[過去ログ] 【経済】トヨタ、部品値下げ要請再開 生産回復見込む 2 [まそ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: 2022/06/23(木) 14:07:23 ID:vz6F00Z00(1)調 AAS
玉木と山本太郎なんか言えよ
691: 2022/06/23(木) 14:07:29 ID:96h2zGU20(3/3)調 AAS
>>685
トヨタは仕入れに消費税を使ってるのか
692: アストワトウルタ 2022/06/23(木) 14:07:41 ID:gWVHBqXM0(1/4)調 AAS
トヨタもテスラもうちだからマッチポンプ中共創価員からいつも叩かれてるのか
ホンダもソニーもうち熊本で頑張ってるし
気にすることないよ
車だからやすかろう悪かろうで酷い目遭ってもしょうがないしな
通販であそこのは何回もすぐ壊れたから
693: 2022/06/23(木) 14:07:46 ID:yCEJuAgc0(1)調 AAS
マジでか!?
生産回復なら朗報だが、7月に生産停止が伝えられたばかりだろ
さすがに気が早すぎやしないか?
694: 2022/06/23(木) 14:07:48 ID:M8/6S1X40(1/2)調 AAS
お前んとこ毎月下方修正してるじゃないか
大迷惑なんだが
695
(1): 2022/06/23(木) 14:10:03 ID:2hXMKMIX0(1)調 AAS
>>674
トヨタ「なんで車が売れないんだろ?」
696
(1): 2022/06/23(木) 14:10:12 ID:lsLjCHTs0(1)調 AAS
円安でぼろ儲けなのに 
まだ締め付けるのか 
697: 2022/06/23(木) 14:10:16 ID:l9XMtIrD0(1/2)調 AAS
消費税払っているから消費税還付されて当然という馬鹿いるんだな
698: 2022/06/23(木) 14:11:10 ID:JoBwVZeX0(21/25)調 AAS
>>695
車以外の部品の使い方を考えようwってかw
699: 2022/06/23(木) 14:11:44 ID:tb0Z76Ho0(1)調 AAS
値下げ要請ってようはデフレ推進ということだろ
こんな国賊企業つぶせよ
700
(3): 2022/06/23(木) 14:12:10 ID:Vmpk/x3U0(1/2)調 AAS
トヨタは取引先の企業の社内環境にも口出してくるから評判良いんだぞ
身内が取引先のブラック企業で働いていたけどトヨタからお叱りを受けてサービス残業がなくなって賃金がちゃんと払われるようになったらしい
701
(1): 2022/06/23(木) 14:12:18 ID:oQx9Dyyt0(8/9)調 AAS
>>677
何言ってんだよ
EV時代での大転換でどうなるかわからんぞ?
トヨタは早速bz4xというゴミを作ってやらかしてるし未来が明るいとは決して言えない
そもそもEVは部品点数が少ないから下請けでは間違いなく人員整理が行われるだろう
702: 2022/06/23(木) 14:12:20 ID:DJaa6p/c0(3/22)調 AAS
トヨタの値下げ要求はコンサルティングとセット
あいつら下請けの社内の業務改善案を出してくる代わりに下がったぶんのコストに合わせて値下げ要求してくるから
下請けの企業努力自体が無意味だよ
703: 2022/06/23(木) 14:12:23 ID:DEve9+EI0(1/2)調 AAS
賃下げで対応するしかないね
704: 2022/06/23(木) 14:12:36 ID:kuFOi2Q+0(3/3)調 AAS
>>687
年収800万って新卒レベルじゃん
オーストラリアの
705: 2022/06/23(木) 14:13:04 ID:JoBwVZeX0(22/25)調 AAS
>>701
いつを起点にして計算してるんですか?
706
(2): 2022/06/23(木) 14:13:29 ID:gkLZVYak0(2/3)調 AAS
>>700
なおさら鬼畜で草
これもう悪魔だろ
707: 2022/06/23(木) 14:14:00 ID:utQUX5J+0(1)調 AAS
>>696
ぼろ儲けじゃないぞ
円安かつ世界的なインフレだから
材料費や燃料費が上がり続ける
しかも円安だから日本で売れても意味ない
708: 2022/06/23(木) 14:14:38 ID:px9r90I50(1)調 AAS
>>706
このぐらい監督しないとまともな製品が出てこないということ
根は中国と変わらんのよ...
709: 2022/06/23(木) 14:15:16 ID:rRcCk5I40(1)調 AAS
輸出すりゃ売れるけど安いからだもんな
どうすんのコレ
ってのがどんどん巻き起こってとんでもない事になったりすんのかな?
710
(1): 2022/06/23(木) 14:15:18 ID:kMmqNst20(2/2)調 AAS
金徒、金徒なの?
711: 2022/06/23(木) 14:15:41 ID:AScbHaa10(5/11)調 AAS
>>229
モラルの評判ならトヨタよくないかも知らんがホンダはもっと悪いだろ(元来同ケイレツだし。豊田佐吉も本田宗一郎も浜松で同じ)
712: 2022/06/23(木) 14:16:09 ID:atbyVBwP0(48/94)調 AAS
>>710
何これ?、、、
713
(1): 2022/06/23(木) 14:16:35 ID:IFApjzJz0(1)調 AAS
生産減ったから休業させといて、
生産回復すれば挽回しろと残業させる。

