[過去ログ] 【悲報】尼崎市、全市民情報流出の会見でUSBメモリーのパスワード桁数を言ってしまう【英数字13桁】 ★3 [minato★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 2022/06/23(木) 19:10:49 ID:80dyMk0c0(1)調 AAS
いい加減丸投げ禁止にしろよ

自民公明ってマジで普段のニュース見ててこの程度のことすら思いつかないのかよ
いったいどこ見て政治してんの
264: 2022/06/23(木) 19:10:51 ID:pVK9iDXR0(3/4)調 AAS
>>233
13文字の英数字としか言ってないですよw

いや、本来ならこんなのも言っちゃあダメなんだけどねぇw
265
(1): 2022/06/23(木) 19:11:06 ID:3as4YDf+0(1)調 AAS
アルファベット小文字26文字大文字26文字
数字10文字
1桁62通り 13桁で62の13乗通り
これが解けたとしてなにが得られるのか
日本人としてもっとも劣等な尼崎市民のこと知ってもなにもならん
どうしても知りたければ
量子コンピューターの市販化を待つべき
266: 2022/06/23(木) 19:11:17 ID:+f30WTDT0(1/2)調 AAS
尼崎w
267: 2022/06/23(木) 19:11:17 ID:28V3vov50(5/22)調 AAS
銀行の通帳の情報流出したので暗証番号変えましょう
つきましては行員が自宅にお伺いします、通帳ご用意してお待ちください
ってオレオレ詐欺流行りそう
兵庫県警はピリピリしてるだろうな
268: 2022/06/23(木) 19:11:17 ID:pa7Ryf9R0(1/10)調 AAS
市職員はパスワードを知ってるのかね?
知らないと思うのだが
269: 2022/06/23(木) 19:11:31 ID:rLK9n+8W0(1)調 AAS
13桁で絞ったら数秒でぶち抜かれるやん
270: 2022/06/23(木) 19:11:41 ID:rSPPeEFY0(1)調 AAS
この国はもうだめかもわからんね
271: 2022/06/23(木) 19:11:51 ID:BmBZRz170(3/4)調 AAS
>>265
量子暗号にすれば飯じゃん
272
(4): 2022/06/23(木) 19:11:51 ID:LZEjLnyH0(1)調 AAS
昔、個人情報流出で
Yahooから500円のクオカードをもらったな。

個人情報流出に対する補償額=500円
が相場なんだろう。
273: 2022/06/23(木) 19:12:36 ID:2MGoc8Nl0(1)調 AAS
ごめんねで終了、これ
274: 2022/06/23(木) 19:12:45 ID:BmBZRz170(4/4)調 AAS
>>272
yahoo BBのときか、俺ももらったわw
275: 2022/06/23(木) 19:12:51 ID:+NaD76qt0(3/3)調 AAS
今悪い奴らが尼崎の飲み屋徘徊してUSB探してんのかな
276: 2022/06/23(木) 19:12:58 ID:he2Cf7Af0(1)調 AAS
パスワードはチンポのサイズです
277: 2022/06/23(木) 19:13:00 ID:AJ2rsRDz0(5/9)調 AAS
ITだとか個人情報だとかに疎い世代が舵切ってるんだから国会まで行くとか無理やろ
注意喚起しますで終わりや

マジで国会議員半分にして変わりに若い各分野の専門家国で雇ってくれんかな
誤送金もあれだけどホンマに終わっとるわこの国
278: 2022/06/23(木) 19:13:03 ID:wP+CFyWj0(1)調 AAS
マイナカードを作ったら
役所の役人の私物のデジカメっぽいので
ハイ、チーズって顔写真を撮られたわ
こりゃダメだと思った
279: 2022/06/23(木) 19:13:09 ID:XEfqKcBa0(1)調 AAS
AmagasakiCity
280: 2022/06/23(木) 19:13:13 ID:fzDBqXpO0(1/4)調 AAS
>>192
ITベンダ―でなくても普通の会社でも念押しの注意喚起の通達来るよ
レベルが違えど
281
(1): 2022/06/23(木) 19:13:18 ID:7j98k+Kd0(3/3)調 AAS
>>203
名簿の単価としては最上位クラスの情報量だなw
282: 2022/06/23(木) 19:13:26 ID:06AkrY8G0(1)調 AAS
アルカニダカグエン:アザース
283: [age] 2022/06/23(木) 19:13:30 ID:xXQ4e++s0(1/3)調 AAS
民間企業に委託は本当にどうでもいい窓口業務だけにしたほうがいい
どうせ高給貰ってないんだから、やらかして首になっても「ドンマイ俺!さ、次の職探そうー」ってなるから。
首になったら公務員の職を失うほうが緊張感持って仕事するやろ?
284
(1): 2022/06/23(木) 19:13:35 ID:L0DNks0h0(1)調 AAS
みんなでusb探しに行こう
285
(1): 2022/06/23(木) 19:13:39 ID:lF+V6Sf80(2/12)調 AAS
実はまだ居酒屋にあるとかだといいね。
どこで飲んだか覚えてないんじゃない?
286: 2022/06/23(木) 19:13:41 ID:sWMCf8dt0(1/4)調 AAS
こんなアホしかいないのか役人は
てか呑み会で紛失とかw担当者更迭しろ
287: 2022/06/23(木) 19:13:43 ID:yPJBUCfn0(2/2)調 AAS
尼崎市に全国から犯罪者が集まり

