[過去ログ] 【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★10 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 2022/06/05(日) 22:33:04 ID:UdAZCkTF0(4/10)調 AAS
>>471
人それぞれの人生
他人にゴチャゴチャ言われる筋合いはない
一人暮らしの独身がこどおじって言いたいだけなんだよ
503: 2022/06/05(日) 22:33:05 ID:QB1LPatT0(1)調 AAS
ファーゴってドラマ観ると奥さん選びの重要さ分かるよ
504
(1): 2022/06/05(日) 22:33:15 ID:e0zqTGMm0(4/6)調 AAS
>>496
実際そうじゃない?
505: 2022/06/05(日) 22:33:15 ID:tj6MKcZr0(1)調 AAS
自立と実家にいるいないは関係ないと思うけど、
本気で結婚する気ある人は1人暮らしした方がいいと思う
いずれ結婚して家を出ることになるんだし、相手に好印象与えられることならしない理由はない
結婚するつもりなければ実家でもいいと思う
婚活してるくせに相手に好印象持ってもらう行動をしないのは思い上がり
506: 2022/06/05(日) 22:33:24 ID:1VXlxLQe0(1/16)調 AAS
1人で暮らしたら自立とは思わんけどな
507
(2): 2022/06/05(日) 22:33:42 ID:kCVOB0OS0(11/22)調 AAS
>>495
甘えず自立した移民に来てもらえば問題ない
アフリカ系なんかどうだろう?学力は未知数だが生命力は保証付き
こどおじよりよほど日本のためになると思うぞw
508: 2022/06/05(日) 22:33:46 ID:z79wAPXo0(1)調 AAS
>>490
テンガよりもトイズハートのセブンティーンボルドーがオススメ!
509: 2022/06/05(日) 22:33:47 ID:KZqm7RdH0(2/12)調 AAS
>>491
風俗嬢のほうが自立しててしっかりしてるからこどおじなんかよりも立派なんてもんじゃないよ。

中には親の借金返済や兄妹のために働いてる子もいるんだから。

嫌、比べたら失礼なんてもんじゃない。
510: 2022/06/05(日) 22:34:05 ID:fa1JbXaK0(9/32)調 AAS
>>504
恥ずかしながら、40にもなってキャバクラにも風俗にも行ったことがないので、正直その気持ちがわからないw
511: 2022/06/05(日) 22:34:21 ID:j6TmHWT10(3/5)調 AAS
こどおじというキーワードが面白くさせなくなるんや
きっと
こどおじはもうおもろないで
512: 2022/06/05(日) 22:34:34 ID:1GbLY7cf0(10/28)調 AAS
>>507
自民党幹部「貧困の再生産は起きない。何故なら彼らは結婚すら出来ずやがていなくなる」

ホントこれ
513: 2022/06/05(日) 22:34:34 ID:ToNs7Wzc0(5/5)調 AAS
>>485
俺の前職の上司が既婚者だったけど給料は一部小遣いで後は奥さんに全部渡してるとか言ってたけど、楽しみはなんだろって思った
仕事で使う道具すら奥さんから許可もらって買ってるとか言ってたし、結婚は地獄とも自白してたな
514: 2022/06/05(日) 22:34:37 ID:M4SDNram0(3/4)調 AAS
>>476
そういうの大学とか若いうちにだいたいやりきるだろう、毎回毎回めんどくさくならないか?
家で料理したりゲームしたり時間気にせず過ごす場所が無いって辛そう
515
(1): 2022/06/05(日) 22:34:39 ID:0idPsp1/0(1/3)調 AAS
>>494
結婚相談所に来る人向けに言ってるんでしょ?
ここで発狂してるおじさんたちは相談所行く?
行ったとしても入会審査無理でしょ?
516: 2022/06/05(日) 22:34:53 ID:AVhzAQGz0(5/6)調 AAS
>>495
おカネもらってレス書いてる人?
そうでないなら、睡眠の質とか仕事とかもうちょっと違うことを考えた方がいいと思うよ。。
辛くない?
俺が子供部屋だろうかなんでいいけどさ
517
(3): 2022/06/05(日) 22:34:54 ID:Ribus5980(24/50)調 AAS
>>500
自立ってどういうことですか?
具体的にお願いします
まさか一人暮らし=自立なんて言いませんよね?
一人暮らしでも自立できてないクズはいくらでもいますし
実家暮らしでも自立してる人はいますよ

