[過去ログ]
【社会】「家庭を持つという勇気が生まれない」 婚姻数の減少止まらず 少子化はさらに加速へ [ボラえもん★] (1002レス)
【社会】「家庭を持つという勇気が生まれない」 婚姻数の減少止まらず 少子化はさらに加速へ [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:29:00 ID:PPxzlvKR0 完璧な環境も揃えられない男が 嫁さん子供を持つなんて虐待に等しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/50
51: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:29:05 ID:TGJgTGb20 だって、衰退し続ける日本 もちろん、非正規が増え、若者がお金はなくて結婚できないのもあるが 20年後30年後を考えるとお先真っ暗で結婚しても子供を作らない夫婦が増えてそうな気もする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/51
52: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:29:14 ID:y6cn37KM0 年取るほど結婚へのハードルが上がるというクソゲーだからな まともな人間は学生時代のうちに結婚相手見つけて就職して早々に結婚する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/52
53: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:29:23 ID:O1htXvIt0 いやぁ、貧乏でも戦争中でも結婚して子供たくさん生んで育ててる人らもいるんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/53
54: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:29:36 ID:JHjpvE7Z0 もう、朝の挨拶はニーハオでいいよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/54
55: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:29:47 ID:zCXMULI+0 一人っ子政策止めた中国でさえ、少子化止まらなくなってんだぞ もうどんな国も豊かになったら、こうなるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/55
56: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:29:49 ID:OOFrlni+0 お付き合いしてての結婚相談とかなら分かるけど 相手を探してる状態で家庭を持つ勇気がとか言ってるならちょい謎 一緒に居たいという気持ちになって家庭を持つとか家族になるとか子供を産み育てるとかは全て自然な流れで起こること http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/56
57: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:29:49 ID:+6PQxvve0 もう子供いる家庭に補助金出してもう一人産んでもらうのが早いよ。 こどおじおばなんてどうにかするのは無理だから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/57
58: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:30:01 ID:6LV03sZm0 足りないのは実力 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/58
59: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:30:13 ID:Ribus5980 >>32 義務教育というより子供の頃からアニメやドラマ、雑誌なんかで歪んだ現実を見せつけられてるからまともな感性を持った人間が育つわけがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/59
60: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:30:34 ID:hvrMROBh0 >>29 半分近くは独身なんだから 寂しいなら独身同士でなんとか出来る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/60
61: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:30:36 ID:abC+7/K50 >>52 若い時は無限の可能性を夢見て マッチングアプリで次から次へと高い理想を追い求め 気がついたらオッサン、オバサンにというのも増えると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/61
62: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:30:40 ID:4cpjAVDv0 そんな勇気持たなくていいよ 私はできれば生まれたくなかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/62
63: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:30:45 ID:xksy/UD+0 >>52 何のために大学に行くのってよな 人脈と伴侶作りもあるのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/63
64: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:30:50 ID:mi7hn5rQ0 >>55 いつ日本が富裕化したんだ? 日本の平均年収はスペイン以下だぞ https://i.imgur.com/hrIdOhM.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/64
65: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:30:57 ID:nIAnavYo0 勇気てw 異性に相手にされない無能が何をほざくw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/65
66: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:31:01 ID:JH8G/k/+0 >>3 黄色と黒は勇気のしるし24時間戦えますか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/66
67: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:31:03 ID:Rb+4zpE40 優勝劣敗、適者生存、あとなんだっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/67
68: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:31:23 ID:IZwEFljG0 わかる 生まれてくる子に親ガチャっていわれたくないから、二の足、三の足をふむよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/68
69: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:31:25 ID:fuihZyU70 >>5 劣等で半人前でも無理なく3人程度育てられないと 優秀で強者な勝者の子女も生きていけなくなるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/69
70: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:31:30 ID:vRs2IDmv0 とうとう「勇気」」とかアホなことを言いだしたな 昭和なら収入ない馬鹿でも家庭を持っていたのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/70