夜中に強盗が突入し始めるぞ
288: 2022/06/23(木) 19:13:45 ID:NjSdfqRP0(1)調 AAS
AMAGASAKI2022キター
289: 2022/06/23(木) 19:13:54 ID:c9eyMKYG0(2/3)調 AAS
侘びアマサキコイン はよ
290: 2022/06/23(木) 19:13:54 ID:JUkf2aEc0(1/4)調 AAS
業者もバカなら、役所もバカだったな
291
(1): 2022/06/23(木) 19:13:55 ID:28V3vov50(6/22)調 AAS
>>272
どうかな、氏名、住所、年齢、口座番号、生年月日が流出だろ
高齢者なんかは暗証番号を生年月日のままとか多そうだし、より危険度高い情報のような
反社にとっては、オレオレ詐欺しても良し、口座番号総当たりで預金下ろすの試すの良しみたいなやべえ情報だろ
292: 2022/06/23(木) 19:13:56 ID:ot8vxANJ0(1)調 AAS
>>8
不合格!
293: 2022/06/23(木) 19:14:09 ID:ptr2EaBh0(2/2)調 AAS
ま、余程筋の悪いところに行きつかなきゃ大丈夫だろ
お前らみたいなスーパーハッカーなら覗けるかもなw
294: 2022/06/23(木) 19:14:14 ID:OT79OttM0(1/13)調 AAS
アホすぎ
295: [age] 2022/06/23(木) 19:14:21 ID:xXQ4e++s0(2/3)調 AAS
>>203
うわぁ…
296: 2022/06/23(木) 19:14:24 ID:JAl2Fz+I0(1/2)調 AAS
>>272
コスモ石油のカードも500円やったわ
しかもコスモでだけ仕える金券w
297: 2022/06/23(木) 19:14:25 ID:OT79OttM0(2/13)調 AAS
これ、首だよな
298
(1): 2022/06/23(木) 19:14:30 ID:waaOxBrp0(1)調 AAS
>>1
役人のこの無能っぷりは
どうにかできんか?
299: 2022/06/23(木) 19:14:30 ID:bHxREs/K0(1/2)調 AAS
嘘の桁数言ってますように
300: 2022/06/23(木) 19:14:30 ID:4fe0XAAV0(1/2)調 AAS
今頃このメモリ探している人はどれくらいいるんだろう?
301: 2022/06/23(木) 19:14:36 ID:ibriFhV60(1/4)調 AAS
ありえねぇ
パスワード特定の超ヒントじゃん
302: 2022/06/23(木) 19:14:50 ID:M3lG09zU0(4/6)調 AAS
>>257
それTwitterのトレンドワード1位だったのに消されて
“パスワード” になってる笑
303: 2022/06/23(木) 19:14:55 ID:6BG3Zkwl0(1)調 AAS
イット革命や!
304: 2022/06/23(木) 19:14:59 ID:A/E6qLlC0(3/6)調 AAS
>>281
(´・ω・`)TVでAppleが情報漏洩しません!とかCMしてるのにね。
305: 2022/06/23(木) 19:15:02 ID:h6XT9sy90(1)調 AAS
「amagasaki2022」が最有力らしい
「1145141919810」が対抗

