[過去ログ] I配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書 ★2 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2022/06/14(火) 18:55:09 ID:bWkAYwlg0(8/9)調 AAS
>>803
DQNは「税金から分配されるだけの人間」なんて少数だろ
労働力として社会に必要不可欠な様々な職業で働いてるし
自衛隊員だってそういう層は多々居る
そして経済の担い手でもある
そういう側面を無視しても馬鹿の戯言でしかないんだよね
830
(1): 2022/06/14(火) 18:55:57 ID:nFKngdYq0(3/6)調 AAS
>>828
家事子育てに専念したがる怠け者は優遇する価値がない
831: 2022/06/14(火) 18:56:26 ID:jkBmJlsc0(3/4)調 AAS
年金三号が本丸
着々と進んできたな
832: 2022/06/14(火) 18:56:29 ID:z6SYuesV0(2/2)調 AAS
そもそも年金の支給額を育て上げた子供の納税額で決めるようにすればだいたい公平に解決する話だろ
子供を一人も育て上げなかった奴は年金ゼロ
子沢山でもその子供たちがまともに納税してないDQN一家も年金ゼロ
子供一人だけでもその子供がめちゃくちゃ稼いで所得税たくさん納めてたら年金アップ
とかにすればいいんだよ
833
(2): 2022/06/14(火) 18:58:25 ID:8IeqWz320(3/5)調 AAS
>>830
何が怠け者なのか意味がわからない
家事子育てを外部委託したらいくらかかると思ってんだ?
家事子育ては労働だというはなしはもう20年以上前から言われてるんだが。
834: 2022/06/14(火) 18:58:54 ID:ZkGJ6o1a0(1)調 AAS
なんかここ5年くらいでソロ生活が急速に加速した感覚ある

どこいっても1人ばっかりじゃない?
うちの近所のカフェなんて9割が若者の男女一人の感じ
835
(1): 2022/06/14(火) 18:59:23 ID:675OZ6II0(55/77)調 AAS
人力車を引こうとする変な女性が増えてもらっても困る、
人生のすべてを出産中心に生きるべきだとは思わないけど、、
836
(1): 2022/06/14(火) 19:00:15 ID:nFKngdYq0(4/6)調 AAS
>>833
家庭内搾取を許容するのは多様性とは言えない
個人的な自由はあるから優遇無しでやれ
837: 2022/06/14(火) 19:00:28 ID:/N1F6AGH0(2/2)調 AAS
これが通ると女性の就職希望者が増えて
男女雇用機会均等法で、男性の就職はもちろん昇進も超不利な奪い合いになる
男女雇用機会均等って誰か望んでんだよ
838: 2022/06/14(火) 19:01:26 ID:jkBmJlsc0(4/4)調 AAS
国民の義務

勤労

ババアは解っちゃいねーな
839: 2022/06/14(火) 19:01:43 ID:kjcqidd30(1)調 AAS
なにこれ増税
840: 2022/06/14(火) 19:01:59 ID:y6nUUjdv0(1)調 AAS
時代錯誤の極みである
3号被保険者制度と
配偶者控除や扶養控除など
全面廃止しなければ女性が輝く社会など到底実現できるわけがない
なぜなら制度と社会進出が相反するもので矛盾してるからだ
俺たちはまんさんの活躍を全面的に応援してるんやで!
マンさんにはしっかり働いて社会回してもらわんと!
平日昼間にあんな外うろついてる女だらけなのは異常だわ
841: 2022/06/14(火) 19:02:19 ID:DsiptJKB0(1)調 AAS
>>61
いやいや
配偶者控除は廃止ですよ
ざまあです
842
(1): 2022/06/14(火) 19:02:59 ID:0y54V7zr0(1)調 AAS
役人はどんな日本にしたいと思ってるのかが伝わってこない
税金がほしいってだけ
843: 2022/06/14(火) 19:03:08 ID:bOaZYy1y0(4/5)調 AAS
>>762
離婚するくらい嫌な相手と別居出来て世話もしなくて良くなるんだからよく寝れるようになるし暇になって働けるでしょ
844: 2022/06/14(火) 19:03:50 ID:rtj1Zfwj0(1/2)調 AAS
減税ならOK
増税ならクソ

