[過去ログ] 【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 ★9 [minato★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 2022/06/07(火) 11:28:34.46 ID:/SeHtXVT0(2/2)調 AAS
貧乏人や地方の中小企業のことなんて知らんがな
587: 2022/06/07(火) 11:28:40.58 ID:Hyszu/yq0(1/3)調 AAS
でも黒田が財政ファイナンスやめられないのは国家予算の半分を赤字国債で
賄ってる知障政府のせいだから
本来半分の額の国家予算で回さないといけないのに
で、その元凶が欧米の3倍水準の公務員給与
つまり公務員をぶっ殺さないと永久に財政ファイナンス続けなくてはならない
588: 2022/06/07(火) 11:28:41.28 ID:0nQhE2/K0(1)調 AAS
年収3500万のクソジジイが世間の事なんぞ分かる訳ないやろが
額面上の年収は3500万でこいつも政治家みたいに各所からお小遣いたんまり貰ってるご身分様やから食品の値上がりで世間は痛手を受けてるとか考えも付かないんやろな。
ワシは値上がり実感してないから世間もそうやろぐらいにしか思とらんで。
589: 2022/06/07(火) 11:28:56.30 ID:x21iNq4Q0(6/11)調 AAS
>>572
Android買うやつ貧乏人とiPhoneスレで言ってるから別にいいじゃん
590(2): 2022/06/07(火) 11:28:56.42 ID:hnWQng7G0(1)調 AAS
日本人てバカみたいに貯め込む拝金主義が多すぎるから永久に景気回復しないよ
貯めて死ぬだけの人生
591: 2022/06/07(火) 11:29:20.91 ID:HVhPWKax0(1)調 AAS
日本の3回目のワクチン接種人口が7500万人を超えました
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“コロナの後遺症で”で死ぬ可能性があります↓
3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、m副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml)
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000
Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(外部リンク:www.telegraph.co.uk)。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
592(2): 2022/06/07(火) 11:29:22.43 ID:loh+kCo70(1)調 AAS
任期切れるまであと半年もないんだからもう放っておけよ
593(1): 2022/06/07(火) 11:29:45.36 ID:RN6oFRNw0(19/26)調 AAS
>>583
子供部屋おじさんの言い訳なんて聞きたくないです
594: 2022/06/07(火) 11:30:03.99 ID:NPF1GTRl0(1)調 AAS
三浦ちゃんも専門家(黒田)の発言を否定するなって言ってたよ
おまえもなーってツッコミはなしでw
595: 2022/06/07(火) 11:30:22.83 ID:4kSnSnhA0(1/2)調 AAS
>>592
半年も待ってる方がヤバイってこと
即日落とした方がいいって話だろ
596: 2022/06/07(火) 11:30:29.98 ID:PCVhfWRe0(5/5)調 AAS
受け入れるも糞もしゃーないもんはしゃーないからな
コロナとロシアの軍事侵攻なんか誰がスパッと止めれるねんな
597: 2022/06/07(火) 11:30:35.10 ID:yLTCL2Pe0(2/8)調 AAS
>>592
任期切れまで半年ではない
598: 2022/06/07(火) 11:30:50.21 ID:aD8TOwNu0(1/13)調 AAS
これから企業も苦しくなるからな既に企業物価は10%、輸入物価やエネルギーは更に上昇。不景気になるよ。で、先程発表の4月実質賃金は前年比マイナス1.2パーセント。20年間上がらない所か、下がり続けてる。これからスタグフレーションだろ。外貨ベースの資産持ってない人はご愁傷様。
