[過去ログ] 【速報】 ロシア外相、「ウクライナを侵攻していない」と主張 (CNN)★2 [お断り★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: 2022/06/19(日) 09:07:07 ID:iCPksz7t0(3/4)調 AAS
>>348
中国や韓国と同じ主張かよ・・
355: 2022/06/19(日) 09:07:09 ID:Zy9DAob60(1)調 AAS
プーチンが先制攻撃した言うたやん。
356: 2022/06/19(日) 09:07:32 ID:5B7l5XhY0(1)調 AAS
独立国がなんでNATOにはいったら犯罪なんよ
357: 2022/06/19(日) 09:07:34 ID:EO7ZBeMh0(4/67)調 AAS
>>348
安倍ちゃんも似たようなことを言ってたような。
358(2): 2022/06/19(日) 09:07:43 ID:BWSCiBg40(1)調 AAS
>>338
もちろん復興には日本もいっちょかみするに決まってるだろ
ロシアからの賠償金でうっはうは
359: 2022/06/19(日) 09:08:12 ID:EO7ZBeMh0(5/67)調 AAS
>>351
グローバル企業の綱領でもある。
360: 2022/06/19(日) 09:08:13 ID:9U6ql7fI0(1)調 AAS
>>349
こんな連中が、NATOのミサイルでロシアを燃やせと言ってたわけで。
361: 2022/06/19(日) 09:08:34 ID:qx5qvoLb0(1)調 AAS
自分とこの領土だから
侵攻していないってことだろ
大東亜共栄圏ならぬ
大ロシア共栄圏ってとこか
362: 2022/06/19(日) 09:09:34 ID:akRYExXn0(4/5)調 AAS
>>341
ここに厳密なんか無い
どっちも好き勝手に放言してるだけ
363: 2022/06/19(日) 09:09:41 ID:8yVs5Yc90(1/2)調 AAS
白いオウム真理教やん
364: 2022/06/19(日) 09:09:42 ID:EO7ZBeMh0(6/67)調 AAS
>>358
ロシアが賠償金を払うわけがないだろ?
365: 2022/06/19(日) 09:10:07 ID:9UciZwPY0(2/7)調 AAS
>>36
段々、言い分が重症化してるじゃないかw
366(1): 2022/06/19(日) 09:12:22 ID:KQao8plk0(1)調 AAS
ルガンスク人民共和国、ドネツク人民共和国は共に
ウクライナじゃないじゃん、ゼレンスキー信者って勘違いが酷いね
367: 2022/06/19(日) 09:12:22 ID:WVNPV7nZ0(4/41)調 AAS
>>327
368: 2022/06/19(日) 09:12:35 ID:JTT+u9C10(1)調 AAS
ロシアは
今月中に終わり
www.
小麦原油は大暴落
w
ロシアの処分先は
もう決定済み
www.
プーチンが失脚する
w
国内でいろんなモノがなくなり
お腹が空いたら
戦争どころじゃない。
そもそもプーチンたったひとりの
独りよがりで始まった仁義ない戦争
やってられるかよ
www.
国内に置き換えて、毎日美味しくマックを食べていたのに、岸田さんが戦争行けと言い出したら、行くか?
行かねーよ
www.
アタッシュケースなんて、演出。
初めから核なんて使えなかったんだよ
www.
この戦争は
突然終わるよ
www.
