[過去ログ] 【尼崎】個人情報入りUSB紛失、業者が無断で「再委託」繰り返す…市「報告なく契約違反」 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868: 2022/06/28(火) 14:36:38 ID:JyB5uQmn0(2/2)調 AAS
>>441
(゚Д゚)ゴルァ!
公共事業者からの増収賄(原資は企業利益)よか、
貧乏人からのピンハネ(しかも原資は血税)の方が
遥かに悪質だってことを自覚しろ!!
共産県議による生活保護詐取事件、衝撃の内容が明らかに
「紹介料1人につき毎月1万」「転居は自分の選挙区に」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362533396/
【生活保護不正受給】共産党は弱者の味方のふりをして貧困者を食い物に!
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575540334/
869: 2022/06/28(火) 14:49:59 ID:slwBKuzU0(1)調 AAS
どうせ契約違反しても注意されるくらいだから
こんなふざけたことやらかすんだろ
870(2): 2022/06/28(火) 15:17:18 ID:G5uY5XNF0(1/4)調 AAS
>>294
尼崎市のシステムからコールセンターのある施設まで市民データ入りUSBメモリを持ち出したことは、市の許可を受けなかったという(大目に見て)過失だけど、
そこからさらに宴会、そして紛失しなければ自宅まで持ち帰ったはずの事態は、過失では済まない明らかな契約違反。
871(2): 2022/06/28(火) 15:45:48 ID:gUSnDSeh0(1)調 AAS
ここのせいで他社が悲鳴あげてる
全契約確認してるらしい
872(1): 2022/06/28(火) 15:48:00 ID:DcxFiUDM0(1)調 AAS
>>870
その作業も持ち帰りも宴会も全部一人で独断でやってたらね
元請けもいる会社としてやってしまってる事だし個人に全部罪着せるのは無理よ
873: 2022/06/28(火) 15:51:26 ID:GluSvgoB0(1)調 AAS
>>871
同じような事で会社にダメージがあると、株主代表訴訟とか起こり得る可能性がある思うからトップは号令かけるだろうな
874: 2022/06/28(火) 15:54:56 ID:NO/uDblW0(4/5)調 AAS
>>691
そもそも孫請けも1次請になりたいなんて思ってないし
発注側も孫請けレベルの規模の会社に丸投げなんてしたくないし許されない
醜い構造かもしれないけど中から見ればWin-Winではあるんだよ
875: 2022/06/28(火) 16:00:55 ID:HX2cLyPO0(2/4)調 AAS
>>871
部長「えっ!あそこ再委託禁止だったの?やっべーぞ」
課長「とりあえず係長と□□で現場行って、X社の△△さんをすぐ帰らせてくれ」
係長「いや、それだとトラブル出たとき何も対応できませんよ。△△さんに
何年も任せきりで、障害のリカバリ手順とかも知らないですし」
□□「まさか、あそこに常駐とか無いっすよね?遠くて通勤無理っすよ」
876: 2022/06/28(火) 16:02:36 ID:MkLao7Lw0(1/2)調 AAS
本当は中抜き下請け孫請けも知っとったけど、安いから委託したんやろ?
877: 2022/06/28(火) 16:03:14 ID:+fQhtRsU0(1)調 AAS
上流のSEってのは打ち合わせで入札の仕様決めたり作業の手順決めるのが仕事だからな
役所の入札ってのが要は条件を絞って他社の入り込む余地をなくしたりみたいな営業で
条件を自分の会社で受けることができるようにお願いするとか新規で入り込むのも難しいし口座ないとそもそも入札に入れないし
役所は間違いがあってはならないという考えに基づいた独特の紙ベースの慣習とか把握して
それに合わせて作業の手順決めたり作業手順の書類揃えるってのが複雑で面倒なのよね
打ち合わせの上流と作業する下流とは別なのは合理的な理由ではある
3次受け4次受けみたいなことをやってるのは完全に業界の悪習
878: 2022/06/28(火) 16:03:45 ID:JO7kaw8i0(1)調 AAS
社名を変える前なら良かったのにな
879(2): 2022/06/28(火) 16:07:47 ID:iX80jw+J0(4/6)調 AAS
全市民とは思ってなかっただけでコルセンにはなんぼか市民データ持込む必要あったんやろ?