1文字目が大文字、ということで
「Amagasaki2022」が正解だな
306: 2022/06/23(木) 19:15:07 ID:/Ze+YUHv0(1/2)調 AAS
>>291
税金の情報あるとかじゃないっけ?
高所得者バレバレだな
307: 2022/06/23(木) 19:15:11 ID:6TaAaO9V0(1)調 AAS
>>24
愉快犯かよ
たち悪ぃな( ๑º言º)
308
(2): 2022/06/23(木) 19:15:15 ID:uNlKVOwB0(1)調 AAS
こういう時は今からダミーのUSBメモリを何本も落とすんだよ、そこかしこに
もちろん45万人分ののダミーデータもイレテ13桁のパスワードかけて
いやほんとに
何が正しいかわからなくなればそれでいいんだよ
309
(2): 2022/06/23(木) 19:15:16 ID:sWMCf8dt0(2/4)調 AAS
尼崎に住んでなくてよかった
310
(1): 2022/06/23(木) 19:15:21 ID:TWdyE23E0(1)調 AAS
そんなやばいデータ持ってる日に酒なんてよく飲むな
311: 2022/06/23(木) 19:15:22 ID:KyAF34a50(1/2)調 AAS
>>298
まあ無理やろ
どんだけ無能でも将来安泰なんだから努力して有能になる必要ないしな
312: 2022/06/23(木) 19:15:28 ID:ZfO4brBT0(1)調 AAS
>>2
313: 2022/06/23(木) 19:15:33 ID:28V3vov50(7/22)調 AAS
ワンチャン、現地のアホっぽいDQNがメモリ探し頑張って騒動起こして見つかったりせんかな
高く売れる!って短絡的に大捜索して見つかるみたいな
314: 2022/06/23(木) 19:15:33 ID:2c5qiIaD0(1)調 AAS
出来過ぎてる話
やってんなこれ

って思われてもしょうがない
315: 2022/06/23(木) 19:15:34 ID:TiZ18GkP0(1)調 AAS
今年一番ビックリした
316: 2022/06/23(木) 19:15:57 ID:m2pc+Q0Z0(1)調 AAS
仕込みだな、尼ならあり得る
317
(1): 2022/06/23(木) 19:15:59 ID:jnkaO4Yo0(1)調 AAS
そもそも、最近の風潮でUSBメモリーすら使用を禁止するのが普通なのに、
市民の個人情報をUSBメモリーに入れて持ち出させるとか、完全に市役所の過失だな。
これはマジでありえないぞ。
318: 2022/06/23(木) 19:15:59 ID:KDu1734w0(1)調 AAS
このツッコミしてる奴らにセキュリティ関連の見識聞いてもどうせ基本情報(笑)くらいの知識しないんだろうな
319: 2022/06/23(木) 19:16:02 ID:GZWdiqQv0(3/3)調 AAS
amagasaki2022
ツイッタートレンドに入ってて草
320: 2022/06/23(木) 19:16:03 ID:JJqrxgfR0(1/2)調 AAS
>>284
まさに令和のONE PIECE 
321
(2): 2022/06/23(木) 19:16:05 ID:fC8MdAHX0(1)調 AAS
前スレに出てたメルカリのイタズラ出品らしきUSBがFNNのニュース速報になってる…出してた奴大丈夫かこれ
322: 2022/06/23(木) 19:16:08 ID:+2QzySXg0(1)調 AAS
こんな意識の低い奴らが管理しているマイナンバーなんて怖くて申請できないわ
323: 2022/06/23(木) 19:16:13 ID:QWsnxx880(1/5)調 AAS
わざとだったらデータだけ引っこ抜いて返した方がよくね?
324: 2022/06/23(木) 19:16:18 ID:lF+V6Sf80(3/12)調 AAS
拾って売ったら捕まる?
325
(1): 2022/06/23(木) 19:16:18 ID:vEmNYP7Q0(1)調 AAS
>>203
氏名とマイナンバーなら最悪振り直しで終わるけど、むしろ「変更出来ない項目」中心に流出してるよな、これ。
DV被害者、シェルター準備しないと、本当に人の命飛ぶぞ。
326: 2022/06/23(木) 19:16:18 ID:rLdoqG9V0(1/3)調 AAS
>>251
どういう事?わざわざLAN等他のポートにUSBリーダー刺して移したってこと?
327
(1): 2022/06/23(木) 19:16:19 ID:yRIq4bBn0(1/11)調 AAS
ちゃうちゃうパスワード13桁より、USBに個人情報コピーできる環境がおかしいんだってww 関係者が反社に売り渡したりするの目的で持ち出したんじゃねーの?
328: 2022/06/23(木) 19:16:22 ID:QzleONt60(9/12)調 AAS
ちなみに、
個人情報を詳細に把握された背景による巧妙な詐欺案件の被害者

