[過去ログ] 豊田社長の報酬、55%増の6.8億円 トヨタの22年3月期 (6/23) [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): 少考さん ★ 2022/06/23(木) 17:03:49 ID:ake/2LBN9(1)調 AAS
※日本経済新聞
豊田社長の報酬、55%増の6.8億円 トヨタの22年3月期
外部リンク:www.nikkei.com
2022年6月23日 16:15 [有料会員限定]
トヨタ自動車は23日、豊田章男社長の2022年3月期の総報酬が前の期比55%増の6億8500万円だったと発表した。同日に提出した有価証券報告書に記載した。好調な業績や時価総額の増加に加え、個人別の査定を導入したことで金額を押し上げた。
有価証券報告書の記載ベースでは、豊田氏としては20年3月期(4億4900万円)を2年ぶりに上回り過去最高となった。内訳は固定報酬が2億400万円で、株式として受け...
残り472文字
876: 2022/06/23(木) 19:32:39 ID:yyb9F+770(3/3)調 AAS
トヨタの社長はただの拝金主義者ではないってことだ
すごいよな、ぶっちゃけただのカーマニアだからな
877: 2022/06/23(木) 19:33:06 ID:nJyvqOQM0(1)調 AAS
でも昭和の頃の高度成長期なんて社員の平均給与の10倍がメドだったのでは
知らんけど
878: 2022/06/23(木) 19:33:09 ID:xdsNpSWZ0(2/2)調 AAS
叩かれてもトヨタとの取引してる信用が欲しい
879: 2022/06/23(木) 19:34:13 ID:Q6otQWPQ0(3/5)調 AAS
給料が高い低いなんか言っている奴は、底辺労働者
880: 2022/06/23(木) 19:35:00 ID:6QVQg9eA0(1)調 AAS
奴隷と下請けの涙でできた金やな 誇らしいか?
881: 2022/06/23(木) 19:35:18 ID:E1JSMb3m0(1)調 AAS
>>9
元はトヨタでやっていた仕事
それを分けてあげたんだがな
「仕事は要らない」とトヨタに言えば良い
882: 2022/06/23(木) 19:35:22 ID:TrYb/ERY0(1)調 AAS
トリクルダウンとか言ってた糞は責任を取れ
883(1): 2022/06/23(木) 19:35:56 ID:i1qu1CIQ0(1)調 AAS
まあ表向きはこうでも株主配当とかで何十億、何百億とかなるんでしょ?
884: 2022/06/23(木) 19:36:05 ID:L6sPigc60(1)調 AAS
>>871
鬼畜だわ
885: 2022/06/23(木) 19:36:23 ID:x45tOlC10(1)調 AAS
持ち株ガー、下請けガー
セブンの外人社長とか容赦ないけどな
外人に乗っ取られた日本企業どんだけよ
トヨタなんか、全然、良心的にみえるが
886: 2022/06/23(木) 19:37:14 ID:0k5urder0(1)調 AAS
こいつはアホ社長じゃん
社員が有能
887: 2022/06/23(木) 19:37:20 ID:q1I3Pjln0(1)調 AAS
>>883
配当含めてで
給与は2億と書いてあるのに
どんな知能してるんだよ😲
888: 2022/06/23(木) 19:37:30 ID:TJfYR5l/0(9/14)調 AAS
・フォード
アラン・ムラーリーCEO
(約23億46000万円)
・GM
メアリー・バーラCEO
(約14億6880万円)
・フォルクスワーゲングループ
マルティン・ヴィンターコルンCEO
(約20億4000万円)
・トヨタ
豊田章男CEO
(約6億8000万円)
世界一の自動車メーカーのCEOなのに慎ましい報酬だ
そんなに羨ましいなら
お前が勝手に一流企業のCEOになれよバカ
889: 2022/06/23(木) 19:37:35 ID:Pov4UBh/0(1)調 AAS
現状世界最強の車会社のトップでもこんなもん。一方で何の景気効果も無かった東京運動会は5兆円。うち1兆5000億は何に使ったかすらわからないらしい。
日本って国に運営させるとここまで最低効率で金を使えるのかと感心する。焼却炉で税金を全力で燃やしても追いつかないレベル。
890: 2022/06/23(木) 19:37:57 ID:DO+bse/c0(1)調 AAS
社員の報酬も55%UPかなw
お前だけが稼いだわけじゃないだろ
891: 2022/06/23(木) 19:38:11 ID:gIS2m0Li0(1)調 AAS
豊田家の本業は、トヨタの本社が入るビルとかの不動産会社というのを知らんのか。非上場のブラックボックス
892: 2022/06/23(木) 19:38:32 ID:BPTQvmMq0(1)調 AAS
ゴーンのカスぶりが際立つな。あれを敏腕経営者って称えてた奴はレバノンでゴーンを探してこいよな。