先週の記事で尼崎市側は「全件抽出しろとは言ってない」旨の発言あったからUSBメモリの持出し自体は承知しとったはず
なんか市側の発言もようわからんねんな
再委託が発覚したら鬼の首取ったが如くそっちに話集中させよるし
880: 2022/06/28(火) 16:12:36 ID:KjzSpuru0(1)調 AAS
中抜きの中抜きによる中抜きのための中抜き
881: 2022/06/28(火) 16:13:47 ID:MkLao7Lw0(2/2)調 AAS
シリマセンデシター ケイヤクイハンガー
嘘です!!www
882(1): 2022/06/28(火) 16:21:18 ID:+ufp2krb0(1)調 AAS
>>879
データ移管で持ち出し自体はあらかじめ知ってたはずだから、そこを突っ込まれたくないんだろうね
883: 2022/06/28(火) 16:23:30 ID:quJ8CRaR0(1)調 AAS
>>660
酔っ払いにゃそんな理屈は関係ないからな。
オレも酔っ払って雪が降る中路上で寝て、危うく凍死しかけた経験あるぜ。
884(1): 2022/06/28(火) 16:42:52 ID:Ny8Amwot0(1)調 AAS
>>879
責任逃れだよな
無許可の再委託で市が承知していないならそれはそれでいいけど
それなら業務に来た奴は完全部外者なわけで
なんでそんな奴が個人情報を好き勝手に扱える環境を提供したんだ?
っていう問題が生まれる
身元確認も何もせず素通りさせてたんか、、と・・・
885(1): 2022/06/28(火) 16:54:11 ID:ZZCh7rw40(1)調 AAS
日本ユニシスとアイフロントを日本中で入札停止にしろ。
886(1): 2022/06/28(火) 16:56:02 ID:iX80jw+J0(5/6)調 AAS
>>882
>>884
そうですよね
市政情報センターの場所は知らんけど普段からUSBメモリにデータ入れて市役所に持って行っとったはず、もちろん職員の指示なり依頼なりで
やらかしSEは案件内では重鎮ぽいからセンターの入館証は普通に発行されとるやろ
で今回の市からの依頼も持って行く先がいつもの市役所じゃなく新拠点の吹田のコルセンやっただけと踏んでる
USBメモリの持出しが常態化しとったはずやけど市はそれを隠しにかかってるように見える
887: 2022/06/28(火) 16:56:16 ID:T5GTzDHJ0(1/9)調 AAS
>>885
第二の愛フロントが日本中にあるから意味なし。アキラメロン。
888: 2022/06/28(火) 16:57:41 ID:T5GTzDHJ0(2/9)調 AAS
國がなんもしないのがすべての答え。
違法派遣とか個人情報とかどうでもええねん。
889(1): 2022/06/28(火) 16:58:57 ID:HX2cLyPO0(3/4)調 AAS
>>886
拠点間に専用線引かなかったのは市側の落ち度じゃないのか?って
突っ込みが一番困るって事かね・・・
890: 2022/06/28(火) 17:13:41 ID:iX80jw+J0(6/6)調 AAS
>>889
コルセン開設したはええけど環境整備出来てませんでした、そら拙速やろってツッコミ喰らうやろしなあ
なんせパスワードのヒントベラベラしゃべる職員や、分悪なって次引っ張り出された時に何いらんこと言うかわからんし
891: 2022/06/28(火) 17:14:53 ID:T5GTzDHJ0(3/9)調 AAS
企業も行政のdcもザルだよー。
本気でやるなら金属探知機とか徹底的にやれ。
892: 2022/06/28(火) 17:16:09 ID:T5GTzDHJ0(4/9)調 AAS
そもそも紛失は想定外だったんでしょ?その程度の危機管理しかしねんだわさ
893: 2022/06/28(火) 17:26:00 ID:DydJPyjV0(1)調 AAS
>>1
電通も委託のとこに丸投げだったな持続化給付金の会場のスタッフとか派遣だったし
あれの派遣をやる前に講習会をやって資料を渡されたけど組織図の1番上が電通だった中抜き丸儲け
