[過去ログ] 【悲報】尼崎市、全市民情報流出の会見でUSBメモリーのパスワード桁数を言ってしまう【英数字13桁】 ★3 [minato★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: 2022/06/23(木) 19:25:25 ID:HmyaH4lF0(5/5)調 AAS
>>477
なんで2回聞いた
486(1): 2022/06/23(木) 19:25:29 ID:Amf/+Pho0(1)調 AAS
なにか悪さするとしたら世帯情報で老人単騎のやつ騙すくらいか?
487: 2022/06/23(木) 19:25:30 ID:lF+V6Sf80(6/12)調 AAS
運転免許番号とか一緒に流出しなくてよかったね
488: 2022/06/23(木) 19:25:30 ID:Bx73AGe60(2/3)調 AAS
>>367
なんでアルファベットが27文字なんだよ
ASCIIでいうなら制御コードとスペースとdeleteを除いた94文字じゃないのか?
489: 2022/06/23(木) 19:25:32 ID:Azi28J4O0(2/3)調 AAS
>>447
逆にやばいやつリストと捉えれば貴重なデータに。
490: 2022/06/23(木) 19:25:33 ID:gJhdhHiI0(1/2)調 AAS
委託しないで公務員が責任持ってやれよ、無駄に高い給料ばっかり貰ってるんだから
NHK社員と同じだな
491: 2022/06/23(木) 19:25:42 ID:28V3vov50(13/22)調 AAS
そもそもコロナで飲みとか自粛しとるだろうに
492: 2022/06/23(木) 19:25:43 ID:rm3qXy+q0(2/2)調 AAS
これが日本のレベルよ
USB知らない爺さんをデジタルセキュリティ大臣に任命し
faxが滞って保健所の登録に何日もかかって患者を死なせた国だ
493: 2022/06/23(木) 19:25:53 ID:D/VH6W/i0(1)調 AAS
公務員って何もしなくても給料貰えるんだから
家で寝てて金だけ貰ってりゃ良いのに
納税者の邪魔すんなよ
494(2): 2022/06/23(木) 19:26:07 ID:4SGka5RR0(1)調 AAS
まじでお笑い国家日本になってきたな(´・ω・`)
495: 2022/06/23(木) 19:26:08 ID:j4edSL+m0(2/2)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
496(1): 2022/06/23(木) 19:26:11 ID:/TCzdHV/0(1/12)調 AAS
>>408
部外者突っ込んでられるけどさ、これ全国の誰が住んでる場所でも起りうる
たまたま尼崎だっただけで…
過去分まで漏れたらたまらんなー
497: 2022/06/23(木) 19:26:18 ID:cQbD/WzO0(1)調 AAS
ついに
尼崎市民460万人の命は
一人の酔っ払いに委ねられた!!
498(1): 2022/06/23(木) 19:26:22 ID:vXMfUOg90(1/8)調 AAS
業務委託で紛失した社員の年収は200万らしい
499: 2022/06/23(木) 19:26:22 ID:C2+Q5qkm0(1)調 AAS
そもそもパスワードをかけてないだろ
こんなバカばっか
500: 2022/06/23(木) 19:26:23 ID:DO+bse/c0(1)調 AAS
情報を売ったんだろ
良い小遣い稼ぎになって飲んでたんだろうなw
普通に犯罪だろ逮捕しろよ
501: 2022/06/23(木) 19:26:30 ID:s9IXPtSg0(1)調 AAS
試し腹=日本伝統の近親相姦風習、
502: 2022/06/23(木) 19:26:37 ID:5PUK7EDv0(1)調 AAS
これと関係ない用事で
市役所に陳情の連絡いれたら(市役所下請け業者が我が家の重大な保安上の個人情報を、近所の人らがいる道端で声高に漏らした件で)
ウンザリした感じで平謝りされたは
503(1): 2022/06/23(木) 19:26:38 ID:geSTBidu0(1)調 AAS
尼崎市側がパスワード設定したならamagasakiのパターンもだけど部署名とか業務名に年号のパターンも有り得そう
shiseijyoho04とかamashiminzei4とか
504: 2022/06/23(木) 19:26:40 ID:sWMCf8dt0(4/4)調 AAS
重要機密を許可なしで外部持ち出しとかまともな民間企業じゃ絶対にありえない
505(1): 2022/06/23(木) 19:26:44 ID:2Tf/Ar310(3/4)調 AAS
情強「rar使えよwww」
506: 2022/06/23(木) 19:27:04 ID:pa7Ryf9R0(3/10)調 AAS
日本ユニシスって何の会社?って妻が聞くから
「東京ディズニーランドのエレクトリカルパレードのスポンサーしてた会社だよ」というと
「それは超大手だ!」とびっくりしてた
507: 2022/06/23(木) 19:27:13 ID:MCSbqCVp0(1/7)調 AAS
盗品市場に売ってる45万円のUSBは本物のデータのコピー?