公務員と政治家の評価はそれだけだよ
地獄へ堕ちろ
845: 2022/06/14(火) 19:04:10 ID:ki8Ufmh20(1)調 AAS
>>833
控除額より、保育園関係のほうがよほど金かかってんのにね
家で子供みてる家庭の方が社会的コストは少ないってのがやらってない奴多すぎよな
846: 2022/06/14(火) 19:04:42 ID:Itq3BY1v0(1)調 AAS
103万、130万の壁がワープアの温床になってるからな。
この待遇でも働きたがるやつがいるっていう
847: 2022/06/14(火) 19:04:44 ID:eQV7cFBw0(1)調 AAS
>>793
年収300万円の悪寒。
848: 2022/06/14(火) 19:04:45 ID:nFKngdYq0(5/6)調 AAS
本命は何度も言及されてるように3号廃止
女性は長生きしすぎて若者から搾取してる
849: 2022/06/14(火) 19:05:20 ID:Xjf3qdtm0(1/2)調 AAS
>>4
増税って書こうよ。
850
(1): 2022/06/14(火) 19:05:32 ID:8IeqWz320(4/5)調 AAS
>>836
お前の感想を述べられても困るんだが・・。
控除は所得再分配であって、自由にやれという市場経済の話とは違うんだよ
851: 2022/06/14(火) 19:06:08 ID:bOaZYy1y0(5/5)調 AAS
>>764
パートさえ簡単には雇わないよ
学歴あってもキャリアなきゃ大企業無理だし、中小なんて下手な高学歴あると社長が敬遠して雇わない
852: 2022/06/14(火) 19:06:40 ID:Xjf3qdtm0(2/2)調 AAS
>>10
ホントに婚姻増えて日本人が増加したら困るじゃん。
853
(1): 2022/06/14(火) 19:06:46 ID:nFKngdYq0(6/6)調 AAS
>>850
再分配は弱者に対して行われるべきであり、家事を過大評価して税金に集る行為は正当化されない
854: 2022/06/14(火) 19:06:52 ID:rtj1Zfwj0(2/2)調 AAS
>>762
人類はカネのために食うために
働かないほうがいいに決まってるだろ

労働はロボットに置き換わって
文化と趣味娯楽に暮らすのが究極の姿よ
855: 2022/06/14(火) 19:06:52 ID:675OZ6II0(56/77)調 AAS
>>835
自分の信じられる最高の出産ということだと思うけど、
言う意味は分かると思う、、
856: 2022/06/14(火) 19:08:31 ID:bWkAYwlg0(9/9)調 AAS
>>842
自民党にグランドデザインが一切無いからな
個別の制度に着目して税金として搾取するためにわちゃわちゃしてる極めてアホな状態
何のために税金を取り、それを国益になるようにどのように再分配するのか
そういうのを完全に無視して
税金の中抜きが第一目標になってる
とにかく税金をかすめ取り、中抜きし、余った金を自民党の票を集められる所に再分配する
こんな国が良くなるわけがない
857
(1): 2022/06/14(火) 19:09:08 ID:vFCNCr960(1/16)調 AAS
そうだよ
ふざけた第3号なんて早く無くせよ
保険料負担なしで将来の年金確定するなんて生活保護より悪質
858
(1): 2022/06/14(火) 19:11:27 ID:vFCNCr960(2/16)調 AAS
大体女の社会進出やら男女平等とか言ってるわりに、特権が多すぎるんだよ
第3号も、配偶者控除もなくせば、否が応でも働かなきゃならなくなる
それで初めて平等
育ても分担平等なんだろ?
859
(2): 2022/06/14(火) 19:11:40 ID:Ez9LV2eu0(1)調 AAS
実は結婚させたくないんだね
やってる事ちぐはぐ
860: 2022/06/14(火) 19:12:07 ID:u376dcSx0(1/2)調 AAS
ついに来たね。次は3号をやるよ。
ウチは夫の年収的に配偶者控除の控除額は減額されてる。
何の未練もなく再就職した。

