[過去ログ] 【戦況】ロシア将官がまたも戦死、ウクライナ東部ドンバス地方で [ごまカンパチ★] (952レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(20): ごまカンパチ ★ 2022/06/07(火) 12:28:23 ID:EJrujN9D9(1)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
 ロシア国営メディアは7日までに、戦争特派員が5日に通信アプリ「テレグラム」に投稿した内容を基に、
ロシアの将官がウクライナ東部ドンバス地方で戦死したと報じた。
ロシア国営メディアとウクライナ軍はこの将官の身元をロマン・クトゥーゾフ氏と特定した。

国営メディア「ロシア24」は特派員のテレグラムチャンネルを基に、空挺(くうてい)部隊出身のクトゥーゾフ氏が攻撃を率いる中で戦死したと報じた。
ウクライナ軍もクトゥーゾフ氏が死亡したと発表。
フェイスブックへの投稿で「ドネツク人民共和国(DPR)第1軍団の指揮官だったロマン・クトゥーゾフ少将が正式に非ナチ化、非武装化された」と述べた。

ウクライナの独立系通信社UNIANの記者によると、ドネツク人民共和国に派遣される前、クトゥーゾフ氏はロシア東部軍管区に属する
第29諸兵科連合軍の参謀長を務めていた。 
826: 2022/06/08(水) 01:20:49 ID:VhWYu6KA0(1)調 AAS
>>646
将官も兵士も脳筋で消耗品扱いされる前時代的なゴミ軍隊でしょ

軍事の教科書には永遠に反面教師として載り続けるだろう
827: 2022/06/08(水) 01:25:53 ID:EavoyoQe0(1/2)調 AAS
>>515
うん
問題ないよ
なぜなら粛清したいから前線に追い出した貴族の息子なので。
そんかわし人的損耗が多くなって、以降ソビエトには軍事的天才がゼロになった
ジューコフだけ。
828: 2022/06/08(水) 01:26:15 ID:XmRHbhhR0(4/5)調 AAS
>>646
ドボルニコフが就任する前から将校死んでただろ。
829: 2022/06/08(水) 01:28:05 ID:EavoyoQe0(2/2)調 AAS
>>49
まあそれだな
> 2022年4月、ドヴォルニコフはウクライナ侵攻での軍事作戦の遂行を任された[8]。
少なくとも52人(ほとんどが女性、子ども、高齢者)が死亡したクラマトルスク駅へのミサイル爆撃はドヴォルニコフの指示であると考えられている[9][10]。
しかし陸軍と空軍の連携強化に失敗し続け、2週間以上も姿を確認できないことからアメリカ合衆国当局からはドヴォルニコフが更迭されたとの憶測が流れていると5月31日に報じられた[11]ほか、
後任の総司令官にはゲンナジー・ジドコ(Gennady Zhidko)軍政治総局長が代わりに就任したとの推測さえ流れた[12][13]。
830: 2022/06/08(水) 01:29:32 ID:r3vPeQrF0(1)調 AAS
>>15
ポアされたんだよ
831: 2022/06/08(水) 01:39:33 ID:DvgjJl7F0(1)調 AAS
軍の幹部なんか代わりがいくらでもいるだろ
832: 2022/06/08(水) 01:46:14 ID:OgozMy0x0(1)調 AAS
ヨーロッパはノブレスオブルージュが徹底してるから将官が最前線に立って死ぬ
日本の将官は最後方で隠れてる
833: 2022/06/08(水) 01:51:45 ID:XUmCIaXJ0(1)調 AAS
>>784
プー珍だけはそういうイメージなのかもな ならオマエが行けよだけどな
834
(1): 2022/06/08(水) 01:53:43 ID:NDgZZHLb0(1)調 AAS
>>1
ロシアでは将官も無限に畑から取れるんかwww
835: 2022/06/08(水) 01:54:19 ID:YwU8yg5i0(1)調 AAS
相変わらず命が軽すぎる~
836: 2022/06/08(水) 01:55:21 ID:FFItbLT30(1)調 AAS
将官の車だけをピンポイントでやっつけたってマジ?
ロシアは情報ダダ漏れなんだな
837: 2022/06/08(水) 02:46:51 ID:DNMitvj40(1)調 AAS
反プーチンの将官を現地に送り込んでるだろこれ
838: 2022/06/08(水) 03:05:24 ID:XmRHbhhR0(5/5)調 AAS
佐官なんて42人も死んでるぞ。
勝っても負けても軍ヤバイだろ。
839: 2022/06/08(水) 03:57:47 ID:n2fuiTjE0(1)調 AAS
生ゴミ処分おめでとう。
840: 2022/06/08(水) 03:57:53 ID:YtnbDFu90(1)調 AAS
上が死ぬとか代謝が働いて良いことだよ
841: 2022/06/08(水) 03:59:19 ID:Bs5kMlr60(1)調 AAS
キングダムの世界だな
842: 2022/06/08(水) 04:01:49 ID:+wRhEw2L0(1/2)調 AAS
2022/06/08
ウクライナは、プーチンの殺人旅団と見なされているワグネルの最も恐ろしい戦闘員を殺害したと報告しています。
西側のメディアは、ウクライナ軍がハルキウ近郊での狙撃攻撃でこの成功を収めたと主張した。

