[過去ログ] 【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★10 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2022/06/05(日) 22:03:16 ID:qNZp93G+0(3/9)調 AAS
ママはきっと「お隣のマイルドヤンキーちゃんのように、うちの子もひとり立ちしたら近所におうち建てていつでも孫が見れるわぁ」って思ってたろうになぁ
いつになっても出ていかんなぁ
296: 2022/06/05(日) 22:03:17 ID:lGGU6xsK0(2/5)調 AAS
>>116
> 一人暮らし実家暮らしの問題ではない
> 「なんでその歳で結婚してないの?」ってのが論点
婚活するようなヤツは何かが欠落しているよな
いい歳して未婚も同じ
> 一人暮らし独身でも気持ち悪い
確かに気持ち悪い
297: 2022/06/05(日) 22:03:38 ID:9k6NS2Oq0(1)調 AAS
まーた
スレ立ててる
馬.鹿か
298(2): 2022/06/05(日) 22:03:56 ID:1YZeB0990(5/5)調 AAS
結局、女が高望みするから
結婚できんのんだろうw
若い時に可処分所得400とか500なんか普通ないだろw
299: 2022/06/05(日) 22:04:39 ID:P+qT9eSo0(12/22)調 AAS
母ちゃんはご近所の空気を読んで、結婚出来ない息子が情けなくって死にたいって言ってるよw
結婚出来ないセガレは蓄財に余念がないのが笑えるw
300: 2022/06/05(日) 22:04:50 ID:V8OuLNjZ0(2/3)調 AAS
おいおい
ID:lGGU6xsK0 自身がコドオジってオチかよ
画像リンク
301(3): 2022/06/05(日) 22:05:41 ID:3LQ6k4H30(7/9)調 AAS
こどおじの言い訳笑える。こりゃ一生結婚無理だわ。無縁仏www
「家賃とかコスパ悪いじゃん」←何故か人生にコスパという概念を持ち出す
「いつか親の介護とかあるし」←今現在はむしろ面倒みてもらってる側
「日本の空き家問題とかもヤバいから」←お前の実家はお前の親が住んでるだろ
「無理に狭い部屋で一人暮らししたくない」←世間的には親と同居の方が頭おかしい
「これは不動産業界の陰謀だろ」←病院逝け
302: 2022/06/05(日) 22:05:57 ID:FLAX/TO/0(5/6)調 AAS
>>298
だからさ若い時なら貧乏も大丈夫なんだよ
中年の婚活は条件整ったのしか選択選択できない変なプライドがあるからね
特に女
303(1): 2022/06/05(日) 22:05:57 ID:lGGU6xsK0(3/5)調 AAS
>>298
> 結局、女が高望みするから
おまえが未婚なのは女のせいじゃない
普通は20代で恋愛結婚しているからな
304: 2022/06/05(日) 22:06:16 ID:UxvNxwPA0(2/3)調 AAS
>>150
他人の親の世話なんてしたくないから結婚相手から除外されるのは仕方ないと思う
残酷な話しだとは思うけど
305: 2022/06/05(日) 22:06:24 ID:bURKzbBj0(1/3)調 AAS
>>261
わかるわ。福岡ですらこんな感じで転勤
辛かったな。更に田舎だと尚更なんだろな。
306(3): 2022/06/05(日) 22:06:54 ID:4tVuk4FC0(1)調 AAS
一人暮らしだが、家賃は親が払ってて、野菜や米を実家から送ってもらえて、婚約指輪も結婚指輪も挙式費用も全部親に出してもらった男いるんだが、これは自立してると言えるのか…?
307: 2022/06/05(日) 22:06:57 ID:Ribus5980(11/50)調 AAS
>>301
マジレスすると君病気だね
現実でもそんなことばかり言ってるの?