建設的で忌憚のない意見交換をしましょう
518: 2022/06/05(日) 22:35:02 ID:kCVOB0OS0(12/22)調 AAS
>>500
賃貸業者に金払え空き部屋多いし老人ばかりしか住まないんで困ってますって記事にしか見えんなw
519
(1): 2022/06/05(日) 22:35:04 ID:KZqm7RdH0(3/12)調 AAS
>>507
真面目な話、こどおじより朝鮮人のほうがまだ信用できる。

こどおじなんてやってるバカは日本人クビでいいわ。
520
(3): 2022/06/05(日) 22:35:12 ID:UdAZCkTF0(5/10)調 AAS
>>500
実家いたら自立できないの?
俺は毎月6万家に入れてたよ
家は外食も多いけどメシ風呂睡眠
あとは親が元気か
521: 2022/06/05(日) 22:35:55 ID:lGGU6xsK0(4/5)調 AAS
自立しなさい
とりあえず実家を出て1人暮らしをして
それから相手の年収を気にしてばかりいないで
相手の内面を見ましょう
きっと素敵な相手に巡りあいますよ
くれぐれも年収に拘らないように
それが婚活のコツ
結婚への早道です

こう言ってババアを洗脳し
成約報酬を巻き上げるのが
この結婚アドバイザーのお仕事
522
(1): 2022/06/05(日) 22:36:04 ID:UdAZCkTF0(6/10)調 AAS
不動産屋が一人暮らし推奨してんの
523: 2022/06/05(日) 22:36:20 ID:XecyvcgS0(1)調 AAS
結婚することによって
 女は人生に必要な全てを手に入れる
 男は人生で大切な全ての自由を失う

この結婚という余りにも不公平で
 極端な片務契約の馬鹿げた契約内容に
 気が付いた賢明な男が増えただけである
 
524
(1): [ ] 2022/06/05(日) 22:36:23 ID:B3A0MhkT0(1)調 AAS
まだ続いてたのかこのスレ
525: 2022/06/05(日) 22:36:27 ID:fa1JbXaK0(10/32)調 AAS
>>522
そうだよ
526
(1): 2022/06/05(日) 22:36:38 ID:KZqm7RdH0(4/12)調 AAS
>>517
精神的自立を差してるから5ちゃんで語る話じゃない。

自立っていえばいい歳したオッサンなんだから分かるだろうに。
527: 2022/06/05(日) 22:37:08 ID:kCVOB0OS0(13/22)調 AAS
>>517
自立して社会人やってる人間からすれば
ああ賃貸業大変ですねえ俺の町も空き部屋目立つわビルが更地になって
駐車場増えてますわて感想になるw
要は不動産と賃貸業者が小金持ってるこどおじ(半分くらい妄想だよなw)引きずり出して
レオパレスだのマンスリーマンションに住ませないと売上上がらないとギャンギャン泣いてるって事だろう
社会人経験あるオッサンならこの程度すぐわかるぜw
528: 2022/06/05(日) 22:37:08 ID:2+kBXubn0(1/3)調 AAS
私は一人暮らし長い人の方が嫌だ
理由は食生活が悪い人が多いから
一人暮らしの人の食生活はコンビニとか弁当とか本当にヤバい
一人暮らし長かった人は将来絶対ガンとか病気になると思う

それに一人暮らしのアパートはロクに掃除もしてない汚い部屋が多いから不衛生な不潔な人が多い
だらなしない一人暮らしの長い人より実家でちゃんとした生活してた人の方が健康だし絶対に良いと思うよ
529: 2022/06/05(日) 22:37:19 ID:Ds6J+WWp0(4/6)調 AAS
>>491
キャバクラも風俗も金を稼ぐ手段でしかないよ
530
(1): 2022/06/05(日) 22:37:32 ID:1VXlxLQe0(2/16)調 AAS
こどおじって馬鹿にするが都内土地持ちの女掃いて捨てるほどいる優良物件しかないらしいから批判しても僻みにしか見えんな
金が無いから親に集るとか女に相手にされないから結婚できないとかの書込み見たことないしな
531
(1): 2022/06/05(日) 22:37:43 ID:Ribus5980(25/50)調 AAS
>>526
うわぁ••