トヨタの下請けなんかやってられんから、異業種に転換したわ
714: 2022/06/23(木) 14:17:30 ID:r19L31fU0(1)調 AAS
香川照之のCMをやめろよ
715: 2022/06/23(木) 14:17:31 ID:ouACiO+b0(1)調 AAS
本当に恥も外聞もないなw
円安なのに宿主殺しかねない値下げとか
狂ってるのか
716: 2022/06/23(木) 14:18:32 ID:l9XMtIrD0(2/2)調 AAS
トヨタは赤字になったらまた政府に消費税あげてもらえばいいやん
それだけで何兆円も黒字になるだろ
これ以上下請けイジメすんなよ
717
(1): 2022/06/23(木) 14:18:35 ID:rfQUMPgS0(2/3)調 AAS
国営の自動車会社設立すべきだな
補助金も無限に入れて
トヨタを完全に潰す、そういう政党があってよい
718
(2): 2022/06/23(木) 14:19:39 ID:7J+Hx4GL0(1/3)調 AAS
トヨタの社長が創業家のボンボンだし下請けの苦労もわからんよな
719
(1): 2022/06/23(木) 14:20:07 ID:rrvrTemJ0(1)調 AAS
トヨタ「円高なので下請けに値下げ要求します」
トヨタ「円安だけど生産回復のために下請けには値下げ要求します」
720: 2022/06/23(木) 14:20:43 ID:DJaa6p/c0(4/22)調 AAS
自殺増える
721: 2022/06/23(木) 14:20:48 ID:PMEnp1oy0(8/8)調 AAS
>>713
休業時期休んでもしっかり満額手当出たでしょ?
出てなかったらその会社ヤバい。
あと何ヶ月前かわからないけど個人にも国が支援してくれる制度あるよ。緊急雇用安定ね
722: 2022/06/23(木) 14:20:58 ID:atbyVBwP0(49/94)調 AAS
>>718
トヨタの👓が何にもわからない知恵おくれなのは生まれつき、
723: アストワトウルタ 2022/06/23(木) 14:21:10 ID:gWVHBqXM0(2/4)調 AAS
腹筋のやつ通販で買ったら1日で壊れたよ
パッケージ英語だから大丈夫かな思ってたら中国製
水蒸気のクーラーも1週間で壊れた
安物買いの銭失いorz
米も中国も日本もアブラハム金融製の商品のほうが信用できるかもな
724: 2022/06/23(木) 14:21:26 ID:4MHI6HWB0(1)調 AAS
トヨタは生かさず殺さず
日産は殺しちゃう

