[過去ログ] 【発明】写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻?  [朝一から閉店までφ★] (876レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814
(1): 2022/06/27(月) 14:50:25 ID:9MU47y9Z0(1)調 AAS
>>97
KODAKの社名の由来は造語

創業したジョージ・イーストマンは社名について、次のように考えた
1) 従来のポータブルカメラと区別できる、全く新しい響きの新しい名前
2) 全世界のどの言語でも間違いなく発音できる簡単な名前
3) 全世界どこでも、1通りにしか読めないアルファベットの組み合わせ
4) 短くて力強く、印象に残りやすい名前

これらの条件を組み合わせてイーストマンはいくつもの造語を考案。
その中でも彼は「K」の発音が気に入り、Kで挟んだ単語をいくつも考えた。
そして、最終的に力強くてシャープな響きがする「KODAK(コダック)」が誕生。

ゼロックス(Xerox)の社名もコダックの方法論を参考にした造語だと言われている。
815: 2022/06/27(月) 15:22:02 ID:3C1nlQiL0(1)調 AAS
>>814
昔、コピーすることをゼロックスするなんて言ったな
青焼きと区別するためかもしれんが音感も良かったんだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s