[過去ログ] 【岸田内閣】婚活サービスのデジタル化で少子化解消へ 「少子化対策白書」を閣議決定 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771(1): 2022/06/13(月) 15:52:30.99 ID:C2UlB7ol0(5/13)調 AAS
金がないから結婚しない言ってるやつもおかしいやろ
結婚したほうがコスパいいし、貧困層も結婚してるやん
772: 2022/06/13(月) 15:52:49.99 ID:Qx1oXBm70(1/4)調 AAS
政府はデジタルを魔法か何かのように思ってるの?ww
っていうか婚活系のネットサービスなんて、もう10年前にはとっくに使われてたわ
773(1): 2022/06/13(月) 15:52:58.29 ID:zwcNLFQg0(4/6)調 AAS
>>759
おとなしい奴がそもそも結婚を視野にして出逢えると思ってるのかよ
相手から願い下げだよ
何年待てば話進むのよw
774: 2022/06/13(月) 15:53:15.16 ID:/HVabpjE0(2/2)調 AAS
バカなリーダーを選んだお前らのせいだよ
775: 2022/06/13(月) 15:53:42.99 ID:wR6mxUen0(1)調 AAS
乱交パーティーを合法化
肉体マッチングから始まる恋もあるだろ
776(1): 2022/06/13(月) 15:53:43.93 ID:AdY1YoO00(1)調 AAS
>>1
こいつほんと馬鹿なんだけど、わざとだよな?
よく分からないからITとかAIとか、新しいっぽい名目のものに予算付けてるのか?
地方自治体の統廃合と人員整理であったり、消費税の廃止であったり、もっと根本的な少子化対策があると思うんだがな。
ほんと何なんだこいつ。
777: 2022/06/13(月) 15:54:23.21 ID:pCuYUoL/0(2/2)調 AAS
まさか相手がいないから結婚しないとでも思ってんのかね
778: 2022/06/13(月) 15:54:26.60 ID:cy1D+l6Y0(1)調 AAS
女も子育てしたくないから少子化なのにな〜
女が子供欲しいと思えば適当に寝てシングルで子供産めばいいだけなんだから
生活保護も貰えるのに誰もしないのは何故なのか?
779(4): 2022/06/13(月) 15:54:38.52 ID:arJs+/OK0(2/2)調 AAS
既存の婚活サービスや結婚相談所に喧嘩うってんの?
彼らの商売は客から金を巻き上げるだけで成婚の努力はしていないから政府が本物のサービスを提供するってか
780(2): 2022/06/13(月) 15:55:01.08 ID:Qx1oXBm70(2/4)調 AAS
>>771
経済的な問題も大きいけど、結局相手が納得するかどうか、それだけだよな
貧しくても愛があればいいみたいな絶滅危惧種と出会えたらワンチャンある
781: 2022/06/13(月) 15:55:04.45 ID:IOBdHTfz0(3/4)調 AAS
今んとこ子供持つってデメリットしかない罰ゲームだからなあ
782: 2022/06/13(月) 15:55:29.36 ID:WnMZirJQ0(1)調 AAS
マイナンバーカードでログインする政府公認の出会い系サイト?
783: 2022/06/13(月) 15:55:30.37 ID:0jkNKTAe0(3/9)調 AAS
>>779
mixi世代なんやろ
知らんけど
784: 2022/06/13(月) 15:56:24.32 ID:17OGUGKK0(6/7)調 AAS
>>779
逆だよ
既存のサービスや派遣会社に実務は丸投げ
785: 2022/06/13(月) 15:56:42.78 ID:zwcNLFQg0(5/6)調 AAS
>>776
地方自治体の統廃合だとかが少子化対策になると思ってるなら
>>1と同じくらいほんと馬鹿だと思うぞ
経済の輪が小さくなればなるほど、ひとりの財布のお金も小さくなるのだから
更に世の中の仕事は減るんだよ
今まで散々やってきただろ
効率化の名の下に人間から職のポストを奪う愚行をさ
無職低賃金プレーヤー増やして子供が増えるわけないだろw
786: 2022/06/13(月) 15:57:20.91 ID:xKLMIFKt0(1)調 AAS
子供いっぱい産めば
老化加速しちゃうからねー
若いうちならいいけど
787: 2022/06/13(月) 15:58:23.97 ID:C2UlB7ol0(6/13)調 AAS
>>773
昔からそういうのお見合いでやってきたやん
俺は氷河期だが同年代のいとこが二人お見合いで結婚した
おとなしいがまともで結婚願望あるやつ埋もれさせるのはもったいない
788: 2022/06/13(月) 15:58:55.26 ID:1XS3EDEn0(1)調 AAS
いいから朝鮮カルトは日本人と朝鮮人を必死にくっつけようとせずに
さっさと自分の国に帰れって、うっとうしい。
789(1): 2022/06/13(月) 15:59:01.65 ID:efyrWRoO0(1)調 AAS
あそこ脅しとけって言ったのって誰だっけ
790: 2022/06/13(月) 15:59:23.37 ID:ZhUWst2m0(10/16)調 AAS
>>744
「本数の絶対量が許容範囲未満です。」
791: 2022/06/13(月) 15:59:35.43 ID:szD3S6ti0(1)調 AAS
お金がないから作らないのに何でこんなに連れてるの?
