[過去ログ] 【悲報】尼崎市、全市民情報流出の会見でUSBメモリーのパスワード桁数を言ってしまう【英数字13桁】 ★3 [minato★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: 2022/06/23(木) 19:46:35 ID:6IsMqkY90(1)調 AAS
お前ら絶対にやるなよ

PythonでUSBメモリのパスワードを解析。総当たりでロック解除してみよう!
外部リンク:original-game.com
785: 2022/06/23(木) 19:46:35 ID:QsckC3YK0(1)調 AAS
安全だね
スーパーハッカーじゃないと解けないよ
786: 2022/06/23(木) 19:46:37 ID:+1MoSX3O0(1)調 AAS
パスワードはメモリのキャップにマジックで書いてあったりして
787
(1): 2022/06/23(木) 19:46:45 ID:f0G1OAY10(2/2)調 AAS
>>762
頭悪すぎだなwww
788: 2022/06/23(木) 19:46:45 ID:h19K6g2C0(6/8)調 AAS
>>764
すぐまたお漏らしするけどいいですか
789
(1): 2022/06/23(木) 19:46:51 ID:28V3vov50(19/22)調 AAS
>>777
なりすましで犯罪の身代わり、踏み台にできるじゃろ
790
(1): 2022/06/23(木) 19:46:53 ID:1L8tPTBR0(4/6)調 AAS
>>773
大丈夫だと思う。ただ不審な電話とか気をつけて。
791: 2022/06/23(木) 19:46:55 ID:bSekRcRl0(2/2)調 AAS
モニターにパスワード書いたふせん貼っておくよりゆるゆる
792
(1): 2022/06/23(木) 19:46:57 ID:pTz6vVQU0(4/8)調 AAS
>>773
用心はしないと
このスレだけでも勉強になる意見はいっぱいあるし
793: 2022/06/23(木) 19:46:59 ID:/maoi2ly0(1)調 AAS
外人に売ったんちゃうん?
794: 2022/06/23(木) 19:47:03 ID:LwRIrGsG0(1)調 AAS
すげえ馬鹿だなこの担当者w

会見に出るんだから課長クラス?なんだろうけどwww
795: 2022/06/23(木) 19:47:06 ID:gu9KrxcD0(1)調 AAS
>>107
だよね
さすがにハードウェア暗号化USBメモリを使っていると信じたいけど…