 ↑
死んだワグネルの兵士が、もろに目の細いぶっさいくなアジア人だったんで笑ったw
ワグネルでも少数民族が多いんだなw
843: 2022/06/08(水) 04:04:43 ID:CNYW16H30(1)調 AAS
>>834
プーチン「指示はオレがするから将校なんて誰でも良いw」
844: 2022/06/08(水) 04:20:00 ID:HUrSf7vY0(1)調 AAS
カナダのスナイパー、
ワリさんの活躍だな。
845: 2022/06/08(水) 04:20:08 ID:osKWEIFE0(1)調 AAS
>>1
>正式に非ナチ化、非武装化された

すげー皮肉w
846: 2022/06/08(水) 04:21:59 ID:whNRdj1T0(1)調 AAS
後ろから撃たれた可能性高そう
847
(2): 2022/06/08(水) 04:24:40 ID:e4SROnHB0(1)調 AAS
ロシアの強さってもしかして将軍が陣頭指揮取ることにあるんじゃないの

末端の一兵卒もこれには連帯感生まれるだろ
848: 2022/06/08(水) 05:23:05 ID:0+mgxVr20(1)調 AAS
>>522
つか勝利条件がわからん
世界中誰もわかってないのがやばい
849: 2022/06/08(水) 05:23:07 ID:Of5tL9H50(1)調 AAS
>>847
ロシア人は連携プレイができない。協調性ないから。軍隊じゃ致命的だ。

恐怖遺伝子が弱いのは強みではあるけど逆にいうと特攻くらいしか
できることがない。ゴリ押しの聞かない相手にはひたすら弱い。
850: 2022/06/08(水) 05:34:05 ID:ErXmEmsl0(1)調 AAS
ロシア擁護してる工作員もこういうニュースにはダンマリだな
アフガン侵攻した頃のソ連軍でもあり得ない
851: 2022/06/08(水) 05:37:48 ID:sWwAxfoa0(1)調 AAS
ウクライナに士官がおるんか?ということでは
852: 2022/06/08(水) 06:12:09 ID:c+kVbq8R0(1)調 AAS
>>640
Wikipediaを笑ってる奴が一番の馬鹿だけどな
ローカルな項目ならともかく、世界中が注目してるものへの信頼度は一番高いソースだぞ
853: 2022/06/08(水) 06:16:06 ID:V+IxF3QS0(1)調 AAS
ワクチンカー
854
(1): 2022/06/08(水) 06:35:47 ID:qvBVjISx0(1)調 AAS
>>660
日本の指揮官先頭の文化ともちょっと違う気がするな。
共産主義、全体主義の文化でよくある、みんなで戦う精神。
階級の上下は関係なく、革命達成のためにみんなで最前線に立つ意識があるんじゃないかな
855: 2022/06/08(水) 06:44:48 ID:GSR+XPoD0(1/2)調 AAS
ドンバスでドンパチしちまったのか
856: 2022/06/08(水) 06:50:18 ID:GSR+XPoD0(2/2)調 AAS
フランス外人部隊とワグネルで戦争しようぜ!
857: 2022/06/08(水) 06:53:04 ID:OwWFPxGK0(1)調 AAS
将棋で言ったら飛車取ったくらいはあるの?
858
(1): 2022/06/08(水) 06:57:18 ID:k6GBNus50(1)調 AAS
もうAIに作戦立案と指揮をやらせたらいいのでは
859
(2): 2022/06/08(水) 07:00:05 ID:68+ebaZs0(1)調 AAS
>>847
いやロシアは弱いよ
攻めてきた連中が寒さに負けて諦めて帰るから生き延びてきただけ
自分から攻めて勝った例少ない
ていうかあるの?
860: 2022/06/08(水) 07:10:29 ID:amRNxr8g0(1)調 AAS
ザ·マア
861: 2022/06/08(水) 07:12:50 ID:TDE2HzqQ0(1)調 AAS
将軍は参謀本部の決定した作戦に沿って本部から与えられた兵員と物資を担当方面に割り振るのが仕事
軍上層部との人脈を駆使して少しでも多めに獲得してくるのが良い将軍
現場の指揮は佐官に任せればいいし、小隊運用は尉官の臨機応変にさせる