508: 2022/06/23(木) 19:27:15 ID:Q6Of9ERr0(2/7)調 AAS
さっさと移民に管理してもらう時代になった方がよさそうだな日本
509: 2022/06/23(木) 19:27:18 ID:/TCzdHV/0(2/12)調 AAS
>>494
笑いで済めばまだいい。失笑すら出来ん
510: 2022/06/23(木) 19:27:20 ID:jhT1Ernz0(4/7)調 AAS
でもどっかに落ちてる可能性もあるんでしょ?
盗まれたんじゃなくて 椅子の隙間とかにありそう
511(2): 2022/06/23(木) 19:27:21 ID:kltNmsv00(1/2)調 AAS
ちょっとメルカリでUSB出品してくる
尼崎で拾ったって書くだけですぐ売れそうじゃね
8GB、500万くらいで
512: 2022/06/23(木) 19:27:32 ID:CTf1oiRW0(1)調 AAS
全市民の個人情報を部外者が持ち出せてること自体が大問題なんだよな
513: 2022/06/23(木) 19:27:35 ID:lF+V6Sf80(7/12)調 AAS
コピーを取引しようとしたらUSBごととられたとかちゃうの?
514: 2022/06/23(木) 19:27:36 ID:vXMfUOg90(2/8)調 AAS
>>505
Ex_
515(1): 2022/06/23(木) 19:27:59 ID:Q3mBXGpp0(1)調 AAS
あいかわらずの日本人らしいどん臭さ
市役所の全職員の賞与停止で
516: 2022/06/23(木) 19:27:59 ID:p6GYk92i0(1)調 AAS
尼崎市民ってアホなの?
517: 2022/06/23(木) 19:28:04 ID:kXtGJIyn0(3/4)調 AAS
>>459
時々、間違いの発注FAXがおいらの自宅に届くけど、
そうやって情報を垂れ流しちゃダメだろ、っていつも思うw
518: 2022/06/23(木) 19:28:06 ID:IAe8l6x/0(1/2)調 AAS
>>18
本当に?
519(1): 2022/06/23(木) 19:28:09 ID:QWsnxx880(4/5)調 AAS
>>24
尼崎のwww
確かに尼崎市役所とは言ってないな
520: 2022/06/23(木) 19:28:10 ID:9Xr6Hygu0(1)調 AAS
amagasaki-shi
521(1): 2022/06/23(木) 19:28:12 ID:gJhdhHiI0(2/2)調 AAS
当たり前だがヘマした委託会社に二度と仕事依頼しては駄目
522: 2022/06/23(木) 19:28:16 ID:6XpvaegI0(1)調 AAS
ドラゴンボールで例えてもらわないとどれくらいヤバいかわからん
いうてピッコロ大魔王襲来くらいでは?
523: 2022/06/23(木) 19:28:20 ID:rLdoqG9V0(3/3)調 AAS
毎年変えてるってどういう意味だろう
今回大阪のコールセンターに移す事業は1回完結ではなくて何年も続いてたものなの?
それとも本当に大元のデータベースにアクセスするためのパスワードを孫請けと使い回してたってこと?
524(4): 2022/06/23(木) 19:28:21 ID:jVnBYOem0(7/10)調 AAS
>>496
さすがに尼崎以外ではいくら公務員でも住基データのUSBの持ち出しは禁止じゃね?