って、ゴーンの頃に言われてたな
725
(1): 2022/06/23(木) 14:21:42 ID:FCoBf4rE0(1)調 AAS
ホンダや日産の方がヤバいとは聞く
726
(1): 2022/06/23(木) 14:22:53 ID:VMuva56A0(5/6)調 AAS
>>717
いやいやw
国営になんかにするともっと酷いてw
727
(1): 2022/06/23(木) 14:23:11 ID:rFdOLFHS0(1)調 AAS
トリクルダウンって言ってたヤツちょっとこい。

消去法で自民ダー!
728: 2022/06/23(木) 14:23:21 ID:atbyVBwP0(50/94)調 AAS
>>725
そっせんしてこのえたいの知れない済州島ムーブだから、
ここの問題はずぬけているでしょ、日産は蝕まれている被害者だね、、
729: 2022/06/23(木) 14:23:59 ID:xbMyXCfl0(1)調 AAS
輸出に有利な円安なのに、部品輸入してる下請けをさらに絞りあげるの?
730
(1): 2022/06/23(木) 14:25:15 ID:N0NAwzll0(26/32)調 AAS
>>718
それなら奥田や張や渡辺といった非創業家社長だって変わらん
731: 2022/06/23(木) 14:26:54 ID:nj51SBNB0(1)調 AAS
>>727
トリプルダウンだ!
732
(1): 2022/06/23(木) 14:27:20 ID:oQx9Dyyt0(9/9)調 AAS
恐らくトヨタの言い分では今まで儲けすぎてたんだから良いだろって事だろう
それはトヨタの社員にも言えることなんだから社員の給料を値下げすれば良いのでは?🤔
733: 2022/06/23(木) 14:27:26 ID:yjgDXTuV0(1)調 AAS
無理だろ
734
(1): 2022/06/23(木) 14:27:43 ID:Vmpk/x3U0(2/2)調 AAS
>>706
何か問題があった時トヨタにも責任が及ぶんだよ
だからちゃんとしろと口出してくる
735: 2022/06/23(木) 14:28:10 ID:JoBwVZeX0(23/25)調 AAS
証明終了できないのはお前らが丸投げしてるからだろ
だったらこっちが捏造すりゃいいという結論だ
736: 2022/06/23(木) 14:28:12 ID:AScbHaa10(6/11)調 AAS
>>99
そういやトヨタの宣伝でよく出ている香川照之の歌舞伎も在日(≒同和/部落)芸という話(反日NHKもよくってるように)
737: 2022/06/23(木) 14:28:36 ID:zY7+vBDf0(1/2)調 AAS
トヨタの力で電気代の単価あげさせるなよ
下請けが使っている契約については
こいつらそこまでしないだろ
738: 2022/06/23(木) 14:28:45 ID:N0NAwzll0(27/32)調 AAS
トヨタぐらいの組織なら社長お飾りでも番頭になりそうなのいるだろ
創業家社長だけ叩いても変わらない
739: 2022/06/23(木) 14:29:14 ID:7J+Hx4GL0(2/3)調 AAS
>>730
カイゼンという悪習を変えられなかったんでしょ
740
(1): 2022/06/23(木) 14:29:22 ID:zY7+vBDf0(2/2)調 AAS
>>734
車検の手抜き
全然責任とってない
741: 2022/06/23(木) 14:30:22 ID:gCTX96+g0(1)調 AAS
>>740
みんなやってるからOKというノリ...
742: 2022/06/23(木) 14:30:41 ID:ZoLSSZIt0(1)調 AAS
値下げの交渉をするだけで実際値下げすると決まったわけじゃない
743: 2022/06/23(木) 14:30:41 ID:5geqvtkR0(1)調 AAS
納期の伸びしろが凄いらしいな

伸びしろしかない
744: 2022/06/23(木) 14:30:52 ID:FzTbf2Pb0(1)調 AAS
>>719
これ
745
(2): 2022/06/23(木) 14:31:31 ID:VkfV6bvk0(1/2)調 AAS
>>594
もういいよ
これからも会社で「輸出戻し税ガー」
とか言い続けて、恥を晒し続けてくれ