ってさ、何故か不思議な事に偶然「寄生虫ゴキブリ公務員は一件たりとも無い」んだよね

公務員一家が詐欺にあったとか報道聞いた事ないよね?実際「何故か」個人情報把握による詐欺被害って公務員だけは一切起きてないのよ
凄い偶然だよね?偶然じゃなく仮に必然だとしたら、これってどういう事なんだろうね・・?
329
(1): 2022/06/23(木) 19:16:22 ID:ibriFhV60(2/4)調 AAS
>>310
普通におかしいよね
違和感ある
330
(2): 2022/06/23(木) 19:16:28 ID:kJBgVAIc0(1/2)調 AAS
メルカリに出品されてたのは結局本物だったの?
331: 2022/06/23(木) 19:16:28 ID:OT79OttM0(3/13)調 AAS
スパコンで解析したら、何秒?
332
(2): 2022/06/23(木) 19:16:35 ID:XOCE6QZj0(1)調 AAS
本当に公務員は気楽で良いですね。
333: 2022/06/23(木) 19:16:35 ID:4fe0XAAV0(2/2)調 AAS
なくした人はちょっとお粗末すぎるのは確かだけど、そこまできっちりやるような給料も貰えていないんだろうなと予想。
334: 2022/06/23(木) 19:16:39 ID:mQjeRxat0(1)調 AAS
アキネーターでばれそう
335
(1): [sage はかす] 2022/06/23(木) 19:16:39 ID:EVgJwS4c0(1)調 AAS
>>203
念のため尼崎市民は口座変更、電話番号変更、あと誕生日と性別も変更したほうがいい
336: 2022/06/23(木) 19:16:44 ID:LixhlQpe0(3/3)調 AAS
USBメモリなのか、USBメモリーなのか…
337: 2022/06/23(木) 19:16:47 ID:28V3vov50(8/22)調 AAS
兵庫県警に他都道府県から応援出した方がいいんじゃないかな
京都府警とかサイバー犯罪に厳しいんだろ
338: 2022/06/23(木) 19:16:49 ID:0(1/2) AAS
>>285
たま~に見付かるよね?
339: 2022/06/23(木) 19:17:05 ID:qks0yL860(1)調 AAS
>>272
それはだまされてるだけ
変更の手間とか慰謝料とか考えると2万は取れるって当時みたがな

集団訴訟やるべきだった
340: 2022/06/23(木) 19:17:08 ID:sWVuYRMr0(1)調 AAS
>>332
出世とかは無くなっただろうけど、職は失わないだろうしな。
341: 2022/06/23(木) 19:17:08 ID:XjV0YoU40(1)調 AAS
>>335
郵便番号と番地も変更しよう
342: 2022/06/23(木) 19:17:11 ID:FF/EH37m0(1)調 AAS
クレカ情報やマイナポイントに紐づいてる情報は大した情報じゃないからこの程度問題ないだろw
な?LINEユーザー?w
343: 2022/06/23(木) 19:17:14 ID:uHFtuIyv0(1)調 AAS
リポーターも釣り過ぎだろ
どうせ馬鹿だろうなと思いながらやっただろ
344: 2022/06/23(木) 19:17:15 ID:ibriFhV60(3/4)調 AAS
オレオレ詐欺とかヤバいよな
345: 2022/06/23(木) 19:17:15 ID:H2Mx9PxE0(1)調 AAS
これがダウンタウンを生んだ尼や!!!!!!

笑いの本場や!!!!!!

本場韓国にも負けへんでぇえ!!!!!!!!
346: 2022/06/23(木) 19:17:19 ID:yqpHa7rb0(2/3)調 AAS
>>321
アウトじゃね?
まあ通報はされてるだろうし
警察の判断しだいだな
347: 2022/06/23(木) 19:17:19 ID:HmyaH4lF0(4/5)調 AAS
>>317
10年前でも非常識だったけどな
348: 2022/06/23(木) 19:17:24 ID:EbAdYU7r0(3/9)調 AAS
尼は住みたい街ランキングに
いつも上位に食い込んでくるけど
ああいう力技でデマ流すのあかんと思う
349: 2022/06/23(木) 19:17:24 ID:qChDdJVU0(1/5)調 AAS
Saito19920623(担当者が斉藤で誕生日が1992年6月23日)みたいなパターンはないの?
350: 2022/06/23(木) 19:17:28 ID:6Co+j81l0(1)調 AAS
早く見つけろ!!