369: 2022/06/19(日) 09:12:48 ID:wnJ7zHBd0(1/2)調 AAS
否認クソわろw
現行犯だろ…
370: 2022/06/19(日) 09:13:40 ID:EO7ZBeMh0(7/67)調 AAS
>>358
中国がフッコウ融資して債務不履行になって港や領土を手に入れるというシナリオならありうる。
日本がODAやっても最終的には債務免除で終わると思う。
371(1): 2022/06/19(日) 09:13:48 ID:VGQs74c50(1)調 AAS
ルガンスク、ドネツク共にウクライナでは無いね
画像リンク
372: 2022/06/19(日) 09:13:56 ID:WRNHOSMg0(1/2)調 AAS
中国、ロシア、北朝鮮
よく似てるよねwww
373: 2022/06/19(日) 09:14:07 ID:rnF0uWF00(1)調 AAS
双方死人出しているのにそれでも特別な作戦と言い張る
374(1): 2022/06/19(日) 09:14:28 ID:EO7ZBeMh0(8/67)調 AAS
侵攻して全土併合してほしい。
ウクライナが残ると
バイデンが「日本は武器を出さなかったから復興に金を出せ、武器の代金としていただく」となる。
375(1): 2022/06/19(日) 09:14:28 ID:WVNPV7nZ0(5/41)調 AAS
>>324
そう極端なものでもないだろう
ドンバス二州の安全保障という意味だよ
ドンバスを国家承認した翌日の開戦だからな
376: 2022/06/19(日) 09:14:46 ID:Z1fyynTv0(1)調 AAS
山賊が強盗してる
377: 2022/06/19(日) 09:14:51 ID:8BhFU2Eq0(1)調 AAS
ガチのキチガイだねこりゃ
378: 2022/06/19(日) 09:15:57 ID:EO7ZBeMh0(9/67)調 AAS
>>375
形式は整えているよな。
大量破壊兵器と違ってドンバス住民の虐殺は事実だし。
379: 2022/06/19(日) 09:16:00 ID:akRYExXn0(5/5)調 AAS
>>315
おまえが嘘つきだからw
380: 2022/06/19(日) 09:16:05 ID:bvlyTx2u0(2/6)調 AAS
>>1 のCNN報道の元、BBCの単独インタビュー
ぶれないというか、ここまで徹しているのかと
↓
ラヴロフ外相「ロシアは清廉潔白ではないし恥じてもいない」 BBC単独インタビュー
2022年6月17日
外部リンク[amp]:www.bbc.com
ラヴロフ外相「ロシアは自分の姿を恥じずに見せる」 BBC単独インタビュー
2022年6月17日
外部リンク:www.bbc.com
381: 2022/06/19(日) 09:16:13 ID:0Xt9b9ha0(1)調 AAS
ロシア中国韓国北朝鮮だけじゃ無く米英仏独も外交なんて言ったもん勝ちなんだが、日本だけそこまで睾丸ムチになれないというか曖昧な発言しか出来ないんだよなぁ。とことんカモられるだけだ。
382: 2022/06/19(日) 09:16:48 ID:1idC4pM60(1)調 AAS
呆れる程の屁理屈と嘘と傲慢
話し合いなど無駄ということ
383: 2022/06/19(日) 09:16:52 ID:1ArnxWnR0(1)調 AAS
フィクション・クレイジー柔術かよ
384: ミンデン [age] 2022/06/19(日) 09:16:53 ID:8tRftsGJ0(14/15)調 AAS
アナキストだらけでごっちゃごちゃになると
国体がめちゃくちゃになってしまうのだろうか…
385: 2022/06/19(日) 09:17:03 ID:WVNPV7nZ0(6/41)調 AAS
>>371
そうそう
ロシアの言い分は隣国の国家支援なんだよ
テレビはどうしてわかりやすい理屈を変えるのかな
敵の言い分を曲げると何かいいことでもあるのか
386(1): 2022/06/19(日) 09:17:23 ID:Annn9DsG0(1)調 AAS
>>374
あるある
西が引き取るか東が引き取るか
にせよ、乞食にクレクレは続くからね
それをやるなら福島復興しないと
387(1): 2022/06/19(日) 09:17:27 ID:GcCpO1jB0(1)調 AAS
北方領土の対応見てれば
ロシアとまともに付き合ったらダメなのわかるだろ
こんな奴らを支持してるやつは
国外追放に値するだろ
388(1): 2022/06/19(日) 09:17:28 ID:bvlyTx2u0(3/6)調 AAS
