[過去ログ] 【共産】在任22年 志位和夫委員長、進退問われ「党大会で決めること」 [ボラえもん★] (617レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2022/07/12(火) 15:29:49 ID:CQuBm/100(2/4)調 AAS
平等を謳いながら上部が権力にしがみ付くのが共産党w
78: 2022/07/12(火) 15:30:15 ID:Hg416Fsm0(1)調 AAS
党大会?不破が決めるんじゃないの?w
79: 2022/07/12(火) 15:30:51 ID:z8oBszDC0(1)調 AAS
>>75
シイ政治のほうが先だから逆だぞ
キンペーが一緒
80: 2022/07/12(火) 15:30:56 ID:fLfvbm3b0(1)調 AAS
赤い貴族様
81: 2022/07/12(火) 15:31:46 ID:zOY28i/j0(1)調 AAS
プーチンや習近平と同じこと言ってるわ
82: 2022/07/12(火) 15:31:52 ID:qpfsHd1B0(1)調 AAS
こんな奴が民主主義語るのおこがましいわ
83: 2022/07/12(火) 15:32:11 ID:hjX6Ov2L0(1)調 AAS
前の不破も長かったな
84: 2022/07/12(火) 15:32:11 ID:uHCKN4DV0(1)調 AAS
>>37

つまり危険な組織ってことだな
85
(1): 2022/07/12(火) 15:32:23 ID:QbjGx6CK0(1)調 AAS
共産党は民主集中制を放棄しない限り
もはや上がり目は無いだろう
新規の支持層は獲得されず
既存の支持層は高齢化する一方

