[過去ログ] 【発明】写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? [朝一から閉店までφ★] (878レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258(2): 2022/06/26(日) 22:52:54 ID:6AKGdMfJ0(1)調 AAS
記憶容量が爆発的に増えることを予見できなきゃ利用価値はわからんからな
とはいえ、1975ならそろそろ軍用途でのインターネットが制定されつつあったような
274: 2022/06/26(日) 22:58:58 ID:U/Qu6/Wv0(10/13)調 AAS
>>258
いや予見はできてた当時のただのカメラ屋風情でさえいずれ追い越すと
ただ急激な入れ替わりを予想してなかったのと、インターネットがこういう形で普及するとはまだ当時読めてなかった
323(2): 2022/06/26(日) 23:17:40 ID:cFc+eoSP0(1/2)調 AAS
>>258
1975年というと
世界初のパーソナルコンピューターと言われるアルテア8800が発売されたのがその前年の1974年、これにはビデオメモリがついていなかった
二年後の1977年に発売されたApple IIはグラフィック能力を備えていたが 画素数は280x192で6色表示だった
パソコンでフルカラーの実写映像が実用レベルで表示できるようになるのは
1980年代後半以降、一般化するのは Windows 95が発売されてGUIが一般化する発売の1990年代後半以降
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.186s*