[過去ログ] 【社会】 ちゅーるを作っている会社の企業スローガンが…素晴らしい! [朝一から閉店までφ★] (931レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: 2022/06/08(水) 09:20:48 ID:hZRL1RUQ0(2/2)調 AAS
普通に犬用ちゅーる売ってるし
夏場は水分補給ちゅーるみたいなの売り出す
本犬が食べたがらないのに食わせようとするのは犬が辛いだけだろうけど
食欲を見せるのならちゅーるでもなめさせたほうが幸せだろうと思う
714: 2022/06/08(水) 09:21:00 ID:b3NuzPd+0(1)調 AAS
>>1
イナバのライトツナな
猫飼ってないしそっちのイメージしかなかったわ
715: 2022/06/08(水) 09:22:04 ID:AMdbCIar0(1)調 AAS
Twitterの猫アイコンてなんであんなにキチギイ率高いん?
716: 2022/06/08(水) 09:25:54 ID:lag5TYTS0(1)調 AAS
>>385
これ
俺は猫大好きだし喜ぶ餌をあげたいってのも重々わかるんだけど
このCMの音楽とか次々と猫が出てくる映像はあざとさしか感じない
可愛いなとは思うけど何か嫌だな
717
(1): 2022/06/08(水) 09:28:56 ID:IAFg43ja0(1)調 AAS
>>71
吉野家の牛丼
718: 2022/06/08(水) 09:30:38 ID:tehP5S+M0(3/3)調 AAS
>>71
大麻
719: 2022/06/08(水) 09:35:05 ID:eM6/SKko0(3/7)調 AAS
>>717
鬼娘しゃぶしゃぶたもんな
720
(1): 2022/06/08(水) 09:46:25 ID:TitpFbFs0(1)調 AAS
猫は醜い害獣です(笑)
721
(2): 2022/06/08(水) 09:46:57 ID:KyT4oLD+0(1)調 AAS
糞が堅くて切れが悪く、廊下に擦って歩くことがあった猫に、
紙の袋に入った、「ちゅ~る すごい乳酸菌2000億」というやつを与えたら、
3時間後くらいに、トイレに、見事な巻き糞がしてあった。
722: 2022/06/08(水) 09:47:42 ID:8/hbGjuO0(1)調 AAS
ウチのネコは食べないなぁ
723: 2022/06/08(水) 09:51:01 ID:HdtNixxE0(2/2)調 AAS
>>721
猫の巻き糞は動画アップしても良いレベルでレアw
724: 2022/06/08(水) 09:53:25 ID:1L0awwWe0(1)調 AAS
わんちゅーるのCMの方をよく見るけど
それも猫のためなのか
725: 2022/06/08(水) 09:54:09 ID:4mvW3pW70(1)調 AAS
>>720
その飼い主はもっと酷いガイジです
726: 2022/06/08(水) 10:07:25 ID:RRYlQusS0(1/2)調 AAS
うちのはちゅーるびーとかちゅーるタワーとか
派生商品には関心ない
どうやら原理主義者のようだ
727: 2022/06/08(水) 10:41:02 ID:uBiyXJxU0(1)調 AAS
あんなに夢中になるなら人間用チュールも食べてみたい
728: 2022/06/08(水) 10:49:44 ID:m2dN+6Tn0(1/2)調 AAS
うちのこは朝晩のお薬のあとにご褒美としてあげてたら、治ってからもお薬のことすっ飛ばして貰えるものと思ってねだってくる
しかも夜が明けたら朝判定して、この頃は5時前に起こしに来る…
そりゃかわいすぎて喜んで起きるさ
729: 2022/06/08(水) 10:50:36 ID:u7ByEp/z0(1)調 AAS
>>666
ありがとう
普段はドクターズケアのストルバイトケアチキン食べてる
まぐろメインの海鮮ミックスみたいだから食べないかもだけど、本数少ない小袋サイズあれば買ってみるよ
730: 2022/06/08(水) 10:55:19 ID:m2dN+6Tn0(2/2)調 AAS
>>129
ちゅーるビッツもいいぞ
731: 2022/06/08(水) 10:58:19 ID:e8uNqZqe0(1)調 AAS
そりゃネコの餌ですとは言わんだろ
732: 2022/06/08(水) 11:02:04 ID:+u+W9TJn0(1)調 AAS
100人乗ってもダイジョウV
733: 2022/06/08(水) 11:12:29 ID:1IKYXsuM0(5/5)調 AAS
>>706
覚せい剤だって
効かない人間もいるぞ
はい論破w
734
(1): 2022/06/08(水) 11:35:57 ID:2SmBZpJD0(1)調 AAS
【日韓友好】 韓国のイチゴ農家 「日本の品種だろうが韓国で植えれば韓国の物」「シャインマスカットが儲かったので次の品種を探していた」
2chスレ:news
これは正論
せっせと育てた農家さんの物にきまってるやん
もう喧嘩しないでみんな仲良く栽培すればええんちゃうの?
735
(2): 2022/06/08(水) 11:45:59 ID:8tB9bcVj0(1)調 AAS
飼い犬、飼い猫用
画像リンク