ロシアの将軍が前線に来るのが激励だけならいいけど
偉いさんが細かいことまで口出すと二重命令で混乱したりモチベ低下
862: 2022/06/08(水) 07:27:32 ID:11m0M2KX0(1/2)調 AAS
ロシア弱いな
863
(1): 2022/06/08(水) 07:32:09 ID:/lQoKh9H0(1)調 AAS
>>858
AIだとモスクワに進軍するって答えを出すと思う
864: 2022/06/08(水) 07:38:14 ID:uWNt6BiD0(1/3)調 AAS
闘ってるの欧米連合軍だからな 笑
865
(1): 2022/06/08(水) 07:39:32 ID:uWNt6BiD0(2/3)調 AAS
欧米連合軍でもこのざまだから経済制裁でお茶濁してんだよな
866
(1): 2022/06/08(水) 07:52:48 ID:Lfl3u4aM0(1)調 AAS
黒海からロシアを追い出さなきゃね。
867: 2022/06/08(水) 08:07:59 ID:Y8akjUW50(1)調 AAS
ウクライナ軍も自国領土でドンパチばかりせずロシア領土までミサイル飛ばせよ
868: 2022/06/08(水) 08:09:20 ID:uWNt6BiD0(3/3)調 AAS
>>866
いつの間にか制圧されてるシナリオに変わってて草
869: 2022/06/08(水) 08:10:21 ID:sHrCkTko0(1)調 AAS
売上対前年比120%を命じられ部下の分も働いて過労死する課長みたいだな
870: 2022/06/08(水) 08:18:40 ID:E6GD/4HR0(1)調 AAS
>>859
露土戦争に勝った
871
(1): 2022/06/08(水) 08:33:18 ID:eDGEmRi/0(1)調 AAS
辺境の小国、民族と小競り合いしかしてこなかった平和ボケのロシア軍の将官が続々と死亡
チビ禿げプーチンは病床でロシアの敗戦を聞いて血管ブチギレて無事ご臨終かな
872
(1): 2022/06/08(水) 08:44:28 ID:oG3mLNUj0(1)調 AAS
アメリカの将軍連中は
安全な後方の、エアコン完備の快適な部屋で
パソコン画面ながめながら、コーヒー片手に
時間つぶししてるのが仕事だぞ