599(1): 2022/06/07(火) 11:31:00.44 ID:MPVuG5v00(1)調 AAS
黒田=自公なんだから俺たちに出来ることは一つだろ分かるよな
600(1): 2022/06/07(火) 11:31:05.07 ID:6qYLl69r0(7/11)調 AAS
>>590
馬鹿みたいにギャンブルにハマってるぞ
「巣ごもり」が追い風 コロナ禍で競馬などの公営競技が絶好調
外部リンク:news.yahoo.co.jp
601: 2022/06/07(火) 11:31:19.68 ID:ErMd6eyM0(1/3)調 AAS
ノーセンキュー
602: 2022/06/07(火) 11:31:37.67 ID:/V/DBkTe0(1)調 AAS
パワーワードが過ぎるわ
603: 2022/06/07(火) 11:31:49.22 ID:dthspMQK0(1)調 AAS
早く死ね耄碌ジジイ共
604: 2022/06/07(火) 11:31:53.71 ID:wG5r9yCP0(8/10)調 AAS
>>590
そんな日本人にしたのが自民党
605(3): 2022/06/07(火) 11:31:57.33 ID:Hyszu/yq0(2/3)調 AAS
なんでこいつ未だに刺されないのかな
日本人我慢強すぎだろ
606: 2022/06/07(火) 11:32:08.60 ID:POZsq8KS0(5/5)調 AAS
>>572
元々金持ちしか買わんから値上がっても関係ないやん
607: 2022/06/07(火) 11:32:11.96 ID:TLRQ3rtS0(2/2)調 AAS
>>600
二極化だよ安定してる奴は貯める貧困は無駄な事にアホみたいに散財する
608: 2022/06/07(火) 11:32:22.37 ID:3naE6l1K0(1)調 AAS
他が値上げしなくて
どうしたら自分の給料が値上げされるか考えてみろっての
経済音痴にもほどがあるわ
609(1): 2022/06/07(火) 11:32:34.74 ID:KvOTcBXB0(2/2)調 AAS
>>558
ネトウヨ以前に三浦瑠麗と古市がテレビ番組のコメンテーターや政治の委員会に呼ばれるのかマジで理解できない。
言っていることは、ありふれたことばかりだし。
三浦なんて国際政治学者と言うわりにはマトモな論文が無いんだっけ?
AO入試入学の古市の事はよく分からんけど。
610: 2022/06/07(火) 11:32:41.22 ID:RN6oFRNw0(20/26)調 AAS
>>605
一般的に見たら「黒田?誰それ」だからね
611: 2022/06/07(火) 11:32:45.63 ID:Xp3OnF1P0(1/2)調 AAS
Mr.日本売
612(2): 2022/06/07(火) 11:32:57.85 ID:8KIdY21M0(2/6)調 AAS
>>581
は、何を言ってんだ
既成政党の与野党が茶番プロレスしてるだけでグルと言ってるのが解らないのか
今の日本は漏れなく利権を貪ってる朝鮮B政党で
東朝鮮民主主義人民共和国状態なんだが
613: 2022/06/07(火) 11:33:16.91 ID:WzSO2UOw0(1)調 AAS
1年後には1ドル200円になってそうだな
友人とか資産全部米ドルに替えてるけど、俺もやろっかな
614: 2022/06/07(火) 11:33:22.25 ID:CH4qzRWB0(2/2)調 AAS
ここ一年ほど完全に自炊回帰して豆中心の生活に切り替えたが、
かなり体が絞られたわ
豆腐が6月から39円→42円に上がってしまったから、また他のところで節約しないとな
615: 2022/06/07(火) 11:33:24.63 ID:RvwXiuL80(2/4)調 AAS
バカが擁護してるけど買わないマインドに突入したらもう止まらんよ
616: 2022/06/07(火) 11:33:29.60 ID:nioAn8sO0(1)調 AAS
釈明すんなよ間抜けw
617: 2022/06/07(火) 11:33:35.95 ID:g6EdJPsq0(1/34)調 AAS
責めるのは黒田じゃなくて
財務省だろ
マスコミの誘導に間違えるなよ
618(1): 2022/06/07(火) 11:33:37.51 ID:ufVjctXb0(1)調 AAS
年金資金も勝手にぶっこむし、冗談抜きでこの無能なんとかならんの?