外相なんて肝っ玉座ってないと出来ないですね
389: 2022/06/19(日) 09:17:57 ID:EO7ZBeMh0(10/67)調 AAS
北朝鮮にミサイル技術を提供したり中国に空母を売るような国はロシアが併合して面倒みればいいよ。
ウクライナが残ると
バイデンが「日本は武器を出さなかったから復興に金を出せ、武器の代金としていただく」となるから。
390: 2022/06/19(日) 09:18:05 ID:EO7ZBeMh0(11/67)調 AAS
北朝鮮にミサイル技術を提供したり中国に空母を売るような国はロシアが併合して面倒みればいいよ。
ウクライナが残ると
バイデンが「日本は武器を出さなかったから復興に金を出せ、武器の代金としていただく」となるから。
391: ミンデン [age] 2022/06/19(日) 09:18:28 ID:8tRftsGJ0(15/15)調 AAS
「強盗が路上を闊歩する土地で勤務するのは恥である」
Ната́лія Володи́мирівна Покло́нська
392: 2022/06/19(日) 09:18:33 ID:zxkPCncF0(1)調 AAS
>>1
ロシアは歴史上一度も外国を侵略したことがない世界唯一の国だからね
お前らは知らないんだろうけど
393: 2022/06/19(日) 09:19:57 ID:cwVUWFWv0(1)調 AAS
ラブロフ、ロシア国民が(・・?ってな感じになってるぞ。
394: 2022/06/19(日) 09:20:05 ID:WRNHOSMg0(2/2)調 AAS
ラブロフの功績は大きい
世界中にロシア人はクズだと知らしめたw
395: 2022/06/19(日) 09:20:17 ID:su1vACUu0(1/2)調 AAS
マブチ「全部CGですよ」
396: 2022/06/19(日) 09:20:19 ID:QZEJMMjT0(1/2)調 AAS
ラブロフ「言葉の問題、特別軍事作とさえ言えば全てが許される」
397(1): 2022/06/19(日) 09:20:19 ID:qfsm2P2T0(1/2)調 AAS
ウクライナがドネツクとルガンスクを侵攻しているに過ぎない
398(1): 2022/06/19(日) 09:20:35 ID:N3Rp20Vj0(1/2)調 AAS
>>388
肝っ玉?
頭がイカれてないとだろw
399: 2022/06/19(日) 09:21:18 ID:EO7ZBeMh0(12/67)調 AAS
>>386
ウクライナ復興支援増税とかまっぴらだ。
400(2): 2022/06/19(日) 09:21:30 ID:rjtdlkyO0(1/4)調 AAS
>>353
お前はバカだろ
領土拡大厨は終わりがない。ウクライナ盗ったら次は他の周辺国
どんどん侵略して、北海道も盗りに来る。
その方が、ウクライナへの支援よりよっぽど損失がデカイ
401: 2022/06/19(日) 09:21:35 ID:QZEJMMjT0(2/2)調 AAS
>>344
中国「なるほど」
402: 2022/06/19(日) 09:22:03 ID:HhDBpIQM0(1)調 AAS
何でも言えやキチガイが
403: 2022/06/19(日) 09:22:04 ID:rjtdlkyO0(2/4)調 AAS
>>1
やっぱり露助はキチガイすぎる
404: [age] 2022/06/19(日) 09:22:05 ID:uX+dBsDp0(1)調 AAS
共産党が自分に都合よく言い換えるの好きですw
405: 2022/06/19(日) 09:22:29 ID:N3Rp20Vj0(2/2)調 AAS
しかし凄いな
こんな言い分、普通は言えないよな
街のほとんど破壊して、それはウクライナがやってる事だとか
侵攻してないだとかw
厚顔無恥
406: 2022/06/19(日) 09:22:33 ID:XLnF7ZqF0(1)調 AAS
これが露助だよ
407(2): 2022/06/19(日) 09:22:41 ID:9arNG94A0(1/7)調 AAS
>>400
金食い虫のお荷物だろ北海道は
沖縄もいらん
408: 2022/06/19(日) 09:22:44 ID:rjtdlkyO0(3/4)調 AAS
>>1
ウクライナはロシアじゃない。他国。
他国へ攻め込む事を侵略という。
こいつ頭おかしい。
409: 2022/06/19(日) 09:22:45 ID:5phPYa2X0(1)調 AAS
は?痴呆か?