そういや、ウン億円分のビットコインのコールドウォレットに使ってたUSBメモリのパスワード忘れて、「助けてくれ!あと2回間違えたら消えてしまう!」って言ってた人いたなw
796: 2022/06/23(木) 19:47:14 ID:FbD83OIN0(6/13)調 AAS
>>743
胸が熱いなwwwwwwwww
797
(1): 2022/06/23(木) 19:47:18 ID:ctBuw9eC0(5/7)調 AAS
パスワードのヒント教えた公務員の住所や家族構成状況から納税状況まで出来ちまうのか
すげぇな尼崎
798: 2022/06/23(木) 19:47:22 ID:MCSbqCVp0(4/7)調 AAS
おそらくは尼崎市役所市民課の名称の一部と電話番号の一部の組み合わせだろう
799: 2022/06/23(木) 19:47:25 ID:lF+V6Sf80(10/12)調 AAS
ワンチャンUSBは捨てらてる可能性もある?
800: 2022/06/23(木) 19:47:44 ID:9Ch6/tLt0(1)調 AAS
一定回数間違えたら強制フォーマットとかの機能は使ってなかったんだろうな
801: 2022/06/23(木) 19:47:45 ID:K0JO+IGz0(1)調 AAS
amadesuwa2022やろな
802
(1): 2022/06/23(木) 19:47:49 ID:AW26KZ0m0(3/6)調 AAS
>>790
>>792
怖いな、疑心暗鬼になりそう
PTSDで訴えられる?
803: 2022/06/23(木) 19:47:49 ID:d/R4i4N00(1/2)調 AAS
尼崎の市役所からパソコン全台撤去しろよ
こんな猿共に市民の情報触る資格無いわ
804
(1): 2022/06/23(木) 19:47:50 ID:r3bLyhqu0(2/3)調 AAS
>>761
ABCDEFGHI 2022だよ
805: 2022/06/23(木) 19:47:52 ID:g768W0/i0(4/4)調 AAS
本当ならパスワードを解析するのに10万年は掛かるはずなのに一瞬だったわね。
806: 2022/06/23(木) 19:47:56 ID:7AhKNyQr0(3/3)調 AAS
尼崎に住んでなくて良かったw
807
(2): 2022/06/23(木) 19:47:58 ID:COjf2jBL0(1/4)調 AAS
135桁とかなら問題なさそう
808
(1): 2022/06/23(木) 19:47:59 ID:cCDl5TAV0(1)調 AAS
公務員は優秀な人材なのに、やってて嫌にならないのかな?
本来の能力をほとんど発揮することなく死んでいくんだもん
809: 2022/06/23(木) 19:48:08 ID:khHQzyH30(1)調 AAS
無能の集まりだから委託する羽目になる
そして委託先も無能とか終㍗ル
810: 2022/06/23(木) 19:48:12 ID:He8w+Vos0(1)調 AAS
すっごーい!公務員ってチンパンジーのフレンズなんだね!
811
(1): 2022/06/23(木) 19:48:15 ID:C6/c03010(1)調 AAS
そのうち開き直って「非課税世帯の個人情報なんか知られたって実害ないだろ」って火消しが出てくるからな
これ毎回出てくるからちゃんと覚えておいてね
812: 2022/06/23(木) 19:48:18 ID:lF+V6Sf80(11/12)調 AAS
Daityou202206とかは?
813: 2022/06/23(木) 19:48:23 ID:zIORCqwL0(2/2)調 AAS
誰でも閲覧できるように情報公開するしかないよ
リストに載ってるやつは、住所変えればいいだけのこと
確認できれば個人で対策すればいい
814: 2022/06/23(木) 19:48:35 ID:qQgraeDh0(1/2)調 AAS
NSAの業務請負会社の社員がNSAの機密を持ち出して
それをKasperskyがウイルスとして検出して分析サーバに送っちゃったので
アメリカが逆ギレしてハッキングだと騒いだ事件あったね
815: 2022/06/23(木) 19:48:36 ID:1UrrZVXT0(1)調 AAS
無能な奴が役人になるってよくわかったろ?
816: 2022/06/23(木) 19:48:42 ID:72ieTtOL0(2/2)調 AAS
パスワードはポストイットに書いてパソコンに貼ってあるから安心
817
(3): 2022/06/23(木) 19:48:46 ID:COjf2jBL0(2/4)調 AAS
>>804
amagasaki2022
とかだったらどうすんだよ
ぴったり13桁なんすけど…
818
(1): 2022/06/23(木) 19:48:52 ID:o9EaeRQI0(1/2)調 AAS
市の管理体制の問題かな
でなければお漏らしした職員の職務違反が問題かと
819: 2022/06/23(木) 19:48:59 ID:gmwnd6Jt0(2/2)調 AAS
>>807
タイプをミスって3回失敗するだろ w
820: 2022/06/23(木) 19:49:00 ID:jXizvay50(1)調 AAS
暗号化ってもZipにパスワードつけただけだろ?
今頃中身抜かれてるよ
だいたいわざとの可能性もある
821: 2022/06/23(木) 19:49:02 ID:999rFkmq0(2/3)調 AAS
データ持ち出したのは勿論✕だけど、