しかし、庶民の女が家事育児で家にいる事を許さないつもりなのか。
結婚のメリットがますますなくなるな。
3歳以下の子どもや障害者、要介護いる主婦はハズしてやるべきでは?と思うな。
861: 2022/06/14(火) 19:12:32 ID:vFCNCr960(3/16)調 AAS
>>859
っていうか今まで甘やかし過ぎだっただけ
862
(2): 2022/06/14(火) 19:12:39 ID:qCcdWIOZ0(1)調 AAS
子育て世代は数年間は専業主婦・主夫にならざるを得ないのにな
共働きで乳幼児育てるのは地獄
配偶者控除なくすなら国でそれなりの額の児童手当を配れ
863
(1): 2022/06/14(火) 19:13:26 ID:Di+h5b3/0(1/2)調 AAS
>>858
独身の特権もしっかり剥奪しないとな
864: 2022/06/14(火) 19:14:03 ID:vFCNCr960(4/16)調 AAS
>>862
控除はまだしも、保険料払わず永久に年金もらえるとか、それはふざけすぎ
865: 2022/06/14(火) 19:14:29 ID:vFCNCr960(5/16)調 AAS
>>863
独身の特権なんか全くないと思うけど?
866: 2022/06/14(火) 19:14:43 ID:u376dcSx0(2/2)調 AAS
夫婦控除は結局やらなかったけど、あれはどうなったんだっけ。
結婚するメリットをちゃんと出さないとただ配偶者控除切るってのは少子化に悪影響しか与えないと思うな。
867
(1): 2022/06/14(火) 19:14:52 ID:HiAWGzq80(1/5)調 AAS
>>857
ニートですか?
そうしたものがなくなれば労働者過多、奪い合いで格安労働市場拡大するというのに
868
(1): 2022/06/14(火) 19:15:30 ID:vFCNCr960(6/16)調 AAS
>>867
馬鹿ですか?
労働力足りないんだけど?
移民の話とか知ってる?
869
(1): 2022/06/14(火) 19:16:04 ID:Di+h5b3/0(2/2)調 AAS
単身者は社会コストを払わずに年金や健康保険はしっかり貰おうとしてるからね
870: 2022/06/14(火) 19:16:23 ID:Gmz51PVO0(1)調 AAS
NHKもいらねえんだよ
昭和じゃないんだから
871: 2022/06/14(火) 19:16:26 ID:BuuJY53I0(1)調 AAS
変わりに子供の扶養控除をつければいいのに増税しかしないんだな
872: 2022/06/14(火) 19:16:43 ID:Gv0jW3Rl0(1)調 AAS
都合の良い時だけ時代に合わせるって言うよね
873
(1): 2022/06/14(火) 19:16:44 ID:uFFnpdXE0(1)調 AAS
なら基礎控除を倍にしてくれ。
874: 2022/06/14(火) 19:16:51 ID:vFCNCr960(7/16)調 AAS
>>869
既婚者はどんな社会的コスト払ってるの?
もらうばっかりで払ってないでしょ?
875
(2): 2022/06/14(火) 19:17:02 ID:XaOEsL2+0(1)調 AAS
>>859
生活水津を普通共働きに無理やりしようとしてるから
独身だとエリート以外悲惨だよ
876
(1): 2022/06/14(火) 19:17:16 ID:HiAWGzq80(2/5)調 AAS
>>868
移民がするのが格安労働だというのに(呆)
877: 2022/06/14(火) 19:17:16 ID:vFCNCr960(8/16)調 AAS
>>873
ヲイヲイw
878: 2022/06/14(火) 19:17:20 ID:mon7TP1m0(10/11)調 AAS
少子化は資本主義の弊害
出産適齢期を労働力に変換し
国が潰れても誰も責任を負わない
879
(1): 2022/06/14(火) 19:17:47 ID:vFCNCr960(9/16)調 AAS
>>875
それでいいんだよ
880
(1): 2022/06/14(火) 19:18:49 ID:vFCNCr960(10/16)調 AAS
>>876
何もできない奴は労働力不足を補うことくらいしか社会貢献できないだろ
何を寝ぼけたこと言ってんだか
881: 2022/06/14(火) 19:18:57 ID:WKBDCiGB0(1/2)調 AAS
少子化対策と言いながら配偶者控除を無くす
自民党はここ何十年もお題目と行動が違いすぎる
マジで日本を潰しに来てる
882: 2022/06/14(火) 19:19:52 ID:675OZ6II0(57/77)調 AAS
自民党の政策を議論する次元はもうとうに終わっているのではないだろうか、
自民党の存在自体を議論すべき次元だと思う、、
883: 2022/06/14(火) 19:20:04 ID:Q/U80hJF0(1/2)調 AAS
>>875
何をもって悲惨かという話だが
サラリーマンやってる時点で悲惨だけどw
884
(1): 2022/06/14(火) 19:20:25 ID:ZZl+tnMg0(1)調 AAS
配偶者控除なしでいい
そのかわり病気の妻が生活保護取れるようにしてくれ。それが個人単位での課税制度だ
885: 2022/06/14(火) 19:20:27 ID:RPuTjspr0(1)調 AAS
配偶者控除を手厚くして結婚促すのが普通と違うか?
886: 2022/06/14(火) 19:20:36 ID:eLhi1K/s0(1/2)調 AAS
国民に共働きをさせることによって、労働人口は増え、労働者余りにより賃金が低下する。その結果資本家は儲かって喜ぶ
ただし女を働かせる事で(正確には女が働かないと子供が育てられないようにする事によって)子供が減るので、日本人は減り続ける