マスクもまだ全然ない時だったけど言えない力で買い占めたも講習会で言ってた
894: 2022/06/28(火) 17:26:53 ID:9bg3kiKH0(1)調 AAS
USBメモリー持ち歩きを許可してたんでしょ。
初めから担当者に漏洩させる意図があったら、
まずバレる恐れはないな。
895(1): 2022/06/28(火) 17:31:57 ID:G5uY5XNF0(2/4)調 AAS
>>872
コールセンターから持ち出した時点から明らかな契約違反ですよ。
コールセンターでの作業終了まで誰がUSBメモリを管理してたかは関係ない。
896: 2022/06/28(火) 17:36:19 ID:HX2cLyPO0(4/4)調 AAS
今回の件で思うのは「USBメモリーに罪は無い」とw
出始めの頃は、こんなちっこいのに16メガも入るのかよ!と驚いたけど
今じゃ46万人分の市民データが入るんだからハードの進歩は素晴らしい。
それを否定しちゃいけないよね。
897(1): 2022/06/28(火) 17:40:25 ID:jkUp6j/d0(1)調 AAS
>>895
その持ち帰り作業が1人の独断だったらね
データ削除する手順があったのにこっそり無視して持ち帰ってたら1人の責任だけど他の作業員もいるし手順自体なかったんでしょ、飲み会だってその他の人間もいたようだし
そもそも会社として請け負ってる作業で悪意ない結果をたったか1人の責任にして解雇することなんて無理だよ
898: 2022/06/28(火) 17:42:40 ID:T5GTzDHJ0(5/9)調 AAS
これから入退室の際はデータに不要なものがないか持ち込みチェックがいるな。
899(2): 2022/06/28(火) 17:42:56 ID:G5uY5XNF0(3/4)調 AAS
>>897
同僚も紛失者が自宅にUSBメモリを持ち帰ることを認めていたのなら、同罪で解雇は当然。
900: 2022/06/28(火) 17:50:48 ID:NO/uDblW0(5/5)調 AAS
>>899
元請けもいたのに
901: 2022/06/28(火) 18:03:43 ID:gvfWZoED0(1)調 AAS
>>899
紛失社員の同僚はいない
ユニシスのプロパーかその関係社員達が作業も飲みも同席してるみたいな報道
そいつらが紛失社員がUSBメモリ持ってることを知らないはずはない
902(4): 2022/06/28(火) 18:06:31 ID:4KfTkaBD0(1)調 AAS
ヤバい会社だなビプロジー…
>再々委託先の社員を、ビプロジーは自社の社員として市に届け出ていたという。
>ビプロジーの担当者は「弊社の怠慢から、再委託の許可を市に申請していなかった」と話した。
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
再委託を申請していないどころか
再委託を隠すために自社の社員と偽るとか確信犯すぎるw
これは損害賠償請求しないとおかしいわ
903: 2022/06/28(火) 18:08:30 ID:5MFoG6TP0(2/2)調 AAS
どこも似たようなもんだろうけど契約で縛って後は良しなにやってねでしょ
最終的にチェックするゲートすら無くてまるで実効性がない。肝心の方法論が定義されてないんだからそらグダグダよ
904(2): 2022/06/28(火) 18:16:20 ID:0aQDaYGv0(1)調 AAS
>>870
ビプロジーが悪い>>902
解雇するしないは社員の会社内の話
お前がどう思おうと関係ない
905: 2022/06/28(火) 18:16:56 ID:mhv2Cp9Y0(1)調 AAS
>>902
庇うつもりはないがやらかした人はこの現場20年ぐらいいたというし20年前とかそれこそ当たり前のようにやってたことだからな
今は結構厳しくなってるけどね
906: 2022/06/28(火) 18:19:24 ID:suSMds7J0(1)調 AAS
>>860
その理屈で
100億の仕事を