71: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:31:33 ID:y6cn37KM0 >>56 その自然の流れに乗るのに失敗したやつらをどうするかって事なんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/71
72: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:31:48 ID:3tjputGD0 独身税始めたら若者が生活苦しくなって逆に未婚率が増えた国があったな つまり40超えたもう出会いがない奴から独身税取れば解決ってわけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/72
73: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:32:00 ID:Ls9jzyi40 この結果も日本消滅も計画通りなんでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/73
74: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:32:20 ID:0qtunJbD0 >>1 電気足りないから使うなというニュースともっと子供産めというニュースが並行して報じられる ダブスタオワコン国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/74
75: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:32:25 ID:TpZU6X3o0 というよりほとんどの場合、そもそも異性との恋愛経験がないのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/75
76: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:32:30 ID:t8WHWNjw0 休日のイオンとかに行くと大勢の家族連れで溢れかえってるけど一見、冴えなそうな パパ連中でも「家庭を持つ勇気」をちゃんと持った人たちなんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/76
77: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:32:34 ID:0Qb9L0jn0 >>59 ほんそれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/77
78: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:33:35 ID:Q5QThx3s0 だからどうした http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/78
79: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:33:57 ID:Epk1gJ3Y0 非常に理性的であり現実的な選択をしてると思う 失われた30年で日本人の所得が相対的に半部になってるわけだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/79
80: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:34:09 ID:9B5E634G0 独り暮らしならともかく家族を養っていくほどの収入がないのだから当然だわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/80
81: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:34:20 ID:O3D7bpxZ0 金が無いんだからしゃーない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/81
82: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:34:38 ID:yLeXVhyI0 既に子供を作った既婚子持ちは、自分は子供を作って役目を果たしたと思い込み、作る相手も能力もあるにもかかわらず、追加の子供を作ることをしなかった その結果が少子化 まさに自己責任だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/82
83: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:34:59 ID:9rAexGCe0 勇気とかアホか 人間はメリットデメリット、経済原則で動く 世間体とか社会不安や愛国心とかで煽っても無意味 そんなものが存在しなかった大昔から人間は繁殖してきた 昔の人が勇気があったから? 違う 子供を作ることにメリットがあったから 具体的に言うと労働力 児童労働の解禁 これしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/83
84: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:35:01 ID:ZE/mHgg+0 結婚なんてしたくないならしなければいいしたい人だけすればいい そんな世の中で良いと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/84
85: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:35:04 ID:BmXLeGiB0 情けないが金もってるひとに頑張ってほしい 一夫多妻とかその逆でもいいけどだめなんですかね ちゃんとした教育ってやっぱりお金ないとダメなような気もします http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/85
86: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:35:19 ID:RauFRu2m0 勇気てアンパンマンかよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/86
87: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:35:38 ID:eriiJXB80 産まれてくる子供がかわいそうだから産まないと言う選択肢 優しさからきてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/87
88: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:35:53 ID:/OIYnWvH0 >>76 一番身近な自分の父親って例があるじゃないか わざわざイオン行かなくても家族を持つ覚悟を持った男がいるのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/88
89: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:36:07 ID:FzaKdvxk0 勇気じゃなくて足りないのはお金だろ 田舎の高卒から生まれた人は捨て子みたいなもんだからなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/89
90: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:36:20 ID:RK+2gnCL0 >>1 恋愛してると子供作っても良いかなと思う時があるのにな 俺なんて不倫相手や付き合った女から貴方の子供が欲しいと言われたもんだが 今は前妻との間に出来た子供も結婚して40代で孫までできた 今の妻とは子供はいないが両親が死ぬ前にひ孫を見せる事が出来て良かったと思ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/90
91: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:36:25 ID:/Lv6/bo10 昔の奴だって半ば強制的に結婚させられてただろ バブルの時ですら少子化だし結婚が良い物だって勘違いはやめた方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/91
92: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:36:27 ID:4yT3LpKY0 子供とかいくらかかるんだよ このご時世上級以外あり得ないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/92