日本を滅ぼす為の良い一手だと思うよ
887
(1): 2022/06/14(火) 19:20:41 ID:HiAWGzq80(3/5)調 AAS
>>880
それは自分にまずいえばいい
なんで自分のことを棚あげているのかわからないど、ニートだと親がお金だしてくれて、雇用賃金が下がることなんか考えることもないんだから気楽でいいね
888: 2022/06/14(火) 19:20:52 ID:vFCNCr960(11/16)調 AAS
>>862
親と同居して親の介護と子供の面倒をトレードオフにすればいいだけでしょ?
同居は嫌だ、介護も嫌だはあまりにも無責任
889
(1): 2022/06/14(火) 19:21:44 ID:vFCNCr960(12/16)調 AAS
>>887
馬鹿って相手を妄想で叩くことしかできないんだよね?
そうでなきゃ言い返せないからでしょ?馬鹿だね
890: 2022/06/14(火) 19:22:18 ID:JBrIszbI0(1)調 AAS
>>879
日本人は減らさなきゃならない
891
(1): 2022/06/14(火) 19:22:33 ID:675OZ6II0(58/77)調 AAS
自民党は正しくゴミであると思う、
892: 2022/06/14(火) 19:23:14 ID:675OZ6II0(59/77)調 AAS
ところが、別の党には理性すらがない、、
893
(1): 2022/06/14(火) 19:23:34 ID:vFCNCr960(13/16)調 AAS
>>891
自民党政策でぬるま湯の生活に甘やかされすぎただけとは思わない世間知らずの馬鹿ですか?
894
(1): 2022/06/14(火) 19:23:37 ID:hwPpNOjN0(1)調 AAS
>>3
配偶者控除なんぞより3号被保険者のメリットがはるかにデカいからありえん
895: 2022/06/14(火) 19:23:41 ID:7iV3UhkP0(1)調 AAS
私的には家事育児時々パートが良いけども
配偶者控除やめて子供の扶養控除と児童手当を増額したら少子化に歯止めがかかるのかな
896: 2022/06/14(火) 19:23:41 ID:8IeqWz320(5/5)調 AAS
>>853
答えでたな。
2馬力でガツガツ稼げるところは使わないし
そうでないところは使う。そうでないところは所得面で
劣位にあるんだから控除の大義名分は十分にあるということだ。
めでたしめでたし。
897
(2): 2022/06/14(火) 19:24:07 ID:Q58/xewF0(2/2)調 AAS
昔のおかんと言う専業主婦は無くなりつつある
良い家電が沢山できたからな
だから主婦もやりながら働きに出るようになった