そんな逃げ方する人10年ぶりくらいに見た
532: 2022/06/05(日) 22:38:01 ID:0idPsp1/0(2/3)調 AAS
>>520
勘違いしてないかい?
一人暮らしでも実家暮らしでも
未婚だとイメージはよくない
実家暮らしだとイメージは結婚したくない男性ランキングで
2位の暴力男よりはるかに上位が実家暮らし男で1位だぞ
ネタとかじゃなくてガチ
533
(1): 2022/06/05(日) 22:38:14 ID:qnWVCgq50(1/2)調 AAS
ワイも低賃金非正規こどおじだけど、特に何も金を使わないからもうじき資産1000万円を超える
一人暮らして不動産屋に貢いでいたら資産1000万円なんで絶対に無理だった
こんな稚拙な煽りで不動産屋に貢ぐアホは一生金持ちになれない
534
(1): 2022/06/05(日) 22:38:24 ID:KZqm7RdH0(5/12)調 AAS
>>520
とにかく親との関係が深すぎ。

両親から独立して暮らすことからやれ。
535: 2022/06/05(日) 22:38:26 ID:j6TmHWT10(4/5)調 AAS
実家暮らしでも一人暮らしでもどっちでもええやん
独身オッサンはもう結婚できない可能性の方が大きいんでしょ
536: 2022/06/05(日) 22:38:33 ID:kCVOB0OS0(14/22)調 AAS
>>519
じゃあ朝鮮人入れてw
商習慣とか日本と共通点多いし普通に適応できるから
今の日本じゃ優良物件だよ韓国系なんて
537
(2): 2022/06/05(日) 22:38:34 ID:yliS6v0x0(8/17)調 AAS
>>520
まぁそういう話じゃなくて、
例えば光熱費家賃云々、その他かかる費用とか考え出すのは一人暮らししてからだろう
6万ポンと渡すのと、自動振込でも支払い票でもいいけど自分で明細見て覚えてくのとは違う話

他にも家事系統全般、食事なり貯金なり
「親が勝手にやってくれてたから考えなくて良かった」ポイントは沢山ある
538: 2022/06/05(日) 22:38:40 ID:bMhPRq6U0(1)調 AAS
>>482
金が無ければ生きられない国に生まれてそれが言えるのは幸せなことや
恵まれた境遇を誇って生きるんやで
539: 2022/06/05(日) 22:38:41 ID:jD/gyTfy0(21/24)調 AAS
>>533
これ
540: 2022/06/05(日) 22:38:44 ID:hUp3OHRW0(1/3)調 AAS
>>524
こどおじが言い訳出来る絶好の機会だからな
現実社会じゃ誰も気を使って話題にも出さない
541: 2022/06/05(日) 22:39:01 ID:X159d2re0(1)調 AAS
不動産関係のステマか?w
542: 2022/06/05(日) 22:39:05 ID:jD/gyTfy0(22/24)調 AAS
こどおじの経済合理的さ
誰も論破できなくて草
543
(2): 2022/06/05(日) 22:39:05 ID:7Nzibnvh0(1)調 AAS
>>515
婚活記事ってどれもまだ結婚の可能性ある若者向けに書かれてるのにもう無関係な手遅れの中年連中がID真っ赤にしてわたしがけっこんしないりゆうを書き綴ってると思うと泣けてくるよな
544: 2022/06/05(日) 22:39:23 ID:M4SDNram0(4/4)調 AAS
一人暮らしが自立かどうかなんてそんな大したことじゃないと思うんだよね
単に一人暮らしが自由で気が楽だからというだけの話だと思うよ
545: 2022/06/05(日) 22:39:25 ID:7M9M1Mjj0(1/2)調 AAS
これ以上こどおじを虐めるのはやめろ
1人暮らしも出来なかった
女を部屋に連れ込んでやったり
もちろん結婚もできなかった