飼い主用
画像リンク


1度くらいは間違えて食べてしまっているかもしれない。
736: 2022/06/08(水) 11:46:09 ID:Et5w4C6a0(1)調 AAS
そのうちにちゅーるの再現レシピとか出てきそう
と思ったらすでにあったw
737
(2): 2022/06/08(水) 11:46:56 ID:DnvWKjT30(1)調 AAS
>>75
お前ら、どれが好き?
738: 2022/06/08(水) 12:01:57 ID:E6GD/4HR0(1)調 AAS
>>57
ツチノコをエサにするなよ
739
(1): 2022/06/08(水) 12:03:19 ID:p/q4guag0(1)調 AAS
>>737
黒毛和牛が美味しいんだけど画像にないにゃ
740: 2022/06/08(水) 12:18:33 ID:TbM+QxJ50(1)調 AAS
>>735
ハッキリ書いてないからどっち食っても良さそうじゃん

薄味だけどな
741: 2022/06/08(水) 12:25:30 ID:keACmdqu0(1)調 AAS
チュールは量多すぎる
742: 2022/06/08(水) 12:27:16 ID:GVi6cc3+0(1)調 AAS
>>666
横だけどうちもこれ買いたい
あざす
743
(1): 2022/06/08(水) 12:33:15 ID:D5s+DnOs0(1)調 AAS
>>15
猫のためになってるかどうか、結局お前の感覚なんだろう?
それって考えてると言えるのかね。
744: 2022/06/08(水) 12:36:54 ID:QuRDNQdF0(1)調 AAS
>>666
療養食の意味ねえw
745: 2022/06/08(水) 12:36:57 ID:YLs8nT300(1)調 AAS
ちゅーるより乳酸菌クランキーの方に食いつく
飽きもせず毎日クレクレ言ってくる
746: 2022/06/08(水) 12:41:39 ID:CrYUaVkY0(1)調 AAS
世界の犬も喜ばせてもらいたい
747: 2022/06/08(水) 12:51:30 ID:yyTlwASf0(1)調 AAS
>>10
ストゼロ
748: 2022/06/08(水) 12:51:40 ID:IHyNz1n70(1)調 AAS
いなば食品とはごろもフーズ
なぜ差がついた
慢心環境の違い