でもな
父親という生き物も無くなりつつある
昔の父親は戦争行ったり家の修理したり家長としての役割りを果たしてた

今の男達は仕事とケータイいじってりゃいいだけだから楽なもんだよな
文句ばっか言ってんじゃねえよ
女の腐ったヤツが本当に増えた
898
(1): 2022/06/14(火) 19:24:14 ID:HiAWGzq80(4/5)調 AAS
>>889
うんうん、都合の悪いものはみんな妄想なんだよね
雇用賃金下がることも考えないとはっきり書かれてもみえなくなっている程度のニートだもんね
知能が低くてニートになっているものって大変だね
899: 2022/06/14(火) 19:24:18 ID:MKfu0hG40(1)調 AAS
死ね
せめて平成15年くらいに言っとけ
死ね
900: 2022/06/14(火) 19:24:20 ID:cDKDRobc0(1)調 AAS
なんでまだ自民党に投票してんのw バカすぎだろwww
901: 2022/06/14(火) 19:24:26 ID:675OZ6II0(60/77)調 AAS
>>893
ものの考え方としては、比較検討が基調にあるべきでは?
902: 2022/06/14(火) 19:25:23 ID:675OZ6II0(61/77)調 AAS
遊びの次元であれば、上手なのか下手なのか、馬鹿なのか賢いのか、善人なのか悪人なのかはさしたるファクターたり得ない、、然し、、、
903: 2022/06/14(火) 19:25:36 ID:eLhi1K/s0(2/2)調 AAS
→同棲して幸せだし控除受けれるなら籍入れちゃうかー
割とマジでこれ多いと思うがね

結婚した男の所得税5%下げる。とかすべきじゃないか?
904
(1): 2022/06/14(火) 19:25:41 ID:vFCNCr960(14/16)調 AAS
>>898
ニート相手なら勝てる気がする馬鹿ですか?一生ニートと戦ってな笑
905: 2022/06/14(火) 19:25:58 ID:675OZ6II0(62/77)調 AAS
政治を前にしては、哲学すらその悪の玩具に過ぎないのだから、、、
906
(1): 2022/06/14(火) 19:26:18 ID:1n5InSv+0(1)調 AAS
自民は何だかんだ未婚政策、少子化政策やってるよね
907: 2022/06/14(火) 19:26:45 ID:hC3OJUxx0(1)調 AAS
おせんだよゴミ
やっぱボンボンは政治させるな
908: 2022/06/14(火) 19:27:08 ID:3qdVNztz0(1)調 AAS
配偶者控除なんて微々たるもんでしょ
ケチくさい
909: 2022/06/14(火) 19:27:41 ID:Q/U80hJF0(2/2)調 AAS
>>897
おじいちゃんが節操なしに子供を産み過ぎて
1970年代に政府が少子化政策に舵を切るしかなかった
労働人口が減って書生の社会進出が始まって

この時点で少子化問題は悪い方に終わりました

女性だけで足りなくて老人巻き込んで日本総活躍社会になって
それでも足りなくなってグエンを召喚して
国策で子供を埋めなかったのに老害が氷河期のせいだと喚き散らして
その氷河期にしがみついて年金や社会保障をしこたま受けとってのうのうと生きてる

