は「マンセー」とバンザイで締めくくられていた。

 日本からの参加者の一人はこう語っている。
 「神様から選ばれ、祝福されてうれしいです。費用はかなりかかりましたが、お金の問題ではありません。とても名誉なことです」

マニュアルの最後にある《家庭出発》では、献金についての言及もある。
 《誕生する子女は、神様から祝福された原罪なき神様の血統の子女》
 《祝福を受けたことに対する感謝のあらわれとして神様に捧げる供え物が感謝献金。天運が訪れます》

 また《3.6億双マッチング祝福参加者注意事項》という案内には こう記されている。
 《韓日カップルは、絶対に韓国の主体者(編集部注・新郎)の家に行かない事。車にも乗らないこと》《最初から、家庭の事情やK事情、今後の渡韓予定を詳しく言わないこと》
 先の日本人の参加者が解説する。
 「主体者の家とは韓国人側の家族のことで、反対もあるのでトラブル防止のためと聞きました。K事情とは献金、寄付のこと。統一教会ではとても大事なのでその金額で揉めることがあるので、言わないようにとのことです」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.766s*