792: 2022/06/13(月) 15:59:54.32 ID:C2UlB7ol0(7/13)調 AAS
>>780
昔のお見合いと同じで経済スペックは似た者同士になると思う
793(1): 2022/06/13(月) 16:00:58.66 ID:DMVFcmEQ0(1/2)調 AAS
女さんの社会進出と大学進学を抑制して
底辺男を中流に持っていけば解決する話なんだけどね
女さんはいくら高学歴で稼いでステータスあっても
底辺の男とはくっつこうとしないし
専業主夫も認めないからな
794: 2022/06/13(月) 16:01:22.80 ID:zSRB0ZgG0(1)調 AAS
子供を産むこと育てることに圧倒的なアドバンテージを与えるしかないだろうな
それこそ子育て世帯は所得税ゼロとか、逆に独身税、小梨税を導入するとか
795: 2022/06/13(月) 16:01:34.41 ID:ZhUWst2m0(11/16)調 AAS
>>780
もはや絶滅済なのでノーチャンス。アットオール。
796: 2022/06/13(月) 16:01:46.07 ID:4U9FlKnW0(7/8)調 AAS
>>779
本物のサービスにはならんと思う
下手したらもっと酷いサービスになる
名前だけで民間の出会い系と変わらんだろうな
797: 2022/06/13(月) 16:01:49.07 ID:Nx+TOnEA0(1)調 AAS
デジタル技術でワシの勃起力も回復する?
798: 2022/06/13(月) 16:02:19.01 ID:zwcNLFQg0(6/6)調 AAS
>>789
平井デジタル担当そー
799: 2022/06/13(月) 16:02:21.24 ID:oVy2Kyvs0(1)調 AAS
給料あげろ
大半は余裕が無くて結婚も子作りもしてねーんだよアホ
800: 2022/06/13(月) 16:02:31.02 ID:cbSC7NPK0(1)調 AAS
どうでもいいことばっかり決める閣議決定って、なんなの?
801: 2022/06/13(月) 16:02:38.17 ID:JEm3GuLj0(2/2)調 AAS
衝撃!4人に1人が夫の子供ではないらしい
外部リンク:life99ch.com
男性は托卵女子に要注意!妻の浮気で托卵させられないための予備知識
托卵女子ってご存知ですか?
浮気相手との間にできた子供を、あたかも自分たち夫婦の子供として育てさせることを指します。
遺伝子診断医によれば、DNA鑑定をすると4人に1人が「夫の子ではない」のだとか。
性質が悪いのは、浮気相手との間にできた子供と知りながらの計画的托卵です。
計画的な托卵を企む理由としては、主に下記。
浮気相手の子供が欲しいから
浮気相手との子供ができちゃったから
夫や義両親への復讐のため
「復讐のため」はレアケースだとは思いますが、上の2つは夫をATM代わりにしようといったところでしょう。
802: 2022/06/13(月) 16:03:24.92 ID:NxIxYrR/0(1)調 AAS
どうしてそれで増えると思ったんですか?(電話猫)
803(1): 2022/06/13(月) 16:03:40.93 ID:amhLHTt10(1)調 AAS
>>793
相手に子供を産んで貰えるわけじゃないし男を養う意味がない
804(1): 2022/06/13(月) 16:03:48.94 ID:YzD+sOK80(1/3)調 AAS
5chでよく独身オッサンスレが立って人気なので
よくのぞいていると、独身オッサンじゃどんなことをしてももう無理みたいね
805: 2022/06/13(月) 16:03:59.62 ID:ZhUWst2m0(12/16)調 AAS
>>753
ワクチンといい不正といい、統計改ざんといい、今の日本政府には不安しかないんだが。
806(2): 2022/06/13(月) 16:04:24.41 ID:D2Rbj0vd0(2/2)調 AAS
お友だち企業に金つぎ込んて、中抜き、下請け、孫請けで、スカスカの出来のバグだらけかなw
807(1): 2022/06/13(月) 16:04:40.99 ID:3S4I2csY0(2/2)調 AAS
>>754
女も家事なんかしないで外で働いていたいからじゃない?
