[過去ログ] 【後藤厚労相】ワクチン接種歴 “厚労省と感染研で統計差は不適切” [少考さん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(27): 少考さん ★ 2022/06/07(火) 12:15:29 ID:Kcbr0G5J9(1)調 AAS
※NHK

ワクチン接種歴“厚労省と感染研で統計差は不適切”後藤厚労相
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

2022年6月7日 12時12分

新型コロナ感染者の集計をめぐり、後藤厚生労働大臣は、厚生労働省が感染者の情報を一元管理するシステムで、ワクチンの接種歴が記入されていない場合は「未接種」と分類したため、国立感染症研究所と統計に差が生じていたのは不適切だったと釈明しました。

新型コロナ感染者の集計をめぐり、厚生労働省は、5月まで、感染者の情報を一元管理するシステム「HERーSYS」にワクチンの接種歴が記入されていない場合は「未接種」と分類してきました。

これについて、後藤厚生労働大臣は、記者会見で「当初は接種者が非常に少なかったことから、医療機関や保健所など、現場の入力負担を少しでも軽減する観点から、接種歴を選択していない場合は『未接種』と分類していた。入力画面のデフォルトを『未記入』に変更したあとも、従来通りの取り扱いにのっとって発表していた」と述べました。

一方、5月に国立感染症研究所に合わせる形で「接種歴不明」と分類するよう扱いを見直したことについて「厚生労働省と感染研の数字のかい離が時間の経過とともに大きくなったため、整合性を確保する観点から『接種歴不明』と取り扱うことにした」と釈明しました。

そのうえで、後藤大臣は「同じ種類の数字について、厚生労働省と感染研の扱いが違い、統計数字が異なってくるというのは不適切だ」と述べました。
2
(1): 2022/06/07(火) 12:16:03 ID:+Ot4Pm2m0(1)調 AAS
縦割り行政wwwwww
3
(1): 2022/06/07(火) 12:17:21 ID:BPQZxGNn0(1)調 AAS
河野太郎「厚労相は反ワクネトウヨ」
4
(1): 2022/06/07(火) 12:17:34 ID:HjdrIRB+0(1)調 AAS
反ワクカルトパヨどーすんのこれ
5
(1): 2022/06/07(火) 12:17:35 ID:u6yPyRr00(1)調 AAS
そりゃ厚労省はワクチンに予防効果があるという結論を導くために出した数字だから違ってて当然
6
(1): 2022/06/07(火) 12:17:45 ID:rRg5M5cr0(1/2)調 AAS
また偽装した数字使ってデマ流してたのか
7
(1): 2022/06/07(火) 12:18:25 ID:rRg5M5cr0(2/2)調 AAS
河野太郎「厚労相のデマに騙されないで下さい」
8
(10): 2022/06/07(火) 12:18:28 ID:QhD7jOrE0(1)調 AAS
理解力ないやつ多いけど、すでに3回接種組はスポーツ観戦を格安に利用したり、宿泊施設とかでワクワクキャンペーンを使えたり恩恵はもらっている。
スパリゾートや家電店、かっぱ寿司で10%オフや、居酒屋で生ビールも無料で飲んだこともある。
高速バス利用で補助金(1000円)ももらったりね。
かたや一度も接種してない奴らはキャンペーン対象外に該当して疎外感を味わってきた。
もちろん4回目も接種するつもりだが、仮にワクチンが毒物だったとしても美味しい思いはしてきたんだよ、こっちは。
一回も美味しい思いをしてないお前らと同じにしないでくれ、以上。
9: 2022/06/07(火) 12:18:32 ID:pqjdhPDK0(1)調 AAS
それを改ざんと言う
10: 2022/06/07(火) 12:18:51 ID:HqYrconc0(1)調 AAS
改ざん乙
11: 2022/06/07(火) 12:19:03 ID:sRcznNxX0(1/2)調 AAS
>>2
横連携がなくて良かったパターンだな今回は
12
(2): 2022/06/07(火) 12:19:08 ID:lf079YjD0(1/5)調 AAS
>>6
偽装って言葉も生ぬるい
捏造というほうが実態に近いな
13
(7): 2022/06/07(火) 12:20:00 ID:IdOTfU/U0(1)調 AAS
そんでワクチンの結果が効果なかった件はどうすんの?
14: 2022/06/07(火) 12:20:04 ID:OSth5Xck0(1/6)調 AAS
海外の統計と国内の統計の統計差も不適切ですね
パンデミックなのだから
海外と国内の統計に大きな開きが出ることは
ほとんどないはずですからねw
15
(2): 2022/06/07(火) 12:20:37 ID:aSd4FYN+0(1)調 AAS
「接種したけど日にちとか細かい事覚えてねー」
ってのを未摂取扱いにしたんだろ?