100万の業者に任せるんだから
世話ないな
907: 2022/06/28(火) 18:38:47 ID:T5GTzDHJ0(6/9)調 AAS
ばれなきゃ合法で仕事してるやつ腐るほどいるのに
908(1): 2022/06/28(火) 18:47:38 ID:Y5rsjFAd0(1)調 AAS
そもそも役所は個人情報を他者に渡すなよ
やってる事は会社のおばさんが誰にも言うなよと言って次々と情報広まって行くのと同じ事だろ
909: 2022/06/28(火) 18:48:10 ID:UGprJHE30(3/3)調 AAS
>>864
ワープア奴隷を増やして経営者を優遇するだけの政策だろ。
失業していてもいい暮らしができる欧米と大違い。
910: 2022/06/28(火) 18:58:57 ID:Aaj4LIRO0(2/2)調 AAS
>>902
弊社の怠慢でとか単語を言い換えてるけど
まあバレんだろいいよいよwて会社として悪いをもってやってましたてのが正しい言い方だろうになw
911: 2022/06/28(火) 19:00:16 ID:4H8hpHNr0(1)調 AAS
>>904
いや、こいつは普通に解雇されるだろう、というよりもう仕事が来ないだろう、尼崎市は元請けを告訴するかも知tれないし
912: 2022/06/28(火) 19:13:07 ID:EGhZZwaW0(1)調 AAS
現場は間違いなくクビになるよ
所属がクビにするかはわからんけどね
913: 2022/06/28(火) 19:17:10 ID:T5GTzDHJ0(7/9)調 AAS
引き継ぎ白よな
914: 2022/06/28(火) 19:18:02 ID:0qcnr04A0(1)調 AAS
ピンハネ業者かよ
915(1): 2022/06/28(火) 19:24:30 ID:I5d3ILO10(1/2)調 AAS
>>902
これは100%アウトだね。
全国で指名停止相次ぐんじゃないかな?
20年前ならいざしらず。。。
916: 2022/06/28(火) 19:26:10 ID:I5d3ILO10(2/2)調 AAS
>>908
公務員減らしたのも世論なんで、それは可哀想w
公務員は専門家でもないしな。稀にはいるけど。
917: 2022/06/28(火) 19:42:30 ID:0clWMB1N0(2/2)調 AAS
>>915
Pマーク取り消しになったら一気にそうなるんだが、このレベルの事故発生してもJIPDEC存在感全くないな
918(1): 2022/06/28(火) 19:42:43 ID:4OSuh9990(1)調 AAS
ほとんどの会社で同じようなことやってるでしょ
調査したらこれからバンバン出てくるよ
これを機にIT業界の悪しき慣例をなくしてほしい
919: 2022/06/28(火) 19:45:27 ID:PH4dPLHJ0(1)調 AAS
全国で一斉に取り締まれよ
右から左に流して税金ピンハネ
本当に仕事してる人には少ししか払われない
そりゃ日本衰退するわ
920: 2022/06/28(火) 19:49:12 ID:RQrZc0MZ0(1)調 AAS
つーか公務員が自分でやれ
暇なんだから委託すんな
921: 2022/06/28(火) 20:00:35 ID:EfhVgouF0(1/2)調 AAS
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
922: 2022/06/28(火) 20:00:48 ID:EfhVgouF0(2/2)調 AAS
>>441
(゚Д゚)ゴルァ!
公共事業者からの増収賄(原資は企業利益)よか、
貧乏人からのピンハネ(しかも原資は血税)の方が
遥かに悪質だってことを自覚しろ!!
共産県議による生活保護詐取事件、衝撃の内容が明らかに
「紹介料1人につき毎月1万」「転居は自分の選挙区に」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362533396/
【生活保護不正受給】共産党は弱者の味方のふりをして貧困者を食い物に!