93: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:36:27 ID:NGtGar700 金がいくら必要とか、子供の幸せとか、家庭教育のあり方とか、親に「責任」を押し付け過ぎなんだよ 親も子供も所詮生物なのだから、子供が作りたければ無責任に作って良い風潮にしないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/93
94: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:37:02 ID:yLeXVhyI0 再分配は持てる者から持たざる者へしかできない したがって、既婚子持ち税で既婚子持ちから独身へ再分配するしかない 独身税はその逆で不可能かつ意味不明 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/94
95: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:37:23 ID:ZE/mHgg+0 こんな国になるのをみんな望んだのだから仕方ないよ マスコミに踊らされ安倍マンセー自民マンセー岸田マンセーしてるんやから諦めろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/95
96: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:37:36 ID:WobMIugn0 結局金がないからだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/96
97: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:38:07 ID:I7yRBxMr0 こんななった 1990年 カローラ122万 ラーメン450 消費税3% 給料455万円 2021年 カローラ252万 ラーメン800 消費税10% 給料418万円 国民の平均年齢 37才 アメリカ 37才 ロシア 35才 中国 42才 韓国 28才 インド 48才 日本 ★ http://imgur.com/IcVVNJ0.png 衰退するビンボー国家・ニッポン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/97
98: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:38:19 ID:xJTtd2ZB0 敗因 バカw いなかにかえれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/98
99: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:38:23 ID:XdzB8hqa0 >>1 それは勇気じゃなくギャンブルでしょう パチンコよりリスク高いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/99
100: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:38:26 ID:JYzSLNrT0 親と同居積極的に推進しろ 衣食住さえ確保できればなんとかなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/100
101: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:38:35 ID:FLAX/TO/0 >>12 で、お前は何人子どもいるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/101
102: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:38:39 ID:O5QVy6PO0 インドネシアとか平均年齢27才だからな 少子高齢化は日本特有の現象だよね 世帯あたりの出生数は変わってないから非婚化がその原因だよ 人口の多い最後の世代だった団塊ジュニアを氷河期にした時点で詰んでる ザマァねえよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/102
103: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:38:46 ID:Icp/QlpX0 自分のチンコから人間のもとが出てくるって言うこと自体が考えるだけで不思議な感覚になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/103
104: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:38:53 ID:qgia6lWd0 結婚して子供を育てるという、ごく当たり前の事にコストがかかりすぎるんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/104
105: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:39:36 ID:I7yRBxMr0 >>97 これから産まれる子供はもっと悲惨だぞ 全力で氷河期のジジババを背負う人生になる 氷河期世代 2050年 https://imgur.com/3cy9oiW.png 今でさえこう https://imgur.com/jKe8qdb.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/105
106: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:39:38 ID:t8WHWNjw0 >>91 昔の人たちは半強制的で自由恋愛主義の現在で結婚して家庭を築いた人たちは ここで言われる「家庭を持つ勇気」がきちんと備わっている人たちって感じだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/106
107: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:39:43 ID:3kv013kf0 金があったら結婚するってのも有るかもしれないが・・・・・ 正直メンドクサイだけと思うw積極的に結婚したい人が理解できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/107
108: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:39:45 ID:RK+2gnCL0 >>75 そういうの周りにゴロゴロいるからな 趣味にお金掛けてるから恋愛なんて考えない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/108
109: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:39:47 ID:deGNAHTW0 >>94 反例:消費税 はい論破 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/109
110: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:39:50 ID:CtWao4OD0 何十年一緒に生活 したいと思える人が 世間に多く居るだろうか いや、居ない 居ても日本自体詰んでる、 2050年の出生数とか 何人なのだろう、 47都道府県制は維持 されてるのだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/110
111: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:39:51 ID:5Gh3O0Sx0 子育ては上級国民の特権 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/111
112: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:40:01 ID:O1KsDTbY0 真面目にポルノのせい いくらでもポルノで性欲発散できちゃうので、現実の女とセックスするのが ただの罰ゲームにしか感じられない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/112
113: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:40:20 ID:JH8G/k/+0 >>9 クロワッサン症候群ですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/113
