[過去ログ] 【日本悲報】米オレゴン市市長候補「当選すれば、ホームレスが「日本人」のように暮らせる」 と発言 [minato★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297
(1): 2022/06/22(水) 20:49:47 ID:hNRBqNvH0(1)調 AAS
当時話題になった「うさぎ小屋」って比喩が

そもそもこの候補者の脳みそに焼き付いてたんだろなw
298
(1): 2022/06/22(水) 20:50:03 ID:Q+VvISB30(2/4)調 AAS
>>274
日本に駐留した経験のある海兵隊の叩き上げ軍曹だから見聞はありそうだ
戸建ての将校用宿舎ではなく、単身下士官用兵舎を想定しているんだろう
299: 2022/06/22(水) 20:50:24 ID:5bT83gCA0(1)調 AAS
そんなに間違ってないから困ると
300: 2022/06/22(水) 20:50:24 ID:nYvBlwVc0(2/2)調 AAS
おめえら、本当にめでたい頭してんな。普通にホームレスを強制収容してやるって皮肉ってるのに、日本の住宅事情なんてアメリカ人が詳しいわけねえだろ。イジメられてんのに、唯一無二の友達ってイジメっ子をかばうイジメられっ子だなぁ
301: 2022/06/22(水) 20:50:31 ID:rNe6DiCc0(1)調 AAS
は?アメリカ人はキャベツモシャモシャして暮らせるんか??
302
(1): 2022/06/22(水) 20:50:32 ID:46fGBhfw0(1/5)調 AAS
アメリカは民主党が弱者を切り捨ててホームレスと薬物中毒者だらけだからな
ニューヨークの一部をみてアメリカが豊かだとか思ってるだけ
東京のきれいなとこしか映さない日本も似たようなもんだが
303: 2022/06/22(水) 20:50:43 ID:JJ9ssGb00(1)調 AAS
ナマポビジネスの違法改装部屋の事を考えると、
ちと否定できない。
304: 2022/06/22(水) 20:50:50 ID:pUsnGhlI0(1)調 AAS
立って半畳寝て1畳といってな
305
(1): 2022/06/22(水) 20:51:12 ID:yW76TYF90(1/4)調 AAS
ポートランドって全米で住みたい街第一位だっけ
306: 2022/06/22(水) 20:51:14 ID:jr+g12fu0(1)調 AAS
年収200万で快適に暮らせるようになる
307: 2022/06/22(水) 20:51:51 ID:3ijHGl5E0(2/2)調 AAS
>>90
骨折も痛み止め飲んで自分で固定して治すとか聞いてビビった
308: 2022/06/22(水) 20:51:52 ID:QAn1ufFy0(1)調 AAS
日本で登記ちゃんとしないと営業許可降りなくなって良かったね😘
309: 2022/06/22(水) 20:51:59 ID:eAI3VFjO0(1)調 AAS
どういう意味の発言だ?????ってなったけど

単に狭い家の揶揄かよ
先住民から搾取しまくった土地国家でデブが棲みついて喚いてるってやつ?
落選しろバーカw
310: 2022/06/22(水) 20:52:05 ID:mJWe+Wzw0(1)調 AAS
ホームレスが溢れてる原因とされる家賃などの物価の高騰や薬物の乱用だとか、そうした面倒な問題には対応せずに収容所を作って対処しようっていう強引な対策がアメリカっぽくて好き
311: 2022/06/22(水) 20:52:23 ID:FSD06a4O0(1)調 AAS
ああウサギ小屋の話ね

何をいってんのかわからず
記事をじっくり読むことになっちまったじゃん
312: 2022/06/22(水) 20:52:30 ID:IqzUlBBS0(6/10)調 AAS
>>298
沖縄=日本人だと認識されてるなら悲惨
ゆたぼん見たら反論出来ないよなw
313
(1): 2022/06/22(水) 20:52:35 ID:XZ8wnppV0(2/2)調 AAS
>>302
LGBTでコロッと騙されるアメリカ人がアホなんだろ
314
(1): 2022/06/22(水) 20:52:40 ID:zmwRHQoG0(2/5)調 AAS
>>305
>>ポートランドって全米で住みたい街第一位だっけ