ロシアの将軍は最前線で指揮棒振り回しワーワー言いながら
いやがる兵隊を指図して、誰も見てないとこで
後ろから二等兵に撃たれたんじゃないのか?
873
(1): 2022/06/08(水) 08:46:19 ID:YVpnp1SS0(1)調 AAS
将官が死んだってのが敵に筒抜けなのはなんでなんだぜ?
874: 2022/06/08(水) 08:48:32 ID:SsLHsNRz0(1/2)調 AAS
>>859
奉天会戦は戦術的にはロシアの圧勝だったよ。秋山好古の策で疑心暗鬼になって勝手に撤退しただけ
875: 2022/06/08(水) 08:50:01 ID:UGd2Ueiu0(1)調 AAS
>>854
プーチンは前線で指揮してるの?
876: 2022/06/08(水) 08:51:35 ID:SsLHsNRz0(2/2)調 AAS
>>872
兵には嫌われるのよね
大戦時も前線で指揮をするハルゼー大将が兵の人気が高かったのに対し
基本的に旗艦ぼっちで後方待機するスプルーアンス大将は嫌われてた
旗艦インディアナポリスの艦橋を「誤射」してしまいたいと前線の下士官に言われてたくらい
877: 2022/06/08(水) 08:53:05 ID:e6L64HAj0(1)調 AAS
>>863
まずプーチンを殺した方がロシア軍はまともに戦えるかもな
878: 2022/06/08(水) 08:56:51 ID:A6j+iQcO0(1)調 AAS
>>865
欧米は建前があるからね
ロシアはあってない分思い切りやれる
879: 2022/06/08(水) 08:59:16 ID:+wRhEw2L0(2/2)調 AAS
>>871
しかもほとんど戦果が無いしな
チェチェンゲリラ掃討まで10年もかかって、あそこ岩手県くらいの大きさと人口しかないのにw
880: 2022/06/08(水) 09:19:18 ID:nDoXQvhQ0(2/2)調 AAS
建物破壊したり虐殺したり略奪したりレ○プしたりは得意なのに
本当に弱すぎだなロシア
弱小国いじめが上手くいきすぎて
ロクに軍事をアップデートしてこなかったんだろう
881
(1): 2022/06/08(水) 09:28:49 ID:DJsG6xmq0(1)調 AAS
離婚の原因で圧倒的に多いのが夫の暴力
ロシア軍は昔から新兵虐めが問題
丸腰の民間人相手に拷問虐殺 戦場では毎回レイプ祭り
民族性として弱い者虐めがあるやろ
882
(3): 2022/06/08(水) 09:56:32 ID:1L0awwWe0(1)調 AAS
将官が最前線に出るなんて戦国武将みたいだね
883: 2022/06/08(水) 10:00:40 ID:/Qjr82L70(1/2)調 AAS
プーチンはいつまで戦争続けるつもりだこのハゲ
884: 2022/06/08(水) 10:03:53 ID:Np/crnjA0(1)調 AAS
ロマンの死亡は確認されているが、ロマンと同時に1日に二人死亡したというニュースもある。
フェイクニュースのようだが、禿げの丸顔の将官の写真がネットにあった。

さらに別のフェイクニースかも知れないが、東洋系の顔をした将官が戦死したという情報もあった。
追加の確認情報がなければ、誤報だと思う。
885: 2022/06/08(水) 10:09:53 ID:lUdnsidK0(1/2)調 AAS
>>873
死体確認済みだから
886: 2022/06/08(水) 10:11:52 ID:hL5QLmuy0(1)調 AAS
>>882
海軍では20世紀まで陣頭に立ってた。
887
(1): 2022/06/08(水) 10:29:44 ID:rgMhs+Kt0(1)調 AAS
ロシアの将官は督戦隊として自ら逃亡兵をガンガン射殺する
しかし逃亡兵も武器を持ってるのだ
督戦隊と銃撃戦になって将官も逃亡兵に射殺されたんだろ
888
(1): 2022/06/08(水) 10:32:21 ID:PEXPpWvd0(1)調 AAS
>>881
ロシアは長らくモンゴルに支配されたから、ヨーロッパのような宗教改革を通じた権威からの自由、ルネサンスを通じたギリシアの人間尊重といった文化を吸収することなく近代を迎えた

だから民族性の根底に自由や人間の尊厳の尊重が欠落してる、という話を読んだことがある
889: 2022/06/08(水) 11:46:38 ID:qtpkvk0p0(1)調 AAS
目的もやる気も能力もない素人兵を動かすには将校が前線に出てあーしろこーしろと指示しないと戦闘にならんからじゃね、アホロシア軍団
890: 2022/06/08(水) 12:31:34 ID:lUdnsidK0(2/2)調 AAS
>>887
乗ってた装甲車を破壊しただけ
たまたまなのかそれとも把握して狙ってたのかはわからない
891: 2022/06/08(水) 13:09:01 ID:UY/SRAsS0(2/2)調 AAS
二名の将軍のお通りだ!
ドカーン
ああああああああ