そんな働くためだけに生まれてきた
こどおじたちに同情すべき

寂しい人生でしたね
虚しい人生でしたね
わたしたちばかりいい思いをしてごめんなさいね

こんな感じで全国から同情の声を寄せて
あげようじゃないか
546: 2022/06/05(日) 22:39:27 ID:OPTn/PpO0(4/5)調 AAS
どちらにしろ結婚で自らの家庭を築けば、それが親からの自立だよね
独身の皆さん、婚活頑張って!
547
(1): 2022/06/05(日) 22:39:33 ID:fa1JbXaK0(11/32)調 AAS
>>537
貧乏なの?
548: 2022/06/05(日) 22:39:33 ID:auMpRym50(6/24)調 AAS
そもそも結婚する必要があるのか?
離婚してもしなくても大なり小なり不幸な結末になると決まっているのに
本当に幸せな老夫婦を見た人間がこの中にいるのか?
549: 2022/06/05(日) 22:39:49 ID:7WmNRTK60(1)調 AAS
この婚活アドバイザーの顔知らないけど、
なぜか例のマナー講師の顔が浮かんでくるw
550
(1): 2022/06/05(日) 22:39:49 ID:KZqm7RdH0(6/12)調 AAS
>>531
自立が出来てないからお前は分からんのだよ。

母ちゃんのオッパイ吸ってないで外の世界を見ろ。
551: 2022/06/05(日) 22:39:56 ID:61aW32q/0(1)調 AAS
税金と生活費だけ上がり続ける今の状況で
身内で支え合うのはおかしいことじゃないと思うがな
新卒一人暮らしなんて金なさすぎて何一つ楽しくないぞ
552
(1): 2022/06/05(日) 22:40:04 ID:kCVOB0OS0(15/22)調 AAS
>>530
小金持ちで家賃無しだから金貯めまくれる
だから賃貸業者が引きずり出して部屋押し付けようと必死
どちらが恥知らずなんだからねえ普通に良い部屋安く提供すれば?て話なんだよな
553
(1): 2022/06/05(日) 22:40:07 ID:jD/gyTfy0(23/24)調 AAS
こどおじならマジで億り人目指せる
554
(1): 2022/06/05(日) 22:40:34 ID:qNZp93G+0(5/9)調 AAS
移民は100%実家暮らしはいないからな
タフさはこどおじとダンチ
555: 2022/06/05(日) 22:40:40 ID:Nq7HWcBq0(1/5)調 AAS
こどおじスレ伸びすぎw
556
(1): 2022/06/05(日) 22:41:02 ID:yliS6v0x0(9/17)調 AAS
>>547
何でそういう話になるんか逆に分からんくて草
大丈夫かお前?
557: 2022/06/05(日) 22:41:10 ID:jD/gyTfy0(24/24)調 AAS
こどおじしか勝たん!
558
(2): 2022/06/05(日) 22:41:18 ID:1GbLY7cf0(11/28)調 AAS
>>517
自立したこともないからそんな事もわからんのだろうな

はっきり言っていい歳こいてそれじゃあ終わってるわ
559
(1): 2022/06/05(日) 22:41:28 ID:1VXlxLQe0(3/16)調 AAS
>>552
こどおじは土地持ちで貸す側なんだろ?
なんで賃貸腐すのか意味わからんのだが
560: 2022/06/05(日) 22:41:40 ID:fa1JbXaK0(12/32)調 AAS
>>553
それは否定せん
ただ子供と過ごす時間も良いもんだよ

どっちが良いかは資質の問題なんで、本人が納得してるならどっちも正解だと思うけど
561: 2022/06/05(日) 22:42:00 ID:j6TmHWT10(5/5)調 AAS
残念ながら今回の独身オッサンスレはあまり伸びてません。
先週、先々週と日曜の独身オッサンスレは勢いがすごかった。
562: 2022/06/05(日) 22:42:01 ID:hUp3OHRW0(2/3)調 AAS
>>543
中年どころか50過ぎた老年だよ
50過ぎたジジイが80過ぎた母親と同居して俺は悪くねえ国が悪いんだと責任転嫁してる
563: 2022/06/05(日) 22:42:30 ID:kCVOB0OS0(16/22)調 AAS
てか普通に物件の値段下げればセカンドハウスとしてこど叔父も部屋借りるんじゃね?
地方都市家賃1万光熱費ネット代込み2DKとかにしなよどうせ空き部屋だらけなんだし
供給過剰を弁えないでギャンギャン吠えてる奴らは本当に大学出てる?
564: 2022/06/05(日) 22:42:32 ID:auMpRym50(7/24)調 AAS
何の問題も抱えてない幸福な結婚生活を送っている夫婦を一組でも見たことがある人だけが結婚をすすめなさい
不幸の押しつけはやめなさい
565: 2022/06/05(日) 22:42:38 ID:Ca9sx5fO0(1)調 AAS
>>559
法人に貸してんだわ
566
(1): 2022/06/05(日) 22:42:58 ID:fa1JbXaK0(13/32)調 AAS
>>556
だって、一人暮らししたって
家賃払って欲しいもの買って終わりだろ
値段なんかいちいち覚える必要なくね?
567: 2022/06/05(日) 22:43:00 ID:FlAgA8NZ0(3/11)調 AAS
どっちでもいいじゃん。
金銭感覚なんて人それぞれだし。
婚活でも金銭感覚は重要視される。
568: 2022/06/05(日) 22:43:06 ID:KZqm7RdH0(7/12)調 AAS
フンガフンガ言ってないでこどおじは実家から出て物申せ、

