[過去ログ] 旧統一教会「主導イベント」 自民党・国家公安委員長が呼びかけ人だった! ★17 [Stargazer★] (573レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(3): 2022/07/17(日) 05:50:12 ID:fCJCV7/v0(1)調 AAS
>>185
「KGBはトランプ前大統領を『協力者』として育成してきた」元諜報員が証言。英ガーディアン報道
businessinsider
2021/02/01
証言したユーリ・シュヴェツは、過去数十年にわたるトランプ氏とロシアの関係を詳細に描いた、ジャーナリストのクレイグ・アンガーの新著『アメリカン・コンプロマット』の主要なネタ元だ。
190(1): 2022/07/17(日) 05:50:57 ID:stlUuE4C0(1)調 AAS
>>189
🦚 Fayray🤍for k ☻☺︎🥥🌴 fully vaccinated💉
@FayeOceanblue
ロシアの新興財閥やロシア系のアメリカ人富豪が尽くトランプに寄付してる。W.ブッシュ大統領は彼等がロシア政府と繋がっている為に寄付を断ったんだな。
the artist, Mitchell Dewain Stein
@MitchellDStein1
And many more
画像リンク
264(1): 2022/07/17(日) 07:08:20 ID:brgNyOTP0(1)調 AAS
>>189
トランプ再選なら侵攻容易だった ジョン・ボルトン氏
「いまトランプ氏が大統領だったら、ウクライナ侵攻は阻止できたとの指摘は間違いだ。(トランプ政権下で侵攻しなかったのは)彼を恐れていたからではなく、目的を達成するための最も安上がりな方法を探していたから。」
Twitterリンク:kanamaruyuji
「もしトランプ氏が再選しNATO脱退に動いていたら、ロシアのウクライナ侵攻はより容易になっていた」
――ボルトン元大統領補佐官
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
266(1): 2022/07/17(日) 07:11:16 ID:RR98eG8t0(1)調 AAS
>>189
トランプ氏はロシア協力者の「可能性あり」 前FBI副長官 - CNN.co.jp
2019/02/20
「The Threat(原題)」では、在任中にトランプ政権幹部や司法省高官らとどのようなやり取りがあったかを詳細に明かしている。同書は発売と同時にベストセラーとなった。
マケイブ氏は2017年5月にFBIのコミー長官(当時)が解任された後、一時的にFBI長官代行を務めた。トランプ氏はロシア疑惑の捜査をやめさせる目的でコミー氏を解任した疑いがあったため、マケイブ氏がトランプ氏による司法妨害疑惑を捜査するよう指示を出したとされる。同氏は17日放送のCBSテレビの番組で、捜査開始に至った経緯を説明していた。
19日のインタビューでも、トランプ氏は捜査当局や情報当局に悪影響を及ぼし続け、米政府機関の能力を弱らせているとして厳しく批判した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s