308(1): 2022/06/05(日) 22:07:40 ID:2yZL86Mp0(1)調 AAS
俺の親父は独裁者の様な奴ですげえ抑圧的で母親はただ従順に従ってるだけの人だった。
そんな家庭がイヤで県外の大学に進学が決まった時は小躍りして喜んだ。
親との関係が良くて実家から通ってる友人が羨ましいこともあったが今になってお前らを見てると実家を嫌いにさせてくれた親には感謝しかないwww
309(1): 2022/06/05(日) 22:07:41 ID:DCRAcPdF0(2/2)調 AAS
>>291
俺の息子は親の金を当てにして
借金してるわw
治らないなら勘当してやる
310: 2022/06/05(日) 22:08:18 ID:ToNs7Wzc0(1/5)調 AAS
住宅援助してから物申せ
311: 2022/06/05(日) 22:08:21 ID:SJ72oAIN0(1)調 AAS
>>3
実家暮らしに対する差別と中傷だろ
連絡しておくからな
312: 2022/06/05(日) 22:08:27 ID:GCWeWVUu0(1/2)調 AAS
ワロタ
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
313(2): 2022/06/05(日) 22:08:31 ID:FySCmxup0(1)調 AAS
>>301
正論すぎるねぇ
でもここの実家暮らしの人たちはそんな現実を
受け入れることなく一生言い訳すると思う
314: 2022/06/05(日) 22:09:08 ID:fBsU9F160(1)調 AAS
結婚したことない(できない)奴らがステレオタイプの夫婦を想像して文句言ってる
おもしれー
315: 2022/06/05(日) 22:09:10 ID:FLAX/TO/0(6/6)調 AAS
>>309
叩き出せ
手助けするな
それが子どものため
316: 2022/06/05(日) 22:09:16 ID:V8OuLNjZ0(3/3)調 AAS
>>303
今日一日何してた?
随分暇そうだけどw
画像リンク
317(3): 2022/06/05(日) 22:09:20 ID:bURKzbBj0(2/3)調 AAS
>>290
こどおじは悪くない、働いていれば。
未婚でもいいよ。
問題は引きこもり。生活保護とか論外。
早く尊厳死認めるべき。こどもたちに迷惑
かけたくないか、俺も利用したい。
318: 2022/06/05(日) 22:09:35 ID:Ribus5980(12/50)調 AAS
>>301
きみってかなりの高齢者だよね
スレの内容的に
319(1): 2022/06/05(日) 22:09:37 ID:uGuvYDWX0(1/3)調 AAS
>>306
言えない
が実家が太いのは良い
320: 2022/06/05(日) 22:09:53 ID:kCVOB0OS0(1/22)調 AAS
自立した生活しないと賃貸業者が儲からないからねしょうがないね
まあ諦めてジジババ向け一人暮らし物件でも用意したら?
現状若者が減り続けてジジババが増殖してるんだから現実見ないとw
321: 2022/06/05(日) 22:10:24 ID:K5Z40Exh0(1/7)調 AAS
一人暮らしは気楽だけど金ばかりかかるので
やっぱりコストパフォーマンスは悪いよ
322: 2022/06/05(日) 22:10:29 ID:Ribus5980(13/50)調 AAS
>>313
正論って意味ちがくね?
高卒だとそういう使い方をするの?
323: 2022/06/05(日) 22:10:46 ID:GdnT1O6k0(3/3)調 AAS
本当に好きになった人と一緒になると言う事は全てをその人に捧げると言う事だ。
忠誠を誓い、最期まで保護し守り抜く契約をする事だ。
その為には自分を全て犠牲にする、全てだ。覚悟が出来た奴は結婚しろ。
俺は何もかも全て捨てて愛を誓った。この命が尽きるまでな。
324: 2022/06/05(日) 22:10:49 ID:/yKGxkWn0(5/7)調 AAS
>>284
嫁のわがままに振り回されてるだけだと思ってるわ。
325(1): 2022/06/05(日) 22:10:56 ID:P+qT9eSo0(13/22)調 AAS
>>306
結婚さえ出来てりゃ文句はないよ
なんでこどおじがここまでバカにされるのかと言うと結婚出来ないからだ
326: 2022/06/05(日) 22:11:04 ID:uyKXC2iq0(1)調 AAS
まあ、どっちか選べばパラダイスということはない、むしろどっちを選んでも地獄しかない可能性の方が高いような気がするw
327: 2022/06/05(日) 22:11:12 ID:taN8fTuj0(1)調 AAS
>1
自公アベノ幕府風味 大本営発表マニアック、
安全楽観発表ムーヴマニアック、日本政府