お前のような奴がゴミなんだよw
910
(1): 2022/06/14(火) 19:28:11 ID:vFCNCr960(15/16)調 AAS
>>906
じゃなくて財政と労働力が現実的に厳しいの分からないの?
だったら、皆働けよ社会コスト減らせよってするしかないでしょ?
潤沢な状況ならそれを改悪政策っていうかも知れないけど、現状は仕方ないんだよ
911: 2022/06/14(火) 19:28:51 ID:uqMQtSxL0(1)調 AAS
まあ子供いない夫婦に手厚くする必要はないわな
912: 2022/06/14(火) 19:29:21 ID:0JmRc6U00(9/10)調 AAS
フェミニストに声を上げなかった連中が痛い目見るだけのはなしだ
女の家事労働は昔に比べ格段に楽になったくせに、女の権利向上に主婦勢もメリットがあるから黙ってた代償をこれから存分に味わいたまえ
913
(1): 2022/06/14(火) 19:29:40 ID:WKBDCiGB0(2/2)調 AAS
>>910
その割には勝ち組とされてるような大企業や銀行は年中リストラ叫んでるよね
914
(1): 2022/06/14(火) 19:29:42 ID:HiAWGzq80(5/5)調 AAS
>>904
あらあら、あっ、そんな態度と能力の君が、お家から出ないことが社会貢献になるのかな
でも、ネットも社会の一部だからこうやって出てこないでね
おうちの中で家族に迷惑をかけずに頑張ってね
はやく社会貢献できるといいね
915: 2022/06/14(火) 19:29:45 ID:675OZ6II0(63/77)調 AAS
小泉の時にも感じたが、また安部の時にも全く同じなにか歪んだ物理を超越した空気の誤魔化しを感じる、、
本当に馬鹿な神頼みをしているんだろうけど、それが本当に末世的に犯罪を犯している、、この組織がだめなのは言うまでもないと思う、
916: 2022/06/14(火) 19:30:03 ID:mon7TP1m0(11/11)調 AAS
女性を労働力に変換した資本主義国家は
軒並み驚異的な少子化
移民も適応すると産まなくなる
BBC 出生率で検索

改善があったと聞くのは
特別な優遇政策をしたハンガリーと
婚姻制度に重きを置かない文化のスウェーデンくらい
(カップルが破綻しても近くに住み
子供は毎週交代で世話をするなどややこしい)
917: 2022/06/14(火) 19:30:30 ID:675OZ6II0(64/77)調 AAS
本当に気持ち悪いと思ったね、、、
よく見ると、同じ俘囚の顔つきだ、、、
918: 2022/06/14(火) 19:32:29 ID:OxNCf1qy0(1)調 AAS
岸田増税!
919: 2022/06/14(火) 19:33:30 ID:5A5KReZn0(1)調 AAS
アホらしい妬み嫉み
920: 2022/06/14(火) 19:33:38 ID:675OZ6II0(65/77)調 AAS
5000億円をあのロシアにくれてやったばかりにとどまらず、同じ未来を見ているとかなんだとか、空想的な恋愛発言のようなものまでして責任を感じすらしていない、、、
やはり、おかまでも掘られるのだろうとしか思えないんだよね、、、、自民は糞、置きぐそはそういう暗示なのではないだろうか、異様とはいえ、遥かに魅力的な表現だったと思う、すばらしい、
921: 2022/06/14(火) 19:33:42 ID:vFCNCr960(16/16)調 AAS
>>914
底辺同士がんばって戦ってね笑
さ よ な ら あははは
922: 2022/06/14(火) 19:35:08 ID:lJbozwwX0(2/2)調 AAS
子供いる場合だけ控除つければいいと思う
923: 2022/06/14(火) 19:35:45 ID:bo0mjc+j0(2/2)調 AAS
>>1
フェミニズムが共産主義であることは自明だろうが、それゆえ、なんとしても
タテのつながりである家族の繋がりを破壊しようとする強い意志を感じる
924: 2022/06/14(火) 19:35:57 ID:675OZ6II0(66/77)調 AAS
醜いメガネをかけ続けるなんとも言えない恐ろしい馬鹿は、一人の人間を殺してその死体を見分けのつかないくらいにめちゃめちゃにするような人間とあっさり結婚するほどには実は、同レベルで最底辺なことだとまあ普通の女性にはわかってるんだと思う、、、、、、
925: 2022/06/14(火) 19:36:17 ID:f/j/vdCr0(62/75)調 AAS
>>894
10月からパートにも社会保険拡大するみたいだけど
結局大変になるのは女パートさんの
社会保険まで負担する会社側なんだけど分かってる?
そのぶん正社員の待遇下げる事になるかもよ
926: [age] 2022/06/14(火) 19:37:32 ID:2ZkTWVQi0(2/3)調 AAS
意味がわからん