あんな地獄で?
街中歩くだけでホームレスに絡まれるわ・・・・
315: 2022/06/22(水) 20:52:43 ID:Q+VvISB30(3/4)調 AAS
>>297
うさぎ小屋という表現は、そもそもフランス語からの転意で
パリの平民が住むアパルトマンと同じようだという意味
実際、当時の日本の借家は「屋根裏の鼠」なんだけどね
316: 2022/06/22(水) 20:52:48 ID:4loUxwla0(1)調 AAS
白>黒>家畜>黄
317: 2022/06/22(水) 20:52:59 ID:FY0oR1CJ0(1)調 AAS
日本人はホームレスより少しマシなだけの存在
318
(1): 2022/06/22(水) 20:53:04 ID:xRrRh9n/0(1)調 AAS
んーこれはそんな怒らなくても良くないか?
319
(1): 2022/06/22(水) 20:53:23 ID:HS2bZP6Z0(1)調 AAS
奴隷じゃん
ホームレス死んじゃうだろ
320: 2022/06/22(水) 20:53:29 ID:C5KMrvNG0(1/2)調 AAS
以前カプセルホテルでバイトしてた時住民票移して住んでる人がけっこう居たのはびびった

最近だと都内は新築や改築の極狭賃貸だらけだもんな
321: 2022/06/22(水) 20:53:29 ID:bkXdLNlC0(1)調 AAS
日本人以上に狭い小さい家に住んでる貧乏な国が沢山あるのに
なんで日本だけ名指し?
322: 2022/06/22(水) 20:53:36 ID:8EDU7Ixe0(1)調 AAS
>>5

今野!そこに愛はあるんか?
323: 2022/06/22(水) 20:53:40 ID:aHXlIsHZ0(2/6)調 AAS
仏 「日本推し」候補がフランス大統領選で人気の背景
2chスレ:newsplus
この40年間、日本は移民を拒否してきており、結果、失業率も3%程度だ。
貿易黒字でもある。犯罪も少ない社会で、刑務所の収容者数は半分にすぎない。
生産性も高く、ロボット化も進んでいる。すべては、日本が移民という安易な方法で
問題を解決しなかったからだ
324
(1): 2022/06/22(水) 20:53:47 ID:LUG5U3yh0(1)調 AAS
まあ狭いよね
上に伸ばして部屋広くして住めばいいのに細切れの土地にみなすん出る
田舎ですら密集する
325: 2022/06/22(水) 20:54:04 ID:vGAFEjEf0(1/2)調 AAS
日本というバイアスを抜きにすれば割といいこと言ってるんだけどな。

ホームレスに住処を与え、協力しあえる共同体を作り、アル中やヤク中を改善させる。

なのに余計なことを言うから……。
326: 2022/06/22(水) 20:54:16 ID:aHXlIsHZ0(3/6)調 AAS
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち
外部リンク:books.rakuten.co.jp
この本を読むだけで、われわれ日本人が夢のような国に住んでいることがよくわかる
ドイツはあまりに不便すぎて、日本人ならとても生きていけない

住んでみたヨーロッパ 9勝1敗で日本の勝ち
外部リンク:booklive.jp
街には泥棒が溢れ、古い街並みは奇妙に改悪され、馬の肉が牛の肉になり、
建設工事は遅々として進まず、厄介な身分制度が残り、何より、あまりに不便すぎる。
日本人ならとても生きてはいけない
327: 2022/06/22(水) 20:54:46 ID:wNEJEyxB0(2/2)調 AAS
>>295
路上生活者をまとめて住ませたら団地スラムになるような気がする
328: 2022/06/22(水) 20:54:53 ID:IqzUlBBS0(7/10)調 AAS
>>319
wwwww
329: 2022/06/22(水) 20:55:11 ID:xmBpRTHE0(1/4)調 AAS
うさぎ小屋。
330: 2022/06/22(水) 20:55:13 ID:LXJPgLUA0(1)調 AAS
ギブミーチョコレート
331: 2022/06/22(水) 20:55:22 ID:46fGBhfw0(2/5)調 AAS
>>313
LGBTだからといって貧困なわけじゃないからな
本当にやるべき弱者の救済を怠ったつけがアメリカ全土に広がっている
332
(1): [sag] 2022/06/22(水) 20:56:01 ID:B0wA5x1C0(1/2)調 AAS
まあ、日本は自由に見えて自由じゃ無い
中国よりも酷い反強制社会空間で生かされている
333: 2022/06/22(水) 20:56:08 ID:FrSjBOLE0(2/2)調 AAS
なんかこんな発言ごときで ギャーギャー騒ぐのって反日朝鮮人みたいな思考してないか?