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575540334/
923(1): 2022/06/28(火) 20:07:16 ID:u7XTdkt10(1)調 AAS
どの業種でも多重請けの末端に行くほどセキュリティにかける費用のコストカットの優先度が高くなるからな
多重請け構造は人件費だけじゃなくあらゆるものを削って維持してる今回の報告のない再委託もその結果
こんなのは今更だけど
924: 2022/06/28(火) 20:09:53 ID:nB0IZliV0(4/4)調 AAS
末端まで行くと業務委託だし、
発注者とは法律も責務も安全性も違う
同じルールではないことを理解すべきだ
925: 2022/06/28(火) 20:19:18 ID:0MCS+wxi0(1)調 AAS
>>782
なんかめちゃくちゃ頭悪そうやな
926: 2022/06/28(火) 20:46:09 ID:eVTzzNmn0(1)調 AAS
委託しすぎて市に戻ってくることはあるのかなが
927: 2022/06/28(火) 20:49:04 ID:UPi5FbKO0(1)調 AAS
違法だけど罰則は異常にゆるいんだろどうせ
928(1): 2022/06/28(火) 20:51:44 ID:RIhrHNlG0(1)調 AAS
>>923
金のためなら契約守らなくて当然と言うのか
それが事実ならとんでもないことだ
929: 2022/06/28(火) 21:06:13 ID:uezEMLNH0(1)調 AAS
>>733
3ヶ月ほど指名停止処分だろう
930(1): 2022/06/28(火) 21:14:42 ID:G5uY5XNF0(4/4)調 AAS
>>904
顧客のデータ(四十数万人の個人情報)を自宅に持ち帰っても(実際には酔いつぶれて紛失)クビにならない会社って広まる方がやばいんじゃないの?
931: 2022/06/28(火) 21:21:29 ID:KHgbJxJ30(1)調 AAS
>>930
やばいのはお前の読解力やろ
932: 2022/06/28(火) 21:48:44 ID:T5GTzDHJ0(8/9)調 AAS
>>918
そんな綺麗事で事が運ぶかよ。
933: 2022/06/28(火) 21:49:58 ID:T5GTzDHJ0(9/9)調 AAS
個々で吠えても酔っ払い犯罪者が生まれないようにアルコール禁止にしよう
934: 2022/06/28(火) 22:11:26 ID:CK8rraSJ0(1)調 AAS
ケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜き
935: 2022/06/29(水) 00:34:04 ID:k/CpVyH40(1/2)調 AAS
>>15
自社で出来なくて
中抜き丸投げならば
受注しなければ良いだけだ。
936: 2022/06/29(水) 00:37:08 ID:9FLV9zhz0(1)調 AAS
なんで出入りさせてるんだよ
937: 2022/06/29(水) 00:42:02 ID:RMgG/h2x0(1)調 AAS
まぁ、みんな気付いてて気付かないふりしてたけど、この業界の商流について
パンドラの匣を開けられちまった感じだな
かといって、これを機会に商流が改まるかって言うとそんな事も無くて、それこそ
中小企業なら正社員の貸し借りが合法化とか、おぃおぃそっちかよ、みたいなwww
938(1): 2022/06/29(水) 00:46:39 ID:k/CpVyH40(2/2)調 AAS
一番悪いのは尼崎市だ。
実際のデータを渡さずに
テスト用に偽住民データを
中抜き丸投げ業者に渡すべきだった。
939: 2022/06/29(水) 00:47:32 ID:wk4lpjDo0(1)調 AAS
コピー取られて外国のダークウェブ上で売買されてそうだな
940: 2022/06/29(水) 01:03:10 ID:Ps2PvfAc0(1)調 AAS
USB持ち出して庁舎外で作業という
このやり方が業界で慣習化しているのであれば、
尼崎市だけでなく、もうとっくにいろんな自治体の各種情報は漏洩されているでしょ。
941: 2022/06/29(水) 01:08:31 ID:c1bYeQ9K0(1)調 AAS
再委託禁止にして受注グループ全体に共同責任契約すればいいだけなのにな
自民党は仕事しないね
942: 2022/06/29(水) 01:21:12 ID:vinkO6hW0(1)調 AAS
この件で下請け云々の違反しまくってる元請けの担当者ビクビクしてそう
943: 2022/06/29(水) 02:14:57 ID:F0Hz9YKf0(1)調 AAS
元受け自体はその業務遂行能力が既に無いんだよ
3K仕事部門を内部に抱えてなんかいられないじゃん
じゃあ末端が直接受注できるかと言ったら選定業者に
なれないから無理
944: 2022/06/29(水) 02:49:02 ID:m5gdIm+c0(1)調 AAS
【画像】女子小学生の間で「大ダメージジーンズ」が流行る
外部リンク[html]:yaov.mccreadys.net
945: 2022/06/29(水) 05:18:03 ID:h50jd9bR0(1)調 AAS
業者とは差別語なので使ってはいけません
946: 2022/06/29(水) 05:53:45 ID:bq1Q83Zd0(1)調 AAS
なんでこいつらひたすら自分たちは被害者だみたいな空気にしようとしてんの?