話聞いてやるのはそれからだ。
569: 2022/06/05(日) 22:43:08 ID:0idPsp1/0(3/3)調 AAS
>>543
ここで怒ってるおじさんたちに
リアルでもネットでも実の親ですら
結婚しろとも自立しろとも言わないんじゃないか?
言ったところでね
570
(1): 2022/06/05(日) 22:43:17 ID:Nq7HWcBq0(2/5)調 AAS
30や40にもなってパパママといっしょに暮らせるこどおじ尊敬するわw
571: 2022/06/05(日) 22:43:27 ID:e0zqTGMm0(5/6)調 AAS
一人暮らししようかなって会社の先輩に相談したら借りるくらいなら家買った方がいいって言われて
なんかめんどくさくなって諦めた
572
(1): 2022/06/05(日) 22:43:32 ID:Bmxy65G00(13/13)調 AAS
>>537
光熱費の支払いから税金だのキチがろくに教えもしなかったし全てにおいて苦労したわ
まともな親育ちでも税金の事は高校までに教えておくべき、急に色々やれって言われても解らんて言ってるしな
573
(1): 2022/06/05(日) 22:43:45 ID:iOyxqfe00(1/5)調 AAS
>>554
いうて日本人と違って本当に1人で暮らしとるのいないけどね
大体コミュニティがあるよ
574: 2022/06/05(日) 22:44:13 ID:ezID1z+30(1)調 AAS
結婚したい子供部屋おじさんおばさん頑張れ!
しなくない奴が足引っ張るのやめなよw
575
(1): 2022/06/05(日) 22:44:29 ID:1GbLY7cf0(12/28)調 AAS
「実家暮らしの何がいけないの?」とか子供みたいなこと言ってる奴がいるが
ぶっちゃけこれ言ってるの40代や50代のおっさんなんだろ?
情けない通り越して気持ち悪いな
なんでそうなった?
障害か?極度の貧困か?
何にしても親が死んだらどうするつもりなんだろ
576
(1): 2022/06/05(日) 22:44:31 ID:wAHcddmi0(3/7)調 AAS
しかし、この手のスレって、ソース記事やスレタイに「男女」と書かれていても、
なぜ毎度毎度こどおじ限定で、嘲笑したがるレスばかりになるんだ?

叩けるものは叩くとかいつも言いながら、こどおばはシャレにならんから叩かない
とか、わけわからんこと言う奴もいるし。
577
(4): 2022/06/05(日) 22:44:32 ID:Ribus5980(26/50)調 AAS
>>550
>>558
だから自立とは何かって聞いてるんだよ
これ聞くとほぼ逃げるんだよ
お前らも同類
578
(1): 2022/06/05(日) 22:44:46 ID:D5q4szLZ0(1/2)調 AAS
なんか高卒既婚vsこどおじみたいになってるけど学歴あるのに結婚できないのが余計惨めになってね?
579: 2022/06/05(日) 22:45:17 ID:hUp3OHRW0(3/3)調 AAS
「こどおじなんて死語!」
「こどおじは不動産業界のステマ!」
「こどおじはコスパ最高の賢い生き方!」
ママが死んで老後に病気になっても同じことが言えるのかね?
580
(2): 2022/06/05(日) 22:45:26 ID:1GbLY7cf0(13/28)調 AAS
>>577
今更聞く事じゃ無いだろ
生まれたての赤ちゃんかよw
581
(1): 2022/06/05(日) 22:45:37 ID:q0xV+8k60(1/5)調 AAS
>>577
自分の人生の責任を負うことだよ
582
(1): 2022/06/05(日) 22:45:44 ID:XKIPKFJD0(1)調 AAS
このスレ、こどおじ連呼おじさんだけが喚き散らしてるだけやん

