[過去ログ] 【参院選】自民60議席超の勢い 改憲勢力で3分の2視野 立民苦戦、維新に伸び 時事通信情勢調査 ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2022/07/03(日) 20:06:47 ID:cV9DW5bk0(1/19)調 AAS
>>5
アフリカとかにはいるの?
94
(1): 2022/07/03(日) 20:14:16 ID:cV9DW5bk0(2/19)調 AAS
>>50
自民にも創価票が染み込んでるからな宗教だぞ
宗教が嫌なら衆院は自民大勝で良いけど、参院は維新国民にキャスティングボード握らせるべき
142
(1): 2022/07/03(日) 20:17:56 ID:cV9DW5bk0(3/19)調 AAS
>>92
自公だけで過半数だったら、自民と公明だけで話し合えば良いわけだから公明党が存在感を発揮できる
自公で過半数取れず、維新・国民で過半数、2/3とれる状況なら
自民-維新、自民-国民の話し合いも必要になるが
同時に公明党も自民だけじゃなく維新、国民の機嫌取らなきゃいけなくなる
こうなると話は違ってくる
165: 2022/07/03(日) 20:19:43 ID:cV9DW5bk0(4/19)調 AAS
>>120
ごめんキャスティングボートだわ
スペルはcasting voteで
174: 2022/07/03(日) 20:20:28 ID:cV9DW5bk0(5/19)調 AAS
>>157
アフリカやハイチの政治家とか見ろ
大分まともだ
214: 2022/07/03(日) 20:23:04 ID:cV9DW5bk0(6/19)調 AAS
>>178
まあ国会がスムーズに動くよう過半数取らせるって事なのかもしれんが
それだったら衆院は自民で(×自公で)過半
参院選は自公過半数割れで良い
275: 2022/07/03(日) 20:26:32 ID:cV9DW5bk0(7/19)調 AAS
>>197
参院はそれで良い、まあ立憲だからどの道敵対してるけど
維新なんかも大阪で公明党の顔色伺ってるけど
公明党だって自民だけにごますってりゃ良かったのが維新にも国民にも話つけなきゃいけないとなれば相当やりにくいはず

だから参院は自公過半数割れ、衆院は自民単独過半数でいいんだよ
317: 2022/07/03(日) 20:28:42 ID:cV9DW5bk0(8/19)調 AAS
>>234
別に選挙行かない代わりに休日に出来る事も限られてるだろ
俺の場合選挙行けばウォーキングにもなる程度の近さだし
372: 2022/07/03(日) 20:31:37 ID:cV9DW5bk0(9/19)調 AAS
>>366
政治に善も悪も無い
424: 2022/07/03(日) 20:34:14 ID:cV9DW5bk0(10/19)調 AAS
>>398
どの道自分一人じゃ変わらねえだろ
自分一人じゃ何やってもテロやったって変わらねえよ
自分が政治家になるならともかく
474: 2022/07/03(日) 20:36:29 ID:cV9DW5bk0(11/19)調 AAS
>>432
法案は2/3必要では、それも時間は取られる
予算や条約は通せるけど
545: 2022/07/03(日) 20:41:19 ID:cV9DW5bk0(12/19)調 AAS
>>520
予算はともかく、政策は衆院2/3未確保で参院ねじれ国会だったら意味あるだろ
638: 2022/07/03(日) 20:47:16 ID:cV9DW5bk0(13/19)調 AAS
>>579
自民じゃなくて「自公」な。自民票にも創価票が染み込んでるから

公明はどうなの?
公明党が嫌なら今回自公過半数割れで維新、国民がキャスティングボート握れば
公明党は自民、維新、国民の3党に機嫌取らなきゃいけなくなるわけで存在感を発揮出来なくなる
(自民は言うても第一党だからそこまででも無いが)
673: 2022/07/03(日) 20:49:09 ID:cV9DW5bk0(14/19)調 AAS
>>627
違う
特に今回は参院なんだから公明党を弱体化させるには自公を過半数割れにして維新、国民にキャスティングボート握らせる
衆院は自民単独過半数でいい
706: 2022/07/03(日) 20:51:25 ID:cV9DW5bk0(15/19)調 AAS
>>669
そう、特に今回は参院選だからね

参院の意義はあるんだよこういうところに

金銭的な問題で参院が無駄っていうだけなら衆院も参院も両方議員圧縮すれば良いだろ
723: 2022/07/03(日) 20:52:42 ID:cV9DW5bk0(16/19)調 AAS
>>699
自民も創価票が染み込んでる
公明党がダメなら維新、国民に入れてキャスティングボート握らせるべき
衆院は自民単独過半数で良いけど参院は駄目
804: 2022/07/03(日) 20:58:13 ID:cV9DW5bk0(17/19)調 AAS
>>779
こと参院選に関しては公明の弱体化に使える可能性がある
今回が無理でも3年後
自公で過半数割れ、維新国民がキャスティングボートという形になれば
自民以上に立場難しくなるのは公明党
841: 2022/07/03(日) 21:03:07 ID:cV9DW5bk0(18/19)調 AAS
>>825
まあまず自分の為ね
入れるという行為を伴う事で自分が社会の中でどういう立ち位置か見つめ直す機械になるし
政治の責任感であったり次の政治展開への関心も大分かわってくる
857: 2022/07/03(日) 21:05:09 ID:cV9DW5bk0(19/19)調 AAS
>>839
自公過半数割れ、維新国民にキャスティングボート握らせろってるだろ
特に参院で
自民は言うても第一党だから維新や国民に対して上から目線で話せるが
公明党も自民だけじゃなく維新、国民と意見すり合わせなきゃいけなくなるわけで
真面目にやらないと存在感全く発揮出来なくなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s