619: 2022/06/07(火) 11:33:50.19 ID:KDHGdxJU0(1)調 AAS
怒りの円安
1ドル=132円
620: 2022/06/07(火) 11:33:53.77 ID:zlWzMOXH0(1)調 AAS
ひでえ円安になってるじゃねえかよ
ちね黒田
621(1): 2022/06/07(火) 11:33:59.38 ID:g6EdJPsq0(2/34)調 AAS
>>618
利益でてるからいいだろ
622(1): 2022/06/07(火) 11:34:20.37 ID:u051QsyR0(1)調 AAS
値上げしてない食品とした食品で
しっかりエリア分けしてくれないと
623(1): 2022/06/07(火) 11:34:23.44 ID:ErMd6eyM0(2/3)調 AAS
>>605
氷河期はもうすでに諦めてるし
その下の世代は、政治なんかどうでもいい
てっ感じで政治を放置した結果なんかね
624: 2022/06/07(火) 11:34:31.47 ID:Xp3OnF1P0(2/2)調 AAS
後世に竹中平蔵を超える売国者
と名指しされるかもしれない
売国界隈の大物だよね
625: 2022/06/07(火) 11:34:46.55 ID:9Bw/5oR30(2/4)調 AAS
>>609
いや、だから、
自民党を称賛してるから、利用されるんだよw
テレビ局、電通は自民党とズブズブ
それがわかってないジャップ多いのかね…?w
626: 2022/06/07(火) 11:34:53.16 ID:g6EdJPsq0(3/34)調 AAS
金融緩和は悪くない
財政出動しないのが問題!
今すべきなのは
消費税減税と給付金ですよ
黒田を責めたら
ますます不景気になるので
お間違えなく!!!!
627: 2022/06/07(火) 11:35:06.13 ID:RN6oFRNw0(21/26)調 AAS
>>612
相当陰謀論に頭染まってるようだけど
プロレスだと言うならちゃんとプロレスさせないとね
参議院を野党に与えて自民の悪政に反対させる力を持たせろ
628(1): 2022/06/07(火) 11:35:34.14 ID:PnPy/GC90(1)調 AAS
家のことは妻に全部任せてるのでわからないで説得力無くなってるわ
629: 2022/06/07(火) 11:35:43.27 ID:BIqi7B0+0(1/4)調 AAS
政府の子会社だろ。政府の言いなりですから
630: 2022/06/07(火) 11:35:52.63 ID:ErMd6eyM0(3/3)調 AAS
>>612
プロレスとか頭大丈夫か?
プロレスしてるうちに日本終わるわ
631(1): 2022/06/07(火) 11:36:04.11 ID:6yNf0Uq40(1)調 AAS
受け入れないって言ったら値上がりやめんのか?って話よ
632: 2022/06/07(火) 11:36:07.26 ID:6qYLl69r0(8/11)調 AAS
>>622
店員「値上がり値下がりが激しいので面倒」
インスタントコーヒー
ネスカフェゴールドブレンド
2007年 100g 998円
2013年 90g 978円
2017年 80g 869円
2018年 80g 955円
2022年 80g 1118円
633: 2022/06/07(火) 11:36:20.18 ID:HmlXZWxH0(1)調 AAS
あと任期1年あるってよ。
634(1): 2022/06/07(火) 11:36:24.30 ID:lWC4E/Wq0(8/8)調 AAS
ソースのデータあるのに、誰も見てないんだよな
感情論優先のジャップらしい
635: 2022/06/07(火) 11:36:26.27 ID:wG5r9yCP0(9/10)調 AAS
>>621
だすためにやってんだからw
636(3): 2022/06/07(火) 11:36:28.62 ID:g6EdJPsq0(4/34)調 AAS
おまえらは黒田にどうしてほしいの?
利上げしてほしいの?