接種してないなら「接種してねー」で済むから間違いないんだけどなw
16
(5): 2022/06/07(火) 12:20:47 ID:ZNPahydR0(1)調 AAS
>>13
統計がずさんだっただけで
効果がないと断定できる根拠ではないぞ
17: 2022/06/07(火) 12:21:00 ID:HnhymCf50(1)調 AAS
そもそも接種日毎に詳細なデータ取ってないなら年月日書いてないだけで不明にするんじゃねえよ
ちゃんと回数別で統計し直せ
18: 2022/06/07(火) 12:21:09 ID:AFGLN/wC0(1)調 AAS
ワザと誤魔化したくせに
白々しいんだよ!!
自民党の言う事やる事なんぞ
誰が信用するかよ(`・ω・’)
19: 2022/06/07(火) 12:21:12 ID:MY9hv16r0(1)調 AAS
そもそも、マイナンバーカードを強制的に日本国民へ配布・携帯させる法から始めるべきだった。
健康保険や各種年金など、ICチップが入ってるのだから、後から幾らでも書き換え対応可能。
どうせ会社辞めたりして条件変われば書き換えられるようにしておかなきゃならんのだし。
自分から申請して入手という時点で完全普及など有り得んのだ。
20: 2022/06/07(火) 12:21:17 ID:Pn20Bhfa0(1/2)調 AAS
厳密な調査は面倒だからな
21: 2022/06/07(火) 12:21:27 ID:lFUWN3p20(1)調 AAS
記入漏れを不明に分類ではなく

「未接種」に分類してる時点で「意図的に」されていたんだろう
22: 2022/06/07(火) 12:21:55 ID:KJWdPaGU0(1/4)調 AAS
>現場の入力負担を少しでも軽減する観点から

それをねじ込んだのは共産党だったんだろ。
23: 2022/06/07(火) 12:21:58 ID:JNRO7efG0(1)調 AAS
接種率とワクチン死亡者も数え直せ!
24: 2022/06/07(火) 12:22:03 ID:VutypTD10(1/9)調 AAS
>>1
何だよ言い訳か?データはあてにならないと自分で言うのかよ
25: 2022/06/07(火) 12:22:28 ID:kytE1edj0(1/7)調 AAS
不適切なんてレベルの話かよw
26: 2022/06/07(火) 12:22:40 ID:wCQwHFzc0(1)調 AAS
>>1
縦割り行政舐めんな
27: 2022/06/07(火) 12:22:46 ID:S7IPyYWw0(1)調 AAS
改竄、隠蔽、捏造、黒塗りの自民党でした
打った方は、可哀想だな
28: 2022/06/07(火) 12:22:50 ID:R2nYGhoD0(1)調 AAS
不明を未接種にすると負担が軽減するの?
29: 2022/06/07(火) 12:23:01 ID:kytE1edj0(2/7)調 AAS
いや~ 酷いもんだね
30: 2022/06/07(火) 12:23:11 ID:0wqR5vLz0(1)調 AAS
まぁ、黒塗りしとけば大丈夫
31: 2022/06/07(火) 12:23:12 ID:FtE5qVwC0(1)調 AAS
>>16
ずさんだったなら無能辞職して?
ずさんでしたてへへで済むと思ったか?
32: 2022/06/07(火) 12:23:16 ID:Y3Ex44540(1)調 AAS
>>16
その杜撰な統計で「効果がある」と推し進めてきたんだろ
そこが崩れたんだから「効果がある」って根拠は今現在どこにあるの?
33
(1): 2022/06/07(火) 12:23:29 ID:JRmfl5E60(1)調 AAS
反ワクどうすんの?これ
34
(7): 2022/06/07(火) 12:23:36 ID:GhBWWEo+0(1/2)調 AAS
>>12
「打ちましたか?」って聞かれて「わからん」なんていうやつは「こいつ打ってないの誤魔化してるんじゃね?」と思われても仕方ない
35: 2022/06/07(火) 12:24:04 ID:cWZFZ8rD0(1/9)調 AAS
>>8
あえてコピペにマジレスさせてもらうが