どうでもよくね? どっかの国の誰かもわからない市長候補者が 日本人の家は狭いねと言った事に ギャーギャー喚いてるのって へぇーそうなんだぐらいにしか思わないけどな

普通の日本人からしたら その地区のホームレスを救うために頑張れよぐらいなもんだろ
334
(1): 2022/06/22(水) 20:56:13 ID:aHXlIsHZ0(4/6)調 AAS
都市の住宅はどこも狭いだろ
パリだってニューヨークだって

逆にパリやニューヨークでプール付きの豪邸なんてないだろw
335
(1): 2022/06/22(水) 20:56:22 ID:u1NCkgAz0(2/2)調 AAS
「満室で案内できない状況」極狭の“3畳物件”が若者に人気
外部リンク:www.fnn.jp

(`・ω・´) 3畳で充分!
336: 2022/06/22(水) 20:56:30 ID:nx4JWyuO0(1)調 AAS
米軍基地さまの住宅とその外のスラムがまさにアフリカのそれ
337: 2022/06/22(水) 20:56:40 ID:5ndBAm8v0(1)調 AAS
>>318
アメリカってしょっちゅう銃乱射されるし期限だからそんなにすみたくないかな

車ないとやってけないのはつらいし
338: 2022/06/22(水) 20:56:51 ID:TYznSNzN0(1)調 AAS
それ、どういう意味?
339: 2022/06/22(水) 20:57:17 ID:xmBpRTHE0(2/4)調 AAS
部屋を割り当てられたと思えば良いのに。
340: 2022/06/22(水) 20:57:48 ID:GrJktnCM0(1)調 AAS
馬鹿にしてんのか
341: 2022/06/22(水) 20:57:48 ID:zmwRHQoG0(3/5)調 AAS
お前ら,アメリカの今を知らないな・・・・

Youtubeで「philadelphia homeless」を検索してみ・・・
現実が観れるから・・・
342: [sag] 2022/06/22(水) 20:57:54 ID:B0wA5x1C0(2/2)調 AAS
>>335
狭過ぎ恐怖症になりそう
343: 2022/06/22(水) 20:58:00 ID:hEJ4g7KN0(2/2)調 AAS
>>294
>「このコミュニティでは、毎日、仕事の抽選があるんだ。

これも含めたら西成とかドヤ街の雰囲気だけどな。

>このコミュニティーでは、お互いを大切にする。彼らは庭をきれいにするんだ。バラックもきれいにする。ドラッグも注射針も禁止だ」

庭ってどういうことだw
344: 2022/06/22(水) 20:58:24 ID:bKTbtRoR0(1/3)調 AAS
ジャップってどんだけバカにされてるんだよwww
345: 2022/06/22(水) 20:59:14 ID:/0/uPCdF0(1)調 AAS
>>5
樹木希林「ほたる!」
346
(1): 2022/06/22(水) 20:59:25 ID:yW76TYF90(2/4)調 AAS
>>314
マジか
日本ではポートランドスタイルとかいいイメージもってたのに
347: 2022/06/22(水) 21:01:05 ID:IqzUlBBS0(8/10)調 AAS
>>324
田舎のジャップの住み方はおかしい
そのくせ対人恐怖症の国で村八分やイジメ差別はやるし相互監視で陰湿だし本当に気持ち悪いよこの国
348: 2022/06/22(水) 21:01:27 ID:U2SCfLJq0(1)調 AAS
仕事も斡旋してくれるなんて、あいりん地区じゃん
349: 2022/06/22(水) 21:01:39 ID:TmLZuOim0(1)調 AAS
で、見たら黒人なのな
こいつらさぁ
350
(2): 2022/06/22(水) 21:01:53 ID:zmwRHQoG0(4/5)調 AAS
>>346
俺は90年代にシアトルに住んでて,ポートランドにはよく行った・・・いい街だった・