今の不景気で利上げしたら
日本経済死にますよ
637: 2022/06/07(火) 11:36:47.81 ID:5xTO1UmU0(1)調 AAS
値上げを受け入れているコロナでため込んだ国民が普通認識なら
貯金なくて生活に苦しむ人は日本国民と思われてないんですね…
638: 2022/06/07(火) 11:37:04.56 ID:x21iNq4Q0(7/11)調 AAS
>>631
国語力の問題だな
639: 2022/06/07(火) 11:37:35.79 ID:X6269Z6m0(1)調 AAS
この人、就任時に2年でデフレ解消できなければ辞めるとか言っていた記憶があるけど
なんで辞めてないのw
640: 2022/06/07(火) 11:37:41.14 ID:K/R8PutV0(1)調 AAS
まあ国民がずっと自民党支持してんだから文句言うのはおかしいわな
641(1): 2022/06/07(火) 11:37:45.82 ID:x21iNq4Q0(8/11)調 AAS
>>636
山本太郎を総理にしたら解決
5ちゃんの人を受け入れるのはこの人しかいない
642: 2022/06/07(火) 11:37:49.47 ID:w2OSLmvp0(1)調 AAS
黒田はひどいけどそもそも戦後最長の好景気とかいって
なんもしなかったアベノミクスwが悪かったんだけどね
643: 2022/06/07(火) 11:37:55.62 ID:p4mdmOUj0(1/2)調 AAS
この件、昼ニュースのトップで132円突破とセットで報じられ
少しざわついているね
644: 2022/06/07(火) 11:37:55.81 ID:yLTCL2Pe0(3/8)調 AAS
>>628
個人の経験を通じた主観で判断される方がヤバいわ
日銀は全国各地でデータとってるんだから、当然それを見て判断すべきで、実際、黒田はそうしてる
645: 2022/06/07(火) 11:38:42.99 ID:7eCkUsza0(1)調 AAS
>>593
自分の間違い認められないのマズイぞ。
ウクライナ侵攻以前に昨年から不作で今年は高くなるの警告されてた。
646(1): 2022/06/07(火) 11:39:09.31 ID:g6EdJPsq0(5/34)調 AAS
>>641
山本太郎は理論ガバガバだから
国民民主党の玉木のほうがいいよ
647: 2022/06/07(火) 11:39:37.01 ID:x21iNq4Q0(9/11)調 AAS
水道橋博士を日銀総裁にしろ
648(1): 2022/06/07(火) 11:39:49.04 ID:9Bw/5oR30(3/4)調 AAS
>>646
山本太郎はガバガバって、
具体的には?
649: 2022/06/07(火) 11:39:59.69 ID:feqJrEnk0(1)調 AAS
増税も受け入れている
自民党に投票して増税しよう!
650: 2022/06/07(火) 11:40:01.12 ID:S0YLz6yc0(1)調 AAS
庶民に対してもっと増税して動けないようにしてほしいのは俺だけかな?
道路とか邪魔じゃない?
自転車税、歩行税、もっと増税して!
651(2): 2022/06/07(火) 11:40:03.98 ID:45uBPuON0(1/5)調 AAS
>>636
別に黒田に期待することはない
ただ余計なことを言って国民感情逆撫でする必要は100%ないがな
652(1): 2022/06/07(火) 11:40:21.29 ID:AkxOs7WB0(1)調 AAS
黒田は黒だ!
653: 2022/06/07(火) 11:40:27.44 ID:BIqi7B0+0(2/4)調 AAS
30年「景気はなだらかに回復している」と言ってたよね。無能にもほどがある。給料泥棒だわ
654: 2022/06/07(火) 11:40:57.91 ID:im041x+P0(1)調 AAS
買うしか選択が無い事に対して言い方が横暴的。
655(1): 2022/06/07(火) 11:40:58.90 ID:lyrNrrJT0(1)調 AAS
もう失われた40年くらいになってるか?
656(2): 2022/06/07(火) 11:41:08.96 ID:8KIdY21M0(3/6)調 AAS
>>581
>統一教会系移民党
>創価公明党
>民団系移民主党
>飛田新地B維新
>メロリンれいわテヨン
>社民テヨン
>世界日報タマキン
>アカ
漏れなく与野党が朝鮮B政党なのにこれで日本人はどこに入れろと言うんだよ
朝鮮B与野党が茶番プロレスしてるだけじゃん
てか乗っ取られて東朝鮮民主主義人民共和国状態でヤバイだろ
657: 2022/06/07(火) 11:41:24.28 ID:RN6oFRNw0(22/26)調 AAS
陰謀論に頭が染まったおじさんは死ぬまで自民を支持し続けるのか
658: 2022/06/07(火) 11:41:26.12 ID:lR+RVPzV0(1/4)調 AAS
●ドル150円までは悪性円高!
IS-LM分析の左辺(ISバランス:貯蓄−投資)がゼロにならないと均衡レートは実現できない。
しかし不況を恐れ貯蓄は膨らむ一方で、
財政均衡緊縮による公共事業の大幅削減と企業の海外移転で国内投資が全く追いついてこなかった。
これが「失われた30年」の円高硬直化とデフレスパイラル不況の本質的な原因な!