乞食だな
36: 2022/06/07(火) 12:24:10 ID:kytE1edj0(3/7)調 AAS
打ったヤツ涙目
37: 2022/06/07(火) 12:24:19 ID:zsQoiH5P0(1/2)調 AAS
ジャップは接種者の把握も出来ていない
38: 2022/06/07(火) 12:24:26 ID:4gTFk+nK0(1/2)調 AAS
もうやめろ!!
ワク信が泣いてんだろうが!!
39: 2022/06/07(火) 12:24:31 ID:OSth5Xck0(2/6)調 AAS
海外ではワクチン後遺症による
死者や有害事象報告が多いですが
日本では因果関係不明にされています
不適切極まりない状態を是正していかなくてはなりませんね
40: 2022/06/07(火) 12:24:38 ID:U8hLOiJg0(1)調 AAS
意図的なものじゃないって言ってんだろ、なんか文句あんのか、ボケ

っておっしゃってますね
41
(1): 2022/06/07(火) 12:24:46 ID:tZuWn/4H0(1)調 AAS
河野太郎でさえ首をかしげ始めたからなw
42: 2022/06/07(火) 12:25:17 ID:4gTFk+nK0(2/2)調 AAS
ワク信大丈夫だぞ
大丈夫だ泣くな
痛いの痛いの飛んでいけしてやるからな
43: 2022/06/07(火) 12:25:49 ID:AGLEkkhr0(1/2)調 AAS
お前ら国民を阿保思ってるからこんな事出来るんだろ
44
(1): 2022/06/07(火) 12:26:03 ID:kytE1edj0(4/7)調 AAS
>>34
打ったけど打った日付忘れたって言ったら未接種者扱いって話だろこれ
45: 2022/06/07(火) 12:26:16 ID:MHwkUvbC0(1)調 AAS
なんにもやってねえじゃん自民党
46
(1): 2022/06/07(火) 12:26:16 ID:mpCwQdms0(1)調 AAS
プロパガンダに騙されてとテレビの前でロシア人をバカにする人が大勢いる国ですから
47: 2022/06/07(火) 12:26:58 ID:42NvdgJJ0(1)調 AAS
大体打った日管理してないでどうやって次のワクチン接種してたんだよw
48: 2022/06/07(火) 12:27:00 ID:8KIdY21M0(1/2)調 AAS
>後藤厚労相

こいつ移民党2号店の移民主党から本店勤務になった栄転組だからなw

現環境相の山口も移民主党からの栄転組w
49: 2022/06/07(火) 12:27:14 ID:rYOAV2dI0(1/18)調 AAS
ようやく厚労大臣がコメントしたのか
50
(1): 2022/06/07(火) 12:27:15 ID:YVqFqd7i0(1)調 AAS
これじゃ打った人がバカみたいじゃん
51: 2022/06/07(火) 12:27:22 ID:whgSYf1T0(1/5)調 AAS
悪意に満ち溢れた

政治家や役人の存在そのものが

不適切なんだよ、クズ共が!
52
(2): 2022/06/07(火) 12:27:30 ID:GhBWWEo+0(2/2)調 AAS
>>44
似たようなもんだろ
53
(1): 2022/06/07(火) 12:28:06 ID:kytE1edj0(5/7)調 AAS
こんないい加減なデータでこんなにワクチン効果あるよ!ってアピールしてたんだから大したもんだねぇ
54: 2022/06/07(火) 12:28:16 ID:cWZFZ8rD0(2/9)調 AAS
>>41
官僚が作成した物を鵜呑みにしてるからそうなる

大体、海外の事例を見てワクチンが本当に効いてるのかどうか
疑問に思わない方がおかしい
本当に効果があるなら
感染者数やソレに対する発症率、
重症化率が劇的に下がって行かないとおかしいんだから
55: 2022/06/07(火) 12:28:16 ID:pEzyREHu0(1)調 AAS
>>1
クリントン以来だな
56
(1): 2022/06/07(火) 12:28:21 ID:i5oQXgMz0(1/3)調 AAS
不明を未接種に入れておけと命じたのは誰?それを明らかにしろよ
57
(2): 2022/06/07(火) 12:28:24 ID:lf079YjD0(2/5)調 AAS
>>15
それについては少しだが同情の余地はある