いなば食品
2023 1370億円計画
2022 1150億円
2021 911億円
2020 713億円
2019 563億円
2018 500億円

はごろもフーズ
2023 680億円計画
2022 684億円
2021 833億円
2020 828億円
2019 799億円
2018 798億円
749: 2022/06/08(水) 12:52:39 ID:QzGi2L2/0(1)調 AAS
>>375
ちゅーるで腎臓悪くしたんじゃないの?
750: 2022/06/08(水) 12:53:31 ID:HGC9P/uU0(1)調 AAS
>>743
健康は考えてんじゃない?
まあ他人の猫だ何食おうが知らんけど
751: 2022/06/08(水) 12:54:03 ID:15vlbcc10(1)調 AAS
うちの猫はあまり食べない
752
(1): 2022/06/08(水) 12:58:15 ID:MZ3C+iZt0(1)調 AAS
裏の説明文に1日3回って書いてあるけどそんなにあげてるやついるの?
1日1本のちゅーるの時間が幸せタイムだわ
753: 2022/06/08(水) 12:59:43 ID:1YY7zHg80(1)調 AAS
>>538
チンゲン菜もヤバいくらい飛びつくよ!
でもカルシウム注意
754: 2022/06/08(水) 13:01:03 ID:mI4HbhVa0(1)調 AAS
タイカレー安くてうまい
755: 2022/06/08(水) 13:02:08 ID:jZdeXH8v0(1)調 AAS
>>735
ご主人様用と下僕用かと
756
(1): 2022/06/08(水) 13:29:11 ID:eM6/SKko0(4/7)調 AAS
うちの3匹はチュール入ってる箱いじるだけで、察してワオワオいう。
もう一匹は、別宅で一人なので与えられたら食うって感じかな。
757: 2022/06/08(水) 13:43:35 ID:6soaSKhv0(1)調 AAS
うちの猫はなぜかマグロ味のちゅ~るが嫌い
758: 2022/06/08(水) 13:49:11 ID:c9GVuBCp0(1/3)調 AAS
>>10
コーラ
759: 2022/06/08(水) 13:50:58 ID:zikhbdpz0(1)調 AAS
ミキモトの創業者が
世界中の女の首を真珠で締めてやる
って言ったの思い出した
760: 2022/06/08(水) 13:54:45 ID:c9GVuBCp0(2/3)調 AAS
チュール食べさせる必要性皆無
カリカリと茹でササミだけで十分
761: 2022/06/08(水) 13:57:21 ID:eaasMS+w0(1)調 AAS
うちのはとろーりオヤツってチュールの偽物
762: 2022/06/08(水) 13:58:19 ID:gdO+taWH0(1/2)調 AAS
実家の猫、ちゅーるに見向きもしない
仕方ないから野良にやった
763
(1): 2022/06/08(水) 13:59:16 ID:6Fd10JUe0(1)調 AAS
ちゅーる舐めてるの見るの嫌いなんだよね
何でだろう
764: 2022/06/08(水) 14:03:48 ID:ccFpDyCU0(1)調 AAS
>>752
うちは週に2回
水飲まない、ウェットフード嫌いな猫には週3回あげてる
765: 2022/06/08(水) 14:04:39 ID:PIH5GUrF0(1)調 AAS
パッケージからちびちび出すのを必死に猫ちゃんが舐めてるCMを見ると、パッケージの端っこて舌が傷つかないか心配になっちゃう
766
(1): 2022/06/08(水) 14:05:31 ID:c9GVuBCp0(3/3)調 AAS
>>763
気高い猫が隷属してる姿を見るのがしのびないからだろう
767: 2022/06/08(水) 14:07:10 ID:KQG8qHIF0(1)調 AAS
ここって缶詰カレーの会社?
768: 2022/06/08(水) 14:11:56 ID:TLgFRbDc0(1)調 AAS
>>766
そうかもねー
すごい違和感がある
769: 2022/06/08(水) 14:34:31 ID:jA9igezv0(1)調 AAS
>>559
なるほど、そんな使い方があったか
770: 2022/06/08(水) 14:51:19 ID:gZ0U30VN0(1/2)調 AAS
>>670
まえはちゅーるだけだったのにわんちゅーる追加されてるw
仲良くなった犬の飼い主のじいちゃんに聞いたらじいちゃんの犬はわんちゅーる食べないって言ってたなあ

>>666
これ大袋のまぐろ味だけのつくってほしいな
うちのストルバイトなりやすい子
これのまぐろ味大好きなんだけど
4本入りしか売ってないんだよね
大袋はまぐろ海鮮ミックス味しかなくてミックス味は食べないんだわ…( ´Д`)
771: 2022/06/08(水) 14:52:46 ID:Yb3LgYxW0(1)調 AAS
>>739
黒毛和牛人気だよな
うちは黒毛和牛とほたて貝柱2強
772
(2): 2022/06/08(水) 14:57:38 ID:gZ0U30VN0(2/2)調 AAS
>>756
別宅に一匹置いてけぼりなん?
773: 2022/06/08(水) 15:00:40 ID:1wuVpPY60(1)調 AAS
あれにはきっと中毒になる成分が入っているに違いない
求め方が他のおやつと比較してだんち
774: 2022/06/08(水) 15:04:51 ID:1JKUXAAl0(1/2)調 AAS
ドンキのペットグッズ売り場行くと
チュールチュールうるせーんだよ
最近はワンチュールになってるし
775: 2022/06/08(水) 15:05:26 ID:Sm5piB8X0(1)調 AAS
>>708
金とヒマがある獣医なら分析会社に依頼するだろ。常考
776: 2022/06/08(水) 15:06:33 ID:1JKUXAAl0(2/2)調 AAS
こんだけ売れててヤバいもの入れてるわけないだろ
訴訟問題になったらどうすんだ
これだからニート
777: 2022/06/08(水) 15:20:48 ID:mWq6fNvx0(1)調 AAS
ペットフードで中国製なのほんとやめてほしい
同じ会社でバリエーションある中で数種類だけメイドイン・チャイナとか、間違って買いそうになるから
もうそのメーカー全体避けてしまうわ
778
(1): 2022/06/08(水) 15:24:39 ID:eM6/SKko0(5/7)調 AAS
>>772
平日は多ければ朝6時くらいと昼にいってる
休日はもう少しゆっくり出来る
779: 2022/06/08(水) 15:26:54 ID:eM6/SKko0(6/7)調 AAS
>>772
自宅に持ってきたら、次々と先住猫にかぶりついて、そのへんにある紙はボロボロにするしで、どうにもならない
先住猫が減ったら連れてくるか考えるわ
780
(1): 2022/06/08(水) 15:30:26 ID:nACTBIDV0(1/2)調 AAS
>>699
なんでそう思ったの?
781: 2022/06/08(水) 15:37:24 ID:Aw8jgudE0(1)調 AAS
>>47
うちのは一匹は最初見向きもしなかったが、もう一匹があまりにがっつくので試しにひと舐めからの沼
782: 2022/06/08(水) 15:40:43 ID:ADo1nIbJ0(1/2)調 AAS
ちゅーるは食いつき良すぎて逆に怖いんだよなぁ…
ちゅーるにハマりすぎて普通のフードを食べてくれなくなったって話も聞くし
783: 2022/06/08(水) 15:43:04 ID:HUA8Xukh0(1/2)調 AAS
近所の地域猫はあんま食べなかったな。