当の子供部屋おじさんはふーん、それで?みたいな

せっかくの日曜なんだし、おもろい独身オッサンスレに戻してくれよ
583
(1): 2022/06/05(日) 22:45:46 ID:Ribus5980(27/50)調 AAS
>>578
いやコドオジ関係なく高卒は馬鹿にされるだろ
584: 2022/06/05(日) 22:45:47 ID:FlAgA8NZ0(4/11)調 AAS
学歴は無いよりあった方がいいに決まってる。
少なくとも俺は。
585: 2022/06/05(日) 22:45:57 ID:1VXlxLQe0(4/16)調 AAS
親と別に暮らしてても仕送りもらってる奴とか嫁に母親代わりさせてるおっさんとか精神性はこどおじと変わらんよ
586
(1): 2022/06/05(日) 22:46:01 ID:yliS6v0x0(10/17)調 AAS
>>566
まぁ親に金出して貰ってるお前の感覚からすると貧乏な家の出だよ
というか今は自営だから金回りに煩くて覚えるのは何かあかん事か?

鈍感な方が宜しくないだろ
587: 2022/06/05(日) 22:46:05 ID:kCVOB0OS0(17/22)調 AAS
>>573
そういう連中を家族ごと移住させて済ませれば
賃貸業者の空き家問題も解決するあくまでも空き家問題だけは
賃貸業者が日本人いかいらん!高齢者や外国人はトラブルの元だから嫌だ!
そして値下げなどもってのほか!とワガママばかり言ってるから問題こじれる
どっちが自立してないんだと小一時間問い詰めたい商売人の癖に
売れない商品を定価で売りつけても売れないよて理屈が分からないみたいだ
588: 2022/06/05(日) 22:46:11 ID:Nq7HWcBq0(3/5)調 AAS
こどおじでも嫁が欲しくて欲しくてたまらないのもいるんだろw
589
(1): 2022/06/05(日) 22:46:28 ID:+tSdkeZO0(1)調 AAS
一人暮らしだったけど転職で今実家で金貯めてる
それがダメというか金貯める意義を感じてくれない人とはそもそも結婚したくない
590
(1): 2022/06/05(日) 22:46:45 ID:fa1JbXaK0(14/32)調 AAS
>>586
やっぱり貧乏なんじゃんw
591: 2022/06/05(日) 22:47:01 ID:Ds6J+WWp0(5/6)調 AAS
>>558
真顔でトートロジー言う人はめずらしいな
592
(1): 2022/06/05(日) 22:47:15 ID:auMpRym50(8/24)調 AAS
生まれてきてよかったと心から思えている人だけが伴侶と子供を持ちなさい
593
(1): 2022/06/05(日) 22:47:31 ID:1GbLY7cf0(14/28)調 AAS
>>589
それは無理だな
金貯めてる以上に実家暮らしは恥ずかしい子供と同等なんだと認識しないと手遅れになるぞ
594
(1): 2022/06/05(日) 22:47:39 ID:kCVOB0OS0(18/22)調 AAS
>>577
取りあえず自分の人生自分の考えで決める事じゃね?
これに社会人経験あると完璧
そして普通に社会人経験あると結婚子育て大変だよなあ
戸締りしとこて考えになってもおかしくない無論これは結婚子育てを否定して行ってるわけではない
595
(1): 2022/06/05(日) 22:47:40 ID:2+kBXubn0(2/3)調 AAS
一人暮らしの人の食生活は最悪に近い
毎日コンビニや外食チェーン
そんな酷い食生活を長くしてる人は嫌だわ
将来絶対ガンになりそう
596: 2022/06/05(日) 22:47:40 ID:yliS6v0x0(11/17)調 AAS
>>572
これはそうだと思う
親が教えるべき所ってそういう所であるべきなんだけど
俺も教わらなかった(のに家事だけ無駄に叩き込まれた)から金関係は最初ややこしかったな
597
(2): 2022/06/05(日) 22:47:44 ID:Ribus5980(28/50)調 AAS
>>580
逃げ方がみんな一緒なんだよ
笑えるほどにな
答えられないくせに偉そうにするなよゴミ