しかし共産党も罪だよなあ
こんな馬鹿を量産して会社の経理や税務署に余計な苦労を負わせるんだから
746
(1): 2022/06/23(木) 14:32:41 ID:qPy9sXaR0(3/5)調 AAS
>>700
これはいい暴れん坊将軍
747: 2022/06/23(木) 14:33:15 ID:JoBwVZeX0(24/25)調 AAS
>>745
まずはさ数式を用いて証明終了してくれる?
飛鳥時代の通貨から計算していいからさw
748: 2022/06/23(木) 14:33:45 ID:b1Ce5Hg00(1)調 AAS
>>745
お前は馬鹿なんだから、もうやめとけよ
749: 2022/06/23(木) 14:35:33 ID:AScbHaa10(7/11)調 AAS
>>732
今どき過去最大の利益とかボーナス上昇とか巨大な内部留保とかな。その分ユーザー価格に還元しろと。なのになんだあの安っぽい内外観は(ホンダとかもだが)
750: 2022/06/23(木) 14:35:57 ID:8FD4Ohlv0(1/2)調 AAS
デフレが進むね!
751: 2022/06/23(木) 14:36:05 ID:N0NAwzll0(28/32)調 AAS
カイゼンの為の改善
目的化してるからでは?

752: 2022/06/23(木) 14:37:04 ID:fr+VdwMR0(1)調 AAS
輸入部品が10倍に跳ね上がってるのもあるのに、殺生や。
753
(2): 2022/06/23(木) 14:37:15 ID:rfQUMPgS0(3/3)調 AAS
>>726
巨大国営自動車工場にした方が
工場労働者も全員公務員で良いに決まってる
時間で帰れるし、こういう下請けに厳しい事言う必要もない
赤字は税金で補充すればよい、リストラもなく
労働者は定年まで安心して生活できる、天国工場になれる
ストライキも思いっきりできる
754
(1): 2022/06/23(木) 14:39:06 ID:xKxFtcYb0(1)調 AAS
要請に応じる義務はない
そこだけしかない技術ならば尚更な
誰でも作れる製品ならば仕方がないが、己の企業だけのオリジナルならば強気で行けばいいんだよ、売らなければトヨタは車作れないんだからね
755
(1): 2022/06/23(木) 14:39:16 ID:qPy9sXaR0(4/5)調 AAS
輸出戻し税はわかるけど、利息みたいのあるのはなんでやろ
756: 2022/06/23(木) 14:39:16 ID:JoBwVZeX0(25/25)調 AAS
>>753
しかしもっとその奴隷に金を出さないのは自情報流出を恐れる
既得権益者どもだろう?
そこをロシアが攻めれば
757: 2022/06/23(木) 14:40:02 ID:F3UhPASl0(1)調 AAS
豊田章男はcm出てる場合かよ
758: 2022/06/23(木) 14:40:49 ID:DJaa6p/c0(5/22)調 AAS
とりくるだうんが起きない構造
759: 2022/06/23(木) 14:42:05 ID:VMuva56A0(6/6)調 AAS
>>753
行く先はNHKでしかない。
760: 2022/06/23(木) 14:42:11 ID:atbyVBwP0(51/94)調 AAS
>>700
変な工作するね、、頭の悪そうなこうした工作員がナチュラルにわいてくる、、、
暇すぎないか?、、、
761: 2022/06/23(木) 14:42:11 ID:aZ3ildgB0(1)調 AAS
>>754
そこだけにしかない技術ねぇ、そんなもん持ってるサプライヤーなんかごくごく僅かだろうな
762: 2022/06/23(木) 14:42:24 ID:atbyVBwP0(52/94)調 AAS
>>746
馬鹿じゃねえの、きもちわりい、、
763: 2022/06/23(木) 14:42:45 ID:FZXUk4aV0(2/2)調 AAS
一番笑えるのはここまで下請けに強要して
純利益が3兆いかない事だなw
764: 2022/06/23(木) 14:44:30 ID:VkfV6bvk0(2/2)調 AAS
>>755
輸出戻し税なんてない事が「わかるけど」だよな?