410(2): 2022/06/19(日) 09:22:47 ID:WVNPV7nZ0(7/41)調 AAS
ドネツク、ルガンスク人民共和国は何年も前から
ロシアに国家承認を依頼していた
だがロシアの方が断ってたんだな
ややこしくなるから
だが
ドネツク「頼むぜアニキ、もう限界なんだよ!このままじゃ俺らやられちまう!」
ルガンスク「アニキは俺たちを見殺しにするのか?俺たちを殺してるのはアニキだ!」
ロシア「ぐぬぬ」
こんな感じでついに国家承認してしまった
承認した以上はここはもうウクライナではない
ウクライナが攻撃したらウクライナが侵略者だ
だが翌日ウクライナはいつもの十倍の砲撃をした
こうして戦いの火蓋は切られた
411(5): 2022/06/19(日) 09:23:17 ID:5TMcJGvQ0(1/6)調 AAS
頭が悪い人には理解出来ないだろうけど、
今回のロシアの参戦は国際法違反では無いし、戦争でも無い
あくまで戦争してるのはウクライナと
ドネツク/ルガンスク自治共和国。
ロシアはそこに軍事支援してる特別軍事作戦
ドネツク/ルガンスクが西側ウクライナから
ガンガンロケット打ち込まれてたから、ドネツク/ルガンスクが
ロシア側に応援を頼んだ形
ドネツク、ルガンスクがウクライナ軍から攻撃されていることはUNHCRで報告されてるし。なので、国際法はギリギリ合法
そういう法的手続きをとった上で始めたということ
ドネツクやルガンスクを批判するなら
NATOによるコソボ独立もシリア介入も違法になる
プーチンはコソボのときの国際裁判所の判例を調べたと言っていた
それで国家が独立するためには
他国の承認は必要ないと確認した
コソボのときの判例は、領土、国民、自治政府、
他国との外交があれば独立国だと
今回のロシアが違法とするならアメリカは完全にアウト
誰だ、プーチンかボケたとか言ってた奴は
412: 2022/06/19(日) 09:23:26 ID:aIpTr3Uk0(1)調 AAS
進攻していないなら、経済制裁は解除だろ
疑わしきは罰せずだろ
413: 2022/06/19(日) 09:23:27 ID:4NnnyJfy0(1)調 AAS
基地外一家
414: 2022/06/19(日) 09:24:01 ID:EO7ZBeMh0(13/67)調 AAS
>>400
西側に追い込まれたロシアが中国と接近し、中国に軍事技術を提供することこそ、日本にとっての悪夢。
415(1): 2022/06/19(日) 09:24:03 ID:vGjQhY7s0(1)調 AAS
>>366
日本はそれらを国家承認していないってことも知らんのか
つまりウクライナという国家の中にいるただの団体
416(1): 2022/06/19(日) 09:24:06 ID:9UciZwPY0(3/7)調 AAS
>>353
北朝鮮が攻めてきても、そんな勝手な言い分してたら
誰も味方してくれないし、助けてくれないよ
後進国の考え方だ
幼稚
417: 2022/06/19(日) 09:24:16 ID:hxtwhW3P0(1/2)調 AAS
悪態をつくでれんでれんの酔っぱらいの話は聞かず殴る
マスターは、これまで何度も酔っぱらいのブルを相手にしてきて、経験的に正しい行動パターンを知っていた
そう、ウクライナはもっと早く蹴られるべきだったのです。
自由な国のSNSのある投稿w
なるほどなあ。マスターマイダンビールもう一杯
418: 2022/06/19(日) 09:24:20 ID:Qm8krklB0(1)調 AAS
>>>397
忘れられたクリミア。。。
5-6年年もすればドネツクとルガンスクも忘れるんだろうな。
419(1): 2022/06/19(日) 09:24:28 ID:9UciZwPY0(4/7)調 AAS
>>407
あんた、日本人じゃないね
420: 2022/06/19(日) 09:24:39 ID:2z7/DjIR0(1/2)調 AAS
ナチロシアとか戦犯ロシアって世界中が言い出せば
プーチンキレてロシア国民も動揺して楽しくなりそう
421(4): 2022/06/19(日) 09:24:42 ID:bvlyTx2u0(4/6)調 AAS
>>398
ウクライナ関係者かな
今回のは1999年のNATOによるユーゴ空爆と同じロジックじゃん
