[過去ログ] 【発明】写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? [朝一から閉店までφ★] (878レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: ただのとおりすがり [niceage] 2022/06/26(日) 22:14:12 ID:7Wn6LL5k0(1/9)調 AAS
フィルムは中間の媒体に過ぎないが写真は良いなー
画面を通して見るデジタル画像って薄っぺらな気がする。
145: ただのとおりすがり [niceage] 2022/06/26(日) 22:18:09 ID:7Wn6LL5k0(2/9)調 AAS
47年前だとオートフォーカスの始まりと同じくらいの時期か
やっぱり早すぎたのかねえ
158: ただのとおりすがり [niceage] 2022/06/26(日) 22:23:19 ID:7Wn6LL5k0(3/9)調 AAS
コダックのフィルムをコニカの現像所に出す
たぶん白い目で見られてる(笑)
161: ただのとおりすがり [niceage] 2022/06/26(日) 22:24:34 ID:7Wn6LL5k0(4/9)調 AAS
>>159
「お正月を写そう!フジカラーで写そう!」
170: ただのとおりすがり [niceage] 2022/06/26(日) 22:28:00 ID:7Wn6LL5k0(5/9)調 AAS
>>167
日本だと圧倒的に富士フイルムだから仕方なくね?
185(1): ただのとおりすがり [niceage] 2022/06/26(日) 22:32:29 ID:7Wn6LL5k0(6/9)調 AAS
>>176
私の記憶だと24枚どりで現像400円とプリント1枚30円くらいだった気がする(苦笑)
199: ただのとおりすがり [niceage] 2022/06/26(日) 22:36:03 ID:7Wn6LL5k0(7/9)調 AAS
今でもお葬式で使う写真1枚4万円からだしなー(笑)
223: ただのとおりすがり [niceage] 2022/06/26(日) 22:41:42 ID:7Wn6LL5k0(8/9)調 AAS
キヤノンA-1よりもフィルムと現像のほうにお金が掛かって笑えなかったあの頃(苦笑)
279: ただのとおりすがり [niceage] 2022/06/26(日) 22:59:31 ID:7Wn6LL5k0(9/9)調 AAS
写ルンですは革命的に破壊したよな(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.333s*