還付加算金は会社が消費税を払い過ぎて還付を受ける際に、還付を受けるまでの期間預金が減るか、借金が増えるかしているのでその金利分損してしまうことへの補償
765: 2022/06/23(木) 14:44:45 ID:OGYNrv7E0(1)調 AAS
下請けいじめか
766: 2022/06/23(木) 14:45:13 ID:AScbHaa10(8/11)調 AAS
>>119
それは国内の創価在日反日が宣伝(事実隠蔽)している話で実際は本田宗一郎もホンダも超親韓企業。
キアはもともと日韓国交樹立以前からの本田の技術移転で始まった。
767: 2022/06/23(木) 14:45:56 ID:99tF2d9e0(1)調 AAS
>>598
うーん、トヨタの話をしていてカンバン方式って言ったら普通>>293の事を言うぞ
768: 2022/06/23(木) 14:47:08 ID:atbyVBwP0(53/94)調 AAS
改善、看板、KK、そしてメディア、、、
769: 2022/06/23(木) 14:47:31 ID:atbyVBwP0(54/94)調 AAS
あまりにKUDARANAI、、」
770: アストワトウルタ 2022/06/23(木) 14:47:44 ID:gWVHBqXM0(3/4)調 AAS
純利益?そりゃそうだよ
俺、車買えないもん、車のこと素人だし
トヨタウォレットは気に入ってるけど
771
(1): 2022/06/23(木) 14:48:14 ID:cIVW9eXg0(1/3)調 AAS
EV化したら下請けの仕事も半分無くなる。
文句言っていられる今は幸せなのさ。
772: 2022/06/23(木) 14:49:46 ID:NMOX+Xcj0(1)調 AAS
小泉純「元気になれるところから元気になってもらう」
安倍「トリクルダウンで賃金上昇!」

ジャップ何十年間、騙され続けるん?
773: 2022/06/23(木) 14:49:46 ID:atbyVBwP0(55/94)調 AAS
>>771
そしてソフバンとのIT連携でくだらないお題目とともに永久に業界から消えるんだろうね、、
投資会社化かな、、、ははは、
774: 2022/06/23(木) 14:49:49 ID:vPTNOPnc0(10/12)調 AAS
また何か変な朝鮮人が変なコメントをし始めましたが
これからトヨタもホンダも本当に日本人なのかどうかを
行動で示してくれるでしょうからね、こいつら実名も出せない
クソ朝鮮人の毎度毎度のうっとうしい嘘まみれの工作には騙されないようにね。

こいつらはお互いに嘘を吹き込んで友人関係を潰すような犯罪気質のクズなのですから。

こいつらがいる限り日本が真に回復する事はありません。
775
(1): 2022/06/23(木) 14:49:53 ID:U2H4M8EI0(2/2)調 AAS
なぜ車メーカーのスレにはID真っ赤な香ばしい奴が何人も湧くのか
776: 2022/06/23(木) 14:51:13 ID:rd85wewg0(1)調 AAS
カイゼンカイゼン
777: 2022/06/23(木) 14:51:26 ID:atbyVBwP0(56/94)調 AAS
>>775
単発なんて工作でしょ、、
書くとなったら最後まで、、、それが当然のはず、
778: アストワトウルタ 2022/06/23(木) 14:52:33 ID:gWVHBqXM0(4/4)調 AAS
楽天の三木谷さんがあれだけモバイル推してるくせに自分が使ってないと叩かれてたから慌てて俺が契約したが
本当に不思議の国のアリス
779
(1): 2022/06/23(木) 14:52:50 ID:CVJuw07L0(1)調 AAS
俺山本太郎にいれるわ
780: 2022/06/23(木) 14:53:06 ID:skZTcjV20(1)調 AAS
胸糞悪い話だな。景気なんか良くなるはずないじゃん、こんなのが日常風景なら
新疆ウイグル自治区以外に守らなきゃならん対象は身近にあるじゃんね
781: 2022/06/23(木) 14:53:21 ID:BzK+TJAW0(1)調 AAS
なんつーか…この円安でさらに値下げ要請て悪魔だろw
782: 2022/06/23(木) 14:54:23 ID:7/YdLy9H0(1)調 AAS
>>1
自動車メーカーは円安で儲かってんじゃないの?
それでいて下請けには値下げ要求か
783: 2022/06/23(木) 14:55:16 ID:7AhKNyQr0(1)調 AAS
は?マツダやスバルみたいに末端価格を値上げしろよ
ゴミじゃねーか
784: 2022/06/23(木) 14:55:55 ID:N0NAwzll0(29/32)調 AAS
何のための内部留保か
使うべきときに使うために取っておくわけでしょ?
785: 2022/06/23(木) 14:56:17 ID:4/o1x+q80(1/2)調 AAS
原材料費と電気代が跳ね上がってるのに正気か
786: 2022/06/23(木) 14:56:54 ID:4/o1x+q80(2/2)調 AAS
トヨタがデフレの元凶と言われてるの納得だわ
ひたすら貯め込むだけ
787
(1): 2022/06/23(木) 14:57:31 ID:7EQ1ySkz0(1/4)調 AAS
そのうちガソリン車処分費用に数十万ぼったくられるから