名目はコソボのアルバニア系住民の保護
しかし空爆対象はコソボ以外含めユーゴ全域
国連安保理を経ない軍事行動
422: 2022/06/19(日) 09:24:47 ID:0ab0XlQL0(1)調 AAS
ナイフで刺したら死んだけど殺すつもりはなかった
423: 2022/06/19(日) 09:25:11 ID:dmCLJdTR0(1/2)調 AAS
物理的に主権国家に軍事侵攻してるやんwww
424: 2022/06/19(日) 09:25:22 ID:rjtdlkyO0(4/4)調 AAS
>>387
“信頼”が築けたら平和条約締結(=北方領土返還)って言って、
安倍アホから金ふんだくって、
その後さっさと憲法改正して「他国へ領土を渡すのは禁止になった」
露助信用する奴って日本から叩き出すべきだよな。
425: 2022/06/19(日) 09:25:41 ID:EO7ZBeMh0(14/67)調 AAS
>>407
食糧自給から北海道は必要。
沖縄がアメリカの州になったほうが米兵の犯罪もきちんと処罰
されるし、日本が基地の費用を負担しなくてもすむ。
426(1): 2022/06/19(日) 09:25:55 ID:9arNG94A0(2/7)調 AAS
>>419
え?日本人だけど
収入と支出考えたらマイナスだぞw
427: 2022/06/19(日) 09:26:07 ID:z0eHKjr20(1)調 AAS
ロシア擁護してる方も苦労だよね
こんなキチガイ、困っちゃうよw
まー、世間で擁護してる奴なんて極小数だけどさ
ネットでは声がでかいけど
428: 2022/06/19(日) 09:26:14 ID:n9Fuyv3f0(1)調 AAS
今月の軍研、表紙写真がM-777ですw
----
『軍事研究』(2022/07号 「ロシア侵攻軍撃滅」軍事writer)
■露西亜軍は周辺から3方向から侵攻した。約20万(地上軍15万)では不足。戦略的間違いだった。
■NATOは2018年から対戦車ミサイルの供給をしていた。
2022/01には米国から700発javelin,英国から2200基の携帯ATMが供給。現在では隣国polandで訓練中。
■砲兵が最も活躍している。自走砲600,牽引砲500,迫撃砲340,多連装missile354,90基短距離弾道弾があった。
NATOから追加M-777を100が追加。
■宇軍防空部隊が健在で露西亜空軍が活躍できないでいる。対レーダミサイルも活躍できなかった。
■海軍は開戦当初接収されてしまった。何隻かは自沈した。その後巡洋艦モスクワなどを対艦ミサイルで撃沈。
■首都強襲は、機械化された第四即応団が阻止。「強襲後政府首脳の斬首作戦」を失敗させた。
429: 2022/06/19(日) 09:26:34 ID:Mi74m7+F0(1)調 AAS
核ミサイル使っても特別軍事作戦言いそうだな
430(1): 2022/06/19(日) 09:26:48 ID:WVNPV7nZ0(8/41)調 AAS
>>411
だがその理屈を言うやつはなぜいつもお前みたいなロシポチなんだ
そうやって話をややこしくしてるのはお前やで
431: 2022/06/19(日) 09:27:09 ID:qPwruByq0(1)調 AAS
プーチンはアホ暴君だけど、この外相は面白い
太平洋戦争当時の日本の外相に似た雰囲気があるような気がする
432(1): 2022/06/19(日) 09:27:23 ID:EO7ZBeMh0(15/67)調 AAS
>>416
日本は既に後進国ですが
433(1): 2022/06/19(日) 09:27:25 ID:9UciZwPY0(5/7)調 AAS
>>426
領土減らしてロシアに付くなんて日本人、殆どいないわw
そんな無茶苦茶な理屈はアホすぎて、誰も支持しないw
あんたはラブロフかよ
434: 2022/06/19(日) 09:27:26 ID:xzbeO8ZM0(1)調 AAS
>>1
「他の男に取られるくらいなら殺してしまえ」という理屈ですね
435: 2022/06/19(日) 09:27:55 ID:n5z4xe6F0(1/2)調 AAS
勝手に他の主権国家に押し入ってロシア領土に編入するのは侵略って言わないの?