三人目の二つ星将軍没
外部リンク:www.thesun.co.uk
892: 2022/06/08(水) 13:13:26 ID:gi4s0gHm0(1)調 AAS
>>888
スターシップ・トゥルーパーズのアラクニド・バグズみたいなもんだな
893
(1): 2022/06/08(水) 13:18:47 ID:yMk3mVN90(1)調 AAS
ウクライナがドンバスで勝ち過ぎて
キエフにミサイルが飛んでくるっていう世界線
894: 2022/06/08(水) 14:47:09 ID:EuOnVRoR0(1)調 AAS
将官ってトップガンだとアイスマン?
895: 2022/06/08(水) 15:01:42 ID:l/iVViFA0(1)調 AAS
>>882
はよプーチョンが前線に出て指揮すればいいのにね。
そうすりゃりゅう弾砲で処刑できるのに(笑)
896: 2022/06/08(水) 15:38:32 ID:/Qjr82L70(2/2)調 AAS
露助弱すぎだろ
太平洋艦隊かかって来いよオラ
897: 2022/06/08(水) 16:14:43 ID:11m0M2KX0(2/2)調 AAS
>>893
わかりやすいな
898: 2022/06/08(水) 16:56:01 ID:W7a9I7ba0(1/2)調 AAS
>>5
俺がロスケの将校なら、何かチャンスがあれば死んだことにして適当に身元偽造して他国に亡命しようって考える
899
(1): 2022/06/08(水) 16:59:48 ID:W7a9I7ba0(2/2)調 AAS
>>882
高級司令官の居場所なんかはダダモレでリークされてるだろうし、そこを狙撃するための遠距離武器は西側から供与されてる
モスクワにミサイルぶち込めばロスケは瓦解するしその能力がウクライナにはあるが、キチガイプーチンが腹いせに核を使うかもしれないという恐怖ただこの一点が、
ボコボコに消耗したロスケをその状態で立ち止まらせている
これがイラクだったらもう今頃バクダッド全域が爆撃で更地になってるでな
900: 2022/06/08(水) 17:32:49 ID:WeGRiEAj0(1)調 AAS
>>899
ロシア弱いだろ
901: 2022/06/08(水) 18:16:14 ID:iga4d1P80(1)調 AAS
督戦隊が後ろから押し込んでるイメージの方が強いんだけど将官が先陣切って突っ込むロシア軍ってすごいよな。
902: 2022/06/08(水) 18:32:24 ID:BKrPn8Zw0(1)調 AAS
自分(将官)が倒れたあとの指揮引き継ぎとか全く考えていない、という意味では凄いな。
これでは指揮官がいないから残存兵が動けずボコボコにされるのも当然
903: 2022/06/08(水) 19:31:05 ID:S7b1Sols0(1)調 AAS
ドンバスでドンパチ
904: 2022/06/08(水) 19:52:26 ID:1KxjfoFx0(1)調 AAS
>>430
全部アイヌ語じゃん
905: 2022/06/08(水) 20:10:32 ID:jP6ACsXY0(1)調 AAS
プーチン「気にするな!
 将官も兵士も
畑から生えて来るのだ!」
906
(1): 2022/06/08(水) 20:23:45 ID:6ZDkJrn00(1)調 AAS
ガンダムで言うとどのキャラ?
907
(1): 2022/06/08(水) 22:40:27 ID:42tl35370(1)調 AAS
ウクライナ東部 ロシア軍攻勢強めるも将軍戦死 一部で苦戦か
www3.nhk.or.jp/news/html/20220608/k10013662221000.html

東部 ロシア軍撤退時「焦土作戦」か…将官また戦死
news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000257319.html

Mercenary Vladimir Andonov killed by Ukrainian sniper with two Russian generals dead in separate attack, reports claim
www.skynews.com.au/world-news/mercenary-vladimir-andonov-killed-by-ukrainian-sniper-with-two-russian-generals-dead-in-separate-attack-reports-claim/news-story/5cdfa678c1b7df5ccedbb49d9fc1552f

Putin’s mercenary dubbed ‘The Executioner’ killed by Ukrainian sniper: reports
nypost.com/2022/06/07/putin-mercenary-vladimir-andonov-killed-by-sniper-reports/

Notorious Russian mercenary called ‘the Executioner’ killed by Ukrainian sniper
metro.co.uk/2022/06/07/russian-mercenary-called-the-executioner-killed-by-ukrainian-sniper-16782698/