紛失したのがド級の重要情報であることを公表したのも✕
これで、時間と手間をかけてでも解読する

さらにパスの桁数も公表だから・・・
822: 2022/06/23(木) 19:49:04 ID:1AfLJ37M0(1)調 AAS
折角すべての責任を業者に押し付けられそうな内容だったのになにしてんだろ
823
(2): 2022/06/23(木) 19:49:12 ID:1L8tPTBR0(5/6)調 AAS
>>802
インターネット上とか外部流出が確認されたら1人1万円の慰謝料があるかも
しれない。ただ裁判しないともらえない。悪質なら集団訴訟がいいかも。
824: 2022/06/23(木) 19:49:25 ID:BxtXvnae0(3/4)調 AAS
無断で持ち出せる環境がやばいだろ
825: 2022/06/23(木) 19:49:30 ID:3roqn8yl0(7/7)調 AAS
世の中、生活保護だということを他人に知られたくない人もごまんといるわけよ
826
(1): 2022/06/23(木) 19:49:32 ID:6Aa82sKs0(2/2)調 AAS
>>817
確実にそれだろ
何を見てきたんだよ
827: 2022/06/23(木) 19:49:41 ID:/TCzdHV/0(8/12)調 AAS
>>732
これがお前んとこの自治体でもソレ書き込める?
828: 2022/06/23(木) 19:49:44 ID:58BHdlHj0(1)調 AAS
>>706
ふ〜ぅじこちゃん
829: 2022/06/23(木) 19:49:45 ID:QHr1AbwB0(1)調 AAS
その答え聞いてる人間誰も止めなかったのかよ…
830: 2022/06/23(木) 19:49:45 ID:jVnBYOem0(9/10)調 AAS
13桁は犯人を欺くためのフェイクだと思うが
本当に13桁ならアホとしか言いようがない
831: 2022/06/23(木) 19:49:48 ID:esSrUt0N0(1)調 AAS
もうドジっ子さんなんだからぁ
832: 2022/06/23(木) 19:49:52 ID:9ufOs1oI0(5/6)調 AAS
>>807
スーパーチャイニーズワールドかな?
833
(1): 2022/06/23(木) 19:49:55 ID:5SUPgHR/0(1)調 AAS
「尼崎のUSB」
急いで商標出願するニダ!
834: 2022/06/23(木) 19:49:57 ID:u02UZTYc0(1)調 AAS
尼崎はガチでイメージ通りの地域やからざまあやわ
835
(2): 2022/06/23(木) 19:50:07 ID:bUaiCDCJ0(2/2)調 AAS
尼崎北部の人間は人間じゃないと聞いたことがある
836: 2022/06/23(木) 19:50:10 ID:FK6UPpo+0(2/2)調 AAS
Amagasaki2022がいいなー
なんかオリンピックみたいでかっこいいから
837
(3): 2022/06/23(木) 19:50:15 ID:qQgraeDh0(2/2)調 AAS
>>774
嫌いな上司の名前といつどうやって殺すかローマ字で書くだけで30文字超えるぞ
838
(3): 2022/06/23(木) 19:50:20 ID:GN9coYcv0(4/6)調 AAS
>>818
漏洩したのは尼崎市の発注先の日本ユニシスのその下請会社の社員
尼崎市の職員は関係ない
839: 2022/06/23(木) 19:50:21 ID:pTz6vVQU0(5/8)調 AAS
>>811
NHKの通せんぼぐらい我慢しろって書き込みはいっぱい見たな
840: 2022/06/23(木) 19:50:23 ID:L2hyXhLJ0(1/3)調 AAS
自治体のセキュリティーレベルはお察しだな
他人事じゃない、住んでる自治体に突っ込み入れとかんと
841
(1): 2022/06/23(木) 19:50:26 ID:fLOlNEkf0(6/8)調 AAS
>>768
普通の情報漏えいならそれで終わる
(過去の宇治市の場合、確か一人500円?ぐらいの賠償)
ただし住民票ロック案件で事が起こると一気に役員の進退に関わる。
842
(1): 2022/06/23(木) 19:50:33 ID:FQZb3XzL0(3/4)調 AAS
テヘペロ済む問題じゃないだろw
843: 2022/06/23(木) 19:50:36 ID:yRIq4bBn0(9/11)調 AAS
>>823
集団訴訟するレベルだけど、賠償は尼崎市民の税金からやで泣
844
(1): 2022/06/23(木) 19:50:42 ID:FbD83OIN0(7/13)調 AAS
>>767
これは何桁以下、のように
何桁かわからない場合だからな...
13だよって言った場合かなり期間短くなる
845: 2022/06/23(木) 19:50:44 ID:AtAsZ1lM0(1)調 AAS
>>817
やめて差し上げなさい
846
(1): [sage はかす] 2022/06/23(木) 19:50:44 ID:QYvMSiFh0(1)調 AAS
>>722
パスワードの桁数を言った職員もそう思ったんだろうな
たしかに頭もそこそこ良くて数学も出来るんだろうけど、パスワードcrackの手法を知ってる人にとっては桁数はかなりヒントだよ
847: 2022/06/23(木) 19:50:47 ID:MCSbqCVp0(5/7)調 AAS
>>823
尼崎市「漏れた住基データで被害があったと証明してください」
848: 2022/06/23(木) 19:50:52 ID:nJ8ACP880(6/8)調 AAS
>>787
ネタだってさ
良かった
849: 2022/06/23(木) 19:50:53 ID:d/R4i4N00(2/2)調 AAS
間違いなくパソコンのディスプレイにパスワード書いたふせん紙貼ってるだろうなw
850: 2022/06/23(木) 19:50:57 ID:qY/DPmk20(1)調 AAS
ダウンタウン が里帰りしたとき、歯のない爺さんとか、昼間からワンカップ飲んでる爺さん見て
あれが市長です、ってネタ好き
実際は女性だったな
851: 2022/06/23(木) 19:51:01 ID:28V3vov50(20/22)調 AAS
生活保護世帯にお小遣いあげるからって受け子やらせるとか、この名簿でオレオレ詐欺とかすげえ捗るな
852: 2022/06/23(木) 19:51:11 ID:o1T2xOSq0(1)調 AAS
アホの子が極まってる
853: 2022/06/23(木) 19:51:12 ID:ZnFgeLX90(1)調 AAS
さすが維新国
854: 2022/06/23(木) 19:51:13 ID:COjf2jBL0(3/4)調 AAS
>>826
>>7にあったわあ
855
(1): 2022/06/23(木) 19:51:17 ID:wXXu0sdV0(5/6)調 AAS
責任者への処分は特になく
担当者は残業でガッポ稼げるとさ😇
856: 2022/06/23(木) 19:51:20 ID:ctBuw9eC0(6/7)調 AAS
芸人や有名人がいくら親に渡してるとかも分かっちまうし変態もゴミ盗めて大喜びや
尼崎ならパスワードもヒントくれるし
857: 2022/06/23(木) 19:51:21 ID:dcEjh6ke0(1)調 AAS
>>838
パスワードに関わる情報暴露したのは市だぞ
858: 2022/06/23(木) 19:51:28 ID:2AyZiUDh0(1/5)調 AAS
お前らミスリードされてるなyunishisu2022
859
(1): 2022/06/23(木) 19:51:31 ID:6XzLBVR70(2/2)調 AAS
結局後ろ4桁が数字とかはデマなのか?
正直13桁とか言っちゃうのは事実ってのが確認できた以上普通に行ってもおかしくないから輪っかんねぇ
860: 2022/06/23(木) 19:51:39 ID:KhMYnz4o0(1)調 AAS
最大815兆通りのランダムパスワードなんか
秒1000単位で調べるパス突ソフト100台使っても何百年もかかるよ。
これは職員が撹乱さすために盛ってるだけだと思うけどな
861
(1): 2022/06/23(木) 19:51:39 ID:IPbw+fzw0(2/2)調 AAS
塚口は伊丹市扱いということでこの中には入っていないよね?
862
(1): 2022/06/23(木) 19:51:40 ID:999rFkmq0(3/3)調 AAS
>>680
俺なら、銀行口座作り替えるかな