無くしたことより屋外に持ち出したほうに驚くが
525: 2022/06/23(木) 19:28:21 ID:wXXu0sdV0(1/6)調 AAS
謝ればすむんだから楽だよな
何かあったら増税すりゃいいんだし
526: 2022/06/23(木) 19:28:24 ID:h19K6g2C0(3/8)調 AAS
>>481
生年月日バレてるから暗証番号突破される人大量にいるだろうな
527: 2022/06/23(木) 19:28:25 ID:Q6Of9ERr0(3/7)調 AAS
>>515
どうなっても安泰だからこんなに適当なんだよ
528: 2022/06/23(木) 19:28:28 ID:q9ha2hsu0(1)調 AAS
尼崎…想像以上のマヌケ集団だ
529: 2022/06/23(木) 19:28:31 ID:UuEmJrD60(2/2)調 AAS
メルカリワロタ
530: 2022/06/23(木) 19:28:31 ID:ratZVEp70(1)調 AAS
最悪に拍車をかける尼崎www
今時ITリテラシがゼロのヤツを仕事に使うなよwwww
531: 2022/06/23(木) 19:28:32 ID:yRIq4bBn0(6/11)調 AAS
>>511
全市民の情報なら数千万の価値あるだろ
532: 2022/06/23(木) 19:28:32 ID:jhT1Ernz0(5/7)調 AAS
>>503
お役所そのパターン多いよね ホームページのアドレスそのパターンだもんな
533(2): 2022/06/23(木) 19:28:32 ID:+ypBCJD50(2/2)調 AAS
>>498
画像リンク
534: 2022/06/23(木) 19:28:40 ID:pa7Ryf9R0(4/10)調 AAS
>>519
でも捜査かく乱したとして偽計業務妨害でアウトだと思う
バカなことをしたもんだ
535(1): 2022/06/23(木) 19:28:45 ID:vXMfUOg90(3/8)調 AAS
>>521
社名と住所はすぐ変わる
536: 2022/06/23(木) 19:28:46 ID:L7z7sc8p0(1)調 AAS
スパイ防止法に反対してる野党が、
こんな日本じゃどうせ秘密はボロボロ漏れると言い出すぞ。
537: 2022/06/23(木) 19:28:54 ID:YiNcHLlh0(1)調 AAS
USBて試行回数上限あるん?
今時のグラボでやれば1週間かかんないんちゃうか?
538(6): 2022/06/23(木) 19:28:59 ID:c9A0fY+90(1)調 AAS
これは一人当たり100万円くらいの賠償が必要じゃないのか?
電話番号とか銀行口座とか全部買えなきゃならんでしょ
539: 2022/06/23(木) 19:29:01 ID:I4RWHh8W0(1/2)調 AAS
>>24
このメルカリの値段って尼崎の人口か?
悪趣味やな
540: 2022/06/23(木) 19:29:25 ID:Q6Of9ERr0(4/7)調 AAS
>>538
まあでもしないやろなあ
541: 2022/06/23(木) 19:29:29 ID:L5cRANiP0(1)調 AAS
>>1
悪いのは下請けの奴であって市や元請けのユニシスは悪くないよな
542: 2022/06/23(木) 19:29:30 ID:fE3m/e1L0(1)調 AAS
5ちゃんも個人情報漏れてるけどな
543: 2022/06/23(木) 19:29:31 ID:N9pSvTSX0(1)調 AAS
amagasaki2022
を試せ!
544: 2022/06/23(木) 19:29:38 ID:qChDdJVU0(3/5)調 AAS
>>479
社名7桁だから202206とか220622なんか足すと13桁だな。
545: 2022/06/23(木) 19:29:51 ID:MCSbqCVp0(2/7)調 AAS
>>524
公務員的には
自分の仕事の都合>市民の個人情報
546: 2022/06/23(木) 19:29:54 ID:kXtGJIyn0(4/4)調 AAS
USBとUBS
どっちが正しいのが分かっていない老害は
さっさと引っ込んで!
547: 2022/06/23(木) 19:29:57 ID:xdsNpSWZ0(2/2)調 AAS
神崎川と武庫川の間には住みたくない
548(1): 2022/06/23(木) 19:30:02 ID:lPvcF8pG0(2/2)調 AAS
>>511
拾ったってのはマズイ
犯罪になる
あくまで「尼崎の」
尼崎で買った奴でも「尼崎の」だから
549: 2022/06/23(木) 19:30:05 ID:j44BzFcy0(1)調 AAS
富岳発進!