3年前に久しぶりに行ったら・・・・変わり果ててた(涙)
351: 2022/06/22(水) 21:01:59 ID:0mv7zIgy0(1/2)調 AAS
ウサギ小屋の事か
大好きな庭でBBQは出来ないけど良いのか
352: 2022/06/22(水) 21:02:27 ID:Dv+V++fd0(1)調 AAS
ウサギ小屋に住まわせてやる 日本人のようにな
353: 2022/06/22(水) 21:02:45 ID:hb7a2pro0(1)調 AAS
>>15
マンションとはデカい一軒家の
事なのは成金ジャップには秘密
354
(1): 2022/06/22(水) 21:02:46 ID:xmBpRTHE0(3/4)調 AAS
マイナンバーカードを配られて、消費税10%取られる。
355: [hage] 2022/06/22(水) 21:02:47 ID:yitpSKKn0(1/2)調 AAS
ボビー・オレゴンが↓
356: 2022/06/22(水) 21:03:15 ID:C+4eF3FK0(1)調 AAS
それは地獄だ
357: 2022/06/22(水) 21:03:42 ID:alluhUxq0(1)調 AAS
オレゴンから愛のロケ隊に遭遇した記憶が残ってるのか?
アメリカが一番貧しくて日本が一番豊かな時代に
俳優やらスタッフやら毎年大挙してやって来てゴージャスに見えただろうな
358: 2022/06/22(水) 21:03:48 ID:fx/gzkOD0(1)調 AAS
タコ部屋?
359: 2022/06/22(水) 21:04:03 ID:MjqP8jfA0(1)調 AAS
これは日本を褒めてんのか馬鹿にしてんのか良く解らんな
日本の家が狭いってのをヤジってんなら凄い勘違いだと思うけど
360: 2022/06/22(水) 21:04:22 ID:/CVNPngn0(1/9)調 AAS
>>1

(;'∀')y-  成る程、米国ホームレスや消滅中間層の人達も
このようにインフラも良く便利で治安も良く安全清潔で医療環境も世界最高クラスな良い暮らしになるんだ?

それは良い話だねw  頑張って

米国オレゴン
https:
//www.youtube.com/watch?v=3_Rbtzixz7I

https: オレゴン暴動
//www.youtube.com/watch?v=2CbblSm9JJo

アメリカの格差社会がヤバすぎる!!【不公平な真実】【日本語字幕】日本も危ない・・・
https:
//www.youtube.com/watch?v=c7wtP_nFgik



日本トーキョー
https:
//www.youtube.com/watch?v=K6QuF7JTdsA
361: 2022/06/22(水) 21:04:32 ID:ybl4YaNK0(1/3)調 AAS
>>332
アメリカの同調圧力もすごいもんよ
362: 2022/06/22(水) 21:04:33 ID:bTGvLis50(1)調 AAS
貧乏人程度にはなれるってことやろ
ホームレスにとってはいいのでは
363: 2022/06/22(水) 21:04:40 ID:aHXlIsHZ0(5/6)調 AAS
橘玲 「現代の貧困層の暮らしは、中世の王侯貴族より恵まれている」
2chスレ:news
なのになぜ不満なのか

私たちは人類史上もっとも幸せな時代に生きている
長い歴史の中で、人類は飢餓や病気の脅威を乗り越え、健康長寿を実現した。
現代の貧困層の暮らしは、中世の王侯貴族より恵まれているといわれます。
人類史上もっとも幸せな時代なのに、現代人は幸福感よりも、多くの不満を抱えているのです」

欲張りになってしまった私たちに求められるのは、
なるべくストレスを減らして、身の丈に合った暮らしをすることだ
364: 2022/06/22(水) 21:04:42 ID:v11pb6iC0(1/3)調 AAS
裕福なアメリカ中流層でも日本人みたいに暮らせねえよ。

盲腸100万で虫歯ウン十万でどうやって貧民が自由に
医療受けられるんだ?