反ワクが感染して接種歴を聞かれて、
接種してます!日時は忘れました!用紙は無くしました!
って強弁する奴がそれなりにいたと思われる

いちいち市町村に記録を照会する手間なんかかけられるはずもなく、
「自称接種済み」「日時不明」をコイツ接種してねえだろ扱いするって判断はあり得る
58: 2022/06/07(火) 12:28:28 ID:whgSYf1T0(2/5)調 AAS
>>50
みたい、じゃなくて

馬鹿そのものだろ
59: 2022/06/07(火) 12:28:30 ID:AGLEkkhr0(2/2)調 AAS
力で統一しようが知能で統一しようが死者はさほど変わらない
力こそパワーなんだ
60: 2022/06/07(火) 12:28:45 ID:rYOAV2dI0(2/18)調 AAS
>そのうえで、後藤大臣は「同じ種類の数字について、厚生労働省と感染研の扱いが違い、統計数字が異なってくるというのは不適切だ」と述べました。

いやいや厚労省が酷かったのになんで厚労大臣が他人事みたいなコメントしてんだよ
謝れよ
61: 2022/06/07(火) 12:28:48 ID:gl8u20eo0(1)調 AAS
統計がウソをつくと何も信じられなくなるぞ
62: 2022/06/07(火) 12:29:08 ID:qRSHp/Cc0(1/3)調 AAS
何の為の統計なんでしょうか?
接種者の8割以上は接種日を覚えていません。おのずと接種歴不明で除外されてしまいます。
これでは未接種者しか正確な統計になりません。
未接種と接種者の陽性率を比べる統計なのではないのですか?何の為の統計なんです?

頭がおかしいてすよ?大丈夫ですか?
63: 2022/06/07(火) 12:29:25 ID:oC1cxf6+0(1/5)調 AAS
マスゴミの統制力の差だな
64
(2): 2022/06/07(火) 12:29:46 ID:kytE1edj0(6/7)調 AAS
こんなの打たなくて大正解w 目先のメリットに飛びつかなくて良かったわ~
65: 2022/06/07(火) 12:29:59 ID:cCOFz5cV0(1/15)調 AAS
わざと不適切に処理してたとようにしか見えんが
66
(1): 2022/06/07(火) 12:30:03 ID:RBgT+r0I0(1/2)調 AAS
これもう統計じゃなくて包茎だろ
67
(1): 2022/06/07(火) 12:30:04 ID:fsXLFPHS0(1)調 AAS
ワクチン証明なんて差別止めろや
もしワクチン打って亡くなったら責任取れるのかよ?
厚労省は因果関係認めず賠償1円も払わないしな
お前らも気付いてるだろ?
ワクチンなんか意味無いってw
俺は打ってないよ
会社の上司に早くワクチン打てとか打たないならクビにするぞとかパワハラ受けたが我慢して打たなくて本当に良かったわw
会社の人にコロナ怖くないの?とか言われたけど
碌に治験もやってない何から出来てるか良く分からないワクチンもどきを体に打ち込む方が怖くないの?って質問返ししてやったわw
案の定そいつ2回も接種したくせにオミクロン感染してるしwバカ丸出しだわw
こちとら未接種で元気ハツラツだぜ ざまぁw
68
(1): 2022/06/07(火) 12:30:07 ID:GisfGyni0(1)調 AAS
>>57
>それなりにいたと思われる
1件でもそうだったっていうソースあるのそれ
69: 2022/06/07(火) 12:30:19 ID:KJWdPaGU0(2/4)調 AAS
blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/0fd63e8558885af1cda8b1bc4771ef94.jpg
この小島勢二にTBSを凸らせてデマを作ってN+に動員かけてスレ立てしまくったのが最初な。
70: 2022/06/07(火) 12:30:24 ID:oC1cxf6+0(2/5)調 AAS
どんどん根拠がなくなって行く
71
(7): 2022/06/07(火) 12:30:25 ID:cWZFZ8rD0(3/9)調 AAS
>>64
ちょ、待てよ

メリットなんかあったのか?
72: 2022/06/07(火) 12:30:48 ID:whgSYf1T0(3/5)調 AAS
>>53
政府も製薬会社も、誰も責任は取らない
自己責任のワクチンだぞ?