なのに、ミンス政権は論外として、
自民党政権でも、有効なマクロ政策をやらない(怒り)
インフレ率の基調をあらわし、IMFが標準とするコアコアCPIは、
ずーーっとマイナスで今年4月にようやくプラスに転じた。
未だ円高デフレ不況を抜けてない!
21年10-12月のGDPギャップは、政府の大甘な推定ですらマイナス3%で約17兆円。
20兆円以上の大型財政出動をさせなきゃならないし、金融を引き締めてはならない。
ジョージ・ソロスや高橋洋一のマネタリーアプローチによるマクロ連立方程式ではドル135円が適正レート。
スヴェンソンのフールプルーフ理論だと、
ドル150円になれば中国に進出した企業は国内回帰する(てーかしない企業はバカw)。
雇用と所得が向上し、名目賃金もあがる。
国内投資が活性化し定着、ようやく念願の均衡レートが定着する!
659(1): 2022/06/07(火) 11:41:36.41 ID:g6EdJPsq0(6/34)調 AAS
>>648
山本太郎ってインフレ率2%までお金配れっていってるだけでしょ?
2%超えた場合どうするのか
考えてなさそう
あと外交安全保障が危なすぎる
ロシア非難決議に反対したからもう無理
660: 2022/06/07(火) 11:41:54.39 ID:BIqi7B0+0(3/4)調 AAS
>>652
黒から白へ。
白川総裁でお願いします
661: 2022/06/07(火) 11:42:09.16 ID:lR+RVPzV0(2/4)調 AAS
●ミンス政権の円高デフレ政策により、日本企業沈没!
.
ミンス藤井「ドル90円割れでも急激な円高ではない。日本は基本的に円高がよい」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/
円高ウォン安で日本経済が韓国に大惨敗!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344833731/
ミンス政権は「円高になれば日本は景気回復する」「不況だからこそ金利を上げる」と主張し円高を招いた
anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/
そして!ミンス政権傀儡の日銀総裁白川の問題会見!!
「東日本大震災でも切り上がった強靭な円高による、海外輸入品の強靭な購買力で、日本経済はV字回復し拡大急成長する」
.
↓↓大震災の翌年度
.
日本企業沈没 大赤字続出!空前絶後のリストラで大量解雇13万人!!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273
パナソニック赤字が下請け約3万社に、シャープ赤字が約1万社に影響
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355224187/
ミンス政権末期時2012年度の最終決算(通期最終損益。▲はマイナス)
.
パナソニック▲7,650億円、シャープ▲4,500億円、日立▲3,850億円、富士通▲1,500億円、NEC▲1,000億円、ソニー▲900億円、日本IBM▲650億円、任天堂▲650億円、東芝▲630億円、ローム▲180億円、日本ユニシス▲120億円、三菱電機▲100億円
.
トヨタ▲800億円、日産▲680億円、マツダ▲190億円、本田▲130億円
.
新日鉄住金▲1,500億円、NKSJ▲1,000億円、東京製鉄▲130億円
.
コクヨ▲550億円、東京機械製作所▲520億円、日本製紙▲440億円、日本ガイシ▲400億円
.
大林組▲950億円、大成建設▲850億円、東京建物▲720億円、鹿島建設▲330億円
.
ロイヤルホテル▲600億円、川崎汽船▲320億円、日本郵船▲180億円、双日▲120億円
662(1): 2022/06/07(火) 11:42:13.16 ID:a/oLr81U0(7/9)調 AAS
治安悪くなったし
変な犯罪多いし
マナーやモラルが無い人ばっかりになった
貧すれば鈍する
663: 2022/06/07(火) 11:42:23.86 ID:lR+RVPzV0(3/4)調 AAS
円高デフレスパイラル不況で最も怖いのは、
個別の財サービスや賃金下落というミクロ問題でなく、
民主党政権時には100兆円弱も抱え込んでしまったGDPギャップ(均衡GDPと完全雇用GDPの差)
= 失業や非正規雇用化、移民労働力化低賃化、の大量発生、
というマクロ問題。
.
しかもたった1~2%のインフレ率マイナス(デフレ)で、↓発生するから、デフレは怖い!