日本は生活保護が受けられて文化的な生活できて
アメリカの金持ちがやっと受けられるような高度医療でも
普通に受けられる。
365: 2022/06/22(水) 21:04:45 ID:bM+4bNeL0(1)調 AAS
部屋の広さはNYとかと変わらんだろ
家賃はNYの1/10だし
366
(1): 2022/06/22(水) 21:04:48 ID:FggCUGf90(1)調 AAS
まあ東京はびっくりするほど狭いから
ストレスたまりまくりだよね
モンゴルの大草原で暮らしたかった
367: 2022/06/22(水) 21:04:55 ID:G9owDktf0(1)調 AAS
日本は人口減ってるのに、家を広げようとしないよなぁ。固定資産税が邪魔しまくってるせいで。w
368: 2022/06/22(水) 21:04:59 ID:bKTbtRoR0(2/3)調 AAS
まあジャップがウサギ小屋でも慎ましく生活してるというのなら間違ってはいないな
369: 2022/06/22(水) 21:05:00 ID:3Hj7DqON0(1)調 AAS
>>1
俺は行ったことは無いが西成ってこんな感じなんだろ?
370: 2022/06/22(水) 21:05:12 ID:VEqCazrK0(1)調 AAS
>>5
皆でライスカレー屋を始めようって話だったな
371: 2022/06/22(水) 21:05:17 ID:vGAFEjEf0(2/2)調 AAS
>>350
え?90年代のポーランドって、ようやく東側からの脱却の最中で今より大分貧しくなかったか?
372: 2022/06/22(水) 21:05:46 ID:2Je0exMr0(1/5)調 AAS
何か問題あるか?実際俺たちは小部屋に住むのが得意だし
ホームレスのお手本になれるならそれは良い事
373: 2022/06/22(水) 21:06:26 ID:ybl4YaNK0(2/3)調 AAS
>>354
アメリカには社会保障番号があるじゃん
374: 2022/06/22(水) 21:06:51 ID:aHXlIsHZ0(6/6)調 AAS
家が広いと掃除が大変だぞw
375: 2022/06/22(水) 21:07:03 ID:FY9i73HL0(1)調 AAS
奴隷のようにってことだな
376
(1): 2022/06/22(水) 21:07:08 ID:Q+VvISB30(4/4)調 AAS
>>334
ウサギ小屋という表現は、そもそもがパリの平民が住んでいる
狭いアパルトマンを指したフランス語からの転意だからね
この元海兵隊員の軍曹は、日本駐留経験もあるから
悪意はないナチュラルなディスりねw
377: 2022/06/22(水) 21:07:35 ID:vfDpzB2k0(1)調 AAS
CUBE
378: 2022/06/22(水) 21:07:53 ID:GpJiEYsL0(1)調 AAS
アメリカを抜いた超大国中国の在日人民が↓
379: 2022/06/22(水) 21:07:55 ID:fNayDH3M0(2/4)調 AAS
好きに言わせとけ
関わり合いたくないわ
380: 2022/06/22(水) 21:08:14 ID:0UMjmuOV0(1)調 AAS
相変わらず日本人はウサギ小屋のイメージなんだなw
中国人の様に暮らせるとかだとイメージ悪いんだろうか
381: 2022/06/22(水) 21:08:15 ID:jzorPnqK0(1)調 AAS
日本でも極端に狭いのは東京だけだ
Youtubeで紹介してる糞狭い物件とか狂ってるとしか思えん
382
(1): 2022/06/22(水) 21:09:00 ID:xDpMwPgl0(1)調 AAS
正論ですけど何がおかしいんですか?
383: 2022/06/22(水) 21:09:03 ID:zK+eduB40(1)調 AAS
お、俺は過去にポートランド住んでたけど良い所だぞ
ただ、よく覚えてるのがソリ乗って車のしたに突っ込んで
3針縫ったことだけだが・・・
田舎っぽいところと都心っぽい所がちょっとの移動で行き来出来るのがいいんだよね
あの頃よりだいぶ都市化したみたいだが
当時住んでた家はまだそのまんま残ってて、ものもちいいなぁと思ったw
384: 2022/06/22(水) 21:09:05 ID:46fGBhfw0(3/5)調 AAS
日本と同じように民主党を完膚なきまでに叩き潰して叩いて叩いて潰しておけば
ここまでにならななかった
385: 2022/06/22(水) 21:10:00 ID:MEf0wHit0(2/2)調 AAS
>>382
狭い部屋で暮らせて満足なのかとw
386: 2022/06/22(水) 21:10:05 ID:MrH3nB5z0(1)調 AAS
まじか、俺もアメリカでホームレスなるわ
387: 2022/06/22(水) 21:10:06 ID:dnYBDLlF0(1)調 AAS
日本人はアメリカのホームレスと同じく生活水準か