初めからおかしいと悟れよ、馬鹿共が!
73: 2022/06/07(火) 12:30:52 ID:oC1cxf6+0(3/5)調 AAS
恣意的にやってきたつけ
74
(2): 2022/06/07(火) 12:30:53 ID:ZDAIPicR0(1)調 AAS
CBCテレビのニュースを見たけど
「接種歴不明」って「接種したかどうか分からない」というより「接種したけど、いつ接種したか覚えていない」という事例が出てたと思う
75: 2022/06/07(火) 12:31:01 ID:rYOAV2dI0(3/18)調 AAS
>厚生労働省と感染研の数字のかい離が時間の経過とともに大きくなったため、整合性を確保する観点から『接種歴不明』と取り扱うことにした

接種しても接種歴不明にしてるのは
乖離を修正するのが目的であって
正しいデータになってるかなんてのは一切考えてないんだな
76
(2): 2022/06/07(火) 12:31:23 ID:Pn20Bhfa0(2/2)調 AAS
>>64
一般人は日本の社会の同調圧力から逃れられない
77
(1): 2022/06/07(火) 12:31:31 ID:KJWdPaGU0(3/4)調 AAS
そして河野太郎に論破されて潮目が変わったw

あきらめきれずにNHKを動員してんだよ。
78: 2022/06/07(火) 12:31:36 ID:oC1cxf6+0(4/5)調 AAS
>>74
全く意味が違う改ざん
79: 2022/06/07(火) 12:31:39 ID:iXjo4J8O0(1/2)調 AAS
>>13
効果は有ったぞ
体調悪くなって病弱になっただろう?
80: 2022/06/07(火) 12:31:41 ID:z9TSjLuN0(1/2)調 AAS
こういうのでも
厚労省職員て楽勝で高給で高退職金でしょ
なんなのこの格差社会
81
(1): 2022/06/07(火) 12:31:43 ID:YSV7uFw10(1/2)調 AAS
Abemaで会見中継見たけど感染研がー感染研がーばっかり言ったり
記者の質問にも前もって聞いてないからわからない
後程調べますとかだったよ
最後は逃げるようにして退出してたw
82: 2022/06/07(火) 12:31:44 ID:4UyTcaef0(1/20)調 AAS
きたああああああああああ
83
(1): 2022/06/07(火) 12:31:50 ID:rYOAV2dI0(4/18)調 AAS
>>71
くら寿司とかじゃね?
84: 2022/06/07(火) 12:31:53 ID:nk9o40lQ0(1/4)調 AAS
また官僚が悪いや→責任取った官僚が何故か栄転しちゃうの?
85: 2022/06/07(火) 12:31:58 ID:wZU1VTCU0(1)調 AAS
ウソの統計で毒チン打たされたワク信wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86
(1): 2022/06/07(火) 12:31:59 ID:kytE1edj0(7/7)調 AAS
>>71 無料でワクチン打って多数派側で賢ぶれたよ去年の夏くらいまでは
87: 2022/06/07(火) 12:32:10 ID:2/G6F/YR0(1/3)調 AAS
接種はしたんだけど接種した日が書いてなかった場合じゃないっけ?
何だこのニュース
88
(1): 2022/06/07(火) 12:32:12 ID:zsQoiH5P0(2/2)調 AAS
>>71
カッパ寿司割引
89: 2022/06/07(火) 12:32:19 ID:cCOFz5cV0(2/15)調 AAS
再度調べる事で不明扱いにする必要すらないからな
不明扱いで集計したままで終わろうとしてるのが意図的であった証明
90: 2022/06/07(火) 12:32:23 ID:lmAuM1yd0(1)調 AAS
副反応で死んだり後遺症残った人は無念だろうなぁ
91
(3): 2022/06/07(火) 12:32:25 ID:z3pi+Q330(1)調 AAS
2つの機関で統計数字が異っているのが問題ではなくて、厚労省が接種していた人を
未接種扱いにして統計データを作っていた、つまり事実じゃない統計データだった
こと問題なんだが
どこまでも言い訳と嘘を付くんだね厚労省は
92: 2022/06/07(火) 12:32:29 ID:CedT9Z6r0(1)調 AAS
まるで国立感染症研究所のデータが正しいという言い方だけどホントかいな
93: 2022/06/07(火) 12:32:39 ID:ilCW7o1j0(1)調 AAS
命に関わる重大事案なんだから接種か未接種かくらい国が総力を上げて調べろよ
94: 2022/06/07(火) 12:32:40 ID:oC1cxf6+0(5/5)調 AAS
正しくは接種時期不明だ
95: 2022/06/07(火) 12:32:46 ID:ubp7+KXO0(1)調 AAS
>>8
ほんとにワクチン接種させたいならgo to除外だな。
96
(1): 2022/06/07(火) 12:32:56 ID:4UyTcaef0(2/20)調 AAS
>>71
かっぱ寿司10%オフ
97
(1): 2022/06/07(火) 12:33:08 ID:nk9o40lQ0(2/4)調 AAS
大事な人を守るためにワクチンを打ちます