46万人の市民の命は風前の灯火!!
351
(1): 人類経営者 再登板 2022/06/23(木) 19:17:28 AAS
>>1
amagasaki2022
Amagasaki2022

いくらなんでもこれはないと思う
パスワードをPasswordにするようなもん

.
そしていま全国の都道府県、市町村が大慌てでパスワードの変更してるかもwwwww
352: [age] 2022/06/23(木) 19:17:31 ID:xXQ4e++s0(3/3)調 AAS
>>309
いや、民間に業務委託してる自治体全部危ないやろ?バイトテロみたいなもん
353: 2022/06/23(木) 19:17:34 ID:UuEmJrD60(1/2)調 AAS
実は高額で売ったのか?
354
(1): 2022/06/23(木) 19:17:35 ID:0BH66AxS0(1/2)調 AAS
>>330
夕方のニュースで違うメモリですって報道してた
355: 2022/06/23(木) 19:17:40 ID:jVnBYOem0(5/10)調 AAS
スーパーハッカーなら
パスワードがなくても解除できるとかはない?
356: 2022/06/23(木) 19:17:44 ID:RBDJis6r0(1)調 AAS
全国放送で
パスワードアタックのヒント出すとか
桁数わかったら並列化捗るがな
担当者は、どうせ内部で一寸罰して終わりだろういつも通り
357: 2022/06/23(木) 19:17:44 ID:/Ze+YUHv0(2/2)調 AAS
>>308
本物拾ったやつが解析かけるだけだろw
358: 2022/06/23(木) 19:17:44 ID:AJ2rsRDz0(6/9)調 AAS
>>329
慣れってのは怖いもんで
毎年変更してるって言うくらいだから日常になって危機感なくなったんやろ
359: 2022/06/23(木) 19:17:50 ID:A/E6qLlC0(4/6)調 AAS
>>325
それよね… どうするんだろう…
360: 2022/06/23(木) 19:17:54 ID:ez8yz70+0(1)調 AAS
少し前にもどっかの県で話のネタのために住人の個人情報持ち出してた人いるよね?全都道府県で不正な持ち出し頻発してたりしないのかな
361
(1): 2022/06/23(木) 19:17:55 ID:su6NxXnz0(1)調 AAS
パスワードって社内で共有しやすいように
会社名+日付とかなんだよな
amagasaki○○○○
実質4桁
しかも数列の可能性が高い
362: 2022/06/23(木) 19:17:58 ID:69ShPa7l0(1)調 AAS
なんだ業者か
じゃあ仕方ないな
363: 2022/06/23(木) 19:17:59 ID:+xdG1k170(1)調 AAS
>>330
むしろ買う奴いたらそっちの方が知りたいわ
364: 2022/06/23(木) 19:18:09 ID:bHxREs/K0(2/2)調 AAS
>>203
在日が震えて眠ってそう
365: 2022/06/23(木) 19:18:09 ID:xdsNpSWZ0(1/2)調 AAS
西の尼崎、東の川崎
366: 2022/06/23(木) 19:18:10 ID:QWsnxx880(2/5)調 AAS
ナマポ者の情報なんてどうでもいいが高額納税者は見てみたい
367
(1): 2022/06/23(木) 19:18:11 ID:OT79OttM0(4/13)調 AAS
英小文字27
数字10
英大文字27
合計64