やったのが委託先だろうがなかろうが関係ないだろ
責任者はてめえらだろうが
947: 2022/06/29(水) 06:17:37 ID:ntODldy90(1)調 AAS
アイフロントの委託先ってどこなの?
948(1): 2022/06/29(水) 06:43:30 ID:eAHJxplV0(1)調 AAS
生産性皆無で中抜きするだけの寄生虫
派遣会社栄えて国滅ぶ
949: 2022/06/29(水) 06:45:04 ID:jCfsR90h0(1/2)調 AAS
>>948
寄生虫としか言いようがないね。
しかも、寄生虫の方が給料がいいという。
日本の年金ネズミ講と同じだ。
950: 2022/06/29(水) 06:46:37 ID:jCfsR90h0(2/2)調 AAS
若者はワープア奴隷で、団塊世代はろくに社会保険料も払わずに、若者の給料以上の年金支給
951: 2022/06/29(水) 06:55:07 ID:3Bh4EKcT0(1)調 AAS
>>928
まさに金のためだからな
952: 2022/06/29(水) 08:17:09 ID:pxZUivFJ0(1/3)調 AAS
>>2
西宮市は日本の部落解放運動(水平社運動)の発祥地であり
かつその中心地であり続けた。
953: 2022/06/29(水) 08:28:11 ID:pxZUivFJ0(2/3)調 AAS
>>2
高校球児や読売巨人軍の宿泊所で知られるJR芦屋駅前の竹園旅館は
もとは精肉旅館竹園・精肉店竹園だった。まさに牛飼い部落の中心。
954: 2022/06/29(水) 08:36:21 ID:pxZUivFJ0(3/3)調 AAS
>>2
現在の尼崎市内にあたる徳川方の尼崎藩は、防備を固めるため
藩内にいた被差別部落民を藩外へ強制追放していた。
955: 2022/06/29(水) 08:45:11 ID:h9PO2JpV0(1)調 AAS
再委託するなら入札すんなよ
中抜き日本マンセー
956: 2022/06/29(水) 09:11:54 ID:1lSR5kj50(1)調 AAS
もうこの会社倒産しか無いだろ。
957: 2022/06/29(水) 09:23:16 ID:bAtY2PBP0(1)調 AAS
中抜きJAPAN健在
958(2): 2022/06/29(水) 10:09:48 ID:kGea5Z5Q0(1)調 AAS
全然理解してない人はイメージだけで話してるのかな?
データ持ち出しについては、データ移管のために何らかの媒体で持ち出すことは市役所はわかっていた。
ただし、直前にも承諾をとる必要あったけど、それをしてなかった。
再委託についても、何年も市役所に出入りしてた人らしいので、再委託ということを知ってる人もいた可能性はある。
手続き上の問題。
959: 2022/06/29(水) 10:15:39 ID:h8K+umF40(1)調 AAS
なんだよ日本ユニシスか
納得じゃん
960(1): 2022/06/29(水) 10:16:39 ID:tAKthqnm0(1)調 AAS
ビプロシーも
下請けも
更に下請けの所も同罪の加害者
尼崎と市民に被害を出してるんだから
961: 2022/06/29(水) 10:32:54 ID:2/pR8wsh0(1)調 AAS
>>960
市民にとっての加害者は尼崎の役所以外にないよ
役所と業者の間の責任のなすり付け合いは勝手にやってればいいけど
962: 2022/06/29(水) 10:46:22 ID:6LcTupKD0(1)調 AAS
>>938
この件はシステム開発ではなくて、給付金関係のコールセンター運用のためのもの。
実際の住民データじゃなきゃダメなんです。
963: 2022/06/29(水) 11:04:55 ID:b3L1p0Wm0(1)調 AAS
>>829
FUJITSUするでもNECするでも問題ないぞ
964: 2022/06/29(水) 11:57:43 ID:r2tVxa140(1/2)調 AAS
ビプロジーがUSBメモリ無くすわ仕事丸投げしとるわで防戦一方やけど市政情報センターからのUSBメモリ持ち出しは通常運用やったんやろ?