女は家で家事していろっていう発想が、女が結婚したくない理由なのよ
808: 2022/06/13(月) 16:06:09.89 ID:LghPjjFv0(1/2)調 AAS
デジタル化
ってそういう意味になったんね
809(1): 2022/06/13(月) 16:06:13.98 ID:DMVFcmEQ0(2/2)調 AAS
>>803
女さんはワガママだね
男が
[自分よりも稼げない女はいらない]
なんて言い出したら何て思うか
810(1): 2022/06/13(月) 16:06:55.60 ID:ZhUWst2m0(13/16)調 AAS
>>806
なんかコロナでもヘンなアプリ作ってたじゃん。
あれと同じものが出来るだけだろ。
811(1): 2022/06/13(月) 16:07:43.99 ID:P4S45PPI0(1/5)調 AAS
残り物同士マッチングするAIの気持にもなってみろよ
暴走して人類滅ぼしかねないぞ
812: 2022/06/13(月) 16:07:57.45 ID:oz40hB/j0(7/7)調 AAS
利権拡大と天下り確保しか興味なし
自民党です
813: [ ] 2022/06/13(月) 16:08:02.86 ID:cmJoCRlt0(1/3)調 AAS
よくわからんけど、すでにマッチングサイトってほとんど電子化されとるやろ
814: 2022/06/13(月) 16:08:14.26 ID:LghPjjFv0(2/2)調 AAS
デジタル化
役に立たないサイトとアプリを作って
派遣会社に税金を回す仕組みのこと
815: 2022/06/13(月) 16:09:04.55 ID:C2UlB7ol0(8/13)調 AAS
俺はいい考えだと思うが、そういうのあれば使ってみたいかは事前調査して欲しい
恋愛結婚出来ない人はAI結婚
816: 2022/06/13(月) 16:09:21.24 ID:3nXL6aMH0(1)調 AAS
総理大臣は社長で無く支店長である事をまざまざと見せる岸田支店長
817(3): 2022/06/13(月) 16:09:29.60 ID:riNoxj/X0(1)調 AAS
政府出会い系アプリ作ると言ってもな
それで結婚人数が増えているのなら
既に民間ので達成できているはずなのだよ
既存のそれらと何が違うんだ
818: 2022/06/13(月) 16:10:06.52 ID:UaZ0xVxo0(1)調 AAS
>>103
国そのものではなく良いとこだけ吸い取ってるってことだよ
中国じゃ仕事ないような連中でも日本に来れば仕事があるわけだし
日本である程度地盤を固めておけば後から色々やりやすいでしょ
必要無くなればポイすれば良いんだし
819: 2022/06/13(月) 16:10:35.19 ID:YzD+sOK80(2/3)調 AAS
確かに余り物のオッサンたちにこんなことをしても少子化解消には繋がらんな
もっと別のことに金を使わんと
若者向けに
820: 2022/06/13(月) 16:10:55.34 ID:/MMxbw5C0(1)調 AAS
>>810
新型コロナワクチン証明書アプリ必須にして、分けるべき
821: 2022/06/13(月) 16:10:57.07 ID:4U9FlKnW0(8/8)調 AAS
>>806
下手したら他の民間マッチング&婚活アプリで登録したプロフィールがそのまま垂れ流しだったり
個人情報ぐだぐだの可能性もある
822: 2022/06/13(月) 16:11:00.48 ID:C2UlB7ol0(9/13)調 AAS
>>817
民間のは利益目的だからなぁ
高そう
823: 2022/06/13(月) 16:11:04.78 ID:ZhUWst2m0(14/16)調 AAS
>>811
みんながデータ入力し始めた途端、演算停止するだろう。
「無茶言ってんじゃねえ!」と暴れないだけマシかw
そんなブラックな仕事させられたら普通の人間はキレるか逃げる。
824(1): 2022/06/13(月) 16:11:12.10 ID:P4S45PPI0(2/5)調 AAS
AIの言う事なら従うというコドオジ多そうだな
825: 2022/06/13(月) 16:11:23.87 ID:n6Ods2t90(1)調 AAS