893: 2022/06/23(木) 19:39:50 ID:F8TVFT5A0(2/2)調 AAS
報酬なんていくらでももらやいい
所詮はトヨタの話だ
でも自工会はそうじゃない
不正車検の経緯からみて会長は再任させちゃあかんかった
ディーラのカイゼン精神が足らんからこうなったってよく言うわ
大野さんのやってたカイゼンと真逆だろ
カイゼンって言葉を口にすんじゃねぇよ
894: 2022/06/23(木) 19:40:32 ID:1i5eaQqR0(1)調 AAS
3流芸人でも年収1億だからな
895: 2022/06/23(木) 19:40:48 ID:zFbmw9Hs0(13/15)調 AAS
トヨタは日本から出て行けよ
迷惑だわ
896: 2022/06/23(木) 19:41:10 ID:/i+MjlHx0(1/6)調 AAS
>>1
日本人のラスボス
897: 2022/06/23(木) 19:41:26 ID:0wytmLxL0(1)調 AAS
>>10
彼自身の保有株はそんなに多くない。
0.5%以下くらいじゃなかったかな。
まあ、時価総額が35兆円だから、1700億円くらいにはなるけど。
898: 2022/06/23(木) 19:41:41 ID:4n5qSThK0(1)調 AAS
昔なら宮殿に住んで使用人100人抱えてるレベルだろ
すげーな
899(1): 2022/06/23(木) 19:42:10 ID:cV+OMPFq0(1)調 AAS
で、トヨタ従業員や関連子会社の社員収入は+50%になったのかね?
900: 2022/06/23(木) 19:42:55 ID:/i+MjlHx0(2/6)調 AAS
まじで海外なら暴動起きてるよね。
こいつらの金のために円安制作して物価上がって日本人の生活苦しくなってるのに
901: 2022/06/23(木) 19:44:04 ID:njlW/HsY0(1)調 AAS
>>10
豊田家には東和不動産って資産運用会社があるから
彼個人だとそんな持ってないんじゃない
902: 2022/06/23(木) 19:44:07 ID:T7dmgg7L0(1)調 AAS
>>4
そこは、さすがTOYOTA
国内販売台数5位の日産の方が役員報酬が高い
その辻褄はユーザーが負う
903(1): 2022/06/23(木) 19:44:35 ID:Bzisg9z70(1)調 AAS
持株会社とか資産運用会社が複数あるに決まってるやん
フロントマンたから恨み買わないように目一杯工作してるよ
904: 2022/06/23(木) 19:44:47 ID:8UAyd6qd0(1)調 AAS
そんな貰っても使いきれんだろ
俺にくれ
905: 2022/06/23(木) 19:45:21 ID:sFBoBab10(1)調 AAS
俺らの円安税・・・・
906: 2022/06/23(木) 19:45:29 ID:bUaiCDCJ0(1)調 AAS
アメリカアメリカ出てるけど雇われ社長はこんなもんだろ
創業者で大株主なら日本もアメリカも株主配当で凄まじいやろ
907: 2022/06/23(木) 19:45:45 ID:akR96sXR0(1)調 AAS
>>899
社員達や労働組合が業績悪い時は年収8割減を受け入れるならそれくらい増えるかもね
リストラのし易さも追加な
908: 2022/06/23(木) 19:46:35 ID:O3DErfH60(1/5)調 AAS
次も息子に継がせるんだろう
頭おかしいだろ 北朝鮮かよトヨタ🤭
909: 2022/06/23(木) 19:46:41 ID:mJxi6SP30(1)調 AAS
ゴーンやストリンガーより遥かに安い。
910: 2022/06/23(木) 19:46:56 ID:Q6otQWPQ0(4/5)調 AAS
>>903
あたりまえだな。税金払いたくないからあの手この手だわ
ここの底辺労働者には分からんだろうな
給料がどうたら言っているレベルだからな
911: 2022/06/23(木) 19:47:23 ID:VbcQ6MUD0(4/4)調 AAS
豊田章男は松方弘樹の「神輿が勝手に歩ける言うんなら歩いてみいや」を肝に銘じろ
912: 2022/06/23(木) 19:47:24 ID:TJfYR5l/0(10/14)調 AAS
じゃあお前が勉強してトヨタの社長になって
年収600万で働けよ
こんなところで遊んでないで
913: 2022/06/23(木) 19:47:41 ID:U6ztsuxG0(2/2)調 AAS
所得税最高税率 45%
法人税最高税率 23.20%
これだけ違えば、そりゃ考えてるだろ
914(1): 2022/06/23(木) 19:48:51 ID:icFCA9420(1)調 AAS
トヨタの現場キツすぎで3日でバックレましたごめんない
915: 2022/06/23(木) 19:49:38 ID:Yp2k90DS0(1)調 AAS
トヨタのトップがこんなもんか
イーロン・マスク何人分だ?