なんか無断で持ち出したってコトになってそうやけどそのあたり判明させなビプロジーは余計に叩かれることになるで
965(1): 2022/06/29(水) 12:16:33 ID:kL4rdCg/0(1)調 AAS
>>958
イロイロ駄目だろ
物理搬送するなら、鍵付きアタッシュケースに入れた上で、業者のセキュリティ便ではこばせる
何らかの理由で媒体で持ち出すということなら、複数人で漕ぶべきだぞ
持っているにもかからわず、酒飲んでた、なんて言語道断だよ
事前承諾なんて当たり前
してない時点で悪意しか感じない
再委託先会社の提示も当たり前
再委託先の社員だけで情報媒体運ばせるなんてもってのほか
普通は元請け会社の社員が運ぶか、一緒についていく
966(1): 2022/06/29(水) 12:36:43 ID:T76DyXbE0(1/2)調 AAS
>>958
これを手続き上の問題で済ませるのは、USBメモリをコールセンターに留めていたところまで。
紛失した本人が自宅に(飲み会を経由して)持ち帰ろうとコールセンターを出たところから重大な違反が発生してる。
967(1): 2022/06/29(水) 12:39:53 ID:/4nWriaR0(1/2)調 AAS
>>965
普通は元請けどころか役所とか大元の客が着いてくよ
968: 2022/06/29(水) 12:41:23 ID:/4nWriaR0(2/2)調 AAS
>>967
訂正
着いてくっていうか、運搬自体は客責任で客自身がやる方が多いんじゃないのかな
ベンダだけで運ばせないだろ普通
969(1): 2022/06/29(水) 12:43:03 ID:bjeP9He40(1)調 AAS
>>966
データ抽出からコールセンター経由して持ち帰りまで全部含めてひとつの作業だよ
一部だけの話にはならない
970(2): 2022/06/29(水) 12:46:32 ID:T76DyXbE0(2/2)調 AAS
>>969
顧客データの自宅持ち帰りを認める事業所があったら紹介してほしい。
971(1): 2022/06/29(水) 12:50:21 ID:I1THSvG90(1)調 AAS
>>970
アスペかよ
データ抽出するところから問題ってことだよ
972: 2022/06/29(水) 13:20:10 ID:HsYMrAik0(1/7)調 AAS
何言ってるんだよ。
紛失した奴は20年間尼崎市役所のシステムの面倒見てたんだろ
元請けが変わったらコイツクビだぜ。
それとも尼崎市役所は20年間ユニシスが入札成功してたのか?
社員名簿にコイツの名前と住所書いて提出しないといけないのに知りませんってあり得ないだろ。
973: 2022/06/29(水) 13:35:04 ID:0Ybn0MU80(1)調 AAS
>>971
コールセンターと尼崎市の情報システムがオンラインでつながってなかったから
記録媒体で住民データを移す必要があった。指摘するならそこからです。
974: 2022/06/29(水) 15:30:53 ID:nkMXIe5I0(1)調 AAS
また社名かえるの?www
975: 2022/06/29(水) 15:52:31 ID:HsYMrAik0(2/7)調 AAS
>>226
20年以上も尼崎市役所のシステムの仕事してたってことは元請けが変わってもコイツがいたってこと。
コイツがUSB持ち出しているのにユニシスの社員が一緒に酒飲んでいること。
コイツをクビにした時の費用対効果だろ。
元請けが変わっても、ユニシスです、日立です、NECですって言っていつも市役所にいた訳なんだから市役所が不思議に思わなかったって本気で信じるのかねw
976: 2022/06/29(水) 15:54:43 ID:HsYMrAik0(3/7)調 AAS
>>268
データセンターの必要な情報を得るのにユニシスが知りませんでしたって言い張るとは思うよ。
何故か知らないけど市民の情報が入ったUSBメモリをデータセンターに差し込んでシステムのデータが作られました、
って言い張るならね。
977: 2022/06/29(水) 16:02:16 ID:HsYMrAik0(4/7)調 AAS
>>280
熊とワルツを踊る訳ですね。
978: 2022/06/29(水) 16:03:08 ID:p/slTGy10(1)調 AAS
>>970
削除する手順すら無かっただろうから個人の問題だけでもないな
979: 2022/06/29(水) 16:07:56 ID:+MGOrfRR0(1)調 AAS
>>27
多重請負ってのは伝言ゲームなんだわ
請負を重ねるごとに認識や伝わる内容が少しづつ変わって100伝えたものが30くらいしか伝わらず100になるようにするために無駄なお金と時間がかかる
980: 2022/06/29(水) 16:13:19 ID:NWbZ/ZhH0(1)調 AAS
USBメモリを紛失した社員はどういう肩書(名刺)で尼崎市役所に出入りしてたんだろうね?