武漢コロナ禍超恐慌での、
東京都周辺への、不動産屋 金融業界へのモリカケ忖度 桜を見る会
利益誘導 縁故資本主義 贈収賄
ステマ キタ~~
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況 キタ~~
令和関東大震災 M8.5 いますぐ発生。
20万人が、即死するフラグ キタ~~。
ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ同時多発 フラグ、キタ~~
ーーーー
【これが政治力】首都直下地震、被害想定見直し 【 いわゆる 忖度力】
「死者6100人」「全壊・焼失19万棟」…耐震化進み4割減
2022/05/25 12:00 読売新聞
東京都は25日、
首都直下地震の新たな被害想定を発表した。
最大の被害が想定される都心南部直下地震(マグニチュード=M=7・3)では、
約19万4400棟の建物が
全壊・焼失し、約6100人が
死亡すると試算した。
住宅の耐震化など防災・減災の取り組みが進んだ結果、
2012年4月に示した前回想定から被害は4割程度減少。
見直しでは、都心南部直下地震や多摩東部直下地震など、
震源が異なるM7クラスの六つの直下型地震を分析した。
前回想定で最大の被害が発生すると見込んだ東京湾北部地震は、
13年に、日本政府の中央防災会議が当面の発生確率が低いとしたため、
検討対象から外した。
ーーー
南関東直下型大地震の、想定死者数を、
耐震性能強化された、だのを口実に、
12000人前後から6900人前後に、
ギガ下方修正。
最悪震災被害の想定、関東直下型大地震 M7.3
東京都23区内東部 震源 ケースを、削除する。
328: 2022/06/05(日) 22:11:14 ID:9HFTlaRl0(1)調 AAS
そもそも自立してるなら結婚する必要は無いのでは
329: 2022/06/05(日) 22:11:16 ID:lDkBP82j0(1/2)調 AAS
大学で一人暮らしくらいするだろ?
こどおじは高卒ばっかりだから経験ないんか?
330(1): 2022/06/05(日) 22:11:19 ID:dHtcvERr0(1/2)調 AAS
三世代同居は日本の伝統なのだから
親との同居は関係ない
関係があるならとっくの昔に少子化してる
何の根拠もないインチキな対策ですね
331: 2022/06/05(日) 22:11:45 ID:Bmxy65G00(8/13)調 AAS
>>308
そういう無駄繁殖しただけの家畜は棄ててスッキリと言うメリットはあるな
332: 2022/06/05(日) 22:11:50 ID:jD/gyTfy0(1/24)調 AAS
こどおじ蓄財人生こそ至高
333: 2022/06/05(日) 22:12:19 ID:auMpRym50(1/24)調 AAS
子どもの作り方を学校で習って無いから、分からない。
334(2): 2022/06/05(日) 22:12:20 ID:ToNs7Wzc0(2/5)調 AAS
こどおじ最高!!
335: 2022/06/05(日) 22:12:33 ID:wAHcddmi0(2/7)調 AAS
>>317
カジテツと言う名の女ニート、こどおばのほうが、将来的に詰みそうなのが多いよな。
やたらと、こどおじばっかり、イジリの対象にされてるけど。
このスレも、スレタイに「実家暮らし男女」ってあるのに、こどおじ限定を対象に
したようなレスも多いし。
336: 2022/06/05(日) 22:12:34 ID:jD/gyTfy0(2/24)調 AAS
>>334
わかる!
337: 2022/06/05(日) 22:12:40 ID:vcu96gKf0(2/2)調 AAS
バツ3ババアにアドバイスされたくねぇーw
338: 2022/06/05(日) 22:12:44 ID:P+qT9eSo0(14/22)調 AAS
>>317
良かねえよw
少子化の原因だからバカにされてんだよw
ただ働いてるだけで結婚出来ないどころか自立さえも出来ないバカだからバカにされてんだよw
339: 2022/06/05(日) 22:12:47 ID:3LQ6k4H30(8/9)調 AAS
宮崎駿「生物的な異常があり精神障害とか問題が起こる。一生、親にくっついて生きてる生き物がいますか?」
どうすんの?こどおじw
340(1): 2022/06/05(日) 22:12:55 ID:kCVOB0OS0(2/22)調 AAS
>>330
今こどおじ叩いてる奴らは
自分が介護される側に回ったら一人暮らしの子供が介護士に来ないと
親から離れてる若い奴は感謝の気持ちが足りない!親と同居して介護するのが子供の務めだ!て手のひら返すよw
結局自分さえ良ければ良い連中だからな
341: 2022/06/05(日) 22:12:57 ID:jD/gyTfy0(3/24)調 AAS
こどおじしか勝たん!