Putin’s bloodthirsty mercenary dubbed ‘The Executioner’ is killed by Ukrainian sniper after slaughtering civilians
www.thesun.co.uk/news/18799454/russia-fighter-killed-ukraine-wagner-group-executioner/
908: 2022/06/08(水) 23:04:30 ID:DpA4vueL0(1)調 AAS
>>906
ユーリ・ケラーネ
909
(1): 2022/06/08(水) 23:30:36 ID:54pv24zb0(1)調 AAS
さっさとカディロフの首とれよ
あれの首落としたらロシアの戦闘意欲ガタガタになるの間違いないんだから
910: 2022/06/08(水) 23:50:21 ID:re5UZkM20(1)調 AAS
現場の兵隊も司令官も平等に命が軽いのは案外公平かもな
911: 2022/06/08(水) 23:52:05 ID:AEhwEN+Y0(1)調 AAS
プーチンに逆らったら将軍なんてすぐ殺される。
912: 2022/06/08(水) 23:56:39 ID:Vtsx0u+S0(1)調 AAS
山本五十六だって戦死したんだ
珍しい事じゃ無い
913
(1): 2022/06/09(木) 00:24:15 ID:aMvN8o8Z0(1)調 AAS
どっちみち無能なんだからたいした影響は無いだろ
914: 2022/06/09(木) 07:00:23 ID:git0pNPY0(1/2)調 AAS
>>913
無能でも影響ある
915: 2022/06/09(木) 07:11:47 ID:T3p95N3z0(1/2)調 AAS
ナポレオン戦争の生き残りが…
916
(1): 2022/06/09(木) 07:17:22 ID:zfkYre+K0(1)調 AAS
ロシア側があえて発表した意味を考察すると、
この人物は軍内での人望が厚かった可能性が高い。愛されていた将校の死は、軍内の士気を高める。
917: 2022/06/09(木) 07:20:42 ID:T3p95N3z0(2/2)調 AAS
>>15
クトゥーゾフ「汚物は消毒だー!!」

おまえのいうとおりだ 汚物は消毒すべきだな……
918: 2022/06/09(木) 08:03:14 ID:cNpKc+E80(1)調 AAS
ロシアをぶっ飛ばせ!
919: 2022/06/09(木) 08:06:38 ID:HTly1am70(1)調 AAS
山本五十六:用心が足りん
920: 2022/06/09(木) 14:04:34 ID:x1RWULYs0(1)調 AAS
投稿日:2022/06/09(木) 14:02:19.30 ID:QyoWXsJA0
支援送るべきはドネツク人民共和国
キエフ政府に送る理由はない
そもそもプレステ欲しいって随分余裕あるなキエフ

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報
@TakagakiUkraine
日本政府はウクライナにかなり貢献してくれてる。だけど防具やお金を贈るだけじゃなく現地を視察し
日本の最新式の技術を贈ってあげれないものか。英が孤児のテントを贈っていた。
ポーランドはボロジャンカでは仮設住宅を贈っていました。驚いた事にウクライナでは初めまての仮設住宅だそうだ。
午前10:16 ・ 2022年6月9日・Twitter for iPhone

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報
@TakagakiUkraine
送って頂く方法なのですが、直ぐにでも私の自宅を記載したいのですが露派に爆弾や毒を送られる可能性があります。
中村教授は出演した番組から出されたお水も飲まれないそうです。
皆さんから何か良い案があれば教えて下さいませんか!
午後0:50 ・ 2022年6月9日 Укра?наから・Twitter for iPhone

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
ただ爆弾の場合は開けた者はただではすみませんよね。今まで無警戒過ぎました。しかし警戒し過ぎても何もできないし。難しい処なんです
午後1:38 ・ 2022年6月9日 Укра?наから・Twitter for iPhone

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
どなたか任天堂やSONYプレイステーションの寄付をメーカーに頼んで頂けませんか?
こちらからメールを何度かしていますが反応がありません。
子供達に贈ってあげれたらめちゃめちゃ喜んでくれると思うんです。
中古で使わなくなったものでも有難いです。
午前11:07 ・ 2022年6月9日 Укра?наから・Twitter for iPhone
921: 2022/06/09(木) 17:29:02 ID:git0pNPY0(2/2)調 AAS
>>916
むしろ絶望する
922: 2022/06/09(木) 18:08:26 ID:rMByG4Rr0(1)調 AAS
一部の国と金持ちが儲ける為の出来レースって気付けよ
923
(1): 2022/06/09(木) 20:41:21 ID:GzDJdlFV0(1)調 AAS
ロシア、どんだけ弱いのよw
924
(1): 2022/06/09(木) 21:42:24 ID:fwsvsrVF0(1)調 AAS
>>923
よく考えろよ
お馬鹿さん
925: 2022/06/09(木) 21:54:18 ID:13YSSxvj0(1)調 AAS
aoe3もロシア軍雑魚すぎて
帝国時代でも軍勝ち出来ない

作っても作っても死んでいく
926: 2022/06/09(木) 22:00:42 ID:KU+kgl+A0(1/2)調 AAS
「ブチャの遺体300人埋葬」や「ホストメルで400人が行方不明」の情報も、発信元は人権監察官リュドミラ・デニソワだ
これもウソだった可能性が高い、「マリウポリで民間人5000人死亡」の情報もデニソワ発