一億総スマホ、ネット時代には
指導者絶対のトップダウン方式は合わんよ
ボトムアップで統一戦線でも呼びかけるのがベター
86: 2022/07/12(火) 15:32:29 ID:60YXEekW0(2/2)調 AAS
>>76
「若さ」を売りにするのはいいと思うんだけど
ジジババが離れることもないだろうし
ヤマタクが半世紀、トップに居座るかも知れんが
87
(1): 2022/07/12(火) 15:32:52 ID:U+Qc20UW0(1)調 AAS
>>53
慰安旅行の幹事みたいなもんか
88: 2022/07/12(火) 15:32:54 ID:zlR7k5Ac0(1)調 AAS
長生きしてください
89: 2022/07/12(火) 15:33:09 ID:5+nQIY5U0(1)調 AAS
独裁者志位
90: 2022/07/12(火) 15:33:45 ID:W/Su7i2z0(1)調 AAS
ここはいつも責任責任って言ってるわりには自分らは全く責任とらないんだねぇ
91: 2022/07/12(火) 15:33:54 ID:Oeh2cE9b0(1)調 AAS
>>87
でも幹事さんはキックバックあるからな
92: 2022/07/12(火) 15:34:06 ID:jo9LVcyi0(1)調 AAS
シーと志位か
93: 2022/07/12(火) 15:34:08 ID:55lwXhMh0(1)調 AAS
そろそろ後に譲った方がいいな
94: 2022/07/12(火) 15:34:53 ID:fuHuK6S50(1)調 AAS
本人達でさえ意味不明な共産主義を唱えるのやめたらどう?
いろんな意味で完全に時代遅れの政党になってる。
そのまま頑固一徹でフェードアウトするつもり満々?
95: 2022/07/12(火) 15:34:59 ID:kz7cmseE0(1)調 AAS
志位ちゃんは委員長
やめへん
やめへん
やめへんでぇ~~
96: 2022/07/12(火) 15:35:09 ID:xFpb359j0(1)調 AAS
>>85
(2013年6月26日 西日本新聞)
インターネット上で「C」の愛称を持つ政党党首がいる。共産党の志位和夫委員長だ。国会で企業の派遣切りを追求する動画がネット上に流れた5年ほど前から若年層とみられる応援の書き込みが増加。
支持者の固定化が悩みの老舗政党にとって、ネット選挙運動が解禁される参院選に向けた好材料とあって、党中央委員会の号令一下、無党派層を意識した情報発信に本腰を入れ始めた。
「集会で憲法問題が話題となりました」。共産党福岡東・博多地区委員会の橋本英一委員長(65)は不慣れな手つきで、ツイッターの投稿ボタンを押した。
投稿は1日1度が目標。忙しさに紛れてしまう日もあるが、暇を見つけては書き込みを続ける。「何もせずに党への風は吹かない。自分達の行動で勝利をつかみたい」と意気込む。
党中央委員会は5月、全国約32万人の党員に対し、短文投稿サイト「ツイッター」や交流サイト「フェイスブック(FB)」を始めるよう指示した。マスメディアで詳しく触れられることが少ない党の制作や主張を丁寧に書き込める上、企業・団体献金や政党助成金の受け取りを拒否している台所事情からも、ほぼ無料で幅広く発信できるネットは「願ったりかなったりのツール」(党関係者)というわけだ。
橋本さんは県委員会の講習会を受け、さっそく5月下旬からツイッターを始めた。党の仕事に専従して約40年、地区委員長として衆院選や県議選に出たこともある。党機関紙の「しんぶん赤旗」も配達しているが「部数維持にも四苦八苦する状態」だけに、「C」人気を「党のイメージアップにつながる」と歓迎する。
名前と共産党員であることを明らかにして、雇用や増税など政治的な話題をつづるが、時には孫のことや自身の健康状態をつぶやくこともある。
「何気ない日常も伝えることで、共産党の堅いイメージがなくなるのではないか」
つぶやきに「C・G・J」(志位・グッド・ジョブ=よくやった)といった”ネット言葉”が出てくることはない。ひたすら折り目正しい文章を重ね、まだ届かぬ若者からの返信を待つ。
97: 2022/07/12(火) 15:35:12 ID:Pn/lzzCv0(1)調 AAS
共産党は本質的には軍隊と同じなんだよね
だからいつの時代もどこの国でもトップはドップが決めるのね
二等兵には将軍を決める資格ないのと同じ
98: 2022/07/12(火) 15:35:19 ID:ev+rJkxd0(1)調 AAS
文句ある奴は党員になればいいのに
99: 2022/07/12(火) 15:35:22 ID:64yjFQ4N0(1)調 AAS
ダブスタ
100: 2022/07/12(火) 15:35:34 ID:P3LTwfBM0(1)調 AAS
自民党の独裁は許さない!
101: 2022/07/12(火) 15:35:39 ID:g8mX2bRZ0(1)調 AAS
どうやって決めてるの?代表?
102: 2022/07/12(火) 15:35:56 ID:uNYAybZJ0(1)調 AAS
共産党は、衆参それぞれ片手くらい入れば良いだろ
ツッコミ役としての必要悪
103: 2022/07/12(火) 15:36:01 ID:z5fuulMx0(1)調 AAS
C独裁政党なんだよなw
104: 2022/07/12(火) 15:36:09 ID:O/JgLVie0(1/2)調 AAS
志位ちゃん、寂しいよ
一緒に行こうよぉ
105: 2022/07/12(火) 15:36:18 ID:1gTtalBq0(1/2)調 AAS
22年とかさあ
106: 2022/07/12(火) 15:36:19 ID:+YTpGL9I0(1)調 AAS
超~独裁
107: 2022/07/12(火) 15:36:20 ID:IbnEPV6h0(1)調 AAS
習近平も金正恩も、党が選んだ独裁者
108: sage 2022/07/12(火) 15:36:34 ID:DBHclXFq0(1)調 AAS
党員にどんだけ脅しかけてんだ。
109: 2022/07/12(火) 15:36:34 ID:yaoKcUHD0(1)調 AAS
この人自衛隊容認発言でご都合主義な人だと分かって失望した