916: 2022/06/23(木) 19:50:13 ID:O3DErfH60(2/5)調 AAS
未だに一族経営 韓国かよ🤭
917: 2022/06/23(木) 19:50:59 ID:TJfYR5l/0(11/14)調 AAS
五毛党の時給が低いのは
お前が子供の頃からしっかり勉強してこなかったから
自業自得だ
918: 2022/06/23(木) 19:51:27 ID:dqc6+l/Y0(1)調 AAS
下請にはキッチリ値下げ要求しているのになw 盗用多栄えて国滅ぶ
919: 2022/06/23(木) 19:51:47 ID:g1+/I53P0(1)調 AAS
なお下請けには部品値下げ強要
920: 2022/06/23(木) 19:52:05 ID:ZnFgeLX90(1)調 AAS
役員報酬は右肩上がり
921: 2022/06/23(木) 19:52:56 ID:mqJWl90h0(1)調 AAS
>>914
3年半がんばれば1000万貯金が待ってたのに
922: 2022/06/23(木) 19:53:06 ID:3nO/8zmI0(1)調 AAS
使わない金に何の意味があるのだろう
923: 2022/06/23(木) 19:53:25 ID:YzufId1Q0(1)調 AAS
日本は特に報酬に対して厳しいからな
アメリカなら低すぎて心配される
924: 2022/06/23(木) 19:54:00 ID:OOfVM1MG0(1)調 AAS
すくな…
俺の2年分やん
925: 2022/06/23(木) 19:54:18 ID:UM/Ekz2t0(1)調 AAS
オラオラ下請け奴隷は価格下げろや!したがわねぇなら切るぞ!かわりなんていくらでもいるからな!
926: 2022/06/23(木) 19:54:30 ID:i6+uj2RJ0(1)調 AAS
社員と下請けの給料上げてやれよ
927: 2022/06/23(木) 19:55:40 ID:TJfYR5l/0(12/14)調 AAS
大手企業の夏のボーナス、平均92万9259円…昨夏比13・81%増
大手企業の夏のボーナス4年ぶり増…自動車は昨夏比17%増の平均93万3744円
2022.6.22
928: 2022/06/23(木) 19:56:01 ID:VoyCMh7a0(1/2)調 AAS
>>4
良心が残っている証拠や!w
929(1): 2022/06/23(木) 19:56:44 ID:O3DErfH60(3/5)調 AAS
リーマンショックで非正規あっさり切り捨てもんな
自分はずっと社長で良いですね
930: 2022/06/23(木) 19:56:49 ID:5n9gnA/h0(1)調 AAS
へー(´・ω・`)
これ少ないんだ
931: [ ] 2022/06/23(木) 19:58:01 ID:zXJtvS7l0(2/2)調 AAS
こんだけの大企業の割に夢がない
前澤とどっちが資産多いんだ
前澤の圧勝?
932: 2022/06/23(木) 19:58:30 ID:VoyCMh7a0(2/2)調 AAS
>>929
使い捨ての労働力なんだから正解だろw
933: 2022/06/23(木) 20:00:01 ID:CJLLkWVV0(1)調 AAS
最初すげぇなと思ったけど、よく考えたら天下のトヨタで報酬これだけなんか
934(1): 2022/06/23(木) 20:00:22 ID:kNXMkxuV0(1)調 AAS
為替差益でボロ儲けなのに下請けには減額要求
こんなクソ野郎から税金で全額没収しろよ
935: 2022/06/23(木) 20:00:55 ID:M8ki94v40(1)調 AAS
つーか
社長の所得増えて
従業員の所得はどうなんよ?