>>581
もっと具体的に
上にも書いたけど私は一人暮らししてるから自立してるとは思わないし実家暮らしだから自立してないとも思わない
598
(1): 2022/06/05(日) 22:47:55 ID:FKyG2cKn0(1/17)調 AAS
>>582
一人暮らしよりも親のスネかじりのマザコンこどおじの言い訳のほうが面白いじゃん
599
(2): 2022/06/05(日) 22:48:00 ID:iOyxqfe00(2/5)調 AAS
>>575
俺は障害持ちだよ。障害者年金で暮らしてる。
16歳くらいからこんな感じだから世間知らずで浮世離れはしてるかもしれんわ、、
しかし親死んだ後はどうするかね、生活保護もらって施設にでも入ろうかね
600
(1): 2022/06/05(日) 22:48:11 ID:D5q4szLZ0(2/2)調 AAS
>>583
こどおじ呼ばわりの反論が高卒なのが笑えるんだよなあ
言われたくないことが悪口に変換されるって言うしもしかしてこどおじって高卒なのかな
601
(1): 2022/06/05(日) 22:48:22 ID:jChoKwQX0(1)調 AAS
>>251
結構です、はい
602: 2022/06/05(日) 22:48:28 ID:51+jQDwJ0(1)調 AAS
他人が気になる人は結婚しとけば?
603: 2022/06/05(日) 22:48:39 ID:paNiT1i50(1)調 AAS
目的が人口増加なら、既に結婚して安定的に子育てできてる層に投資した方が効率的だぞ

アリの集団で必ず何パーセントかは怠ける層が出るのと同じで、
自由恋愛において下位20~30%はどうしたってあぶれるんだから
604: 2022/06/05(日) 22:48:44 ID:q0xV+8k60(2/5)調 AAS
>>595
そんなもん人による
料理するやつはしてるよ
605: 2022/06/05(日) 22:48:48 ID:nPnHXghZ0(1/7)調 AAS
一人暮らしだと貯金できないってマジで言ってんのなら、やるべきは節約じゃなくて転職でしょ
親死んだ瞬間自転車操業になるとかそら結婚できんわ
606
(1): 2022/06/05(日) 22:48:55 ID:UdAZCkTF0(7/10)調 AAS
>>534
親は大切
父親亡くなって一人暮らしの母親に毎週会いに行ってる
607
(1): 2022/06/05(日) 22:48:56 ID:1GbLY7cf0(15/28)調 AAS
>>597
自立なんて子供でもわかるぞ
人に聞くもんじゃ無いって自覚しろよw
だからお前はいつくになってもダメなんだ
608: 2022/06/05(日) 22:48:58 ID:auMpRym50(9/24)調 AAS
自分自身を心から愛してやまない人だけが他者を愛しなさい
609: 2022/06/05(日) 22:49:14 ID:RoDJQwp30(1/3)調 AAS
ブサイクなオッサンは
評価は実家暮らしでも一人暮らしでもそんなに変わらんやろ
610: 2022/06/05(日) 22:49:33 ID:FKyG2cKn0(2/17)調 AAS
>>600
大卒しか誇れるものが無いんだろ
20年も前の高学歴しか誇れるものが無いのも哀れだよな
611
(1): 2022/06/05(日) 22:49:34 ID:iOyxqfe00(3/5)調 AAS
>>492
病院通ってる?
612
(1): 2022/06/05(日) 22:49:35 ID:yliS6v0x0(12/17)調 AAS
>>590
今は副業みたいのも合わせて収入8桁ギリいかないくらいだよ
まだ20代だから十分だと思ってるけどね俺は
特に不満はないよ