64の13乗が確率な
368: 2022/06/23(木) 19:18:17 ID:0BH66AxS0(2/2)調 AAS
>>327
今時は外部デバイス接続不可か何やったか履歴残るわな
369: 2022/06/23(木) 19:18:31 ID:yRIq4bBn0(2/11)調 AAS
年金受給者の個人情報は詐欺集団からしたら宝の山だからな。高く売れるだろ
370: 2022/06/23(木) 19:18:32 ID:HPoeAyKy0(1)調 AAS
パスワードなんて掛けてるわけねえだろ
371: 2022/06/23(木) 19:18:33 ID:ZoObIB6p0(1)調 AAS
アマやろ
問題無いわ
372: 2022/06/23(木) 19:18:34 ID:c9eyMKYG0(3/3)調 AAS
侘びあま咲きコインまだ~?
373: 2022/06/23(木) 19:18:35 ID:jKsbN1Ra0(1)調 AAS
もう複製済みだろうし手遅れ
374
(2): 2022/06/23(木) 19:18:37 ID:lF+V6Sf80(4/12)調 AAS
普通はUSBポートにUSB挿しても認識しないようになってる。
セキュリティ意識高い所だと持ち込み自体禁止
USBが認識しデータ保持出来ることがありえない
375: 2022/06/23(木) 19:18:43 ID:VmHogqpt0(1)調 AAS
この課長、PC池沼世代かもな
仕事でPCを使って来なかった40代以上には
それなりの役職者であっても、まれに江戸時代レベルの人がいる
「銀行の暗証番号でさえ4ケタなのに
13ケタもあったらCIAでも破るのはムリ」ぐらいの感覚なのかも
376: 2022/06/23(木) 19:18:51 ID:Bx73AGe60(1/3)調 AAS
オンライン(ログイン画面とか)なら「ログインにX回連続で失敗したらX分間操作禁止」とかすれば
ブルートフォース攻撃(パスワード総当たり)をやりにくくなるが
オフラインのファイルならいくらでもパスワードを試せるからな
オワタ
377: 2022/06/23(木) 19:18:52 ID:kJBgVAIc0(2/2)調 AAS
>>354
ニセモノだったかー
どちらにせよ本当になんでもありだなメルカリ
378: 2022/06/23(木) 19:18:55 ID:fzDBqXpO0(2/4)調 AAS
>>203
>・国籍、特別永住者
>・生活保護受給の有無

在日MAP、生活保護MAP

>・前年度の住民税金額

資産家リスト(住民税だけなので働いている人メイン)

>・氏名
>・生年月日
>・性別
>・住所
>・銀行名、口座番号
>・連絡先の電話番号

オレオレ詐欺用リスト
379
(1): 2022/06/23(木) 19:19:00 ID:J72RJeIF0(1)調 AAS
データを許可なく持ち出した泥酔し
路上で寝る様な奴がパスワードを
かけているか?
流石にパスワードかけてないとは
言えないので苦し紛れの発言の
可能性はゼロじゃないかなぁw
380: 2022/06/23(木) 19:19:01 ID:OT79OttM0(5/13)調 AAS
英小文字27
数字10
英大文字27
合計64

64の13乗が確率な
381: 2022/06/23(木) 19:19:02 ID:FE+T1jJC0(1)調 AAS
>>18
 嘘でしょ
382: 2022/06/23(木) 19:19:03 ID:2TZSoXxy0(2/3)調 AAS
>>24
wwwwwww
383
(1): 2022/06/23(木) 19:19:11 ID:Xx6wgG6O0(2/2)調 AAS
この程度のデーターでどう悪用されてどういう実害が出るのか誰も具体的に説明できない
いつもやばいやばいと騒ぐだけ騒いで何も起こらない
384: 2022/06/23(木) 19:19:17 ID:OT79OttM0(6/13)調 AAS
英小文字27
数字10
英大文字27
合計64

64の13乗が確率な
スパコンで何秒?
385: 2022/06/23(木) 19:19:22 ID:GvpBUowS0(1)調 AAS
>>332
直接の加害バカは上司にほんの1ミリ怒られるだけでオールフイニッシュ!
減給など1円も無し!
386: 2022/06/23(木) 19:19:24 ID:cSBpPDkX0(1)調 AAS
ジャップにデジタルは早かった
デジタル先進国の韓国兄さんと中国父さんが羨ましいよ
387: 2022/06/23(木) 19:19:29 ID:OT79OttM0(7/13)調 AAS
英小文字27
数字10
英大文字27
合計64

64の13乗が確率な
スパコンで何秒
388: 2022/06/23(木) 19:19:36 ID:IPbw+fzw0(1/2)調 AAS
個人情報流出が怖くてつかしんにも出かけられんわ
389: 2022/06/23(木) 19:19:41 ID:28V3vov50(9/22)調 AAS
1億2000万のうちの、尼崎市自慢46万人だと、全人口の約0.4%か
こうやってみると大したことないとかならんかな
誤差、誤差
1-
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s