114: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:40:26 ID:IhIuX6o+0 武漢肺炎の年は異常値に決まってるんだから深刻になっても仕方ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/114
115: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:40:36 ID:1ZSrAyjp0 結婚するのめんどくさい、ガキ育てるのめんどくさいって人が増えただけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/115
116: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:40:38 ID:y6cn37KM0 ネットでハードル上げすぎなんだよ 親子で衣食住満たして生きていけば、世の中それなりに楽しい事たくさんあるよ いったいどこの誰が高い家と車買って子供は有名大学入れられないと人生失敗みたいな風潮振り撒いてんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/116
117: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:40:45 ID:q3dd9FEB0 勇気w 金だよ金 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/117
118: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:40:57 ID:ECnLbZC80 年金はなかったことにしよう もう無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/118
119: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:41:04 ID:Ribus5980 >>100 でも世間は実家暮らしを叩く流れだよな そりゃ金ない奴は貯金もできないし晩婚化、生涯未婚者が増えるわな 非正規増やして格差拡大させたのもでかいけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/119
120: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:41:12 ID:9B5E634G0 >>97 物価は上がっているのに平均年収は下がっているからね 若者が車離れするのもなるべくしてなったとしか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/120
121: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:41:23 ID:GdiV/OUR0 勇気って時点で何か違う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/121
122: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:41:24 ID:6pkND0lO0 >>5 そのとおりだとして 強者だけが子孫を残した結果人口が減少→衰退したとき 今度は世界の中で日本が弱者になるわけで その時ジタバタせずに消えてくれるなら筋は通ってるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/122
123: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:41:25 ID:X75HepV10 まぁそうだ。 今この日本で結婚するとか、デメリットしかないからな。 戦地ウクライナに行くのと同じ位の勇気は必要だろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/123
124: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:41:28 ID:cnzatKt+0 唐揚げ屋、タレントの自殺、少子化の加速 いやあ兄弟ですなあw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/124
125: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:41:32 ID:nO68OHHn0 今までの自分を捨てるということだからな 趣味も休日も給料も人生も相手に捧げることになる それに見合う愛を育めなきゃ詰みだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/125
126: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:41:47 ID:M0qe49lR0 >>75 今は面白いコンテンツが増えすぎて趣味人ばかりになった 男女でくっついたり離れたりしてる暇がないし 恋愛体質ってのは要は無趣味で退屈な人なんじゃないのって視線すらある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/126
127: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:41:48 ID:RPJUIBq00 食うだけで精一杯の世帯を築いて、妻子とも不和で家庭内暴力に明け暮れるのもやだよなw 果ては殺し合いだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/127
128: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:42:14 ID:eOWrjenS0 コロナ完全に終われば少子化対策に多くの税金使うだろ 結婚すれば安心感得られるほどに GoToや飲食店だけでもアホみたいに使ったんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/128
129: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:42:15 ID:I7yRBxMr0 >>120 しかもまだインフレさせようとしてる 安倍晋三「国の借金1000兆円あるが心配しないで」「20円で1万円札が刷れる。その結果 デフレからインフレに変えることができた」 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654424365/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/129
130: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:42:18 ID:HjaFUsE20 >>84 余計なお世話したがるババアも減ってきたね 代わりに陰口が酷いけど あいつら常に誰かを馬鹿にしてないと生きていけないだろう、不幸せの塊 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/130
131: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:42:29 ID:T5Jycyw00 結婚否定派だったけど、 1歳の娘が可愛すぎてやばい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/131
132: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:42:39 ID:uK01XCJb0 >>72 アラフォー駆け込み偽装結婚が激増しそうだw まったく少子化の解決にはならんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/132
133: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:43:23 ID:XecyvcgS0 結婚する男が減ったのは 賢明な男が増えただけである! 「なんで結婚しないの?」 ・・・愚問である 「なんで結婚したの?」 ・・・と問うべきである 結婚することによって 女は人生に必要な全てを手に入れる 男は人生で大切な全ての自由を失う この結婚という余りにも不公平で 極端な片務契約の馬鹿げた契約内容に 気が付いた賢明な男が増えただけである http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/133