今のうちに電気カーに買い替えた方が良いんだよな
788: 2022/06/23(木) 14:57:32 ID:RhG0ZtDu0(2/2)調 AAS
下請け死んだら結局トヨタ自身が困るだろ
自社で開発製造するノウハウも設備も持ってないんだから
789: 2022/06/23(木) 14:58:02 ID:atbyVBwP0(57/94)調 AAS
>>779
小泉、安部、茂木、あともうひとり、そしてその中卒、、、
済州島ラインナップだね、、豊田のコマーシャルと、あのかわいくない子供思い出した、、、不快な思いでね、
790: 2022/06/23(木) 14:59:04 ID:iSEmm0EE0(1)調 AAS
原材料費が爆上がりしてる時に値下げ圧力ってw
791
(1): 2022/06/23(木) 14:59:42 ID:vPTNOPnc0(11/12)調 AAS
まあ、とにかく私の親兄弟や親族がおかしな事にならないように
”本当の日本人”なら私の人生と名誉の回復に全面的にご協力いただきたいね。
もう警告も疲れましたのでね。

私がどこかの会社の専属アドバイザーになって具体的なアドバイスを差し上げたら
その会社が一人勝ちしてしまうからどこかの企業に肩入れするのは避けたい、
その台詞が張ったりや誇張の類ではない事も皆さんにはご理解いただけてるでしょうからね。

一部いまだに私の才能を理解してない愚かな連中がいますが、
連中はこれから国ごと報いを受けるでしょう。
私もこんな高圧的なことは言いたくないが、相手が原始人だから仕方がないのです。

私が中国韓国に協力する事がない事だけは確実ですがね。
792: 2022/06/23(木) 15:00:10 ID:atbyVBwP0(58/94)調 AAS
豊田のコマーシャルって我が強いね、、偽善しか感じない、それをギャグにもするときがある、、あれ世界共通みたいだね、、
ソフバンのコマーシャル能力にも通じる、、、、
793: 2022/06/23(木) 15:00:59 ID:Nwl5duLg0(1/6)調 AAS
>>2
最低発注数量の一番多い枠で買うから、トヨタが一番安く買うんだよ、他車種へ流用可能か部品は在庫リスク少ないしな、車の販売価格は他メーカーの同一グレードで比較すると高いが
794: ただのとおりすがり [niceage] 2022/06/23(木) 15:01:29 ID:DIVB/2XL0(1/2)調 AAS
広告費たれ流しで値下げ要求とか(笑)
795
(1): 2022/06/23(木) 15:02:55 ID:N0NAwzll0(30/32)調 AAS
創業家は別かもしれんがサラリーマンとしてなら自分が部署にいるとき最後は退職するまでなんとかなればいい
大企業だから無事にサラリーマン生活終わってくれればが多そうだな
796: 2022/06/23(木) 15:02:56 ID:atbyVBwP0(59/94)調 AAS
>>791
👓のダウン症ギャグ?、、、
上手い上手い、、ははははは、、、
797: 2022/06/23(木) 15:05:20 ID:DJaa6p/c0(6/22)調 AAS
広告料=口止め料
798: 2022/06/23(木) 15:05:58 ID:Nwl5duLg0(2/6)調 AAS
結局MAZDAや三菱だと車の販売予想台数しか部品発注出来ないから、部材の最低発注数の少ない枠でしか発注出来ず製造コストがかかって、車の販売価格もトヨタホンダと同じじゃ売れないから下げて、
利益の幅が確保出来ない
799
(1): ただのとおりすがり [niceage] 2022/06/23(木) 15:06:05 ID:DIVB/2XL0(2/2)調 AAS
トヨタ車は安物の部品を使って広告が走ってるんだろ(笑)
800: 2022/06/23(木) 15:06:29 ID:DEve9+EI0(2/2)調 AAS
値下げと賃下げはセットに決まってるだろ!
801: 2022/06/23(木) 15:06:32 ID:SZb6HykC0(1/9)調 AAS
結局円安って誰が儲けてるの?