お互い増えればイザコザないよね
936: 2022/06/23(木) 20:00:57 ID:vO5qP/Lk0(1)調 AAS
そろそろ息子が世襲するんだろ
937(1): 2022/06/23(木) 20:01:10 ID:LbWKZzrf0(1)調 AAS
底辺に嫉妬されて頃されるかもな
938: 2022/06/23(木) 20:01:31 ID:Yr4HvLAk0(1/2)調 AAS
無能が貰いすぎ
939: 2022/06/23(木) 20:02:21 ID:Yr4HvLAk0(2/2)調 AAS
>>934
消費税が上がるほどトヨタはぼろ儲け
940: 2022/06/23(木) 20:03:01 ID:5SUPgHR/0(1)調 AAS
ゴーンなら68億円は要求するな
941: 2022/06/23(木) 20:03:08 ID:TJfYR5l/0(13/14)調 AAS
お前が貧しいのはお前が子供の頃からしっかり勉強してこなかったから
勉強なんていくら貧しくても図書館で出来る
努力してれば好きな所で好きな仕事が出来る
文句言ってるやつは自分がクズなだけ
942(1): 2022/06/23(木) 20:03:26 ID:/9IMeHiN0(13/19)調 AAS
>>742
安倍にロビー活動して異次元緩和を決断させたからな
これで日本が途上国へ転落する未来が決まった
943: 2022/06/23(木) 20:03:30 ID:3504O3260(1)調 AAS
社員何人分?
944: 2022/06/23(木) 20:03:35 ID:zFbmw9Hs0(14/15)調 AAS
トヨタ栄えて国滅んだ
945: 2022/06/23(木) 20:04:15 ID:oAq8DLcS0(1)調 AAS
所得税の最高税率で半分以下の手取りにならないのか。
946: 2022/06/23(木) 20:04:33 ID:zFbmw9Hs0(15/15)調 AAS
>>937
まあ
殺されても文句言えねえんじゃねえの
トヨタ社員含めてな
947(1): 2022/06/23(木) 20:05:14 ID:zKbcreF90(1)調 AAS
2014.03.25
「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ
特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。
確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。
現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。
3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。
追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。
そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になるシナリオのほうが現実的ではないでしょうか。その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。
948: 2022/06/23(木) 20:05:45 ID:/9IMeHiN0(14/19)調 AAS
>>757
円が紙屑になったから円ベースで見れば売上や利益が増えているだけだからな
販売数が増えているわけじゃない
EVや水素自動車の次世代商品の販売数では、テスラ、フォルクスワーゲン、ヒョンデに負けているし
949: 2022/06/23(木) 20:05:54 ID:FsDEFIYv0(1)調 AAS
ほんとトヨタは色々とすごいな
さすが日本を背負った起業だよ
950: 2022/06/23(木) 20:06:38 ID:vZqL7gp/0(1/2)調 AAS
これだけ利益を出してるにしては安いな
海外だったら桁違うだろ
951(1): 2022/06/23(木) 20:07:10 ID:63l9pnYF0(1)調 AAS
トヨタの利益3兆円のうち社長の報酬は利益の4285分の1
こんなに少なく抑えられてる企業が世界にどれだけある?