134: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:43:27 ID:wO7l+Ha20 橋本さん天国から見ていますか あなたの一助でこんな国になりました http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/134
135: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:43:33 ID:CsiDoSmP0 このスレに勇者王はいなかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/135
136: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:43:49 ID:PMjwkNCu0 >>128 Gotoは裏でお友達にお金回す為のものな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/136
137: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:43:59 ID:gQzyHSGr0 >>125 ガキのままの自分なんてとっとと捨てろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/137
138: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:44:04 ID:rD8gF2Dt0 今の大学4年生が「自分は結婚しない」「子供は欲しくない」 過去最高に のスレもう終わっちゃったのかな? あのスレ現実的な内容で凄い良かったのに ボラえもん、もう一回立ててよぉー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/138
139: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:44:10 ID:R/iXRmkG0 >>1 もう30過ぎのねぇさん達は放っておけよ 20代の婚活にこそ国をあげてバックアップすべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/139
140: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:44:12 ID:qgia6lWd0 結婚なんてのは、若いうちに勢いでやるもんだからな アラサーとか変な損得勘定とかついたらどんどん結婚しにくくなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/140
141: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:44:14 ID:l285oNC20 >>131 うちは息子だけど、娘だと不安だったろうな わいせつ系の犯罪に巻き込まれるのは圧倒的に娘のが多いぞ せいぜい気をつけることだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/141
142: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:44:20 ID:wHLIlmJS0 ある程度の年収に満たない人にとって結婚は「絶対的貧困への第一歩」 地獄への道を誰が好き好んで踏み出すかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/142
143: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:44:42 ID:M0qe49lR0 結婚はともかく、子どもを作るのは後戻りができない 進学も就職も結婚も、「これ違うわ」と思ったらやり直せるが 産み出してしまった子どもは戻せない 「産まなきゃ良かった」と思っても、子どもは100年くらいは生きなくちゃならない 「勇気」は必要だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/143
144: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:44:49 ID:/OIYnWvH0 フェリーで北海道行きたい>>136 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/144
145: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:45:15 ID:JH8G/k/+0 >>107 まぁ金だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/145
146: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:45:36 ID:6Lo81mbq0 婚姻率が半分になってるのを放置したまま子持ち世帯の優遇をいくら進めても無意味 いくら何でも昔の倍子供生むなんてありえないんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/146
147: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:45:39 ID:swjcKE970 親戚夫婦意外と子供居ないの多い 子供居るとこは大体できちゃった結婚 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/147
148: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:46:17 ID:RPJUIBq00 マスターにとって奴隷は財産なので交配させて子を産ませて増やすのです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/148
149: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:46:17 ID:AoDIOith0 結婚相談所に行く奴は情弱な頭の可哀想な養分 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/149
150: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:46:24 ID:cMCW6bm70 自公維新が毎日殺してる 企業献金したやつらは 責任重大だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/150
151: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:46:25 ID:T5Jycyw00 >>141 男の子は、育てるの大変だって聞くなあ、、。 娘はいいぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/151
152: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:46:39 ID:EtTDv4ij0 だって、単なるATM扱いで偉そうに嫁にイビられるなら。。。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/152
153: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:47:10 ID:TGJgTGb20 >>128 自民が考えることは少子化対策として移民を多く受け入れましょうという流れじゃないかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/153
154: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:47:29 ID:LjpXJZHs0 まぁ格差社会を容認してるとこういう結果につながるってのが頭いい官僚でも予測できないだろうからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/154
155: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:47:31 ID:aqPFhF1J0 悩んでられるのも性欲があるうちまで。50歳過ぎて性欲が枯れたから自身の終活の方に感心が移った。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/155