9条教はあたおかと思うけど思想は貫けよ、と思った
110: 2022/07/12(火) 15:36:39 ID:4If3qtPb(1/3)調 AAS
比例で400万票届かんのだろ、いや~気分爽快
滅びるまで志位がやりゃあいいよ(笑)
111: 2022/07/12(火) 15:36:42 ID:3+660dIe0(1/2)調 AAS
>>22
確か、タイの刺身が出ると聞いた
112: 2022/07/12(火) 15:37:03 ID:3Up0thHk0(1)調 AAS
独裁者で草
113: 2022/07/12(火) 15:37:10 ID:fgddhFvd0(1)調 AAS
こいつこそ独裁者
114: 2022/07/12(火) 15:37:32 ID:5HSzGIGY0(1)調 AAS
体格だけなら一番首相に向いてるんだけどなぁ
115: 2022/07/12(火) 15:37:35 ID:/p48veXp0(1)調 AAS
不破より長いやろ
116
(3): 2022/07/12(火) 15:37:35 ID:p3lujkWL0(1)調 AAS
よくこれで安倍ちゃんを独裁呼ばわりできたね
117: 2022/07/12(火) 15:37:55 ID:9zbH21Pm0(1)調 AAS
不破なんて未だに日本共産党常任幹部会委員留任して辞めないからな
不破志位体制は永遠に不滅ですw
118: 2022/07/12(火) 15:38:14 ID:kD4pH/cN0(1/4)調 AAS
>>116
共産の独裁はイイ独裁
119: 2022/07/12(火) 15:38:16 ID:3+660dIe0(2/2)調 AAS
共産党は制度疲労起こしてると思う
120: 2022/07/12(火) 15:38:35 ID:EJgDve1D0(1)調 AAS
志位の書記局長の就任がが1990年で32年間、日本共産党幹部にいる。共産党内には選挙もないし長期独裁は体質。
自民党には党内選挙もあるし、長期間幹部が交代しないことなどあり得ない。
自民党の1990年の幹部は二階が幹事長をやめた今、誰も残っていない。
121
(1): 2022/07/12(火) 15:38:35 ID:1gTtalBq0(2/2)調 AAS
なあ?
選挙は?www
122
(1): 2022/07/12(火) 15:39:14 ID:YCUY6JaZ0(1/2)調 AAS
小池か田村で良くね
123: 2022/07/12(火) 15:39:15 ID:8IFZoutg0(1)調 AAS
東大卒継承の不文律
撮り鉄に引き継ぐはず
124: 2022/07/12(火) 15:39:17 ID:Jgs5pFSM0(1)調 AAS
ホントは辞めたいのに辞めさせてもらえない
不破の操り人形
125: 2022/07/12(火) 15:39:19 ID:6+4aPsGJ0(1/8)調 AAS
22年も何やってたんだ?
とは思うが、志位以外にいない
みずぽたん状態なんだろうなとも思うw

でもさ?志位さん
あんた顔が良くない、華が無い

プリンスは違ってたろ?
126: 2022/07/12(火) 15:39:28 ID:7tp3qlwQ0(1)調 AAS
ファビウス・マクシムス「2000年後の指導者はたいへんなんやな」
127: 2022/07/12(火) 15:39:33 ID:URuOObSz0(1/2)調 AAS
>>116
いいところが一つもないジャイアンみたいなもんだからな
128
(2): 2022/07/12(火) 15:39:47 ID:ZeEKhwTh0(1)調 AAS
北京が決めるんじゃ無いの?
129: 2022/07/12(火) 15:40:48 ID:URuOObSz0(2/2)調 AAS
>>122
池内さおりでいいよw
130: 2022/07/12(火) 15:40:56 ID:oUjxNMJH0(1)調 AAS
>>1
民主主義のカケラもない独裁組織
共産主義者が資本主義だけでなく民主主義も受け入れないことを、存在するだけで証明してる
131: 2022/07/12(火) 15:41:20 ID:ClURp6be0(1)調 AAS
次の代表は安倍晋三だろwww
132
(1): 2022/07/12(火) 15:41:35 ID:/WowTOPI0(1/2)調 AAS
>>128
中国共産党と日本共産党は犬猿の仲だぞ
133: 2022/07/12(火) 15:41:38 ID:qJo+GysN0(1)調 AAS
自分じゃなんにも決められないのね
134: 2022/07/12(火) 15:41:44 ID:UcUd9K+O0(2/2)調 AAS
現実的には小池や田村に禅譲すべきなんだけどな
135: 2022/07/12(火) 15:42:11 ID:njt0fTyu0(1)調 AAS
社会主義とか共産主義を旗印にしてる国とか組織ってまともなとこないからね
136: 2022/07/12(火) 15:42:28 ID:p1RfgVSJ0(1/2)調 AAS
国民が志位の任期の長さに気づいて嘲笑いにくるから、
独裁って言葉言えなくなっちまったもんな。
137: 2022/07/12(火) 15:42:50 ID:VWXglzxI0(1/11)調 AAS
しかし、先進民主主義国家体制のこの日本社会で
20年間も委員長の椅子に居座って代表選挙もやらない政党
普通の民主主義社会では考えられない、時代遅れの体制
138: 2022/07/12(火) 15:43:22 ID:6+4aPsGJ0(2/8)調 AAS
>>128
シナとは途轍もなく不仲だよ?うち
139: 2022/07/12(火) 15:43:29 ID:eeI+tdtF0(1)調 AAS
三議席獲得とかれいわと同じかよ
140: 2022/07/12(火) 15:43:45 ID:doNQSeq90(1/2)調 AAS
憲法9条があれば戦争にならないという謎理論
141: 2022/07/12(火) 15:43:57 ID:PZWNq2E50(1)調 AAS
独裁~
ど~っく~さい
どっくさい