436: 2022/06/19(日) 09:27:56 ID:auV9jrSj0(1)調 AAS
露助頭ンなかどうなってんの?
437: 2022/06/19(日) 09:27:59 ID:2z7/DjIR0(2/2)調 AAS
核兵器で脅すこと自体が国際法違反なんだよね
438(1): 2022/06/19(日) 09:28:09 ID:WVNPV7nZ0(9/41)調 AAS
>>421
まあただローカルなロシアがそれをやれば反感買うのは当たり前で
439(1): 2022/06/19(日) 09:28:09 ID:9UciZwPY0(6/7)調 AAS
>>432
くだらない
単なる反日かw
440(2): 2022/06/19(日) 09:28:12 ID:6iYIgX4V0(1)調 AAS
確かにロシアのは侵攻だし許せないと思うが
アメリカの侵攻は国連決議なしでもお咎めなしなのに
ロシアの侵攻には経済制裁したり
民主主義の危機だと言ったり国連機能不全と言ったり
フルボッコ
こんな世の中おかしいと思いませんか?
441: 2022/06/19(日) 09:28:26 ID:9arNG94A0(3/7)調 AAS
>>433
じゃあしっかり稼げよ
お荷物県の分際で偉そうにするなよ
442: 2022/06/19(日) 09:28:47 ID:EO7ZBeMh0(16/67)調 AAS
>>421
無差別空爆しないプーチンは人道的。
ウクライナへの天然ガス供給も続けているし。
443: 2022/06/19(日) 09:29:47 ID:rB8o0BIc0(2/2)調 AAS
>>440
いいえ、おかしくありません、ハイ次の方どうぞ
444(2): 2022/06/19(日) 09:29:59 ID:BAK3tUnp0(1)調 AAS
>>421
ロシアの言い分は普通の人なら、頭がイカれてると思うよw
普通の人ならねw
445: 2022/06/19(日) 09:30:53 ID:EO7ZBeMh0(17/67)調 AAS
>>439
中立でいいのに経済制裁に加わって国民を困窮させる方が反日だよ。ウクライナ復興増税とかまじで嫌だね。
446: 2022/06/19(日) 09:30:55 ID:DcivcrIh0(1)調 AAS
ロシアの行動だけ見てたら何も見えてない
男社会がフェミに食われてるのと同じ構図だから
それを支持するか否かの判断は持ってた方が良い
これにロシアが負けたら日本のリベフェミ化も加速する
全体主義で侵略してんのはグローバリストとか正義ズラしてる
極左リベラルの方だからな
こいつらがはびこれば、血税は白人グローバリストのために使われ、
日本も人口減少が加速し、ますます移民だらけになり、
日本人は少数原住民に格落ちし、インディアンのような扱いを受けるようになるだけ
447: 2022/06/19(日) 09:31:10 ID:WVNPV7nZ0(10/41)調 AAS
>>440
まあおかしいもんどうしだけど
やっぱりロシアがおかしいけどな
ロシアの領土というのは社会主義をやるために拡大した領土で
それを国家権力のために使うのはおかしいな
世界に平等を広げよう、と口先だけでも言って集めた領土だ
それを方針転換して私利私欲のために使うとか
詐欺やろ
448(1): 2022/06/19(日) 09:31:34 ID:5TMcJGvQ0(2/6)調 AAS
>>430
勝手に人のことを親露と決めてるようだけど
普通に流れを読み解けばロシア側の主張にも根拠があるとわかる
君のような頭の悪い1bit脳にはわからないかもしれないけど
449: 2022/06/19(日) 09:32:13 ID:5TMcJGvQ0(3/6)調 AAS
>>415
他国の承認は必要がないと過去に判例か出てるね
450(1): 2022/06/19(日) 09:32:41 ID:KVnu4AEb0(4/5)調 AAS
ロシアがウクライナを滅ぼした後
どうやって復興するのかは興味があるな
ロシアが支配した地域は今どうしてるんだろ?