550: 2022/06/23(木) 19:30:05 ID:9ufOs1oI0(1/6)調 AAS
廃棄品のHDDを売って小遣い稼ぎされてたのってどこだったっけ
551: 2022/06/23(木) 19:30:05 ID:dphUY/my0(1)調 AAS
亡くしたと言って売り飛ばしたのかもしれない
その社員の銀行口座や支出を監視しとかないと
552: 2022/06/23(木) 19:30:06 ID:28V3vov50(14/22)調 AAS
>>486
口座番号総当たりで4桁のやつに生年月日で突破試みる
名簿記載相手に名簿から削除しますよ詐欺かける
高額納税者情報を窃盗グループに流す
高齢者にオレオレ詐欺かける
46万人のうち、0.1%引っかかるとして460人
1人当たり100万の被害で、総額4億6千万
あれ、規模の割に大したことねえな
1%引っかかるとしたら46億だけど
553: 2022/06/23(木) 19:30:06 ID:qv7zV5Ms0(1)調 AAS
amagasaki-shi
こんなレベルだったらw
554: 2022/06/23(木) 19:30:07 ID:YPhkjZkd0(1/3)調 AAS
amagasaki2022ってマジ?
555(1): 2022/06/23(木) 19:30:08 ID:wXXu0sdV0(2/6)調 AAS
>>538
実害まだないし
賠償ないやろ
100万の根拠も乏しい
556: 2022/06/23(木) 19:30:10 ID:F43aVPCY0(1)調 AAS
役所の職員か委託会社の社員どちらか、より悪い方はクビだろ
557: 2022/06/23(木) 19:30:14 ID:xxt507wJ0(2/2)調 AAS
英数字13桁は飲み屋の店名だな
早く仕事を終わらして行きたかったらさw
558: 2022/06/23(木) 19:30:14 ID:dYrNoLvm0(2/2)調 AAS
>>538
1人500円なら賠償たった2億で済むな
559: づら [hage] 2022/06/23(木) 19:30:14 ID:YUaq2e4Z0(2/2)調 AAS
もう我慢で銀っ!、、、銀さん 20.777にS/L置いて21.212で567*567*567*567*567回建てのいきなり全力買い!
560: 2022/06/23(木) 19:30:18 ID:m3d+wwEu0(1)調 AAS
パスワードを当てるスレになってて草www
561(1): 2022/06/23(木) 19:30:22 ID:a2A5QFPQ0(5/8)調 AAS
>>450
> USBメモリなんて桁数言われなくても
> PCにやらせればどうせ総当たりで数日で攻略されるだろ。
>
> 入力回数制限とかかけてないだろうし。
ハードウェアレベルの暗号化なら、
PC にやらすことできないし、
デフォルトで一定回数でロックか自動消去される。
ソフトウェアレベルの暗号化は、
暗号化されたデータをpc に移せるので
解読はされる。
ソフトウェアレベルは、暗号化とは言えないレベル。
562(1): 2022/06/23(木) 19:30:25 ID:Yy8iQSw70(1)調 AAS
passwordAma1!
ガッチガチのパスワードポリシー満たしてまんがな
563: 2022/06/23(木) 19:30:30 ID:nJ8ACP880(1/8)調 AAS
>>494
笑いを通り越して唖然茫然
本来なら怒りが出ないといけないのにえっ、、で止まる時間が長いのは良くないな
564: 2022/06/23(木) 19:30:35 ID:akOnJ1Ow0(1)調 AAS
なんだろうこの興奮は
sengoku38 以来だな
565: 2022/06/23(木) 19:30:44 ID:vXMfUOg90(4/8)調 AAS
>>533
三次受け昔したことあるけど、偉そうにしてるくせに無能ばかりだったな。今の若者も新卒失敗組は、こうなる運命。
566: 2022/06/23(木) 19:30:46 ID:EbAdYU7r0(4/9)調 AAS
まぁ、尼やからネタで済んだけど
他の自治体だったら人生終わるで
567: 2022/06/23(木) 19:30:50 ID:SyJC2WJU0(1)調 AAS
>>416
住基ネットはアカウントで閲覧だけの規制
とか管理者権限とか関係なく
全データ持ち出せる仕様なのか?
568(1): 2022/06/23(木) 19:30:53 ID:lbSoA0K/0(2/2)調 AAS
a2022202222022
569: 2022/06/23(木) 19:30:54 ID:g768W0/i0(2/4)調 AAS
こんなの犯人に伝えているとしか思えないわw
570: 2022/06/23(木) 19:30:55 ID:I4RWHh8W0(2/2)調 AAS
そもそもほんまに一年更新なんか?