生活苦しくするのが目的?
927: 2022/06/14(火) 19:37:41 ID:oABdEXo40(1/17)調 AAS
>>913
内部留保はなんとかすべきだと思うけど、企業としては自分達には計り知れない全体的な能力ダウンをカットしないと国際競争に勝てない判断があるんだろ
リストラは別にコストカットじゃないからね?
能力不足カットだからね
928
(2): 2022/06/14(火) 19:38:06 ID:M9xN/z4c0(1)調 AAS
>>583
嫁を専業主婦にしたいならそうしたらよいだけ
税制上の不公平を是正しますってだけなんだから
個人の生き方を制限するものじゃないよ
929
(1): 2022/06/14(火) 19:38:32 ID:f/j/vdCr0(63/75)調 AAS
>>897
家電なんかこの30年ほとんど進化してないよ。
むしろ品質は落ちてるから故障も増えてる印象。
930: 2022/06/14(火) 19:40:21 ID:ZkQvNskp0(1/3)調 AAS
>>928
いや、それ子供たちから両親を取り上げることになるから
少なくとも片親は子供と長くいないと愛着障害になる
父と子の歴史は数百万年だけど
母と子の歴史は二億年
931: 2022/06/14(火) 19:40:32 ID:675OZ6II0(67/77)調 AAS
探偵が犯人みたいな、どうも非常に遠いかもしれないけど微かな反動力を全く考えられていない傀儡組織、自民、、、正しく置きグソのおばけである、、
932
(2): 2022/06/14(火) 19:41:09 ID:f/j/vdCr0(64/75)調 AAS
>>928
日本のよい制度をどんどん改悪して、後からなんで結婚しないんだ!なんで子供産まないんだ!と騒ぐアホ政府。
933
(1): 2022/06/14(火) 19:42:24 ID:oABdEXo40(2/17)調 AAS
>>932
良い制度が維持できなくなってるから、なんとかしようとしてるのも分からない馬鹿はどうしようもないな
維持できるならしてるわって思わないくらいのド級の馬鹿w
934: 2022/06/14(火) 19:43:26 ID:jRqbzKNm0(1)調 AAS
ん?少子化対策の為に若者に結婚させよう!って言ってたよね?代わりの控除施策は何があるの?
935
(2): 2022/06/14(火) 19:43:36 ID:x/hB7Ubn0(1)調 AAS
結婚の旨味ゼロになるね
936: 2022/06/14(火) 19:43:45 ID:mRPW0L5N0(2/2)調 AAS
全て自民党の責任だ
937: 2022/06/14(火) 19:44:00 ID:lL1QjFzJ0(1)調 AAS
意欲的に生きたい人たちがだけが生きて死にたい人は自由に簡単に安楽死できる世の中になってほしい
938
(1): 2022/06/14(火) 19:44:11 ID:0JmRc6U00(10/10)調 AAS
>>932
どんだけ働く気がないんだこいつは
男女平等の時代では主婦なんて単なる無職のゴミと変わらん
939: 2022/06/14(火) 19:44:50 ID:u5P+nXOl0(1)調 AAS
>>929
今じゃアフターケア含めて中華製家電の方がマシになってる
日本産で有り難がられるのは最早食物と水道水くらいしかない
940: 2022/06/14(火) 19:44:53 ID:675OZ6II0(68/77)調 AAS
伊勢神宮は縁結びだが、その辺が穢れているんじゃないかな、、、
941
(1): 2022/06/14(火) 19:45:14 ID:AwGRZuXQ0(1)調 AAS
>>884
配偶者控除がないんだから結婚しなければいいのでは