だけど、本当に死ぬ前、寝たきりになって後余命数時間から
数日ってときにはこれしか食べられなかったから食べてたけど
784: 2022/06/08(水) 15:43:34 ID:AVTMFSoM0(1)調 AAS
ヤクチューる
785: 2022/06/08(水) 15:48:08 ID:qelcW1G40(1)調 AAS
愛猫家はキチガイと相場が決まっている
786: 2022/06/08(水) 15:58:55 ID:UgnMfrMQ0(1)調 AAS
>>737
乳酸菌入りが好きだにゃ〜
787: 2022/06/08(水) 16:04:36 ID:l05ZbIBt0(1)調 AAS
やっぱりイナバ
788: 2022/06/08(水) 16:06:22 ID:OPWM3Ir00(1/2)調 AAS
チュールのお陰で、昔のチャオの古臭いCMが吹き飛んでしまった
あの㎝好きだったのに・・・

それにしてもチュールの食いつき方は異常だと思う
789: 2022/06/08(水) 16:09:43 ID:1RtiS4Cf0(1)調 AAS
うちの猫は20歳まで生きて最期は腎不全用チュールしかあげられなかったが、けっこう嬉しそうに食べていた
水分も取れるのでありがたかった
790: 2022/06/08(水) 16:39:55 ID:dJ8YTg+j0(1)調 AAS
>>71
ハッピーターン(の粉)
791: 2022/06/08(水) 17:02:50 ID:eM6/SKko0(7/7)調 AAS
>>75
この中にない
エネルギーチュール まぐろ 定林寺低ナトリウム
792: 2022/06/08(水) 17:07:23 ID:RRYlQusS0(2/2)調 AAS
1日一回のおやつだから嬉しいのか
ちゅーるを出そうとすると
キタ———!!とばかりガンガンに爪研ぎを始めたり
珪藻土マットでのたうち回ったりしてるな
で、勢いよく食べすぎてゲー、、、
バカかこいつら
793: 2022/06/08(水) 17:21:11 ID:OPWM3Ir00(2/2)調 AAS
最初食べさせた時 ヤバいもの食べさせてしまったのか!になった
794: 2022/06/08(水) 17:21:20 ID:0Hvokujs0(1)調 AAS
ちゅーるは人間でいう覚醒剤ですねわかりました
795: 2022/06/08(水) 17:24:47 ID:1w4WUfkN0(1)調 AAS
>>721
うちの便秘気味の猫もそれ与え始めたらちょっと改善したな
796: 2022/06/08(水) 17:38:59 ID:RL/2HQWv0(1/2)調 AAS
>>778
なんかかわいそうだな
仲良く出来るといいね
797: 2022/06/08(水) 17:41:34 ID:CrGffYNL0(1)調 AAS
ウチの子のうんこは半分ちゅ~る(乳酸菌入り)で出来てる
798: 2022/06/08(水) 18:09:22 ID:hD87YqrH0(1)調 AAS
CMしか知らないけどあのラミネートチューブから直接舐めさせてるのが気になってしかたない
なんか行儀悪く見えるし舌とか口周りとか怪我しないのかな
799
(1): 2022/06/08(水) 18:24:38 ID:gaqAQjRL0(1)調 AAS
うちのはちゅーる食べると100%吐く
めちゃくちゃおいしそうに食べるんやけどな
800: 2022/06/08(水) 18:30:23 ID:eJrKEsrM0(1)調 AAS
子猫のちゅる漬け戦略か
801: 暇つぶし ◆Naoki28pY. 2022/06/08(水) 18:51:43 ID:8X2brEsW0(1)調 AAS
画像リンク