うちの市役所更新全然してないぞ?
571: 2022/06/23(木) 19:31:00 ID:lF+V6Sf80(8/12)調 AAS
>>538
メーカーによるとしか安いのだとないししっかりしたやつだと回数制限あるのもある。ただ下手したら忘れた人のためにのヒントもあるかもしれない
572: 2022/06/23(木) 19:31:08 ID:2Tf/Ar310(4/4)調 AAS
上司「おい13桁!コーヒー買ってこい」
573: 2022/06/23(木) 19:31:17 ID:TanzIOAD0(1)調 AAS
役場は高卒とかFランを縁故で入れてるからね
知能が低い上に世の中舐めてる連中だからどうしようもない
574(1): 2022/06/23(木) 19:31:23 ID:AcvcNlJU0(1)調 AAS
>>426
先に当たり引いたら駄目やんけ。
575: 2022/06/23(木) 19:31:24 ID:kltNmsv00(2/2)調 AAS
>>548
なるほど
俺は出品したりしねーけど、ほんとに出品するやついるの怖いな
576: 2022/06/23(木) 19:31:28 ID:Q6Of9ERr0(5/7)調 AAS
>>561
間違いなくソフトウェアレベルやろ
その辺のフリーソフトで暗号化してるまである
577: 2022/06/23(木) 19:31:35 ID:3Ljwk4IK0(1)調 AAS
尼崎市議会って創価多いよな。
578(1): 2022/06/23(木) 19:31:39 ID:JYoTqq0m0(1)調 AAS
何故か正直に言ってしまうのだろうか?
強力なパスワードを何十にもかけています。ってありもしない事言った方がいいのに。
579: 2022/06/23(木) 19:31:46 ID:nsfnMi8l0(1/2)調 AAS
担当者「書類に書かれている内容を読んだだけなのに何故か叩かれた(´;ω;`)」
580: 2022/06/23(木) 19:31:49 ID:+QbwyVQ20(1/3)調 AAS
フロッピーならこんなことにならずに済んだのに
さらに5インチのpc98フォーマットなら読み出すだけで一苦労
猫に小判、豚に真珠、役所にUSBメモリ
581: 2022/06/23(木) 19:31:50 ID:Vq1ye9ow0(1/2)調 AAS
>>1
俺は桁数分かったら、速攻でパスワードぶち破れる自信あるわ
582(1): [sage はかす] 2022/06/23(木) 19:32:04 ID:5aIDMdUM0(1)調 AAS
USBを持ち出して泥酔するヤツ
路上で寝てる人間から鞄を盗むヤツ
パスワードのヒントを言うヤツ
日本終わってる
583: 2022/06/23(木) 19:32:05 ID:/TCzdHV/0(3/12)調 AAS
>>524
持ち出したのって公務員じゃなくね?下請けだか孫請けの社員ちゃうのん?
一応尼崎市も許可してないとは言ってるけどねえ
13桁とかゲロっちゃうくらいだしどうなんだか…
ほかんとこでは無いと思いたいけどわからんよ?
明るみになってないだけで、、
584(4): 2022/06/23(木) 19:32:10 ID:IMu2n8ZN0(1)調 AAS
非課税世帯の情報なんて価値あるの?
使い道がわからない
585(1): 2022/06/23(木) 19:32:15 ID:IAe8l6x/0(2/2)調 AAS
13文字と先頭大文字と毎年変えるだから
Amagasaki2022
586: 2022/06/23(木) 19:32:17 ID:qxGO/3Jp0(1/3)調 AAS
>>450
13桁総当たりとかスパコン使うかネットで並列処理せんと終わらんぞ
587(1): 2022/06/23(木) 19:32:18 ID:1L8tPTBR0(1/6)調 AAS
>>538
判例なら1人1万円だね。住居移転など具体的な損害がない限り。
気持ち悪い話ではあるがね。
588: 2022/06/23(木) 19:32:35 ID:JVkKuQ460(1)調 AAS
アホやなw
589: 2022/06/23(木) 19:32:40 ID:E7p6xRX20(1)調 AAS
尼崎って維新配下?
590: 2022/06/23(木) 19:32:40 ID:lF+V6Sf80(9/12)調 AAS
盗まれた確定なの?