Jano66@Jano661
Twitterリンク:Jano661
【字幕】レイプのデマでクビになったウクライナの人権委員会理事のオバサンに騙された
世界のバカが登場しますので是非ご覧ください。
いい役者がそろっていたので字幕付けました!
ロシアガーレイプをーのウク擁護にも見ていただきたいですね
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
927: 2022/06/09(木) 22:05:10 ID:iy78ne8R0(1)調 AAS
ほんとか知らんけど水洗トイレを見た事が無い部隊も投入されてて
床にウンコしちゃうからロシア兵が占領してた家はクソまみれとかw

ちょっと文明的な部隊でも「一般家庭にパソコンとか液晶テレビ、
電子レンジがあるってどういうことウラ!!!!!!」とか言うレベルの
超絶格差社会がロシアだししゃーーーない

モスクワと北方領土やモンゴルの近くの州の経済格差が60倍以上のオソロシア
928
(1): 2022/06/09(木) 22:07:35 ID:IJXufeKr0(1)調 AAS
>>1
>クトゥーゾフ氏が攻撃を率いる中で

少将クラスが、なんでそんなとこにおるのよ?
929: 2022/06/09(木) 22:13:50 ID:t2xWMbgR0(1)調 AAS
>>909
あいつは安全なところでtiktokが精々
930: 2022/06/09(木) 22:26:55 ID:KU+kgl+A0(2/2)調 AAS
デタラメな報告書を書いてロシアゲートを創作したクリストファー・スティール
デタラメな報告書を書いてロシアゲートを創作したクリストファー・スティール

今回も活躍中w

志葉玲や黒井文太郎などの米国民主党宣伝マン
黒井文太郎「アゾフ大隊はネオナチではない」 ←居るじゃねぇか大量に捕まってるがな

黒井文太郎@BUNKUROI
寄稿しました↓
米大統領選後に警戒すべき「危ない妄想系集団」の正体 | 黒井文太郎| FRIDAYデジタル
#アメリカ大統領選 #トランプ #ネオナチ #政治 #軍事
午後3:48 ・ 2020年11月2日・Twitter for iPhone

月刊 Hanada 2月号
『米大統領選をめぐる陰謀論とQアノン』黒井文太郎

■FBIからもNSAからもそんな報告はない
■そもそもFBIは、QAnonが国内のテロの脅威であると報告したことがない
デタラメな報告書を書いてロシアゲートを創作したクリストファー・スティール
931: 2022/06/09(木) 23:51:44 ID:Fx0jzF720(1)調 AAS
宇捕虜など拷問死させた露の「死刑執行人」 宇狙撃兵に殺害される
news.nifty.com/article/world/korea/12329-1681233/

Russian Wagner mercenary known as 'The Executioner' for butchering prisoners of war is shot dead by a Ukrainian sniper in latest blow to Putin's invasion
www.dailymail.co.uk/news/article-10891847/Ukraine-war-Russian-Wagner-mercenary-Vladimir-executioner-Andonov-killed-near-Kharkiv.html
932: 2022/06/10(金) 07:25:31 ID:jxDoxveP0(1/2)調 AAS
>>928
苦戦してるから
933
(2): 2022/06/10(金) 08:45:07 ID:2h92CpNp0(1/2)調 AAS
いつまでこの工作してるんだろ
噓ライナ
934: 2022/06/10(金) 16:19:35 ID:jxDoxveP0(2/2)調 AAS
>>933
アホ!
935: 2022/06/10(金) 17:20:53 ID:69yUefn+0(1)調 AAS
まるで小倭猿帝国軍みたいにバンバン死んでるよな
936: 2022/06/10(金) 17:27:16 ID:/Bg5GdNt0(1)調 AAS
将官「歩兵負け乙」
937
(1): 2022/06/10(金) 17:30:48 ID:3HbfkY1o0(1)調 AAS
>>933
生きてるなら出て来ればいいのに
938
(2): 2022/06/10(金) 20:25:43 ID:2h92CpNp0(2/2)調 AAS
>>937
馬鹿すぎて笑える
939: 2022/06/10(金) 20:52:54 ID:3W5OmCus0(1)調 AAS
ウクライナの面積は満州の二分の一だけど、ロシア軍は関東軍南満州鉄道警部隊じゃないです。石原も居ませんし。