使ってる銀行を騙って、口座番号とか世帯主とか生年月日とか言われたら、詐欺と見破る自信ない
863: 2022/06/23(木) 19:51:54 ID:/TCzdHV/0(9/12)調 AAS
>>745
おう、でも見つかるといいな
864
(3): 2022/06/23(木) 19:51:55 ID:r3bLyhqu0(3/3)調 AAS
>>817
それTwitterの面白ネタだからw
役所もそこまで馬鹿じゃないだろ
865
(1): 2022/06/23(木) 19:52:00 ID:pa7Ryf9R0(10/10)調 AAS
もうこの市職員の名前ネットで拡散されてるな
866: 2022/06/23(木) 19:52:08 ID:/TCzdHV/0(10/12)調 AAS
>>746
嘘だよ
867: 2022/06/23(木) 19:52:14 ID:RX5/zMiT0(3/4)調 AAS
>>837
いいなそれ
868
(2): 2022/06/23(木) 19:52:15 ID:1L8tPTBR0(6/6)調 AAS
>>841
宇治市の事例は1人1万円。これが相場だね。
869: 2022/06/23(木) 19:52:19 ID:yRIq4bBn0(10/11)調 AAS
>>844
そうだね・・・
870
(1): 2022/06/23(木) 19:52:22 ID:L2hyXhLJ0(2/3)調 AAS
お詫びは1人500円のQUOカード?
許されないよ、今年度の住民税ゼロ円でないと
871
(1): 2022/06/23(木) 19:52:27 ID:FbD83OIN0(8/13)調 AAS
>>773
手当受取口座と生年月日がバレてるのは気をつけろ
暗証番号を完全にランダムの数字に変えておけ
872: 2022/06/23(木) 19:52:28 ID:njL8H8L50(1/2)調 AAS
>>864
お、おう…
873: 2022/06/23(木) 19:52:34 ID:5p6NXB8c0(2/2)調 AAS
偽物をメルカリ出品とかタチが悪すぎる
874: 2022/06/23(木) 19:52:36 ID:A/E6qLlC0(6/6)調 AAS
(´・ω・`) もしオマエラの市町村のサーバーのパスワードが