942: 2022/06/14(火) 19:45:19 ID:oABdEXo40(3/17)調 AAS
>>935
そもそもそんなことを目的に結婚しようとする馬鹿がいるから、こういう甘えた社会になるんだよ?
既婚は将来子供がいるから安心、癒されるから幸せだったんじゃないの?よく馬鹿がそんなこと言ってたけどw
結局結婚甘々を目指してただけでしょ?やっぱり
943: 2022/06/14(火) 19:45:32 ID:9Fqp1DWK0(1)調 AAS
だから女性の社会進出が進めばこうなるって言ったんだけど
女性が望んだんだから仕方ないね
944: 2022/06/14(火) 19:45:49 ID:cFWzsYAB0(1)調 AAS
ただ税金をとりたいだけの強弁じゃんwww
945: 2022/06/14(火) 19:46:06 ID:675OZ6II0(69/77)調 AAS
これは本当に、大掛かりに言い続けなければならないかもしれないね、日本のために、大和民族のために、、、
946: 2022/06/14(火) 19:46:25 ID:48u6N7S10(1)調 AAS
>>935
共働きは控除があるから結婚した訳じゃないと思う
947: 2022/06/14(火) 19:46:29 ID:oABdEXo40(4/17)調 AAS
>>941
したくないならしないでいいんじゃない?
そういう甘々制度目当ての怠惰な底辺の遺伝子は要らないよw
948: 2022/06/14(火) 19:46:41 ID:hzQhyaWq0(1)調 AAS
女の方が長生きするんだから、国民年金を男より料金を上げるべきだし、
三号を即廃止しなければならない。
ふざけんなよ
949
(1): 2022/06/14(火) 19:46:58 ID:675OZ6II0(70/77)調 AAS
不細工でもって行き遅れ、実に難しい結論でもなく子供にも授からない澄ました神官などはいてはならないし当然、居るはずがない筈である、、、
950: 2022/06/14(火) 19:47:23 ID:675OZ6II0(71/77)調 AAS
もしいたら、一番厄介な国難だよ、、、
951: 2022/06/14(火) 19:47:44 ID:675OZ6II0(72/77)調 AAS
一度も参拝になど行かないけどそれくらいじゃ安心できない、、、、
952
(1): 2022/06/14(火) 19:49:07 ID:f/j/vdCr0(65/75)調 AAS
>>933
維持できない?昭和に派手に使い果たしたからですよね。
まともな政府なら金持ってる層から取ること考えるはず。
発言権の弱いとこからむしり取るしかできない政府にはほんとにガッカリする事ばかりです
953: 2022/06/14(火) 19:50:18 ID:675OZ6II0(73/77)調 AAS
何でもないカスのように片付ければいい、という話じゃない、、、ははははは、
日本を最高レベルにまで持ち上げた古い体制に全く別世界の人間、朝鮮人の自民党がらみなどが手を付けてはならない、何一つに、、、
954: 2022/06/14(火) 19:50:32 ID:f/j/vdCr0(66/75)調 AAS
>>938
働いたけど、女部長から、あんたみたいなのは社会に出ないで、と言われた人間です
955: 2022/06/14(火) 19:51:01 ID:oABdEXo40(5/17)調 AAS
>>952
お前が自分がマトモで政策は一番だと思ってる馬鹿だっってことは分かったわ
馬鹿政党から立候補でもすれば?昭和で使い果たしたのが悪い!ってか?笑
馬鹿だねぇ
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s