日本人じゃないよね。

車産業も輸出産業も儲けてない。

じゃあ誰がいったいおいしい思いをしているんだ?
802: 2022/06/23(木) 15:06:41 ID:7EQ1ySkz0(2/4)調 AAS
>>795
チョヨタ社員なんてそんな感じだな

基本的に金とセックスしか考えない低レベルの商人タイプ

魂のない動物みたいな奴ら
803: 2022/06/23(木) 15:06:49 ID:ORo162DC0(1)調 AAS
下請けの給料がいつまで経っても上がらないね
804: 2022/06/23(木) 15:07:12 ID:4tOXlsc/0(1)調 AAS
下請法違反の買い叩き
805: 2022/06/23(木) 15:07:23 ID:atbyVBwP0(60/94)調 AAS
一応言っとくか、、、
糞眼鏡済州島配管、安珈琲なんか飲んで5chなんかしてんじゃないよばーか、、
806: 2022/06/23(木) 15:08:05 ID:b0t3EkGL0(1)調 AAS
回復前は値上げしてくれてたの?
807: 2022/06/23(木) 15:09:52 ID:atbyVBwP0(61/94)調 AAS
思った通りこの馬鹿は使えるな、、ははははは、、、、、
808: 2022/06/23(木) 15:11:03 ID:Nwl5duLg0(3/6)調 AAS
トヨタは部材を安く買う為に大量発注してるから
ドラレコとかバックモニターの画像解像度が
新車でも10年前の感じ

儲けも販売台数も少ないMAZDAとかは最新の部材
を使ってコスパは良いが車のリセールは悪い
809: 2022/06/23(木) 15:13:16 ID:7EQ1ySkz0(3/4)調 AAS
チョヨタって会社の存在意義みたいなのが

「自分たちが金儲けすること」

しかないから、微妙なんだよな
給料が下がったらあっという間に皆去る

客に関しても、魂のない会社の商品を好む人間は魂のない人間が多い
あっという間に去る
810: 2022/06/23(木) 15:13:32 ID:Nwl5duLg0(4/6)調 AAS
>>799
他メーカーは室内灯はLEDに切り替わってるのに
トヨタは高級車にも他車種流用の豆球使うからな
コストカットがえげつない
811: 2022/06/23(木) 15:13:57 ID:atbyVBwP0(62/94)調 AAS
LFA、、、ははははは、、
812: 2022/06/23(木) 15:15:11 ID:xv3zpPoG0(1)調 AAS
ふざけんな
813: 2022/06/23(木) 15:15:18 ID:atbyVBwP0(63/94)調 AAS
豊田関係には必ず書き込むことをここに決定しよう、、
814: 2022/06/23(木) 15:15:37 ID:atbyVBwP0(64/94)調 AAS
まあ、どうでもいいから目に付いたときには、な、、、
815: 2022/06/23(木) 15:15:54 ID:7EQ1ySkz0(4/4)調 AAS
チョヨタが軽薄なデザインしか出来ないのは、
会社が中身のない人間の集まりなのと、客が似たような軽薄な人間が多いからだな
816: 2022/06/23(木) 15:17:30 ID:pUKg/TKz0(1)調 AAS
これから加工コストが大きく上がるのに部品値下げってアホか
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.389s