チュールとか関係ない野良
(´・ω・`)
802
(2): 2022/06/08(水) 18:51:45 ID:+ijFNvI60(1)調 AAS
>>799
少しづつ、時間をかけてあげてみて。

総量も減らして。
803: 2022/06/08(水) 19:13:21 ID:5Dvml+mv0(1)調 AAS
ちゅーるCMのロングバージョンYouTubeで見れるな
3分以上エンドレスで繰り返されるあのフレーズに(笑)
804
(1): 2022/06/08(水) 19:17:10 ID:zoHCtxfW0(1)調 AAS
>>780
獣医師は自分の猫に与えない
805: 2022/06/08(水) 19:29:41 ID:8sItVEmo0(1)調 AAS
粉の薬をちゅーるに混ぜて与えてる
薬の時間が今ではお楽しみタイム
806
(1): 2022/06/08(水) 19:32:23 ID:qyPbecsz0(1)調 AAS
>>802
釣られるな
807: 2022/06/08(水) 19:39:10 ID:FC43qE3r0(2/2)調 AAS
ゲーセンのUFOキャッチャーにチュールのぬいぐるみというかクッションがあった。長さ40cmぐらい
あれ獲った人は自分ちの猫と写真撮って楽しむんだろうな
808
(1): 2022/06/08(水) 19:39:55 ID:ADo1nIbJ0(2/2)調 AAS
>>699
それな
栄養分析値や原材料見ると絶望的に質悪いのが多い

話題になった「腎臓にいい」というAIM30なんかも、原材料見て買うのやめた人多かった
たとえ腎臓によくても他の病気になるわってつっこまれてたわ
809: 2022/06/08(水) 19:46:36 ID:+IRPOGei0(1)調 AAS
何が入ってるの?
810: 2022/06/08(水) 19:48:39 ID:6CG03rpp0(1)調 AAS
このまま自民党、公明党の政権が続くと、一般国民の食生活は、3食カロリーメイト、子供のおやつはマンチュールになるからな。
811: 2022/06/08(水) 19:51:01 ID:RL/2HQWv0(2/2)調 AAS
>>808
プレミアムフードスレの人達なんかAIMの成分がっかりしてたね
自分も売り場で見て嫌に値段安いからびっくりした
療法食扱いだと思ってたからそれなりの値段と中身だろうと思ってたし
812: 2022/06/08(水) 20:30:02 ID:GjQRat5V0(1)調 AAS
>>390
これ俺もそう思えて食べたとい思えない
813: 2022/06/08(水) 21:20:01 ID:2ZsJhiD80(1)調 AAS
>>266
マジレスすると、この位の月齢の猫が一番食欲がヤバい
もうちょっと成長すると大人しくなるよ
814
(1): 2022/06/08(水) 21:30:25 ID:zFBUhZow0(4/4)調 AAS
優しさの半分はバファリンでできている
815: 2022/06/08(水) 22:22:07 ID:F7aFirRk0(1)調 AAS
キャッ キャッ キャラット キャッ キャッ キャラット
ニャーン
816
(1): 2022/06/08(水) 22:25:11 ID:Ak+th9dl0(1)調 AAS
チュールって、皿とかに出してあげた方が猫は食べやすいんじゃないの?
それとも手であげる所が飼い主的に楽しいの?
817
(1): 2022/06/08(水) 22:25:36 ID:HEcseRDh0(1)調 AAS
>>814
化学式で書きなさい
818: 2022/06/08(水) 22:26:24 ID:+7JRElg50(1)調 AAS
ちゅーる食べないけどなー
819: 2022/06/08(水) 22:33:13 ID:O6bOWiRh0(1/2)調 AAS
ちゃおのCMの猫がかわいい☀
820: 2022/06/08(水) 22:34:06 ID:O6bOWiRh0(2/2)調 AAS
ちゃおのCMの猫がかわいい☀
821: 2022/06/08(水) 22:34:43 ID:HUA8Xukh0(2/2)調 AAS
>>816
地域猫は人にあまり近寄らないからお皿に出してあげてるよー。
死にかけて動けなくなったら口に入れてあげるけど
822
(1): 2022/06/08(水) 22:36:12 ID:gdO+taWH0(2/2)調 AAS
>>817
B=バファリン、K=優しさとすると
B→(1/2)K
すなわち、
2B→K