住んでる市町村名+2020 で侵入できたら終わりやぞw
875
(1): 2022/06/23(木) 19:52:47 ID:Xb+gQHsl0(1)調 AAS
委託業者が売ろうとしたんじゃないのか?
警察に捜査させたほうがいいぞ
876: 2022/06/23(木) 19:52:48 ID:FbD83OIN0(9/13)調 AAS
>>837
頭がいい
877: 2022/06/23(木) 19:52:51 ID:pTz6vVQU0(6/8)調 AAS
>>838
USBで簡単にデータ抜き出せる環境で個人情報扱ってたわけで
そんなシステムを運営していた責任は追及されると思う
878: 2022/06/23(木) 19:52:52 ID:JAl2Fz+I0(2/2)調 AAS
>>842
役所「テへへへへペロペロ」
879: 2022/06/23(木) 19:52:53 ID:o9EaeRQI0(2/2)調 AAS
市民の個人情報を簡単に流失した責任は誰かな?
市、市長、市議会、部署、当事者の職員かな本当にずさんな管理ですね連帯責任かと
880: 2022/06/23(木) 19:52:54 ID:2AyZiUDh0(2/5)調 AAS
>>861
西大島以外は尼崎だな
881: 2022/06/23(木) 19:52:55 ID:h19K6g2C0(7/8)調 AAS
>>808
公務員は教科書に書かれていることだけを正確に回答できる能力の持ち主であって
創造性や商売の能力は全く試験されてませんよ
882: 2022/06/23(木) 19:52:56 ID:EbAdYU7r0(8/9)調 AAS
>>835
尼の真骨頂は南半分やぞ
883: 2022/06/23(木) 19:53:10 ID:njL8H8L50(2/2)調 AAS
>>870
既に非課税なんだよなぁ
884
(1): 2022/06/23(木) 19:53:12 ID:QGqCORRl0(1)調 AAS
さすが大阪
悲惨な状況でも笑いを忘れんな
885: 2022/06/23(木) 19:53:18 ID:CA5G/b6b0(1/2)調 AAS
どうせUSBメモリの裏に忘れないようにパスワードマジックで書いてあるんだろ?(´・ω・`)
886: 2022/06/23(木) 19:53:20 ID:28V3vov50(21/22)調 AAS
まさかのミスでamagazaki2022になってるファインプレーとかないかな
887: 2022/06/23(木) 19:53:20 ID:d6I+jx1X0(1)調 AAS
>>865
マジか
なんの被害も受けてない奴らがボロクソに誹謗中傷すんだろな
888: 2022/06/23(木) 19:53:20 ID:AW26KZ0m0(4/6)調 AAS
>>862
なるほど、参考になる
名前住所生年月日はもちろん、世帯主、世帯年収も漏れてるんだよね
889: 2022/06/23(木) 19:53:21 ID:RKtnz6Ic0(1)調 AAS
リトライ何回制限かが問題だと思うよ
無限なら総当たりでやられてしまう
890: 2022/06/23(木) 19:53:21 ID:HkN7U1Ri0(1)調 AAS
研修で見る動画そのままの行動をするやつがいるとは
891: 2022/06/23(木) 19:53:25 ID:xXVCcUPr0(1)調 AAS
Amagasaki 2022
892: 2022/06/23(木) 19:53:30 ID:MCSbqCVp0(6/7)調 AAS
>>868
元が市民から集めた税金やから意味ないなw
893: 2022/06/23(木) 19:53:30 ID:xL2uhAEw0(1)調 AAS
記者「13桁といっても amagasaki2022 とかじゃないんですか?」
職員「昨年発注したプロジェクトだから違うっ!」
視聴者「あ」
894: 2022/06/23(木) 19:53:33 ID:fkmBB3rH0(1)調 AAS
日本人にITは無理
895: 2022/06/23(木) 19:53:37 ID:6k+rpsgG0(1)調 AAS
尼崎を大阪府にしなかったのは失態
896
(1): 2022/06/23(木) 19:53:43 ID:Zx8pjGAP0(1)調 AAS
多分もう破られてる
897: 2022/06/23(木) 19:53:43 ID:m/jUWkzp0(1)調 AAS
パスワードは13桁で、毎年変えてるって言ってるんだから、
amagasaki2022でほぼ確定だろ
898: 2022/06/23(木) 19:53:44 ID:zVicKpY70(2/2)調 AAS
普通の会社ならUSBなんてPCに繋げなくなってるけどね
899: 2022/06/23(木) 19:53:45 ID:nJ8ACP880(7/8)調 AAS
>>837
斬新やね
いいかもしれん
900: 2022/06/23(木) 19:53:45 ID:UfNfwJ4v0(1)調 AAS
どうすんのこれ
901: 2022/06/23(木) 19:53:51 ID:CIwPEG2t0(1)調 AAS
これ尼崎だけ流出だから問題なるんやから
いっそもう日本人全員の個人情報流出すれば全部解決じゃね?
902
(3): 2022/06/23(木) 19:53:56 ID:ctBuw9eC0(7/7)調 AAS
>>838
USBメモリ紛失の尼崎市、記者会見でパスワードの桁数暴露 ネット騒然 「悪例として最高の手本」
YouTubeで削除された尼崎責任者二人の発言