451: 2022/06/19(日) 09:32:56 ID:yoCbl0e50(1)調 AAS
すげえええええええええええええ
452(3): 2022/06/19(日) 09:32:59 ID:BaE6wFBy0(1/2)調 AAS
現実としてもはや難民エネルギー食料問題で根負けし欧州はウクライナに領土割譲で停戦を要求してる
日本もいつまでも反ロシアのリーダー気取ってると敗戦国の仲間入りだぞ
453: 2022/06/19(日) 09:33:12 ID:5TMcJGvQ0(4/6)調 AAS
>>444
なんで同じことやってるアメリカは非難されないの?
君はアメリカが同じことやった時も非難した?
454: 2022/06/19(日) 09:33:21 ID:NV+7ss+A0(1)調 AAS
先っちょだけ!先っちょだけだからセーフ!
455: 2022/06/19(日) 09:33:23 ID:3KeSsFxE0(1/2)調 AAS
まー、キチガイ国家
丸出しw
456: 2022/06/19(日) 09:33:26 ID:2TWZhr1b0(1/2)調 AAS
外相「だから撤退しても敗戦じゃない」
457(1): 2022/06/19(日) 09:33:54 ID:WVNPV7nZ0(11/41)調 AAS
>>448
別に親露じゃないならいいよ
俺は感情論で言ってるかどうかを気にしてる
同じ理由でウク様応援団も大嫌いなんで
458: 2022/06/19(日) 09:34:08 ID:EO7ZBeMh0(18/67)調 AAS
>>444
ミアシャイマーやエマニュエル・トッドはNATOとアメリカがしかけたとの見解だぞ。
ローマ教皇やチャンネル桜の水島社長も同じ。
エマニュエル・トッドの最近の著作を買って読んだ。
ミアシャイマーの講演はyoutubeに上がっている。
ウクライナの核兵器廃棄に反対していてロシアの侵攻も予言していた。
459(1): 2022/06/19(日) 09:34:48 ID:3KeSsFxE0(2/2)調 AAS
>>452
割譲は求めないってよ
ロシア擁護大変だね
ご苦労様w
気狂いのお世話してね
460: 2022/06/19(日) 09:34:49 ID:bvlyTx2u0(5/6)調 AAS
>>438
それは「西側先進国のダブルスタンダード」
中東アフリカ南米あたりは最初からそう見ている
西側各国、政府もメディア今は軍事作戦の実施()そのものに対してはロシアを非難しなくなった
もちろん理由の一つは >>421
461(2): 2022/06/19(日) 09:34:58 ID:dmCLJdTR0(2/2)調 AAS
ロシアの仲間は中国とか北朝鮮とかしかいないんだから、やっぱりロシアの方がおかしいだろwww
462: 2022/06/19(日) 09:35:27 ID:15wfvjmT0(1)調 AAS
しかしこんな国が国連の常任理事国で拒否権バンバン発動するんだから狂ってるよ
463: 2022/06/19(日) 09:35:44 ID:BaE6wFBy0(2/2)調 AAS
>>459
じゃあどうやって停戦すんの?
