[過去ログ]
オミクロン対応ワクチン「有望」 モデルナ発表、秋接種想定 ★3 [神★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
736
: 2022/06/10(金) 15:14:38
ID:Giq0Etqh0(7/18)
調
AA×
>>1
2chスレ:newsplus
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
736: [sage] 2022/06/10(金) 15:14:38 ID:Giq0Etqh0 >>1 > 政府が4回目は打たなくていいと焦り出したのはなぜでしょう? オミクロン株の免疫回避能力が高くなり感染予防の効果が低くなったから 血税での「感染」予防接種の意味が薄らいできた。 2022年5月に流通してる武漢株ワクチンは武漢株予防に効くものだ。変異株予防に効くようには設計されず、変異株の重症化予防に効く。 そもそも論で感染予防接種効果が50%を下回ると申請で厚労省の予防接種認可が下りない。 健康な人がmRNA予防接種を受けていれば、 1年間かどのくらいの期間が続くか分からないが重症化をかなりの期間防げる。 高齢者や持病を持ってる人は「重症化」予防効果の期間が切れやすいので、 「重症化」を予防する効果を得るために何度も継ぎ足す「重症化」予防接種が必要だ。 健康な人でも「重症化」を防ぐ予防効果が1年後か切れるかもしれないから、かなりあとで追加接種が必要になるかもしれない。 今現在の効果で推し量ると、後遺症を防ぐためには全国民の接種継続が必要で、 可能なら自費でも接種すべきだと個人的には思う。 4回目接種のmRNAワクチンに関してY字形の武漢株抗体の総量がたくさん出てくる。 著しくY字抗体が出にくくなるという抗原原罪は、イスラエルの4回目データでは起こってないので、抗原原罪の心配はない。杞憂だ。 開発メーカーが変異株に対して感染予防が国の基準の50%を超える 新型の混合株カクテルワクチンや汎用ワクチンや細胞性免疫を活性化させる大阪のDNAワクチンを新開発したら、 全国民接種が再び始まるかもしれない。 米モデルナ、オミクロン対応ワクチンを今秋にも供給…「サル痘」ワクチンも開発 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653651408/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654825868/736
政府が回目は打たなくていいと焦り出したのはなぜでしょう? オミクロン株の免疫回避能力が高くなり感染予防の効果が低くなったから 血税での感染予防接種の意味が薄らいできた 年月に流通してる武漢株ワクチンは武漢株予防に効くものだ変異株予防に効くようには設計されず変異株の重症化予防に効く そもそも論で感染予防接種効果がを下回ると申請で厚労省の予防接種認可が下りない 健康な人が予防接種を受けていれば 1年間かどのくらいの期間が続くか分からないが重症化をかなりの期間防げる 高齢者や持病を持ってる人は重症化予防効果の期間が切れやすいので 重症化を予防する効果を得るために何度も継ぎ足す重症化予防接種が必要だ 健康な人でも重症化を防ぐ予防効果が1年後か切れるかもしれないからかなりあとで追加接種が必要になるかもしれない 今現在の効果で推し量ると後遺症を防ぐためには全国民の接種継続が必要で 可能なら自費でも接種すべきだと個人的には思う 4回目接種のワクチンに関して字形の武漢株抗体の総量がたくさん出てくる 著しく字抗体が出にくくなるという抗原原罪はイスラエルの4回目データでは起こってないので抗原原罪の心配はない憂だ 開発メーカーが変異株に対して感染予防が国の基準の50を超える 新型の混合株カクテルワクチンや汎用ワクチンや細胞性免疫を活性化させる大阪のワクチンを新開発したら 全国民接種が再び始まるかもしれない 米モデルナオミクロン対応ワクチンを今秋にも供給サル痘ワクチンも開発
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 266 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.963s*