尼崎臨時特別給付金課長中尾
「え~パスワードにつきましては英数文字を含めた13桁のパスワードを設定されてますので
私専門ではないんですが、13桁というのはかなり解読するのは難しいのかなぁと認識しております」
15分42秒あたり

28分ちょい
記者「(念押しで)PWはえ~と…13桁で良かったんですよね?」
尼崎市総務局長土本「ええ、そうです」

これは本当
903: 2022/06/23(木) 19:53:57 ID:FbD83OIN0(10/13)調 AAS
>>778
最初の1つで天和だから
2つ目が清一色とか何翻になるかな?とかもう無意味だろ
904
(4): 2022/06/23(木) 19:53:57 ID:aAdbuQe70(1)調 AAS
武庫之荘 住みの俺
905: 2022/06/23(木) 19:54:05 ID:/TCzdHV/0(11/12)調 AAS
>>864
最初の出処ここやろ
906: 2022/06/23(木) 19:54:14 ID:COjf2jBL0(4/4)調 AAS
わけわからないようにしようと工夫しすぎたパスワード
自分で思い出せなくて開かないファイルあるわ
907: 2022/06/23(木) 19:54:15 ID:L6BjF2YR0(1)調 AAS
登場人物全員終わってんなw
908: 2022/06/23(木) 19:54:17 ID:AJ2rsRDz0(9/9)調 AAS
いやーこれから一週間が楽しみだわ
覚えてる流出騒動で最悪の失態だからどんな動きになるんだろうな

コロナ開け?といい戦争といい今年はいろいろ起こるな!
909: [age] 2022/06/23(木) 19:54:23 ID:ipyHSCRC0(1)調 AAS
>>875
紛失しなくても黙ってコピーして売ればいいだろw
910: 2022/06/23(木) 19:54:24 ID:JUkf2aEc0(4/4)調 AAS
尼崎だもんな
データは受け子を経由して、全部渡って、今頃は海外のサーバーだよ
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s