インフレの場合、高度成長期はコアコアCPIが毎年10%弱だったか、それがマクロ経済的な視点で「苦しかった」なんざ世評は皆無だった。
.
だからケインズもインフレ主義者だった!
■ 経済成長の悪化→税収低下(詳細下記)
■ 業績の悪化、賃金低下による失業者の発生、格差の拡大
.
■ 同額でも、企業や家庭の債務が実質的に悪化
.
■ 将来のデフレ予想による消費の減退
.
■ 実質金利(=名目金利+デフレ予想)が上昇し期待収益率を上回り、設備投資が減退
.
■ イノベーションの減少(デフレでは拡大や成長を求めず縮退的になり、リスクテイカーは淘汰される)
.
■ デフレと相関性の高い通貨高による輸出減少と輸入デフレ不況(自国製品が国内外で売れず、移民労働も増加)
.
■ 通貨高で生産拠点が海外シフトし構造不況(海外脱出組はまだマシで、ほとんどの企業がその前に倒産)
■ 税収の減少と、生活保護や雇用調整金など社会保障支出の増大による、財政の悪化(とドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者は発狂するw)
664: 2022/06/07(火) 11:42:32.58 ID:p6nUOyQ/0(3/3)調 AAS
>>566
金利上げたら株下がって日銀も年金も死ぬのに上げれるわけない
詰んでるんだよ
665: 2022/06/07(火) 11:42:43.38 ID:lR+RVPzV0(4/4)調 AAS
リーマンショック時のFRBバーナンキ
「金(国債)を刷って刷って刷りまくって、買えるものは何でも買ってしまえ!
ケチャップでも何でもだ!」
と、
さすが恐慌論の専門家だけあって異次元の財政出動と金融緩和で、
先進国で真っ先にリーマンショックから抜け出すことに成功!
↑↑
↓↓
東日本大震災時、ミンス政権時の日銀白川
「金融緩和はしない!
東日本大震災という非常事態だからこそ円高に誘導し、
海外輸入品の強靭な購買力で日本経済をV字回復させ拡大急成長させる。
大型復興債の発行?
金融は引き締めるべきで復興増税だ!」
と、
反日バカサヨ的マクロ経済政策により、
前代未聞の日本企業沈没!大赤字続出!空前絶後のリストラ大量解雇を生みましたとさ(怒り)
666(2): 2022/06/07(火) 11:43:00.04 ID:g6EdJPsq0(7/34)調 AAS
>>651
マスコミは利上げ誘導するために
わざと黒田の失言を切り抜いてるんだよ
今の日本が利上げしたら
経済終わるのに
くだらない記事に惑わされるな
有権者は消費税減税と給付金を求める
ただこれを貫いてほしい
667: 2022/06/07(火) 11:43:08.21 ID:j2uLoh3J0(1)調 AAS
消費税値上げの効果が効いてきたな
668(1): 2022/06/07(火) 11:43:11.76 ID:9Bw/5oR30(4/4)調 AAS
>>659
超えたら終了では?
まあ、連立の要員にはなるね w
669: 2022/06/07(火) 11:44:04.78 ID:x21iNq4Q0(10/11)調 AAS
>>666
れいわとかの信者には理解できません
670(1): 2022/06/07(火) 11:44:10.52 ID:rfxLjBFP0(2/4)調 AAS
>>576
コアコア1%でなんでスタグフレーションが出てくるのか不明w
EUは8%だから結構ヤバいけどね
671: 2022/06/07(火) 11:44:12.75 ID:g6EdJPsq0(8/34)調 AAS
>>668
じゃあ今年か来年には超えちゃうから終了ってことね
672: 2022/06/07(火) 11:45:40.87 ID:WPUThrci0(1)調 AAS
>>623
本当にもう終わりだよこの国
673: 2022/06/07(火) 11:45:44.40 ID:0xDtJf5/0(1)調 AAS
こいつ早くクビにしろよ
674: 2022/06/07(火) 11:45:51.68 ID:wjTaeSrv0(1)調 AAS
>>634
そのデータって信用できるんですか?
当たり前のように改竄されてませんか?
675: 2022/06/07(火) 11:45:57.73 ID:g6EdJPsq0(9/34)調 AAS
>>576
スタグフレーションなら
なおさら金利あげちゃだめだろww
可処分所得増やして
景気回復させてからじゃないと
金利はあげちゃだめなの!!!!
