[過去ログ] 【れいわ】山本太郎氏「参院選が終わったら、消費税率は19%になりますよ。労働環境はさらに破壊。そんな日本は見たくない」 ★3 [ボラえもん★] (736レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(11): 2022/06/27(月) 19:58:01 ID:8+QG+M/10(1)調 AAS
画像リンク
64: 2022/06/27(月) 20:09:28 ID:dP41DRei0(1)調 AAS
>>29
これは骨の髄まで自民党やな
92: 2022/06/27(月) 20:21:47 ID:SMSvFyvl0(1)調 AAS
>>29
一般人を装った劇団ババア
143: 2022/06/27(月) 21:00:10 ID:xoHRDiQv0(1)調 AAS
>>29
そこらのババアに論破されるの草
146: 2022/06/27(月) 21:01:59 ID:K+bccYXU0(1)調 AAS
>>29
この婆さんをれいわの党首にした方がまだましじゃね
208: 2022/06/27(月) 22:06:21 ID:v0l0TNCJ0(1)調 AAS
>>29
まるで自民党が責任を果たしているみたいな言い方だなおい
218: 2022/06/27(月) 22:17:39 ID:ezGGfdy80(1)調 AAS
>>29
完全論破定期
画像リンク
444(1): 2022/06/28(火) 16:52:02 ID:Dq6ZQoIB0(1)調 AAS
>>29
画像リンク
599(2): 2022/06/29(水) 13:55:11 ID:Jzmd6//W0(1)調 AAS
>>29
同じババアだよ
画像リンク
675: 2022/06/30(木) 08:50:10 ID:sLl3FFUr0(1)調 AAS
>>29
老害は消費税下げると年金が減るって本気で思い込んでるからな
678: 2022/06/30(木) 14:28:12 ID:GzKBfJB50(1/3)調 AAS
>>29
これを減らせばいいんだよ
これかな?
国会議員に支払われる、いわゆる文書交通費をめぐり、自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し、来月召集される臨時国会で、日割りでの支給を可能とするための法改正を目指すことで一致しました。
国会議員に毎月100万円支払われる「文書通信交通滞在費」、いわゆる文書交通費をめぐっては、10月31日の衆議院選挙で初当選した議員などにも10月分が全額支給されていて、与野党双方から国民の理解が得られないという声が広がっています。
679: 2022/06/30(木) 14:28:59 ID:GzKBfJB50(2/3)調 AAS
>>29
これも
文書交通費月100万円以外にも公用車で運転手付き?さらに90万円も支給、国民が知らない国会議員の報酬は必要なのか?
日本維新の会が“身を切る改革”として例に挙げているのは、国会の特別委員会における委員長への手当や公用車の割り当てだ。9つある特別委員会だが、中には5か月間で計4回2時間17分しか開いてないものもある。しかしその委員長になると、専用の公用車と一日6000円、つまりこの間90万円の日当も支給されるのだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*