やめられません
ウハウハでんな
142: 2022/07/12(火) 15:44:09 ID:r2yO4VXG0(1)調 AAS
もう少し見た目のいいやつを党首に据えるべき
143
(1): 2022/07/12(火) 15:45:10 ID:aNZQiA2v0(1)調 AAS
まあ、後任は育ってないんだろうな
144
(1): 2022/07/12(火) 15:45:15 ID:4If3qtPb(2/3)調 AAS
>>132
設定だドアホ(笑)
145: 2022/07/12(火) 15:45:22 ID:VWXglzxI0(2/11)調 AAS
しかし、先進民主主義国家体制のこの日本社会で
20年間も委員長の椅子に居座る、、代表選挙もやらない政党
普通の民主社会では考えられない、時代遅れの化石みたいな体制
146: 2022/07/12(火) 15:45:42 ID:tBCyV95j0(1)調 AAS
独裁者
147: 2022/07/12(火) 15:45:50 ID:NcFLCUUQ0(1/2)調 AAS
自民の党首が再選したら人材不足だと叩くのになw
148
(1): 2022/07/12(火) 15:45:57 ID:YCUY6JaZ0(2/2)調 AAS
>>143
他所に比べたらかなりマシと思うぞ
志位じゃなくて他の奴らが認めないのだろう
149: 2022/07/12(火) 15:46:01 ID:+VR//R/j0(1)調 AAS
東大閥だから、次は山添拓
150: 2022/07/12(火) 15:46:17 ID:jlnQiFPa0(1)調 AAS
志位って0系新幹線に似てるよね
151: 2022/07/12(火) 15:46:25 ID:k0itWCaL0(1)調 AAS
共産主義者が権力の座から降りるのは
殺された時か死ぬ時だけだよ

未だに日本共産党の不破さんは絶対
志位でも小池でも不破さんの気に入らない事
言ったら、高級別荘に呼び出されてお叱りを受け
慌てて訂正するのが日本共産党

志位が委員長なのは不破の席がまだ空かないから
152: 2022/07/12(火) 15:46:30 ID:ztt2BmxW0(1)調 AAS
習近平より長いんだもんな
153: 2022/07/12(火) 15:47:15 ID:VWXglzxI0(3/11)調 AAS
しかし、先進民主主義国家体制のこの日本社会で
20年間も委員長の椅子に居座る、、代表選挙もやらない政党
普通の民主社会では考えられない、時代遅れの化石みたいな体制
そのクセ、政権に対して民主的な政治を要求する、狂った政党だよ
154: 2022/07/12(火) 15:47:17 ID:CbK8Jutl0(1)調 AAS
田村に譲ってよジェンダー平等でしょ
155
(2): 2022/07/12(火) 15:47:24 ID:ro7vyXm00(1)調 AAS
党の顔として
もう少しスマートなタイプを選んだ方が印象がよくなるんじゃない
あまりにも女受けしない不男だし
156: 2022/07/12(火) 15:47:26 ID:p1RfgVSJ0(2/2)調 AAS
第二次安倍政権まで平然と権力の長期化は腐敗する、とかほざいてたんだぜ。
お前の任期は今何年目だよ、とやっぱり世間から矛盾のツッコミ返ってきて
あの流れはクソ笑ったなあ
157: 2022/07/12(火) 15:47:28 ID:FoX2SKiN0(1)調 AAS
他に誰が居るか知らねー本気で
158: 2022/07/12(火) 15:47:42 ID:Ci0YHN3W0(1)調 AAS
共産党らしさが出てていいと思うけどな
159: 2022/07/12(火) 15:47:47 ID:TrKdSk4M0(1)調 AAS
山添に譲れ
160: 2022/07/12(火) 15:47:48 ID:Qmb3GGYf0(1)調 AAS
画像リンク