342: 2022/06/05(日) 22:13:04 ID:FYY9bu1R0(1)調 AAS
>>43
それはそうなんだけど、こどおじ・こどおばは自分のために全額無駄遣いするから貯金ゼロなんだよなw
343(2): 2022/06/05(日) 22:13:08 ID:kLJJL0Wz0(1)調 AAS
とりあえず、旦那の両親と同居する可能性は可能な限り排除したい。
日本は昔から成人した男は親と同居する事なんて一切無かったのに何でこうなったのか。
344(3): 2022/06/05(日) 22:13:14 ID:Ribus5980(14/50)調 AAS
>>325
高卒工場の方が馬鹿にされるでしょ
345: 2022/06/05(日) 22:13:16 ID:T86agTrr0(1/2)調 AAS
実家暮らしがコスパが良くて好きでやってる?
とか言う人いるけど
なら変な自己正当化したり言い訳しないでいたらいいのに
変なこと言ってスレ伸ばして実家暮らしのイメージ低下させたいのかな?
346(2): 2022/06/05(日) 22:13:24 ID:P+qT9eSo0(15/22)調 AAS
>>334
ママが死んだら地獄
347: 2022/06/05(日) 22:13:24 ID:pMEaSfdy0(1/2)調 AAS
>>29
女も無理だわ
348: 2022/06/05(日) 22:13:29 ID:fa1JbXaK0(1/32)調 AAS
>>319
婚約指輪と結婚指輪は自分で買ったが
あとは全部親に出して貰った俺のことか?
ちなみに、子供の将来の学費もすでに完璧
誰にとっても悪いことじゃないだろ
349: 2022/06/05(日) 22:13:30 ID:jD/gyTfy0(4/24)調 AAS
>>344
わいやんけ
350(3): 2022/06/05(日) 22:13:56 ID:xMjYgA/10(1)調 AAS
最近の婚活業者は
不動産屋にバックマージンでもあるのかね?
351(1): 2022/06/05(日) 22:13:57 ID:uGuvYDWX0(2/3)調 AAS
>>317
命に関わる病気、辛い闘病生活でもない限り、それなりに元気に暮らしてる高齢者は死にたいなんて思わないもんだよ
352(2): 2022/06/05(日) 22:14:05 ID:2wgibXjd0(1)調 AAS
>>340
自分さえよければいいの最たる例がこどおじでしょw
353(1): 2022/06/05(日) 22:14:07 ID:jD/gyTfy0(5/24)調 AAS
>>346
ナマポあるし!
354: 2022/06/05(日) 22:14:11 ID:Ribus5980(15/50)調 AAS
>>343
大嘘こくのは良くないよ
355: 2022/06/05(日) 22:14:34 ID:UxvNxwPA0(3/3)調 AAS
>>306
経済的な支援は結婚相手からしても大歓迎だと思う
親の過干渉は嫌われるとは思うけど
問われてるのは洗濯物の皺を伸ばしながら干すとか洗濯物を綺麗に畳むとかこまめに掃除するとか簡単な料理なら作れるとかそういった日常のスキル
356: 2022/06/05(日) 22:14:34 ID:jD/gyTfy0(6/24)調 AAS
>>352
自分さえ良ければいいやん
357: 2022/06/05(日) 22:14:38 ID:ZlwYO3Un0(1)調 AAS
>>3
正解です
358(2): 2022/06/05(日) 22:14:44 ID:TeMuzYZk0(1)調 AAS
長男だけど実家暮らしはだめなのかヨ
359(1): 2022/06/05(日) 22:14:53 ID:T86agTrr0(2/2)調 AAS
>>352
親の気持ちも親の負担も考えない!