388: 2022/06/22(水) 21:10:08 ID:14ZmkWhf0(1)調 AAS
>>376
ワイ、6畳の部屋の1畳分ペットにあげたから部屋クソ狭いけど、そんなに悪くないゾ
389: 2022/06/22(水) 21:10:20 ID:/dxzIIdd0(1)調 AAS
日本人が東南アジア人を見下す感じ
390: 2022/06/22(水) 21:10:24 ID:qFCxXrnz0(1)調 AAS
生保貴族になれるんだろ
391: 2022/06/22(水) 21:10:45 ID:yW76TYF90(3/4)調 AAS
>>350
フッド山って東京から見える富士山みたいな感じ?
392: 2022/06/22(水) 21:10:51 ID:IqzUlBBS0(9/10)調 AAS
>>366
地方の大草原から民族大移動して来るからな
東京が狭いのは全部お前らのせいだよ(´・ω・`)
393: 2022/06/22(水) 21:10:54 ID:0mv7zIgy0(2/2)調 AAS
出張でポートランドに行った事はある
その当時の買い物は川渡ってワシントン州へ行った方が消費税が安かった
394
(1): 2022/06/22(水) 21:10:58 ID:J+bqDIkb0(1)調 AAS
カプセルホテルはさすがに恥ずかしい
395: 2022/06/22(水) 21:11:02 ID:BDs3UIvX0(1)調 AAS
>>139
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
396: 2022/06/22(水) 21:11:29 ID:v11pb6iC0(2/3)調 AAS
アメリカじゃアングロサクソン系白人と黒人が
一番所得が下だからな。

アジア系の方が裕福。
日系人はもっとも貧困が少ないと評価されてる。

言葉できてもコネあっても無能白人黒人
397: 2022/06/22(水) 21:12:08 ID:NW8AQzJg0(1)調 AAS
>>15
在日米軍駐屯地の部屋やね。対岸のコンド見ると正直気の毒
たしかに生保世帯が住むようなベッド置きのだけのアパートだな

言ってることはまあ正しい
398: 2022/06/22(水) 21:12:16 ID:8YmCpkMs0(1)調 AAS
そんなに土地がないからかマンションとかにしてやたらと縦に伸ばすよな
横に伸ばしてほしいんだが
399: 2022/06/22(水) 21:12:24 ID:R3UmHVhJ0(1)調 AAS
まぁ土地が余ってるなら郊外に囚獄住宅建てて
そこに収納するのは治安の面ではいいと思うよ
400: 2022/06/22(水) 21:12:54 ID:zmwRHQoG0(5/5)調 AAS
ちなみにオレゴン州って消費税0%