464: 2022/06/19(日) 09:35:47 ID:4jO1JMg00(2/4)調 AAS
あんまし変わらんよ 日本は相変わらず以前と同様にロシアからガスを買ってるし
穀物類は元々輸入していない、品質が悪くて日本人のお口にあいません、なんせ中国が輸入禁止にしてたぐらいですし。
ロシア産原油は減らしましたが、そのぶんサウジ、UAEなど中東諸国は日本向けを増やしています。
465: 2022/06/19(日) 09:36:02 ID:55HOkH4Q0(1/4)調 AAS
ぼっこぼっこにしといて今更何ゆうとんこの禿げ
466: 2022/06/19(日) 09:36:36 ID:9UciZwPY0(7/7)調 AAS
しかし、こんなこと言って
恥かきだと、わからないのかね?
ロシアってアホなんだな
467(2): 2022/06/19(日) 09:36:36 ID:8spAL7kB0(1)調 AAS
じつはウクライナはロシアから独立してない、昔からロシア領なんだっけ?
468: 2022/06/19(日) 09:36:48 ID:8yVs5Yc90(2/2)調 AAS
挿れたけど中には出してない的な感じだろ
469: 2022/06/19(日) 09:36:48 ID:5TMcJGvQ0(5/6)調 AAS
>>450
ロシアは親露の東側だけロシアに戻してくれればそれでいい
西側なんかどうせ言う事聞かないし農地ばかりだし要らない
西側はEU か持っていくんだろうね
470: 2022/06/19(日) 09:37:02 ID:VB1VD33X0(1)調 AAS
頭大丈夫?
471: 2022/06/19(日) 09:37:07 ID:yg31pjel0(1)調 AAS
一方的な侵略戦争で言い訳なんかしてたら全部自分に返ってくるからな
覚えとけよ
472: 2022/06/19(日) 09:37:14 ID:n5z4xe6F0(2/2)調 AAS
>>461
そしてそれを全力擁護するプーアノンという
シナチョンの手先だわな
473: 2022/06/19(日) 09:37:24 ID:9arNG94A0(4/7)調 AAS
>>467
そうだよ
そもそもウクライナの主権は曖昧
474: 2022/06/19(日) 09:37:32 ID:55HOkH4Q0(2/4)調 AAS
ロシア領ウクライナ地区かよ
475: 2022/06/19(日) 09:37:47 ID:1eWlzPIq0(1)調 AAS
侵略してない、が世界の常識、朝鮮人マスゴミの誘導
476: 2022/06/19(日) 09:37:50 ID:vSU/nTYO0(1)調 AAS
駐日大使を退去させて問題なかったな
その親分がこんなもんだし
477: 2022/06/19(日) 09:37:52 ID:EO7ZBeMh0(19/67)調 AAS
>>461
サプライチェーンを握る中国、
弱点は食料とエネルギーが自給自足できないこと
ロシアがそれを補ったり、
西側に追い込まれたロシアが中国と急接近し、中国に軍事技術を提供することこそ、日本にとっての悪夢。
478(1): 2022/06/19(日) 09:38:13 ID:WVNPV7nZ0(12/41)調 AAS
>>452
エネルギー問題で根負けとかさ
だったらイギリスも植民地を捨てなきゃよかったじゃん
今ごろエネルギーなんてロシア以上にウハウハだぜ
自らすべての領土を捨てた西欧諸国が
なんでいまだに帝国領を持つ者に頭を下げねばならない
日本が軍事放棄したのと同様
彼らも相当の覚悟をもって膨大な領土を放棄してる
そのせいでこうやって追い込まれることもあるだろう
でも正しいことをして来た者が頭を下げねばならんのか?
479(1): 2022/06/19(日) 09:39:11 ID:5TMcJGvQ0(6/6)調 AAS
>>457
感情論で責めてばかりのウク信さんに
ロシア側が侵略ではない、と言ってる根拠を説明してるだけ
もうちょっと物事を冷静にフラットに見てもらいたいだけ
480: 2022/06/19(日) 09:39:29 ID:dhbyOvPK0(1)調 AAS
露助って狂ってんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*