親の周囲の人達は孫が
360: 2022/06/05(日) 22:15:05 ID:ToNs7Wzc0(3/5)調 AAS
>>346
グェー死んだンゴ
361: 2022/06/05(日) 22:15:12 ID:2GxYFfYw0(1)調 AAS
>>313
こどおじスレが伸びるのも自分だけじゃ無いと安心できるからだろうなぁ
こどおじの望みは放っておいてくれ
それでいて態々叩かれると解ってるスレに自分から飛び込んでくるんだからさ
362(1): 2022/06/05(日) 22:15:18 ID:P+qT9eSo0(16/22)調 AAS
>>344
50過ぎたおっさんがはるか昔の高卒大卒の話してるw
結婚子育て等を経てないから精神年齢が20代前半でストップしてんだなw
363: 2022/06/05(日) 22:15:22 ID:Wqs0jphu0(1)調 AAS
ずっと実家暮らしだけど結婚出来たぞ
相手は幼なじみでこれまた実家暮らしだったけど
364: 2022/06/05(日) 22:15:28 ID:uGuvYDWX0(3/3)調 AAS
>>350
空き家増えてるし
365: 2022/06/05(日) 22:15:35 ID:K5Z40Exh0(2/7)調 AAS
地方から東京行ってそこで結婚相手みつけたら
まず親と同居など無理だからな〜
サザエさんみたいな家族なんて実際ほとんどいないだろう
366(1): 2022/06/05(日) 22:15:48 ID:pMEaSfdy0(2/2)調 AAS
男
大卒
年収500万
身長170cm
一人暮らし
太ってない
女
大卒
年収400万
Dカップ
一人暮らし
太ってない
この辺りは必須だな
367: 2022/06/05(日) 22:15:53 ID:mUvCJ3Jc0(1)調 AAS
>>358
結婚してれば変に思われることはないと思う
未婚なら何も言うことはないし
リアルでも誰も何も言わないでしょ?
368: 2022/06/05(日) 22:16:10 ID:P+qT9eSo0(17/22)調 AAS
>>353
こどおじは資産蓄えてるから生活保護受給者の対象外です
369(3): 2022/06/05(日) 22:16:17 ID:lK4DAozo0(1/2)調 AAS
宮崎駿も子供部屋おじさん批判してる
人間というのは、いつかは親もとから旅立たなきゃいけないんです。
人間にかぎらず、全ての生き物はそうなんです。
一生、親にくっついて生きてる生き物がいますか?いないでしょう。
出ていかないのは生物的な異常がおきて、一人前の成人にならないということですから。
それが自分の選択にまかされていると思っているのは、とんでもないまちがいだと思います。
出ていかないと、精神障害とか色んな問題がおこるんですよ 。
実際、親もとを出ていけない子どもたちがバットで老人をなぐり殺したりとか、いろんな問題がおきてるじゃないですか。
370: 2022/06/05(日) 22:16:17 ID:VSOPLIOX0(1/3)調 AAS
ワイ一人暮らし
女のおの字もない
371(1): 2022/06/05(日) 22:16:20 ID:Ribus5980(16/50)調 AAS
>>362
ごめん、高卒工場のいうことはよく理解できないや
372: 2022/06/05(日) 22:16:22 ID:jD/gyTfy0(7/24)調 AAS
ブサイクデブ吃音症発達障害こどおじだけど?
373: 2022/06/05(日) 22:16:33 ID:wPey/Ikk0(1)調 AAS
結婚とか子作りは
コスパで考えることじゃないから。
374: 2022/06/05(日) 22:16:59 ID:jD/gyTfy0(8/24)調 AAS
コスパしか考えてないわ
375(1): 2022/06/05(日) 22:17:01 ID:j6TmHWT10(1/5)調 AAS
こんなタイトルだからいまいち盛り上がらんのや
先週の日曜独身オッサンスレは勢い2万は超えてたで
376(2): 2022/06/05(日) 22:17:05 ID:kCVOB0OS0(3/22)調 AAS
>>350
一人暮らしは叩かない連中だから賃貸関係者が叩いてるんだろうな
これが車関係なら自分で車買えない奴は自立心が無いはよ買えとわめいてる
377: 2022/06/05(日) 22:17:20 ID:fa1JbXaK0(2/32)調 AAS
>>359
親は孫見たがるよね
俺は親に孫を見せてあげられた
それだけで褒められてよい
それ以外は本当に自分でも思うくらいクズだったけど
378: 2022/06/05(日) 22:17:26 ID:jD/gyTfy0(9/24)調 AAS
経済合理的に生きたい
379(1): 2022/06/05(日) 22:17:45 ID:P+qT9eSo0(18/22)調 AAS
>>371
理工系高学歴は周りに女がいないからそのまま生涯独身だな
可哀そうにw
380: 2022/06/05(日) 22:17:58 ID:Ds6J+WWp0(1/6)調 AAS
>>369
女性批判かよw
381: 2022/06/05(日) 22:18:00 ID:FmW7vdOm0(1)調 AAS
>>3
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
382: 2022/06/05(日) 22:18:01 ID:Ribus5980(17/50)調 AAS
>>375
だいたいコドオジの定義が実家暮らしになった時点で終わってる
グダグダになるのは当たり前
383: 2022/06/05(日) 22:18:14 ID:oxgb9Nsn0(1)調 AAS
保証人
はい論破
384: 2022/06/05(日) 22:18:16 ID:yliS6v0x0(2/17)調 AAS
>>358
まぁ長男くらいだな
それでも戻っていいから家を2、3年出てみるべきとは思う
実家だとどうしてもマトモな金銭感覚付かないままだしな
何か起こった時に連絡経路確保しとくとか、各方面への対応も一人にならんと覚えん
385(1): 2022/06/05(日) 22:18:18 ID:K5Z40Exh0(3/7)調 AAS
>>343
子供から見捨てられてもいいわけだ
386: 2022/06/05(日) 22:18:30 ID:tGyl73pd0(1/3)調 AAS
>>369
実家暮らしだと精神障害が起こるなんてデータはないですね
387: 2022/06/05(日) 22:18:47 ID:Bmxy65G00(9/13)調 AAS
>>376
なんで結婚しないのできないのおおおお?