前時代的な原子に注目した化学は終焉し、今、化学は人間の心理を扱えるようになった
823
(1): 2022/06/08(水) 22:39:23 ID:7Dvud+v50(1/2)調 AAS
>>802
あげるのはたまに、ほんの少しだけだよ。もう17だからな
岩合さんがCMしてるドライフードも吐くし、シーバがタイ産変わった時も吐いた
最近のシーバはオーストラリア産になって大丈夫になったよ
824
(1): 2022/06/08(水) 22:40:13 ID:7Dvud+v50(2/2)調 AAS
>>806
釣りがどうとか考えなしに何言ってんだ
猫だって生き物なんだから個性があって当たり前だろ
825: 2022/06/08(水) 22:50:16 ID:8V5WtYD80(1)調 AAS
>>824
馬鹿はほっとけ
馬鹿にいちいちかまってると身がもたないぞ
826: 2022/06/08(水) 23:07:36 ID:E2ZpFaE80(1)調 AAS
猫が死んじゃう本当に数分前に後でちゅーるあげようと思ってて結局あげられなかったことは今後も一生後悔し続けると思う
今飼ってる人はたくさん美味しいもの食べさせてあげてほしい
827
(1): 2022/06/08(水) 23:12:10 ID:yDYUxjp10(1)調 AAS
>>632
老いて腎臓が弱ってくると、たんぱく質は制限せざるを得なくなるんだわ
828: 2022/06/08(水) 23:27:53 ID:tTfZ/E7p0(1)調 AAS
味も美味いんだろうけどあのチューブパウチにしたのも大成功よな
しかしアホほどパクリ製品が出てるが王座陥落しないねえ
829
(1): 2022/06/08(水) 23:56:26 ID:nACTBIDV0(2/2)調 AAS
>>804
なにを?日本のペットフード全般を?
830: 2022/06/09(木) 02:52:54 ID:QWpx5/PH0(1)調 AAS
>>712
いいなあばあのおライトツナ♪
831: 2022/06/09(木) 04:04:01 ID:jVTeh3cA0(1/2)調 AAS
>>581
そんな残酷な
ちゅーるの味だけ教えてあげないとか(T . T)
832: 2022/06/09(木) 04:08:18 ID:jVTeh3cA0(2/2)調 AAS
>>829
ちゅーるは何かやばいものがとか、塩分過多とか色々と言われて、獣医が調べたら問題になるようなのは入ってないって、結論が出たんじゃなかった?
833: 2022/06/09(木) 04:09:39 ID:VAIhBy7H0(1)調 AAS
由比か
あの辺海と山に挟まれてるけど工場なんかあるんだな
834: 2022/06/09(木) 04:17:33 ID:DtAsymX/0(1)調 AAS
チュール食わしたらしつこくねだりまくりになると思うんだけどそんなことないのかな?
835: 2022/06/09(木) 04:35:57 ID:DGXMdm6f0(1/3)調 AAS
封さえ切ってやれば後はオートマ。この三毛脳が進化しとんな。やべえ
画像リンク


むさぼるニャゾフ連隊も夢じゃないな
836: 2022/06/09(木) 04:42:54 ID:Wwmrv+lW0(1)調 AAS
JC用ちゅーる開発して下さい
837: 2022/06/09(木) 04:55:39 ID:DGXMdm6f0(2/3)調 AAS
げw
ほんとに極秘裏にウクライナのネコ兵に贈ってんのな。
838: 2022/06/09(木) 04:56:02 ID:DGXMdm6f0(3/3)調 AAS
Twitterリンク:DougDinsdale
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
839: 2022/06/09(木) 05:10:08 ID:m8zTC6Wb0(1)調 AAS
>>1
>色んな猫が居るけどちゅーるだけは皆狂ったように求めますね

いったい、何が混ぜてあんのや・・・!?
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s