女性の産む機械化をデジタルで促進しろよ
826: 2022/06/13(月) 16:11:24.04 ID:IOBdHTfz0(4/4)調 AAS
もしかしたらケケ中か誰かが婚活アプリ業に参入するって話があるのかもしれない……だから…
827(1): 2022/06/13(月) 16:11:53.26 ID:1rZwVkSR0(1/3)調 AAS
婚姻で祝い金
出産で祝い金
子育て世代は家賃住宅費補助
18まで医療費教育費無料でいいんじゃね
828: 2022/06/13(月) 16:12:02.27 ID:0jkNKTAe0(4/9)調 AAS
宮内庁御用達マッチングアプリ😅😅
829: 2022/06/13(月) 16:12:18.06 ID:hoMpGeHr0(1)調 AAS
給料と休日増やして
830: 2022/06/13(月) 16:12:52.31 ID:C2UlB7ol0(10/13)調 AAS
中年貧困層同士結婚させたら小梨だがナマポは減るやろ
831: 2022/06/13(月) 16:13:17.22 ID:MRclOZMG0(3/3)調 AAS
>>807
男が稼げなくなったからだよ
女も調査では専業主婦で楽したいが本音だったよw共働きじゃないと子育てして飯を食えない社会にしたのが原因
税収不足補う為に女を仕事に駆り出してるのだよw
832: 2022/06/13(月) 16:13:21.14 ID:L0CH48sZ0(4/13)調 AAS
>>824
自分にお似合いの男を紹介されると激怒するおばさんが増えそうだわw
833: 2022/06/13(月) 16:13:40.65 ID:W46+imWO0(3/4)調 AAS
>>817
民間のなんてよー手出しせぇへん。
サクラだらけのサイトになんでボッタクられにゃならんのだ。
834(4): 2022/06/13(月) 16:13:54.47 ID:ZhUWst2m0(15/16)調 AAS
>>817
富嶽なら...富嶽ならきっとなんとかしてくれるっっ
835: 2022/06/13(月) 16:14:00.26 ID:JuK55ZFo0(1/2)調 AAS
>>804
独身おじいちゃんだからな
836(1): 2022/06/13(月) 16:14:27.90 ID:USdjVzzv0(1)調 AAS
結婚もセックスもリモートの時代だな
837: 2022/06/13(月) 16:14:33.92 ID:0jkNKTAe0(5/9)調 AAS
>>827
書類上の婚姻関係で永住権もらって日本人側に見返りキックバック返す文化は昔からあるんで
そこにプラスで金使われてもな
838: 2022/06/13(月) 16:14:55.12 ID:Ev2lcduq0(1/5)調 AAS
アメリカの女かもわからんデブとくっ付けられる未来が待ってるぞ
839: 2022/06/13(月) 16:15:01.97 ID:ZYj5brIY0(1)調 AAS
消費税を廃止にしろよ。
金がねえんだよ。
840: 2022/06/13(月) 16:15:04.78 ID:m3u8TCP90(3/5)調 AAS
>>744
検索除外フラグ:頭髪15万本以下
841: 2022/06/13(月) 16:15:09.79 ID:WWiS9KfM0(1)調 AAS
産むの専用の公務員にしたら
842: 2022/06/13(月) 16:15:30.90 ID:7Fa6JEi/0(1)調 AAS
女性は最適な男を紹介すると100%の確率で激怒する
↓
恋愛対象は20代男のアラフィフ熟女たち「同世代の男は私たちに見合わない」
同世代の男性に幻滅するオーバー40の女性
「ねえ、聞いて。がっかりしちゃった。だって、みんなジイさんばかりなんだもん。
会場に入ったら、白髪頭ばかりが並んでいるじゃない。
それを見た時には愕然として、即、帰りたくなったわよ」
これは、中高年向けの出会いを提供するイベントに出かけた武田朱美さん(仮名・51歳)の感想だ。どういう男性がいると思っていたのか質問したところ、返ってきたのはこんな答えだ。
「今の働く女性って、アラフィフになっても、みんなキレイじゃない?