そんなの人間としてうんぬん
て独り暮らしにもやってんじゃん
388: 2022/06/05(日) 22:18:56 ID:2ujoBTrQ0(1)調 AAS
さすが青学
389: 2022/06/05(日) 22:18:59 ID:/yKGxkWn0(6/7)調 AAS
>>344
茨城の田舎だけど高卒天国だぞ。大卒のオレの方が肩身がせまいわ w
390(1): 2022/06/05(日) 22:19:03 ID:Ribus5980(18/50)調 AAS
>>379
文系高卒って工場くらいしか需要ないよね
あと田舎でコネ公務員
391: 2022/06/05(日) 22:19:16 ID:jD/gyTfy0(10/24)調 AAS
経済合理的にいきたい
コスパ良く生きたい
392(2): 2022/06/05(日) 22:19:34 ID:kCVOB0OS0(4/22)調 AAS
もうあきらめて移民入れるしかない
ムスリムなんて子供ボコボコ産むから優秀だぞ
日本人の百倍男尊女卑だがな
393(1): 2022/06/05(日) 22:19:57 ID:PqLqtO1m0(1/3)調 AAS
>>369
天才で変人なのに地に足ついた意見だ
394(2): 2022/06/05(日) 22:20:22 ID:BHP3iIiK0(1/3)調 AAS
>>385
50も過ぎたような未婚の子供が実家にいたら
親は辛いだろうよ
親の気持ちを考えてやれないのかよ
395: 2022/06/05(日) 22:20:25 ID:yliS6v0x0(3/17)調 AAS
>>366
顔だけクソかわいい超まな板のAV嬢見てから、
どっかにポテンシャルあるなら胸は別にどっちでもええかってなった
他は男女共にそんなもんだと思う
396: 2022/06/05(日) 22:20:38 ID:K5Z40Exh0(4/7)調 AAS
>>392
後先構わず子供産むくらいがちょうどいいのかもねえ
397: 2022/06/05(日) 22:20:47 ID:lm5DL7pE0(1)調 AAS
ジジ・ババ無しは昔からだろうに。。。
398(2): 2022/06/05(日) 22:20:54 ID:fa1JbXaK0(3/32)調 AAS
>>393
ただ、息子は同じ会社で同じ職業してなかったっけ?w
399(2): 2022/06/05(日) 22:20:57 ID:AVhzAQGz0(1/6)調 AAS
30歳まで実家暮らしで婚活した時に似たような事を言われたけど、
実家暮らしで2000万貯めてから結婚したから嫁さんには喜ばれたよ。
400: 2022/06/05(日) 22:21:15 ID:Bmxy65G00(10/13)調 AAS
>>394
なんで繁殖するんだ?