ビプロジーの名刺持ってたなら偽装請負だよね。
名刺すら出さずに作業をしてたのなら、身元も確認せずにこんな貴重なデータを渡すなんて
尼崎市はどうしようもないバカ
981: 2022/06/29(水) 16:14:11 ID:kwb3gVaJ0(1)調 AAS
多様化がぁーとか言ってるやつに限って
頭お花畑
982: 2022/06/29(水) 16:19:32 ID:HsYMrAik0(5/7)調 AAS
>>551
そりゃ元請けが変わっても20年間尼崎市役所で働いているんだしな。
ユニシスで20年間働いていたら管理職になって現場仕事してない筈なのにねw
983: 2022/06/29(水) 16:23:46 ID:HsYMrAik0(6/7)調 AAS
>>420
20年以上だって、コイツ抜いたら運用のノウハウが無くなるんだろ。
どうせ役所側で作らないといけない形の仕事定義書もコイツがいないと作れない。
ってことだろ。ユニシスに投げて作らせようとしても相当の赤字になるからコイツ雇うしか無いんだろ。
984: 2022/06/29(水) 16:28:51 ID:HsYMrAik0(7/7)調 AAS
>>484
何々、ユニシス時代から絶対に禁止されているワンオペやっていたって言い張るつもりなのかw
985: 2022/06/29(水) 16:40:44 ID:6+mJPhMe0(1)調 AAS
中抜きじゃねーの、人がいないから買ってくるの。
986: 2022/06/29(水) 16:41:52 ID:8FQ77U0E0(1)調 AAS
また社名変更しなきゃだよなぁ(笑)
987: 2022/06/29(水) 16:51:31 ID:HbOZsjWi0(1)調 AAS
中抜きしてたのか
988(2): 2022/06/29(水) 17:10:21 ID:r2tVxa140(2/2)調 AAS
尼の市長自らボーナスいらんとはやるな
仮に普段からUSBメモリをセンターから持出す運用になっとってもこれで叩かれにくなったな
989: 2022/06/29(水) 18:11:50 ID:Rz743eUO0(1)調 AAS
>>988
一度のボーナス位安いものなのだろう
990: 2022/06/29(水) 19:08:04 ID:w8BaF1wo0(1)調 AAS
どうせ裏で何か貰ってるだろうしね
991: 2022/06/29(水) 19:29:29 ID:q50o6cct0(1/2)調 AAS
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
992: 2022/06/29(水) 19:29:37 ID:q50o6cct0(2/2)調 AAS
>>441
(゚Д゚)ゴルァ!
公共事業者からの増収賄(原資は企業利益)よか、
貧乏人からのピンハネ(しかも原資は血税)の方が
遥かに悪質だってことを自覚しろ!!
共産県議による生活保護詐取事件、衝撃の内容が明らかに
「紹介料1人につき毎月1万」「転居は自分の選挙区に」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362533396/
【生活保護不正受給】共産党は弱者の味方のふりをして貧困者を食い物に!
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575540334/
993: 2022/06/29(水) 19:48:17 ID:9B6VTwfl0(1)調 AAS
【画像】 10年前全てのオタクがお嫁さんにしたいと思った女の子がこちらwww
外部リンク[html]:zywi.xevna.net
994: [sage c ] 2022/06/29(水) 20:00:47 ID:bXqWwzrZ0(1)調 AAS
>>11
個人情報保護法では再委託するには委託元の承認が必要で無断で再委託は禁止
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*