676: 2022/06/07(火) 11:46:07.15 ID:tDDUF3mS0(1)調 AAS
うちは2014年に安倍が三党合意の景気条項を無視した独自の消費税増税した時から、ものすごい節約と断捨離してるから、今後ますます節約するだけ。大増税大緊縮って政府からの「使うな、節約しろ」って通達なのになんで消費するのって思う。
677: 2022/06/07(火) 11:46:30.30 ID:aD8TOwNu0(2/13)調 AAS
>>574
貯金はいわば日本円への投資
既に損切りゾーン
678: 2022/06/07(火) 11:46:50.92 ID:95TzgRKH0(1/2)調 AAS
受け入れてません
とっとと引退しろ
679: 2022/06/07(火) 11:46:53.40 ID:mhoIqgCm0(1/13)調 AAS
黙れハゲ
680: 2022/06/07(火) 11:46:55.49 ID:o1QOiMQM0(1)調 AAS
耐えているんだよ
都合のいい事ばかり言っているんだな
681(1): 2022/06/07(火) 11:47:03.37 ID:yLTCL2Pe0(4/8)調 AAS
>>605
黒田を刺して、日本の改革を阻む既得権者の守旧派助けてどうする?
682: 2022/06/07(火) 11:47:28.07 ID:HJfkgPyG0(1)調 AAS
金持ちとの会合みたいので話したんやな
金持ちしかみてないんすか
683: 2022/06/07(火) 11:47:30.93 ID:i/0DqrUh0(6/6)調 AAS
政権に竹中がいる限り円安でも円高でもダメな気がする
684: 2022/06/07(火) 11:47:37.94 ID:aD8TOwNu0(3/13)調 AAS
>>636
やるのは黒田ではないが公務員の大幅給与カット、減税
これしかないな
685: 2022/06/07(火) 11:47:41.34 ID:jkMcuyiU0(1)調 AAS
政治家も官僚も世間と乖離しすぎてる
686: 2022/06/07(火) 11:47:45.13 ID:BIqi7B0+0(4/4)調 AAS
国民を虐めればいじめる程選挙で勝てるから問題ないキリッ
687: 2022/06/07(火) 11:47:47.43 ID:45uBPuON0(2/5)調 AAS
>>666
ついでに底辺の底上げと特権階級の税上げも求めるけどいいか
688: 2022/06/07(火) 11:47:54.41 ID:RN6oFRNw0(23/26)調 AAS
>>656
それだけ陰謀論に頭染まってたらどこも選べないだろうな
有象無象の情報に踊らされ過ぎなんだよ
何をしそうなのかではなく何をしたかに目を向けろ
689(1): 2022/06/07(火) 11:47:58.81 ID:AUUCd2480(1/2)調 AAS
すげーな
ここ2日で2円も安くなったか
もう止まらねーな
黒田は吊るされるんじゃねーの?
690: 2022/06/07(火) 11:48:01.84 ID:ifTNCi+K0(1/2)調 AAS
>>10
ほんこれ
当事者の発言ではない
691: 2022/06/07(火) 11:48:17.84 ID:mhoIqgCm0(2/13)調 AAS
黒田の周りには金持ちしかいないから本気でそう思ってそうだな
一度年収200万円ですき家でワンオペしながら生活してみるといい
二度と同じ台詞は言えないだろう
692: 2022/06/07(火) 11:48:20.09 ID:BXcDiMWi0(1)調 AAS
残念な総裁
失敗した総裁
退職金上げ狙いの総裁
ダニのような総裁
日本に寄生している総裁
なんちゃって過ぎる総裁
693: 2022/06/07(火) 11:48:28.52 ID:MjE16yiq0(1)調 AAS
ハートチップル
明らかに量減ってた
ふざけんなよ
日銀よ
694(1): 2022/06/07(火) 11:48:32.74 ID:aD8TOwNu0(4/13)調 AAS
>>681
既得権権と新権益が手を組んで庶民を虐め抜いてるのが今だろ
695: 2022/06/07(火) 11:48:43.97 ID:ux6sKg+B0(1)調 AAS
まぁ意図的な発言だわな
696: 2022/06/07(火) 11:48:45.99 ID:8AAOz9CI0(1)調 AAS
超円安中
697: 2022/06/07(火) 11:49:10.80 ID:g6EdJPsq0(10/34)調 AAS
おまえらがやるべきことは
黒田叩きではない
マスコミは立憲寄りだから
利上げを誘導しようとしてる
今の不景気で利上げしたら
死にます
アメリカは積極財政して
景気回復してるから利上げできるのです
698: 2022/06/07(火) 11:49:13.47 ID:Znc8nVXL0(1/6)調 AAS
我慢してる=受け入れている
だからな
699: 2022/06/07(火) 11:49:35.40 ID:/IbvzX730(1)調 AAS
この豚誰が日銀総裁にしたんだ?