セクシーで女性として現役感あるし、もちろんオシャレだってしてる。
私の周りには、そういう女性が多いの。そういう女性に見合うような素敵な男性がいると思っていたのよね。
でも、普通の男性ってあんなもんなの? オーラもなければ、華もない。
あんなに冴えないオジサンばっかりだと思わなかった。中高年向けのイベントっていうのがよくないのかしらね……」
朱美さんは、中高年むけの出会い系イベントには二度と足を運ばないだろうと話すのだった。だが、朱美さんに限らず、同世代の男性に幻滅するオーバー40の女性は少なくない。
843: 2022/06/13(月) 16:15:32.77 ID:wqn02qRz0(1/2)調 AAS
売春扶助がどう少子化解決に繋がるんだ?
844(1): 2022/06/13(月) 16:15:51.22 ID:ZhUWst2m0(16/16)調 AAS
>>836
子作りだけはリモートというわけには...
845: 2022/06/13(月) 16:16:05.74 ID:m3u8TCP90(4/5)調 AAS
>>779
まぁ実際サクラだらけだし成婚しないほうが儲かるからな連中は(´・ω・`)
846: 2022/06/13(月) 16:16:10.16 ID:P4S45PPI0(3/5)調 AAS
これこそ世界規模でやって
ステルス移民政策にするべきだわ
847: 2022/06/13(月) 16:16:24.81 ID:W46+imWO0(4/4)調 AAS
>>834
富岳「1件マッチしました!」
富岳「45歳MAIL HAGE」
848: 2022/06/13(月) 16:16:30.06 ID:0jkNKTAe0(6/9)調 AAS
四の五の言わずに多重婚認めればいい
収入格差とその人口比だけは平均化することも野暮なくらい広がってんだから
849: 2022/06/13(月) 16:17:00.93 ID:uASLOquK0(1)調 AAS
そこ?
850: 2022/06/13(月) 16:17:15.13 ID:ssWPxrsl0(1)調 AAS
>>809
別に好きに言えばいいと思う
男より稼いで欲しくないくせに沢山稼いでこいなんて矛盾してる
だから結婚出来ないんだよ
851: 2022/06/13(月) 16:17:24.23 ID:Jdv/ZYTi0(1)調 AAS
子供3人産んだら年金夫婦で20万とかにすればいいと思う
ナマポなんかよりもずっと国のためになる制度になると思うぞ
852: 2022/06/13(月) 16:17:37.61 ID:Tvz2RnYy0(1)調 AAS
国民は馬鹿だからデジタルで便利になれば
結婚するだろw
と言いたいんですかね?
853: 2022/06/13(月) 16:17:46.75 ID:C1vIoGHy0(1)調 AAS
婚活のデジタル化って地方自治体がもう既に婚活アプリ活用したり
自治体が結婚相談所のような役割を担うようになってきているだろ
現代は結婚も国が何らかの支援をしなければ出来ない時代に突入した
854: 2022/06/13(月) 16:17:50.75 ID:C2UlB7ol0(11/13)調 AAS
お見合い文化がなくなったのが一番の原因
855: 2022/06/13(月) 16:18:14.69 ID:a7Nd1e170(16/17)調 AAS
>>697
貧困地域じゃ支援する余裕がないし避妊する知識もない
労働力として子供を増やすしかないっていうだけじゃん
支援を増やしたから子供が減ったわけじゃないのは明白じゃん
大丈夫?