お前は心が貧しいみたいだが
613: 2022/06/05(日) 22:49:37 ID:IzbbvoMg0(1)調 AAS
親のペットの自覚がないコドオジさん
614
(2): 2022/06/05(日) 22:49:42 ID:Nq7HWcBq0(4/5)調 AAS
国でこどおじこどおばの集団見合いでもやればいいよw
少子化対策にもなるしな
615
(1): 2022/06/05(日) 22:49:50 ID:q0xV+8k60(3/5)調 AAS
>>597
具体的にも何もそのまんまだよ
逆に聞きたいが一人暮らししてるのに自立してないという根拠は?
616
(2): 2022/06/05(日) 22:50:01 ID:lGGU6xsK0(5/5)調 AAS
既婚妻子持ちだが
趣味も楽しんでいるぞ
こどおじじゃなくても
自由に金を使える人間がいることを知った方が良いな
こどおじって世間が狭いのかもな
ちなみに若くて美人の彼女もいるよ
617
(1): 2022/06/05(日) 22:50:14 ID:kCVOB0OS0(19/22)調 AAS
>>606
ここいらでギャンギャンこどおじ叩きしてる奴らは
親の介護で一緒に暮らしてる奴らにも自立しろ!と叩いてるみたいなもんだ
正気の沙汰とは思えないそういう連中の言う事を聞くなと
まともな親なら教えてる筈
618
(1): 2022/06/05(日) 22:50:16 ID:4u5Y5v7o0(1/2)調 AAS
年収300万とかで実家出ても結婚できねえだろ。
619: 2022/06/05(日) 22:50:33 ID:1GbLY7cf0(16/28)調 AAS
>>599
障害持ちならしょうがない面はあろう
だが、少しでも自立する努力はしろよ
生きてる以上どんな人でもそれはつきまとう事だからな
世の中甘くは無い
それは障害持ち自信が1番わかってるはずだから
620
(1): 2022/06/05(日) 22:50:38 ID:wAHcddmi0(4/7)調 AAS
>>598
すねかじりとか、なんでそう決めつけたがるかな。
こどおじ=無職ニートじゃなくて、定職持った自宅住まい社会人だっているんだぞ。
621: 2022/06/05(日) 22:50:48 ID:Ribus5980(29/50)調 AAS
>>607
もういいよ
お前は時間の無駄

>>594
わざわざまじめに答えてくれてありがとう
622: 2022/06/05(日) 22:51:07 ID:FKyG2cKn0(3/17)調 AAS
>>614
50近いおっさんおばはんには子作り無理だわな
それ以前に自立すら出来てないし
623
(1): 2022/06/05(日) 22:51:10 ID:UdAZCkTF0(8/10)調 AAS
面白がってこどおじとか言ってるけど差別だぞ
親と仲良く暮らしてることをバカにしてもな
624: 2022/06/05(日) 22:51:14 ID:nNyVh9um0(1/2)調 AAS
>>614
田舎の行政がやってるんだが
実家暮らしの男性たちが長靴で来たりして
女性が集まらなくなって
担当者が頭抱えてたりしてる
625: 2022/06/05(日) 22:51:19 ID:1VXlxLQe0(5/16)調 AAS
自立のためにワープアで賃貸一人暮らししてる人がいるとしたら修行僧なみの決意みたいなの感じるわ
626: 2022/06/05(日) 22:51:27 ID:FAShk+Bd0(1)調 AAS
またこの手のスレ?
乗るわ!
離婚多い気がします、
夫婦で、お財布、別
大迷惑
www.
> 俺はお前を一生まもるぜ!
> と言った割には、
> 夫婦割り勘 www.
> 重い病気になって
> 内臓も絶対くれないぞ
> www.

どんなにエリートでも
せこい奴とは
幸せになれないよ
女子は騙されないでー
イケメンは20代後半でみんな結婚しちゃってまーす
30過ぎの残飯エリートって、
マジ発酵してるー、くさー
www.

ここに書き込んでいる男子は、
絶対、
結婚しないでー
孤独に消えてねー
路上のゴキブリみたいにー
結婚しても即離婚だよー
子供かわいそうだから結婚あきらめてねー
www.

ドケチな男が増えたのが大問題
www.
> 独身上司、離婚上司は、
> 自分のプライベート満たせず他人を満たせるわけないだろ?
> しっかり考えてねwww.
627: 2022/06/05(日) 22:51:27 ID:fK6vFUT20(1/7)調 AAS
>>577
あれ君自身もこの質問から逃げていたよね?
628
(2): 2022/06/05(日) 22:51:34 ID:AVhzAQGz0(6/6)調 AAS
>>570
君に孝養の心は無いのかい?
実の親子間で反目しあってきた家庭で育った人が持つ世帯って薄ら寒いな。。

>>576
実家暮らしを叩いて一人暮らしさせると儲かる層がいるんだよ。一昔前は単なる個々人の独り言だったけど今はそにお金をだしてる人達がいる。繰り返し繰り返しスレッドが立ったりSNSで話題になるでしょ?
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*