700: 2022/06/07(火) 11:49:40.63 ID:p4mdmOUj0(2/2)調 AAS
>>651
まぁ為替の件に関しては3月4月、昨日今朝とかこの人がなんか言う度に
市場が反応して円が売り飛ばされはしているわね
701(3): 2022/06/07(火) 11:49:56.08 ID:w+AXG4Tp0(2/3)調 AAS
でもあらゆる税や保険料の値上げも渋々支払っているよね?
俺だって気持ちは受け入れていないよ。でも結果的に従っているじゃないのよ
上から見れば受け入れてるも同然だと思うよ
702: 2022/06/07(火) 11:49:59.76 ID:UDqEWfSq0(3/6)調 AAS
>>662
誰でも簡単に生活保護になれるし
障害年金の審査もザル
コロナ給付金もザル
日本が高福祉すぎて働かないでも良い生活できちゃうのが問題なんだよ
703(2): 2022/06/07(火) 11:50:08.19 ID:aD8TOwNu0(5/13)調 AAS
>>689
外貨預金を1000円分でもやってみれば
この2円がいかにヤバいか分かる
国民全員に試しに1000円ドル転預金する事をお勧めする
経済ニュースに敏感になるだろ
704: 2022/06/07(火) 11:50:09.35 ID:xW8wTmfy0(1)調 AAS
そっか一般の国民は人民でカウントしてるんだね
どうりで税金ばっかり上げるはずよ
705(1): 2022/06/07(火) 11:50:14.01 ID:yki5aZyo0(3/12)調 AAS
日経平均も28000円超えたね
景気は回復してきている
706(1): 2022/06/07(火) 11:50:21.21 ID:qRTyUyOl0(6/8)調 AAS
>>670
なんでスタグフレーションを単純な物価じゃなくてコアコアで見ようとすんの
コアコアCPIの統計開始より遥か昔からある概念じゃないのスタグフレーションなんて
707: 2022/06/07(火) 11:50:33.25 ID:g6EdJPsq0(11/34)調 AAS
おまえらがやるべきことは
円安や黒田叩きではなく
「積極財政」を主張すること!!!
立憲寄りのマスコミに騙されるな
708: 2022/06/07(火) 11:50:43.60 ID:KVHyW9wc0(1/2)調 AAS
異次元金融緩和なんかやったせいで
状況に応じた柔軟な金融政策が採れなくなった
全部安倍と安倍を支持した愚民のせいだ
709: 2022/06/07(火) 11:50:47.55 ID:w74uzf9O0(6/7)調 AAS
収入の30%くらい貯蓄してない世帯は気をつけろよw
値上と増税はそれくらいまでいくからなw
710(1): 2022/06/07(火) 11:50:50.00 ID:yxGjf8HI0(1)調 AAS
この発言はアレだが、賃上げが先行することはあり得ないので、順番的に物価高が先に来るのは仕方ないんじゃないの
711: 2022/06/07(火) 11:51:02.23 ID:Znc8nVXL0(2/6)調 AAS
新しい資本主義では
自国通貨を紙屑化することが国益に繋がる
難しすぎて一般人には分からないだろうな
712: 2022/06/07(火) 11:51:07.65 ID:uavLSyr/0(1/6)調 AAS
>>566
企業物価指数と消費者物価指数の乖離見れば単に価格転嫁しきれてないだけ
コアコアばかりに固執するなよゴミ野郎
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s