952: 2022/06/23(木) 20:07:11 ID:+RLdG7qX0(11/11)調 AAS
日本電産の社長に転職してほしいな
株価下げたら即降格処分や
953: 2022/06/23(木) 20:07:12 ID:/9IMeHiN0(15/19)調 AAS
>>765
要するに円安インフレ税を国民から取って、それをトヨタに与えた公共事業だからな
もっと言えば、トヨタへの生活保護支給
これが小泉と安倍のやった円安政策
954: 2022/06/23(木) 20:07:53 ID:/i+MjlHx0(3/6)調 AAS
>>4
国民が円安で物価高で生活苦しいのはトヨタなどの輸出企業だから海外とはわけが違う
国民の負担のもとで成り立ってるから許されない
955: 2022/06/23(木) 20:08:28 ID:VpLhyrjt0(1)調 AAS
没落前に取れるだけ取っとけってか
956: 2022/06/23(木) 20:09:38 ID:EWg3qLrm0(1)調 AAS
早く納車しろよボケ
957: 2022/06/23(木) 20:09:48 ID:/9IMeHiN0(16/19)調 AAS
購買力の1ドル70円という適正レートだと、1円の利益も出せないからな
トヨタを養うために、日本は30年、いや50年を失い、韓国人より貧乏になり、
今年中に中進国へ転落し、2030年までには途上国へ転落する
958: 2022/06/23(木) 20:09:57 ID:r6nR7TMs0(1/2)調 AAS
日本全体がトヨタ教みたいになってるな
959: 2022/06/23(木) 20:09:59 ID:khHQzyH30(1)調 AAS
これでもゴーンの半分程度
960: 2022/06/23(木) 20:10:24 ID:r6nR7TMs0(2/2)調 AAS
水素社会なんか当分来ないと言ってあげないと
961: 2022/06/23(木) 20:10:34 ID:bjfPgVrI0(1)調 AAS
>>29
朝日新聞
962: 2022/06/23(木) 20:11:03 ID:soaACtjz0(1)調 AAS
CM出演料はどれぐらいやろ
963: 2022/06/23(木) 20:11:09 ID:TJfYR5l/0(14/14)調 AAS
本当の下請け社員ならトヨタさまさま
騒いでるやつは下請け社員ですらない底辺五毛党
964(2): 2022/06/23(木) 20:11:19 ID:O3DErfH60(4/5)調 AAS
>>951
ただ、息子が引き継いでるだけじゃん
他と一緒にするなよ ここの社長に競争力何か無いのに
965(1): 2022/06/23(木) 20:12:40 ID:hzp1pgnh0(1/3)調 AAS
>>964
子供が引き継いだら酷い赤字になってる企業なんていくらでもあるけど?
966: 2022/06/23(木) 20:12:56 ID:i5QErv2W0(1)調 AAS
そして下請けには、値下げを強要
967: 2022/06/23(木) 20:13:25 ID:vZqL7gp/0(2/2)調 AAS
>>964
引き継いで会社を維持するっていうのはくっそ難しいんだが?
968(1): 2022/06/23(木) 20:14:04 ID:/i+MjlHx0(4/6)調 AAS
トヨタのために国民は消費税を払って負担してるというアホな構図
969: 2022/06/23(木) 20:14:22 ID:kefsgJ110(1)調 AAS
酷い話だ。。
970: 2022/06/23(木) 20:14:27 ID:E7WCq8oF0(1)調 AAS
ま、株の配当加えりゃほぼ倍だし
当然グループ会社の株配当も加えたら
20億位って感じかなあ
971: 2022/06/23(木) 20:14:30 ID:C73WEkCk0(1)調 AAS
おかしいわ
従業員に還元して車安くしろや
972: 2022/06/23(木) 20:14:38 ID:4QvOt9UJ0(1)調 AAS
俺たちの消費税で肥え太りやがって
973(1): 2022/06/23(木) 20:14:44 ID:/i+MjlHx0(5/6)調 AAS
>>965
自民党に円安させてるだけじゃん
974: 2022/06/23(木) 20:14:57 ID:/9IMeHiN0(17/19)調 AAS
五輪でなだぎ武に税金を与えて批判されたけど、あんなのトヨタに比べたら可愛いもんだよ
トヨタを養うために1兆ドルのGDPを吹き飛ばしたんだからな
975: 2022/06/23(木) 20:15:02 ID:T6iPLOgf0(1)調 AAS
>>1
こーいう人って報酬がゼロでも別に構わないのでは
976: 2022/06/23(木) 20:15:26 ID:UOhsgVrM0(1)調 AAS
前から欧州の現法の社長の方がもらってるやん
977: 2022/06/23(木) 20:16:09 ID:b1Ce5Hg00(1)調 AAS
>>968
マジこれ
いい加減にしてほしいわ
978: 2022/06/23(木) 20:16:16 ID:2zdNVuRi0(1)調 AAS
この低年収は本人はトヨタの株持ってるからからね
海外じゃ株のストックオプションや何十億も報酬払うのに日本の社長はほんと安い
979: 2022/06/23(木) 20:16:52 ID:hKrY9gm60(1/3)調 AAS
モリゾー栄えて国滅ぶ(´・ω・`)
980: 2022/06/23(木) 20:17:09 ID:/i+MjlHx0(6/6)調 AAS
トヨタが率先して国民に申し訳ないから円安やめろとか
消費税無くして法人税上げろと言うなら分かるが
実際はすべて真逆のことを自民党にさせてる
害悪そのものだわ
981: 2022/06/23(木) 20:17:53 ID:hzp1pgnh0(2/3)調 AAS
>>973
原発反対しているアホパヨクのせいで資源調達やら何から何までマイナスになってるんだが?
