[過去ログ] 【東京】ロードバイクタイプで自転車通勤中、横断の90歳女性はね死なす…58歳会社員逮捕 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 2022/06/22(水) 13:51:45 ID:xNt2uFhC0(1/7)調 AAS
 事故が起こった場合、クルマは自転車よりも責任が重くなる。だからこそ無法自転車とは絶対に関わりたくない。おかしな挙動をしている自転車を発見したら、一時停車してでも距離を置くのが得策だ。

 しかし、もしそうした無法自転車に煽(あお)られたり接触してしまったら、その非を具体的に指摘し、警察などに伝達する必要がある。そのためにもドライバーは「道路交通法」に関する最低限の知識を持ち、「自転車のどんな走行が違法であるか」をしっかり把握しておきたい。

 道交法には「自転車を対象にした危険行為の規定」という条文がある。以前は全14項目だったが、改正(令和2年)によって15番目の項目「自転車の妨害運転」が追加された。その原文は非常にわかりづらいので、ここではその要点だけをご紹介したい。

 【自転車の妨害運転】
「クルマやバイクの通行を妨害し、それらに危険を感じさせる恐れのある方法をした者に適用される。その方法とは以下」
A.クルマの走行妨害を目的に急ブレーキをかける
B.クルマの後ろにピタリとつける
C.道の中央に寄ってきてクルマの走行を妨害する
D.一時停止中や徐行中のクルマを右側から追い越す
E.ベルなどを執拗に鳴らす
F.超低速で走行してクルマの走行を妨げる
G.夜間にライトを点灯していない
H.道の真ん中で自転車を止めたり駐輪する

 あなたが運転するクルマに対して、上記のような行為をはたらいた自転車乗りは、違反者として通報できる。また、冒頭の条文には「危険を感じさせる"恐れ"のある方法」とあるが、つまりドライバーの危機感を誘発するような行為、挙動の怪しい自転車乗りは、その時点で罰せられる可能性がある。
338: 2022/06/22(水) 14:00:26 ID:xNt2uFhC0(2/7)調 AAS
>>307
画像リンク

糞虫ペダル
353: 2022/06/22(水) 14:04:24 ID:xNt2uFhC0(3/7)調 AAS
画像リンク


画像リンク

ロードキング!
475: 2022/06/22(水) 14:36:52 ID:xNt2uFhC0(4/7)調 AAS
>>462
震災後の復興支援的な番組作りとしては大成功の部類だからねぇ
省エネ、エコ…今のSDGs()に繋がるようなコトやってるわけだし

まあ多少の問題はあるものの、撮影許可とか道交法とかちゃんと守って走ってるのはいいんだけどな
感化された奴らが守ってないんだよな
487
(1): 2022/06/22(水) 14:42:10 ID:xNt2uFhC0(5/7)調 AAS
最近BSだかで見たけど、火野正平さんって昔の時代劇の役での服装と大差ないのよね
当時のあの服装、好きでやってたのか?🤔
512: 2022/06/22(水) 14:48:50 ID:xNt2uFhC0(6/7)調 AAS
>>491
瓦版屋とチャリンカーのどちらが火野正平さんのイメージなん?😊
581: 2022/06/22(水) 15:06:28 ID:xNt2uFhC0(7/7)調 AAS
>>144
これは許可得て公道使ってるやつやね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.369s*