856: 2022/06/13(月) 16:18:36.42 ID:JuK55ZFo0(2/2)調 AAS
>>844
シリンジ法で可能だよ
857(1): 2022/06/13(月) 16:19:02.30 ID:a7Nd1e170(17/17)調 AAS
>>715
ばらまきとは違う
子供を増やした家庭にだけピンポイントで必要な支援が届く
屁理屈こねてレスつけんな
858: 2022/06/13(月) 16:19:06.02 ID:L0CH48sZ0(5/13)調 AAS
>>834
富岳 「・・・ブーン・・日本国内には該当なし」
富岳 「・・・ブーン・・世界中探しても該当なし」
富岳 「・・・ブーン・・銀河系を探しても該当なし」
富岳 「・・・ブーン・・全宇宙を検索したらアンドロメダ星系に1件該当ありました」
859(1): 2022/06/13(月) 16:20:42.02 ID:U+UkA60D0(1/2)調 AAS
>>41
中高年が子供作っちゃダメだろ、欠陥人間しか生まれないぞ。
860: 2022/06/13(月) 16:21:35.90 ID:U+UkA60D0(2/2)調 AAS
>>72
金くれるだけじゃないぞ
861: 2022/06/13(月) 16:22:08.21 ID:Ev2lcduq0(2/5)調 AAS
>>859
今はそうかもしれないがDNA操作できればそういう心配もなくなるよ
862: 2022/06/13(月) 16:22:08.29 ID:0jkNKTAe0(7/9)調 AAS
>>857
ピンポイントで救える制度なんか存在しない 悪用されてない制度って逆にあるの?
生活保護を始めコロナ支援金とか
863(1): 2022/06/13(月) 16:22:57.11 ID:TMRkqEFj0(1)調 AAS
で今度の中抜き率は何%?
864: 2022/06/13(月) 16:23:06.17 ID:C2UlB7ol0(12/13)調 AAS
児童手当て倍額するみたいだし実質、子持ち層のベーシックインカムやろ
子ども3人だと10万、パート行かなくて済む
865: 2022/06/13(月) 16:23:41.73 ID:iwa+Jqyl0(1)調 AAS
婚活とかポンって相手が出てきてそんな気分になんの?
866(1): 2022/06/13(月) 16:23:42.95 ID:MIbM1BL30(1/3)調 AAS
>>5
アホだけ滅べばいいよ。
俺は賢いから生き残るよ。
867(2): 2022/06/13(月) 16:24:33.40 ID:MIbM1BL30(2/3)調 AAS
>>863
何パーセントでもいいよ。
代わりに独身のヤツらからしこたま絞り取ればいい。
868: 2022/06/13(月) 16:24:40.16 ID:V0wVSWzm0(1)調 AAS
政府が出会い系推進するって聞いてきたんですけど
869: 2022/06/13(月) 16:25:05.50 ID:L0CH48sZ0(6/13)調 AAS
子ども手当
1人目 2万
2人目 4万
3人目 8万
4人目 16万 32万で打ち止め
と、増やしていったら良いよ
870: 2022/06/13(月) 16:25:43.57 ID:MIbM1BL30(3/3)調 AAS
>>834
入れてるパラメータと計算式かそもそもデタラメだから、デタラメな結果が素早く出てくるだけだよ
871: 2022/06/13(月) 16:25:44.98 ID:0jkNKTAe0(8/9)調 AAS
>>866
そう思ってられるのは国内だけ
国力と比例する金融ゲームなんだから
872: 2022/06/13(月) 16:25:45.96 ID:L0CH48sZ0(7/13)調 AAS
>>867
搾り取っても中抜き100%なら、中抜している人間が儲かるだけや
873: 2022/06/13(月) 16:25:46.50 ID:jogfzyZ50(1)調 AAS
何かのエロ漫画みたいに強制結婚させられるみたいなことか?