982: 2022/06/23(木) 20:17:54 ID:AScbHaa10(5/6)調 AAS
>>947
すごいな、8年前に、コロナパンデミックや中華バブル崩壊やウクライナ問題後の今も全くそのまんまの事を言ってるんだ
983: 2022/06/23(木) 20:18:01 ID:O3DErfH60(5/5)調 AAS
無能息子にスマートシティ任せて実績作りにはワロタな
競争力なんて全く無い パチ屋の息子レベル
984: 2022/06/23(木) 20:18:07 ID:hKrY9gm60(2/3)調 AAS
モリゾー「下請けに値下げ要請して車両価格を値上げせずにします!^_^
985: [age] 2022/06/23(木) 20:18:19 ID:Z4Z3n3oc0(1)調 AAS
下請け叩きと非正規で稼いだ報酬です
986: 2022/06/23(木) 20:19:00 ID:ajrE3jc40(1)調 AAS
世界的大企業なんだから20億でゴーンみたいな有能な経営者連れてこいや
987: 2022/06/23(木) 20:19:06 ID:/9IMeHiN0(18/19)調 AAS
ゾンビトヨタの為に異次元緩和して、日本の小国化が確定した日、中国と韓国はガッツポーズしただろう
ゴールドマン・サックスの予想どおり1ドル50円まで走ったら、日本は超大国になっていたからな
988: 2022/06/23(木) 20:20:03 ID:dv3gDvkK0(1)調 AAS
僕の新型ノア、いつになったら納車されるのですか?日本市場は放置ですか?
989: 2022/06/23(木) 20:20:14 ID:UPq+ySXU0(1)調 AAS
俺ですら130億円くらい開始15分ですぐに貯まるのに…(桃鉄)
990: 2022/06/23(木) 20:21:06 ID:hH9Gifbx0(1)調 AAS
下請けは円安で死にそうなのにね
991: 2022/06/23(木) 20:22:14 ID:8mj0ve4L0(1)調 AAS
>>1
豊田さんなら確定申告の総収入金額が100億円はあるだろ?
992: 2022/06/23(木) 20:23:25 ID:AScbHaa10(6/6)調 AAS
>>942
ええっ、異次元金融緩和って豊田章男が安倍晋三にロビーしたんだ…。
しかし金融”緩和”ってうまいこと呼び名付けてるけど、日銀が勝手に国益にもならない方向で介入操作するんだから実際は金融“統制”だろ。
993: 2022/06/23(木) 20:26:12 ID:hKrY9gm60(3/3)調 AAS
消費者のために車両価格上げない努力するモリゾーさすがやな^^
994: 2022/06/23(木) 20:26:21 ID:WN70sX700(2/2)調 AAS
下請けはもうかってること知らん無知が多いなぁ
995: 2022/06/23(木) 20:26:26 ID:Q6otQWPQ0(5/5)調 AAS
お前らが円安で物価が上がって苦しめば苦しむほどトヨタは利益だからな
消費税も上げれば上げるほどトヨタは利益だからな
ネトウヨは良かったやん
996: 2022/06/23(木) 20:28:58 ID:hzp1pgnh0(3/3)調 AAS
オリンピックの時はトヨタさすがとか褒めてたパヨクが勘違いしてただけで今は発狂してるのクソウケるなw
997: 2022/06/23(木) 20:29:04 ID:YD3qQEct0(1)調 AAS
いいんじゃね?悪い事してねえし。
俺、株主総会で信任したよ。
998: 2022/06/23(木) 20:29:34 ID:01SNnqi40(1)調 AAS
>>4
夢が無いよな
999: 2022/06/23(木) 20:31:17 ID:ZNbu9HyF0(1)調 AAS
100万円の高級風俗にでも毎日通える額ってすごいよね
1000(1): 2022/06/23(木) 20:31:44 ID:/9IMeHiN0(19/19)調 AAS
安倍、黒田、竹中、章男のおかげで、日本が再び超大国になる道が閉ざされた
動画リンク[YouTube]
↑この頃の悪夢を忘れていないアメリカも、中国や韓国と一緒に異次元緩和を大喜びしただろう
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 55秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*