ゴミからはゴミしか出来ないだろ
そんなのも考えず繁殖するから悪い
401: 2022/06/05(日) 22:21:32 ID:BHP3iIiK0(2/3)調 AAS
>>376
一人暮らしのおっさんでも
言い訳してたら厳しい意見言われるよ
当たり前だけど
402(2): 2022/06/05(日) 22:21:36 ID:kCVOB0OS0(5/22)調 AAS
俺が良い解決策を押しててやるよ
移民に来てもらう→マンスリーマンションを提供する
これで解決だ
まあ一人暮らし物件に5、6人くらいで住み着くなんてザラだが空き家増えるよりはマシだろw
人口も増えるし一向に言う事聞かないこどおじ引きずり出すより10分の1の労力で利益出ると思うぞ
403(5): 2022/06/05(日) 22:22:06 ID:P+qT9eSo0(19/22)調 AAS
>>394
金が貯まればそれでいいんだろ
こどおじは貯金がすべての守銭奴
404: 2022/06/05(日) 22:22:13 ID:fa1JbXaK0(4/32)調 AAS
>>402
10倍犯罪増えそうだけどなw
405(2): 2022/06/05(日) 22:22:21 ID:1GbLY7cf0(1/28)調 AAS
>>399
そういう嘘でプライド保とうと自分を慰めなくていいんだよ
こどおじがモテないのはみんなわかってるんだから
406: 2022/06/05(日) 22:22:27 ID:mJPXy3XF0(1)調 AAS
その生活ができたら結局一人がいいになって結婚否定的になりそう
407(1): 2022/06/05(日) 22:22:33 ID:auMpRym50(2/24)調 AAS
少子化で問題があるなら、義務教育で恋愛の仕方、子どもの生み方を教え、擬似練習すればいいのに。
408(1): 2022/06/05(日) 22:22:41 ID:UdAZCkTF0(1/10)調 AAS
家族仲がいいのは良いこと
無理矢理核家族にしてどーすんの
バラバラにしたいの
409: 2022/06/05(日) 22:22:42 ID:IJn9k7/P0(1/2)調 AAS
現状はどうあれ一度も一人暮らしした事無い奴は警戒されても仕方ないだろ
マジで30過ぎてゴミ出しも洗濯の仕方も分からないし生活費の計算も出来ないってレベルの逸材がゴロゴロ居るからな
410: 2022/06/05(日) 22:22:42 ID:tGyl73pd0(2/3)調 AAS
>>399
実際実家暮らしで浮いた分を貯金に回せてれば婚活でも有利な気がするね
411(2): 2022/06/05(日) 22:22:52 ID:M4SDNram0(1/4)調 AAS
別に実家暮らしでも良いんだけど、付き合うとき普通に苦労しないか?
毎回ラブホテルとかいくのか?
412: 2022/06/05(日) 22:22:52 ID:yliS6v0x0(4/17)調 AAS
>>392
最近やっと女が免許取れる様になったって聞いて首傾げたわ
イスラムは価値観が違いすぎて普通に無理だわな
413: 2022/06/05(日) 22:22:54 ID:Bmxy65G00(11/13)調 AAS
>>398
宮崎って80年代の犯罪者かと思ったがアニメーターのほうか
息子がそれっぽい作品作って放送したが親父模倣のぱっとしない出来で話題にもなってなかったな
414: 2022/06/05(日) 22:22:59 ID:bURKzbBj0(3/3)調 AAS
>>351
戦争知ってる世代や団塊まででは。
今の60代は意外に現実的、バツイチも多いし。
415: 2022/06/05(日) 22:23:11 ID:jD/gyTfy0(11/24)調 AAS
はよFIREしたい
416(2): 2022/06/05(日) 22:23:31 ID:BHP3iIiK0(3/3)調 AAS
>>403
何いってんだよ?
未婚の8割以上は低所得だし
未婚の40代~の貯金中央値は30万とかだろう
なしが大多数だし
金とかちゃんとあるなら結婚して未婚で実家暮らししないのでは?
417: 2022/06/05(日) 22:23:39 ID:FDTr73tB0(6/9)調 AAS
>>403
そらそうやろ
俺らが頼れるのは金だけだぞ必死で貯めるわ
418: 2022/06/05(日) 22:23:40 ID:jD/gyTfy0(12/24)調 AAS
こどおじで蓄財してFIRE志向人生こそ至高である
419: 2022/06/05(日) 22:23:51 ID:1GbLY7cf0(2/28)調 AAS
>>403
じゃあ、実家暮らしの人がちゃんと貯金できてるかというと
全然できてないって調査データが証明してるからな…
一人暮らしや既婚者の方がしっかり貯蓄できてる
420: 2022/06/05(日) 22:23:57 ID:e0zqTGMm0(1/6)調 AAS
実家を出るタイミングが難しいよね
早く出ればいいけど40代になると親も年だから出づらくなる
421(2): 2022/06/05(日) 22:24:01 ID:Ribus5980(19/50)調 AAS
>>407
学校でそれをやるのはキモすぎだし
すでに昔からドラマや雑誌でそういうのを教えてきただろう
かなり偏った形で
だから今こうなんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s