理由はお気づきの方もいると思うが・・・・・貧しすぎるから・・・・
401: 2022/06/22(水) 21:13:00 ID:IqzUlBBS0(10/10)調 AAS
>>394
カプセルホテルはクールジャパンだからな
狭いのはクールな証拠
402: 2022/06/22(水) 21:13:00 ID:pjMpfQZE0(1)調 AAS
>>1
強制収容所送り。男は家族を人質に取って最前線送り。日本人街は中国韓国人が奪い取るから実質財産没収な。
日本人みたいになりたいだろ。
403: 2022/06/22(水) 21:13:24 ID:fLbrd9mY0(1)調 AAS
狭くないと落ち着かないのよね
身分相応です
404: 2022/06/22(水) 21:13:27 ID:VArT36VD0(1)調 AAS
アーアー、アアアアーアア
405: 2022/06/22(水) 21:13:44 ID:xmBpRTHE0(4/4)調 AAS
母校が廃校になって売りに出されたら、教室1つは買いたい。
406
(1): 2022/06/22(水) 21:14:46 ID:WPIbRWtS0(1/2)調 AAS
こんなにもナチュラルな蔑みは久しぶりだな
ロシアを筆頭に世界が野蛮な20世紀に戻り続けている
407: 2022/06/22(水) 21:14:48 ID:Uugip7WY0(1)調 AAS
そらインディアンの土地奪って大型野生動物を絶滅させたら
広い土地が手に入るやろ
408: 2022/06/22(水) 21:15:08 ID:PJd8QkJG0(1/2)調 AAS
うさぎ小屋ジャップwwwwwwww
409: 2022/06/22(水) 21:15:24 ID:UsNcb9160(1)調 AAS
ネトウヨ「円安最高日本舐めるな
410: 2022/06/22(水) 21:15:46 ID:/CVNPngn0(2/9)調 AAS
>>1

(;'∀')y-

動画リンク[YouTube]

411: 2022/06/22(水) 21:15:48 ID:5sZMuEYw0(1/4)調 AAS
日本人は一億総ホームレス
412: 2022/06/22(水) 21:15:55 ID:Ze1Qe6nZ0(1)調 AAS
どんな意味かと思ったら小さな家に住ませると言うことか
413: [age] 2022/06/22(水) 21:16:08 ID:h0jzmf9w0(1)調 AAS
まさか都民が馬鹿にされる日が来るとは
地道に続けてきた一極集中の成果だな

地方は半ルームになんか住んでないし
414: 2022/06/22(水) 21:16:23 ID:PdLwQPV50(1)調 AAS
パリとか日本人以上に狭いところに住んでるぞ
415: 2022/06/22(水) 21:16:28 ID:CGzaFINA0(1/16)調 AAS
>>103
日本に住みながら日本語で日本ディスやってて虚しくならんのかい?
416: 2022/06/22(水) 21:16:31 ID:4wIPtyIP0(1/3)調 AAS
まあアメリカ人から見れば日本の家なんてウサギ小屋だからな
417
(1): 2022/06/22(水) 21:17:09 ID:1Yv7UW710(3/4)調 AAS
>>406
田舎者のアメリカ人の教養はこんなもんだって
天動説を信じてるバカも多い
418: 2022/06/22(水) 21:17:16 ID:xRhR5wOU0(1)調 AAS
オレゴン州は消費税がないから、よく遊びに行ってたなぁ
419: 2022/06/22(水) 21:17:41 ID:sso0awHO0(1)調 AAS
いい加減アメリカなんかと手を切って、
支那とロシアと手を組もうぜ
420: 2022/06/22(水) 21:17:53 ID:yfFqRsV/0(1)調 AAS
どういうことだってばよ
421: 2022/06/22(水) 21:18:27 ID:4wIPtyIP0(2/3)調 AAS
>>417
白人なんて一部がスゲー頭良いだけであとは底抜けの馬鹿だしな
黒人は知らん
422: 2022/06/22(水) 21:18:27 ID:fNayDH3M0(3/4)調 AAS
1軒あたりの平均床面積は確かにアメリカと比べると狭いよね

イギリスやフランスよりは広いけどw

無知すぎw
423: 2022/06/22(水) 21:18:45 ID:v11pb6iC0(3/3)調 AAS
アメリカの貧乏人の行き場は米軍と決まってて
中東で使い捨てられてるのもコレ。
ホームレスも元軍人が多い。

日系人はアジア系なのににアメリカ軍大将、総司令官にまで
なってたりアジア系と初の将官もほぼ日系。
数の多い現地民の無能さ
1-
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s