591(1): 2022/06/23(木) 19:32:46 ID:4K8Y8ftP0(1)調 AAS
パスワード自体をしゃべったわけじゃなくて桁数とかだけだからな
尼崎にも優秀なやついるんだな
592: 2022/06/23(木) 19:32:47 ID:Q6Of9ERr0(6/7)調 AAS
>>582
2番目はむしろ海外の方が多いけどな
日本人は平和ボケしすぎだから海外だとすぐ盗まれる
593: 2022/06/23(木) 19:32:51 ID:93zJBXxG0(1/2)調 AAS
わざとか
594: 2022/06/23(木) 19:33:06 ID:DC2fP2NP0(1)調 AAS
>>7
>>16
>>17
>>1
日本ユニシスが社名変更
22年4月から「BIPROGY(ビプロジー)」へ
595(2): 2022/06/23(木) 19:33:07 ID:UM/Ekz2t0(1)調 AAS
ほんっとこの国終わってんなwwwwwwwww
596(1): 2022/06/23(木) 19:33:12 ID:ihPEOWDH0(1)調 AAS
また兵庫か!!!!!!!!!
兵庫県尼崎市とか
神戸市須磨区とか
なんか犯罪とか色々多いよな
597(2): 2022/06/23(木) 19:33:26 ID:6XzLBVR70(1/2)調 AAS
>>538
500円のクオカードを1家庭に1つくらいならくれるかも
598(1): 2022/06/23(木) 19:33:32 ID:3roqn8yl0(4/7)調 AAS
まだ流出確定ってわけじゃないからな。
盗んだ犯人が金目のものしか興味なくてカバンごと海に捨ててる可能性は大いにある
599: 2022/06/23(木) 19:33:36 ID:5L3qYOdf0(1/3)調 AAS
このご時勢、個人情報なんてあってないようなものでそこら辺から抜けまくってるものだと思って生活してるけど
それでも自治体が盛大にお漏らししちゃうってのは衝撃の度合いが桁違いだな
600(1): 2022/06/23(木) 19:33:38 ID:oZPKCG8H0(3/5)調 AAS
>>587
でも今のところ紛失であって流失を証明する事は難しい
601: 2022/06/23(木) 19:33:40 ID:ETkdgotC0(1/4)調 AAS
で何桁だったん
自身持って答えたなら桁数多かったんじゃないw
602: 2022/06/23(木) 19:33:46 ID:/TCzdHV/0(4/12)調 AAS
>>535
ペッパーランチはそういう意味では潔い
603: 2022/06/23(木) 19:33:47 ID:ctBuw9eC0(1/7)調 AAS
画像リンク
酔っ払ってどこへ行ったか分からなく、
さらに謝罪会見でパスワードのヒントまであげちゃった尼崎46万全市民の情報
住基データ、納税データ、ナマポ、非課税と現時点で判明したもの
604(1): 2022/06/23(木) 19:33:57 ID:9ufOs1oI0(2/6)調 AAS
当事者的には破産者マップよりヤバいの?
605(1): 2022/06/23(木) 19:33:58 ID:DMkLzKqx0(1)調 AAS
習ったことのみ学習と行動できるが
それ以外のことは全く頭が働かないタイプって案外多いよね
606: 2022/06/23(木) 19:34:00 ID:yEf8IA/O0(1)調 AAS
尼崎国、川崎国と双璧ぞ
607(1): 2022/06/23(木) 19:34:02 ID:pa7Ryf9R0(5/10)調 AAS
>>598
多分近日中にネット公開されると思うよw
608: 2022/06/23(木) 19:34:12 ID:qLs6ozzj0(1/5)調 AAS
>>597
それを配る作業を委託してまた流出させるオチですね、分かります
609: 2022/06/23(木) 19:34:16 ID:Le667I0F0(1)調 AAS
>>585
>>568
>>595
>>1
日本ユニシスが社名変更
22年4月から「BIPROGY(ビプロジー)」へ
610: 2022/06/23(木) 19:34:18 ID:FbD83OIN0(1/13)調 AAS
>>555
ひとり500円のクオカードを市民の税金から払うだけだろ
ビプロジーは委託金額返上が弁済上限の契約で守ってるだろうし大した損害でもない
明日からまた楽しく仕事できるよ
611: 2022/06/23(木) 19:34:21 ID:vXMfUOg90(5/8)調 AAS
>>596
路上に見知らぬ血痕後はよく落ちてる。喧嘩でもしたんかなーでスルー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s