161: 2022/07/12(火) 15:47:55 ID:/RP1i1ac0(1)調 AAS
敵が亡くなった時のコメントだけは他よりまとも
162
(1): 2022/07/12(火) 15:48:16 ID:Rm5brNwp0(1)調 AAS
共産主義の基本は徹底した階級社会

王様がいて、
一部の取り巻きがいて、
あとは全員、奴隷

だから王様である志位和夫は22年間もトップにいれた

共産主義とは、自分だけが、いい思いをする為の制度
163: 2022/07/12(火) 15:48:22 ID:VWXglzxI0(4/11)調 AAS
しかし、先進民主主義国家体制のこの日本社会で
20年間も委員長の椅子に居座る、、代表選挙もやらない政党
普通の民主社会では考えられない、時代遅れの化石みたいな体制
そのクセ、政権に対して民主的な政治を要求する、逝かれてるわ
164: 2022/07/12(火) 15:48:50 ID:9vQY1VG80(1)調 AAS
総理大臣
森ー小泉ー安倍ー福田ー麻生ー鳩山ー菅ー野田ー安倍ー菅ー岸田

共産党 志位

どんだけ長くやってんだよ
165: 2022/07/12(火) 15:49:31 ID:kD4pH/cN0(2/4)調 AAS
>>121
優性民が支配するから劣性民の投票なんか要らんのよ
166: 2022/07/12(火) 15:50:07 ID:kx50jANx0(1)調 AAS
まず東大卒でなければ委員長の資格はありません
167: 2022/07/12(火) 15:50:15 ID:+47gCI5D0(1)調 AAS
>>32
穀田は東大じゃないからね
168: 2022/07/12(火) 15:50:18 ID:kD4pH/cN0(3/4)調 AAS
>>162
まるでマルチですね
169: 2022/07/12(火) 15:50:31 ID:sIr4d0ZF0(1)調 AAS
22年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シナのキンピラよりなげーんじゃ
170: 2022/07/12(火) 15:50:52 ID:YLnDUKgW0(1)調 AAS
独裁マンセー
171: 2022/07/12(火) 15:50:59 ID:ChOX2H2L0(1/2)調 AAS
党大会で手帳掲げてほぼ100%で続行でしょ?
172
(1): 2022/07/12(火) 15:51:19 ID:zDW8UklE0(1/2)調 AAS
池内さおりと浅香ゆかにWWE並みのキャットファイトさせて勝者を委員長にしよう
173: 2022/07/12(火) 15:51:28 ID:xN6+8QhH0(1)調 AAS
何で交代しないんだ?
中国共産党でさえそんな長期にやらんだろ
独裁とか言われてるプーチンより長くないか
174: 2022/07/12(火) 15:51:37 ID:S2Lmx/oY0(1)調 AAS
小泉政権時代からずーっとこいつってありえる??中国でも8年くらいで変わるだろw
175
(1): 2022/07/12(火) 15:51:51 ID:doNQSeq90(2/2)調 AAS
ここって党幹部批判とかできるの?