874(1): 2022/06/13(月) 16:26:01.89 ID:uhIlY9vf0(1/2)調 AAS
婚活をやらないと出会いがないって社会が問題なんじゃないかな…
875(1): 2022/06/13(月) 16:26:15.04 ID:1ggukr/o0(1/4)調 AAS
デジタルって数字がもろに出るから余計に結婚しにくくなるだけだと思う
特に年収 この一億総貧困社会だから仕方無いとはいえ年収500万以下はフィルター機能で表示すらされなくなる
876(2): 2022/06/13(月) 16:26:57.07 ID:L0CH48sZ0(8/13)調 AAS
既婚者の平均出生率は2.0%だから、
3人以上を産めばお得になる制度が良いわ
877: [age] 2022/06/13(月) 16:27:39.49 ID:YECe3E1V0(1)調 AAS
>>875
いなかった人って奴か
878: 2022/06/13(月) 16:27:45.41 ID:1rZwVkSR0(2/3)調 AAS
非正規雇用を禁止
正社員終身雇用
879(1): 2022/06/13(月) 16:27:52.10 ID:C2UlB7ol0(13/13)調 AAS
>>874
親世代はお見合い多いやん
880: 2022/06/13(月) 16:28:19.82 ID:1rZwVkSR0(3/3)調 AAS
円安がすすめば十分可能
881: 2022/06/13(月) 16:28:31.74 ID:Qx1oXBm70(3/4)調 AAS
>>867
独身から搾り取ったら、ますます独身者が貧しくなって結婚できんくなるやんw
882: 2022/06/13(月) 16:28:38.17 ID:GY/BreME0(5/6)調 AAS
もともと理性を無くせば良いのではないのか?
883: 2022/06/13(月) 16:29:06.03 ID:1ggukr/o0(2/4)調 AAS
>>876
あまり優遇すると今度は独身フェミBBAが「国が結婚しろと言ってるようなもの女は産む機械じゃない」って叩かれる
884: 2022/06/13(月) 16:29:07.20 ID:L0CH48sZ0(9/13)調 AAS
>>876
の続き
3人目特約みたいにして、3人目の大学費用無料とか
日本で3人子供を産むのを標準にしたら良い
885(3): 2022/06/13(月) 16:29:19.09 ID:JGF62vF10(1/2)調 AAS
エロを規制しすぎると、H=イケナイコトっていう認識できちゃって
少子化すすむのかもな
エロ以外のも楽しいこと増えちゃって
Hしないで映画見たりとかもあると思う
886: 2022/06/13(月) 16:29:23.46 ID:m3u8TCP90(5/5)調 AAS
>>834
富嶽:………話は聞かせてもらった、日本は滅亡する!!
887(1): 2022/06/13(月) 16:29:37.51 ID:1qCJve2t0(1)調 AAS
お上が条件の合う男女を強制的にカップリングすればいい
自力で結婚できないポンコツどもにタイムリミット定めてさ
888: 2022/06/13(月) 16:29:50.60 ID:HlL0Dh9F0(4/7)調 AAS
子供さえ作れば入れる国営マンションをたくさん作ればいい。家賃一万位で据え置き。実質は18万クラスの質のマンション。結婚は問わず
889: 2022/06/13(月) 16:30:08.88 ID:GY/BreME0(6/6)調 AAS
>>885
それね
890: 2022/06/13(月) 16:30:46.41 ID:x/NWd3XM0(1)調 AAS
そんなのとっくに民間でやってるだろ
891(1): 2022/06/13(月) 16:30:59.82 ID:OC/Fzg680(1)調 AAS
女子高生と結婚したいです
892: 2022/06/13(月) 16:31:22.14 ID:L0CH48sZ0(10/13)調 AAS
>>887
日本は結婚適齢期の人間で、男の方が720万人多いんだから、
360万人のゲイカッブルが生まれるよw
お前ももちろん、男夫婦な
893: 2022/06/13(月) 16:31:43.77 ID:p2Vk2ct20(1)調 AAS
サイバー空間に架空の子供を作るのか
現実世界からは日本人は消滅かな
894: 2022/06/13(月) 16:31:44.99 ID:hTzpabN60(1)調 AAS
詐欺が横行するだけ
895(1): 2022/06/13(月) 16:32:08.35 ID:L0CH48sZ0(11/13)調 AAS
>>885
男性 「鉄道模型が楽しすぎて結婚なんて考えられない
896(3): 2022/06/13(月) 16:32:10.00 ID:1ggukr/o0(3/4)調 AAS
例えばお前らが女だったとしてどんな条件で相手絞り込む?
身長175cm以上、年収600万円以上、マイカー持ち(軽除く)と軽く絞っただけでもう殆どの男が死ぬわけ
897: 2022/06/13(月) 16:32:16.41 ID:j4FZxoHN0(1)調 AAS
このサービスに登録して規定回数お見合いするか独身税払うか義務にしないと無理
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.480s*