そういえばこんなCMやってたよね
98: 2022/06/07(火) 12:33:17 ID:cWZFZ8rD0(4/9)調 AAS
>>83
回転寿司のサービス如きでメリットとか言われてもさ

>>86
あー、根拠のない精神的勝利を味わえたって事か
99: 2022/06/07(火) 12:33:22 ID:XTuUa+xO0(1)調 AAS
>>56
「国は良い結果を望んでいる分ったな」
という認識が末端まで伝わるだけ
誰も命じて無いというのがこの国の役人
100: 2022/06/07(火) 12:33:30 ID:z9TSjLuN0(2/2)調 AAS
不祥事起こせば起こすほど
将来の天下り約束される厚労省ってなんなの
101: 2022/06/07(火) 12:33:31 ID:2/G6F/YR0(2/3)調 AAS
というか感染研の方でも接種済みにいれて数字出してなかったのか?
大丈夫かそのデータで?
102
(1): 2022/06/07(火) 12:33:43 ID:MGVW8MXW0(1)調 AAS
政権与党にゴマをする無能が出世していくんだから諦めろ
103: 2022/06/07(火) 12:33:53 ID:YX3bvIXQ0(1)調 AAS
やっぱり打たなくて正解だった笑
104: 2022/06/07(火) 12:33:58 ID:i5oQXgMz0(2/3)調 AAS
いつ打ったか覚えてない→未接種ね

打った正確な日時なんて覚えてないわ。アホなのか?
105: 2022/06/07(火) 12:34:09 ID:whgSYf1T0(4/5)調 AAS
>>34
一度も打ってないけど、何か?

政府も製薬会社も責任を取らない
クソみたいなワクチンだから
自分で判断するんだろ?

接種拒否して何の問題があるんだよ、クズが!
106: 2022/06/07(火) 12:34:18 ID:rYOAV2dI0(5/18)調 AAS
>>91
これ
話を完全にごまかしてる
107
(1): 2022/06/07(火) 12:34:21 ID:MHuMSWge0(1)調 AAS
>>71
3ヶ月くらいは感染リスクが半減する
108
(1): 2022/06/07(火) 12:34:42 ID:cWZFZ8rD0(5/9)調 AAS
>>88
>>96
ところで、その10%分の補填は国庫からなら
非常に問題がある話だな
109
(1): 2022/06/07(火) 12:34:43 ID:4XjuQX0v0(1/12)調 AAS
>>52
なんで接種歴とマイナンバーの紐付け位できないの?
政府と役人が無能だから招いた事態だよw
110: 2022/06/07(火) 12:34:52 ID:JgHFP0TY0(1)調 AAS
いや最初から「2回接種」とかいう管理しにくい状態なんだからさ
「誰が何回打った」って情報はキッチリ管理しないと駄目なの当たり前じゃね?
感染者になっても自己申告とかアホかね?
111: 2022/06/07(火) 12:34:52 ID:QuWP5RQX0(1/6)調 AAS
こいつら全員死刑にしろよ
112
(1): 2022/06/07(火) 12:34:59 ID:9Bca/wy/0(1)調 AAS
なんで嘘ついてまで打たせたかったの?
そこ嘘ついたってことは感染対策じゃないよね?
113: 2022/06/07(火) 12:35:00 ID:/rQ6PF4b0(1)調 AAS
・未接種と2回接種の感染率はほとんど変わりませんでした。

・ほとんどかわらないものが混ざったおかげで未接種の感染率が物凄いことになりました。

・統計のやりかたを変えたので安心してください。

…さて、おかしいところがあります。どこでしょう?
114
(2): 2022/06/07(火) 12:35:08 ID:7oBnCZDO0(1/5)調 AAS
>厚生労働省と感染研の数字のかい離が時間の経過とともに大きくなったため、整合性を確保する観点から『接種歴不明』と取り扱うことにした」と釈明

そういう問題じゃない。「未記入(未確認、未回答)」と「未接種」ではそもそも意味が全然違う
小学生以下の知能か、意図して改竄した、という集計に関与した人間の性根の問題
1-
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s