ウクライナの半分の面積のフィリピンとの戦争で百六十万人殺すはめになっちゃったのが米軍。それが一般国民にバレて、独立させてバナナ共和国にする準備中、兵力二万足らずの鉄道警備部隊が敵精鋭四個師団による鉄道附属地の包囲と経済封鎖を突破して予備兵力併せ四十万の敵軍を満州から駆逐して全土を占領軍政下にした満州事変。
絶対認められないと脊髄反射でスティムソンドクトリンを出した国務長官は、元フィリピン総督。

連合国軍最高司令官のパパはフィリピン遠征軍司令官だった。
負けたら大変だと台湾も朝鮮も軍人軍属志願者殺到で特攻も志願してるし対米中二正面で対中優勢は維持してるし、英独だって戦略爆撃には耐えたし、本土空襲は原爆投下されても耐えるしかない。

米と同等の国力でも絶対無理ゲーの対米中ソ三正面で外地にも同盟国にもご免なさいして万歳出来た。

停戦成立後、日本人に対する無差別大虐殺をしたのは朝鮮人だけ。

二万人の台湾民がメソジスト買弁財閥政権に虐殺された。耽羅独立運動弾圧や保導連盟事件等で160万人の朝鮮民がメソジストの初代韓国政府大統領に虐殺された。
940: 2022/06/10(金) 23:19:22 ID:YxqrVlU70(1)調 AAS
以下は戦闘の動画です。

Russian tank blown up in huge explosion after Ukrainian missile strike
www.youtube.com/watch?v=NlEmtlzxtAg

Ukrainian guards shell Russian units hiding in a Donetsk village
www.youtube.com/watch?v=xL1foN4wPPg

Ukrainian forces target a Russian line of trenches and camouflaged dugouts
www.youtube.com/watch?v=3ea5ulZuMgg

Russian missile destroys Ukrainian drone with precision shot
www.youtube.com/watch?v=cAn5RjRldTI

New video shows Russia's battle for Hostomel airport near Kyiv at start of the war
www.youtube.com/watch?v=1uhUDSELSNw

Ukraine drone drops grenade in Russian soldiers trench
www.youtube.com/watch?v=A2j0EBAPBYk
941: 2022/06/11(土) 05:27:46 ID:UG69CDML0(1)調 AAS
世界経済フォーラム(WEF)が推し進める最も不気味でディストピア的なものトップ10 Vigilant Citizen 2|さてはてメモ帳 Imagine & Think!
外部リンク:glassbead.blog.shinobi.jp
942: 2022/06/11(土) 06:49:17 ID:2C6QCPpe0(1/2)調 AAS
>>907
うむ
943: 2022/06/11(土) 10:20:46 ID:7JO8U/QV0(1)調 AAS
>>938
お前が?
944: 2022/06/11(土) 11:29:00 ID:F26+vXrZ0(1/2)調 AAS
ワク信は単発
何度もレスしてるのに 笑
945
(1): 2022/06/11(土) 14:17:25 ID:2C6QCPpe0(2/2)調 AAS
>>938
お前が馬鹿
946
(1): 2022/06/11(土) 14:26:04 ID:F26+vXrZ0(2/2)調 AAS
>>945
お前だよ、馬鹿は 笑

942 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 06:49:17.19 ID:2C6QCPpe0
>> 9 0 7
うむ
947: 2022/06/11(土) 23:56:41 ID:k4vSPeaH0(1)調 AAS
イイハナシダナー😭
948: 2022/06/12(日) 07:10:16 ID:t1E1+BiW0(1/2)調 AAS
>>924
お前がお馬鹿さん
949: 2022/06/12(日) 07:11:22 ID:t1E1+BiW0(2/2)調 AAS
>>946
馬鹿
950: 2022/06/12(日) 07:40:51 ID:jJeG1eCh0(1)調 AAS
ワク信って馬鹿だなー

カルロ・ビガノ大司教のインタビュー全文を読むのに時間を割いてください : 大摩邇(おおまに)
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
951
(1): [sageから] 2022/06/12(日) 09:06:42 ID:IE5bXGKO0(1)調 AAS
元陸将が言ってるけど
おそロシアの指揮システムが
高官が前線で作戦立案するらしい
そこを西側の情報もらって
狙い撃ちしてるわけだ
可哀想なおそロシア軍人
952: 2022/06/12(日) 09:16:18 ID:aeMOu+OI0(1)調 AAS
>>951
その西側の情報ってのが当てずっぽだから、ウクライナは敗北を続けてるらしい。
ちなみにロシアの将軍が亡くなったのは先日で4人目。
ロシア側から公式発表があり葬儀も行われるので簡単に答え合わせできる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.382s*