156: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:47:40 ID:FBCUr/gX0 女は産む機械 これが正しかったと認められる社会にならない限り少子化は止まらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/156
157: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:48:07 ID:lO5+IhBN0 いま子沢山って外人移民なんだよなぁ 何人子供いるんってぐらい連れてタトゥーだらけでイオンに現れる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/157
158: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:48:12 ID:yS9+lVOf0 共働きやけど障害とかあったら詰むから作れんわ 2人ならかなり余裕ある暮らしできるし老後の心配もないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/158
159: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:48:15 ID:tqNMUnkY0 金がないから結婚しないんじゃないんだよ。 「女が金を持つほど結婚しなくなる」んだよ。 これ現代社会で必死に隠ぺいされている絶対のタブー。 絶対に表立って語られることはない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/159
160: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:48:23 ID:T5Jycyw00 >>156 女が産む機会なら、 男はATMだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/160
161: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:48:30 ID:ZDOcOK1q0 それなりに稼ぐ女ならいいけどな。 専業や3号さんみたいな無能はいらん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/161
162: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:48:31 ID:sl7XRxFA0 若者は賢いな いまガキを産んでるサルどもはガキもお前も悲惨な目に遭うと思うから吠え面かかないように http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/162
163: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:48:44 ID:zDCbFFtx0 少子化は意図的に推進された https://twitter.com/sigetakaha55 裏で画策した奴もバレている メイジも関係している こいつらをどうにかしないと 問題は解決しない https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/163
164: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:48:51 ID:deGNAHTW0 >>128 自民党がそんな事するわけ無いじゃん 何を夢見てるんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/164
165: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:48:52 ID:RPJUIBq00 自国民が減ったんで異民族を入れようとか、ウクライナならアゾフにとっ捕まって電柱にラップ巻きされるな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/165
166: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:48:54 ID:YfsXRhiX0 女は忍耐力も沸点も低いしな そして男をATM化 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/166
167: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:48:56 ID:rD8gF2Dt0 ボラえもーん、大学4年生「自分は結婚しない」「子供は欲しくない」スレ立ててよぉー涙 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/167
168: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:49:18 ID:X75HepV10 結局ここって「ATM」紹介所じゃん。 騙されるなよ 男 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/168
169: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:49:22 ID:vFc9RDYi0 >>4 そうなる前からずっと少子化なんやで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/169
170: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:49:26 ID:tqNMUnkY0 >>128 コロナが完全に終わることなんて永久にないと分からんのかね。 「皆がコロナ騒動に飽きる」ことならあり得るがね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/170
171: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:49:26 ID:/OIYnWvH0 >>140 損得勘定で言うと 子無し2馬力が一番良いんだけどね 年取ると結婚できないのは 他人を許容出来る幅が狭くなるのと 変化に対して恐怖心が強くなるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/171
172: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:49:49 ID:UXDWP6Aq0 >>5 子供産ませて別れてを繰り返してる奴らは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/172
173: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:49:49 ID:PM7VrWNQ0 叩き潰せ醜い糞雌 卵子1つ残さない神罰 1日でも早く滅びれジャップビッチ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/173
174: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:49:51 ID:gARQsdWw0 家庭と会社と学校に関わらない生き方最高やで!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/174
175: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 20:50:01 ID:sl7XRxFA0 >>159 そんなの根拠ないじゃん それは差別だからまともな人はだれも言わないだけ 外国人差別だってネットだからやるけどリアルでやったら人間のクズとして切り捨てられるだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/175
176: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 20:50:03 ID:3GyDHd1w0 肌に触れる事はおろか、話しかけたり果ては見るだけでセクハラだの痴漢だの言われて社会的に終わるのに女性に手出せるかよ 俺は女性には手を出さない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/176
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 826 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s