自民、維新、立民は普通にやってる
社民もみずぽが吊るしあげくらってたし
公明も意外に風通しいい
D作は神聖にして侵すべからずだが

共産だけはそういうの想像できないんだよな
176: 2022/07/12(火) 15:52:36 ID:60Y+CugX0(1/4)調 AAS
民主野党連合政権に加わらなかった時点で政権になうやる気がないのが分かった
旧野党と明確な差があるのが共産党
177: 2022/07/12(火) 15:52:39 ID:O/JgLVie0(2/2)調 AAS
志位ちゃんも逝こうよって
誘われてますよ
178: 2022/07/12(火) 15:52:59 ID:VWXglzxI0(5/11)調 AAS
しかし、先進民主主義国家体制のこの日本社会で
20年間も委員長の椅子に居座る、、代表選挙もやらない政党
普通の民主社会では考えられない、時代遅れの化石みたいな体制
そのクセ、政権に対して民主的な政治を要求する、逝かれてるわ
179: 2022/07/12(火) 15:53:06 ID:fidRJfqX0(1)調 AAS
立憲泉には責任の所在と進退聞いてたけど共産党には聞かないよねTVって
180: 2022/07/12(火) 15:53:33 ID:ChOX2H2L0(2/2)調 AAS
>>172
池内とか平気で目に指を突っ込んできそう
181: 2022/07/12(火) 15:54:36 ID:eyXIzqWe0(1)調 AAS
社民立民と合体しろ
182: 2022/07/12(火) 15:55:09 ID:6+4aPsGJ0(3/8)調 AAS
>>148
てかその後進自身がやりたがらないw
183: 2022/07/12(火) 15:55:51 ID:2z3EQeKr0(1)調 AAS
参院選があんな惨敗では、ええ加減やめんとアカンやろ。
184: 2022/07/12(火) 15:55:53 ID:pBKd+JnW0(1)調 AAS
つまりは実質続投宣言ですよな
185: 2022/07/12(火) 15:56:10 ID:VWXglzxI0(6/11)調 AAS
しかし、先進民主主義国家体制のこの日本社会で
20年間も委員長の椅子に居座る、、代表選挙もやらない政党
普通の民主社会では考えられない、時代遅れの化石みたいな体制
そのクセ、自民政権に対して民主的な政治を要求する、逝かれてるわ
186
(1): 2022/07/12(火) 15:56:15 ID:biJVDDfK0(1)調 AAS
ダラダラ野党をやるには、このトボけたツラが役に立つ
187: 2022/07/12(火) 15:56:15 ID:7D+3FAIb0(1)調 AAS
逆らえない党大会
188
(1): 2022/07/12(火) 15:56:19 ID:DEaGUyaO0(1)調 AAS
志位「トップがずっと変わらない組織は腐敗する」
189: 2022/07/12(火) 15:56:53 ID:VWXglzxI0(7/11)調 AAS
しかし、先進民主主義国家体制のこの日本社会で
20年間も委員長の椅子に居座る、、代表選挙もやらない政党
普通の民主社会では考えられない、時代遅れの化石みたいな体制
そのクセ、自民政権に対して民主的な政治を要求する、逝かれてるわ
190: 2022/07/12(火) 15:57:04 ID:j43USUvQ0(1)調 AAS
腐敗してるんだろうなー
191
(1): 2022/07/12(火) 15:57:18 ID:6+4aPsGJ0(4/8)調 AAS
>>188
志位(頼むから誰か代わってくれ。よ。。)

ダゾ
192: 2022/07/12(火) 15:57:22 ID:DV1b85nK0(1/3)調 AAS
毎回なんだかんだいって志位さんしかいないという流れで続投
193: 2022/07/12(火) 15:57:44 ID:K3m5XYKd0(1)調 AAS
まぁ…共産党だし
194
(1): 2022/07/12(火) 15:57:46 ID:RO+3+EFl0(1)調 AAS
それより黒幕の不破の方が問題だろ
195: 2022/07/12(火) 15:57:58 ID:1pbIGerJ0(1)調 AAS
共産主義者が独裁辞めるわけもないわ
開き直って永世委員長宣言すればいいのに
196: 2022/07/12(火) 15:58:06 ID:9I2kNROn0(1)調 AAS
>>186
それw
197
(1): 2022/07/12(火) 15:58:15 ID:TvVHAVN/0(1)調 AAS
>>191
不破「ダメです」
198: 2022/07/12(火) 15:59:12 ID:+k35k2G60(1)調 AAS
志位が代表になった年に産まれた子で東大卒の人が出来るだけの時間が有りながら後継者育たないんだからすげーよな
199: 2022/07/12(火) 15:59:39 ID:xPNZ4bkl0(1/3)調 AAS
頭おか志位「安倍は独裁者、民主主義を否定している」
200: 2022/07/12(火) 15:59:41 ID:E88/7v6G0(1)調 AAS
委員長の椅子にしがみついて20年
201: 2022/07/12(火) 15:59:53 ID:R7gh6smm0(1)調 AAS
いずれ、れいわとくむ
202: 2022/07/12(火) 16:00:02 ID:W7AD3bN30(1)調 AAS
なんで共産党みたいな奴ら存在するのか解らん日本から出て行って欲しい
203: 2022/07/12(火) 16:00:31 ID:6+4aPsGJ0(5/8)調 AAS
>>197
志位「はぃ。。。」(うわぁぁん)

まぁタフだとは思ってるwこの人
1-
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*